Difference between revisions of "Tomoyo After:SEEN1716"

From Baka-Tsuki
Jump to navigation Jump to search
(Undo revision 66911 by 125.60.252.173 (Talk))
 
(2 intermediate revisions by 2 users not shown)
Line 1: Line 1:
*[[EDGE04|EDGE04]]
 
 
 
== Text ==
 
== Text ==
 
<div class="clannadbox">
 
<div class="clannadbox">
Line 20: Line 18:
   
 
// <0000> \{鷹文}「また何か聞きたいの?」
 
// <0000> \{鷹文}「また何か聞きたいの?」
<0000> \{Takafumi}"To hear something again?"
+
<0000> \{Takafumi}「また何か聞きたいの?」
   
 
// <0001> \{朋也}「とりあえず田村亮子がプログラミングすることはわかった」
 
// <0001> \{朋也}「とりあえず田村亮子がプログラミングすることはわかった」
  +
<0001> \{Tomoya}「とりあえず田村亮子がプログラミングすることはわかった」
<0001> \{Tomoya}"Anyway, do you know how to program Tamura Ryouko."
 
   
 
// <0002> \{鷹文}「いや、しないと思うけど」
 
// <0002> \{鷹文}「いや、しないと思うけど」
<0002> \{Takafumi}"No, I do not think."
+
<0002> \{Takafumi}「いや、しないと思うけど」
   
 
// <0003> \{朋也}「それでゲームが作れるんだな?」
 
// <0003> \{朋也}「それでゲームが作れるんだな?」
<0003> \{Tomoya}"I will make a game for it?"
+
<0003> \{Tomoya}「それでゲームが作れるんだな?」
   
 
// <0004> \{鷹文}「ま、作れるっちゃ作れるけど…」
 
// <0004> \{鷹文}「ま、作れるっちゃ作れるけど…」
<0004> \{Takafumi}"Well, I can make wee ..."
+
<0004> \{Takafumi}「ま、作れるっちゃ作れるけど…」
   
 
// <0005> \{鷹文}「でも、僕ひとりじゃ無理だよ」
 
// <0005> \{鷹文}「でも、僕ひとりじゃ無理だよ」
<0005> \{Takafumi}"But I cant manage alone."
+
<0005> \{Takafumi}「でも、僕ひとりじゃ無理だよ」
   
 
// <0006> \{鷹文}「その他に、少なくともグラフィッカーは要るね」
 
// <0006> \{鷹文}「その他に、少なくともグラフィッカーは要るね」
<0006> \{Takafumi}"Besides, I need at least."
+
<0006> \{Takafumi}「その他に、少なくともグラフィッカーは要るね」
   
 
// <0007> \{朋也}「それは田村亮子では無理なのか?」
 
// <0007> \{朋也}「それは田村亮子では無理なのか?」
<0007> \{Tomoya}"It is impossible for Tamura Ryouko to do what?"
+
<0007> \{Tomoya}「それは田村亮子では無理なのか?」
   
 
// <0008> \{鷹文}「プログラマーでは無理だよ」
 
// <0008> \{鷹文}「プログラマーでは無理だよ」
<0008> \{Takafumi}"Its impossible for the programmers."
+
<0008> \{Takafumi}「プログラマーでは無理だよ」
   
 
// <0009> \{鷹文}「昔はいろんなものをひとりで兼ねてたけどさ、最近じゃ分業しなきゃ難しいね」
 
// <0009> \{鷹文}「昔はいろんなものをひとりで兼ねてたけどさ、最近じゃ分業しなきゃ難しいね」
  +
<0009> \{Takafumi}「昔はいろんなものをひとりで兼ねてたけどさ、最近じゃ分業しなきゃ難しいね」
<0009> \{Takafumi}"I've used it many times alone, but was concurrently, the pain these days to being experts."
 
   
 
// <0010> \{鷹文}「というのはハードの性能の向上のせいで…」
 
// <0010> \{鷹文}「というのはハードの性能の向上のせいで…」
<0010> \{Takafumi}"Its hard because of the improved performance ..."
+
<0010> \{Takafumi}「というのはハードの性能の向上のせいで…」
   
 
// <0011> 続々と異国の言葉が並ぶ。
 
// <0011> 続々と異国の言葉が並ぶ。
  +
<0011> 続々と異国の言葉が並ぶ。
<0011> There are lines with foreign language listed here.
 
   
 
// <0012> だんだんと眠くなってくる…。
 
// <0012> だんだんと眠くなってくる…。
  +
<0012> だんだんと眠くなってくる…。
<0012> I Become more and more sleepy.
 
   
 
// <0013> \{鷹文}「HAHAHAHAHA!」
 
// <0013> \{鷹文}「HAHAHAHAHA!」
<0013> \{Takafumi}"HAHAHAHAHA!"
+
<0013> \{Takafumi}「HAHAHAHAHA!」
   
 
// <0014> おわっ、また鷹文が外人になった!
 
// <0014> おわっ、また鷹文が外人になった!
  +
<0014> おわっ、また鷹文が外人になった!
<0014> Takafumi persuades a foreigner again!
 
   
 
// <0015> \{鷹文}「オーウ! ツイニキマシター、ニポンキマシター」
 
// <0015> \{鷹文}「オーウ! ツイニキマシター、ニポンキマシター」
  +
<0015> \{Takafumi}「オーウ! ツイニキマシター、ニポンキマシター」
<0015> \{Takafumi}"Oahe! Tsuinikimashita, Niponkimashita." Note:<0015> to <0024> this is Tomoya's bad typos
 
   
 
// <0016> \{鷹文}「テヅクリノパスポートデマンマトキマシター」
 
// <0016> \{鷹文}「テヅクリノパスポートデマンマトキマシター」
<0016> \{Takafumi}"Tedzukurinopasupotodemanmatokimashita."
+
<0016> \{Takafumi}「テヅクリノパスポートデマンマトキマシター」
   
 
// <0017> それやばいだろ…
 
// <0017> それやばいだろ…
<0017> Its hot ...
+
<0017> それやばいだろ…
   
 
// <0018> \{鷹文}「オーウ! ユーソニー? ソニーネ?」
 
// <0018> \{鷹文}「オーウ! ユーソニー? ソニーネ?」
<0018> \{Takafumi}"Oahe! Yusoni? Sonine?"
+
<0018> \{Takafumi}「オーウ! ユーソニー? ソニーネ?」
   
 
// <0019> いや、それ人でないし…
 
// <0019> いや、それ人でないし…
  +
<0019> いや、それ人でないし…
<0019> No, not that person ...
 
   
 
// <0020> \{鷹文}「ユー、マツシタ? マツシタネ?」
 
// <0020> \{鷹文}「ユー、マツシタ? マツシタネ?」
<0020> \{Takafumi}"You, Matsushita? Matsushitane?"
+
<0020> \{Takafumi}「ユー、マツシタ? マツシタネ?」
   
 
// <0021> 松下でもないし…
 
// <0021> 松下でもないし…
<0021> Not in the Panasonic ...
+
<0021> 松下でもないし…
   
 
// <0022> \{鷹文}「デハTOTO? ユーTOTO製デスネ?」
 
// <0022> \{鷹文}「デハTOTO? ユーTOTO製デスネ?」
<0022> \{Takafumi}"DEHA TOTO? You Desune TOTO products?"
+
<0022> \{Takafumi}「デハTOTO? ユーTOTO製デスネ?」
   
 
// <0023> おまえ、わざと言ってるだろ。
 
// <0023> おまえ、わざと言ってるだろ。
  +
<0023> おまえ、わざと言ってるだろ。
<0023> You and I said works.
 
   
 
// <0024> \{鷹文}「オーウ! TOTOデシター、TOTO製デシター! HAHAHAHA!」
 
// <0024> \{鷹文}「オーウ! TOTOデシター、TOTO製デシター! HAHAHAHA!」
  +
<0024> \{Takafumi}「オーウ! TOTOデシター、TOTO製デシター! HAHAHAHA!」
<0024> \{Takafumi}"Oahe! TOTO Deshita, TOTO Deshita made! HAHAHAHA!"
 
   
 
// <0025> 絶対わざとだろ。
 
// <0025> 絶対わざとだろ。
<0025> Absolute purpose.
+
<0025> 絶対わざとだろ。
   
 
// <0026> \{鷹文}「にぃちゃん、ちゃんと聞いてたの?」
 
// <0026> \{鷹文}「にぃちゃん、ちゃんと聞いてたの?」
<0026> \{Takafumi}"The Mino, and I heard right?"
+
<0026> \{Takafumi}「にぃちゃん、ちゃんと聞いてたの?」
   
 
// <0027> 話が終わっていた。
 
// <0027> 話が終わっていた。
<0027> After the story was.
+
<0027> 話が終わっていた。
   
 
// <0028> \{朋也}「ああ、聞いてたとも。おまえ、わざとだろ」
 
// <0028> \{朋也}「ああ、聞いてたとも。おまえ、わざとだろ」
<0028> \{Tomoya}"Oh yes, I've heard you, I know you deliberately."
+
<0028> \{Tomoya}「ああ、聞いてたとも。おまえ、わざとだろ」
   
 
// <0029> \{鷹文}「なんでこのひとキレかかってんだ…」
 
// <0029> \{鷹文}「なんでこのひとキレかかってんだ…」
<0029> \{Takafumi}"I took to snap these people ..."
+
<0029> \{Takafumi}「なんでこのひとキレかかってんだ…」
   
 
// <0030> \{朋也}「なんだ、俺はTOTO製っぽいのか」
 
// <0030> \{朋也}「なんだ、俺はTOTO製っぽいのか」
<0030> \{Tomoya}"What, I do like TOTO made."
+
<0030> \{Tomoya}「なんだ、俺はTOTO製っぽいのか」
   
 
// <0031> \{鷹文}「いや、わけわかんないんだけど…」
 
// <0031> \{鷹文}「いや、わけわかんないんだけど…」
<0031> \{Takafumi}"No, I dont know ..."
+
<0031> \{Takafumi}「いや、わけわかんないんだけど…」
   
 
// <0032> \{朋也}「なんだ、俺は便器っぽいのか」
 
// <0032> \{朋也}「なんだ、俺は便器っぽいのか」
<0032> \{Tomoya}"What, I do like a toilet."
+
<0032> \{Tomoya}「なんだ、俺は便器っぽいのか」
   
 
// <0033> \{鷹文}「いや、そんなこと一言も言ってないし…」
 
// <0033> \{鷹文}「いや、そんなこと一言も言ってないし…」
<0033> \{Takafumi}"Not, or say it at all ..."
+
<0033> \{Takafumi}「いや、そんなこと一言も言ってないし…」
   
 
// <0034> \{朋也}「ユー、TOTO製?」
 
// <0034> \{朋也}「ユー、TOTO製?」
<0034> \{Tomoya}"You, TOTO products?"
+
<0034> \{Tomoya}「ユー、TOTO製?」
   
 
// <0035> \{鷹文}「いやいや」
 
// <0035> \{鷹文}「いやいや」
<0035> \{Takafumi}"No, no."
+
<0035> \{Takafumi}「いやいや」
   
 
// <0036> \{朋也}「どうだ、そんなこと言われたら気分悪いだろ」
 
// <0036> \{朋也}「どうだ、そんなこと言われたら気分悪いだろ」
  +
<0036> \{Tomoya}「どうだ、そんなこと言われたら気分悪いだろ」
<0036> \{Tomoya}"Why dont you had that bad feeling."
 
   
 
// <0037> \{鷹文}「なんで説教っぽく言われてんだ…」
 
// <0037> \{鷹文}「なんで説教っぽく言われてんだ…」
<0037> \{Takafumi}"I was told a sermon ..."
+
<0037> \{Takafumi}「なんで説教っぽく言われてんだ…」
   
 
// <0038> \{朋也}「ユー、TOTO製?」
 
// <0038> \{朋也}「ユー、TOTO製?」
<0038> \{Tomoya}"You, TOTO products?"
+
<0038> \{Tomoya}「ユー、TOTO製?」
   
 
// <0039> \{鷹文}「違うよ」
 
// <0039> \{鷹文}「違うよ」
<0039> \{Takafumi}"I'm different."
+
<0039> \{Takafumi}「違うよ」
   
 
// <0040> \{朋也}「また公募ガイド読んでんのか?」
 
// <0040> \{朋也}「また公募ガイド読んでんのか?」
<0040> \{Tomoya}"You read the guide again?"
+
<0040> \{Tomoya}「また公募ガイド読んでんのか?」
   
 
// <0041> \{河南子}「うん、まぁね」
 
// <0041> \{河南子}「うん、まぁね」
<0041> \{Kanako}"Yeah, Well."
+
<0041> \{Kanako}「うん、まぁね」
   
 
// <0042> \{朋也}「またネーミングか?」
 
// <0042> \{朋也}「またネーミングか?」
<0042> \{Tomoya}"What are you naming again?"
+
<0042> \{Tomoya}「またネーミングか?」
   
 
// <0043> \{河南子}「いや、今度は難易度を上げてドラマの脚本」
 
// <0043> \{河南子}「いや、今度は難易度を上げてドラマの脚本」
<0043> \{Kanako}"No, this time on a drama script is difficult."
+
<0043> \{Kanako}「いや、今度は難易度を上げてドラマの脚本」
   
 
// <0044> \{朋也}「あげすぎだ…」
 
// <0044> \{朋也}「あげすぎだ…」
<0044> \{Tomoya}"Give too much ..."
+
<0044> \{Tomoya}「あげすぎだ…」
   
 
// <0045> \{河南子}「最初のほうはもうできてるんだ」
 
// <0045> \{河南子}「最初のほうはもうできてるんだ」
<0045> \{Kanako}"I'm done, first."
+
<0045> \{Kanako}「最初のほうはもうできてるんだ」
   
 
// <0046> \{河南子}「ねーみんなー、ちょっとでいいから、みんなでやってくれない?」
 
// <0046> \{河南子}「ねーみんなー、ちょっとでいいから、みんなでやってくれない?」
  +
<0046> \{Kanako}「ねーみんなー、ちょっとでいいから、みんなでやってくれない?」
<0046> \{Kanako}"Oh everyone, for just a little, can you do it with everyone?"
 
   
 
// <0047> \{朋也}「やるってなにを」
 
// <0047> \{朋也}「やるってなにを」
<0047> \{Tomoya}"What a job!"
+
<0047> \{Tomoya}「やるってなにを」
   
 
// <0048> \{河南子}「もちろんドラマ。ほら、配役割り振ってあるから」
 
// <0048> \{河南子}「もちろんドラマ。ほら、配役割り振ってあるから」
  +
<0048> \{Kanako}「もちろんドラマ。ほら、配役割り振ってあるから」
<0048> \{Kanako}"Of course drama. You know, weve allocate cast."
 
   
 
// <0049> そう言って、ノートの切れ端を各人に配る。
 
// <0049> そう言って、ノートの切れ端を各人に配る。
  +
<0049> そう言って、ノートの切れ端を各人に配る。
<0049> Saying that, Kanako distribute a piece of note.
 
   
 
// <0050> タイトルには、『名探偵とも』とある。
 
// <0050> タイトルには、『名探偵とも』とある。
  +
<0050> タイトルには、『名探偵とも』とある。
<0050> The title, see also guest starring, detective says.
 
   
 
// <0051> \{河南子}「熟女探偵であるともが、闇の組織が作った薬で、子供になっちゃうの。でも頭はいいままだから、大人顔負けの推理で難事件をどんどん解決していくってお話」
 
// <0051> \{河南子}「熟女探偵であるともが、闇の組織が作った薬で、子供になっちゃうの。でも頭はいいままだから、大人顔負けの推理で難事件をどんどん解決していくってお話」
  +
<0051> \{Kanako}「熟女探偵であるともが、闇の組織が作った薬で、子供になっちゃうの。でも頭はいいままだから、大人顔負けの推理で難事件をどんどん解決していくってお話」
<0051> \{Kanako}"The detective with the MILF, the shadowy organization made medicine, Ive had children, but I'm still good to talk more and more to solve the mystery of adults."
 
   
 
// <0052> \{朋也}「むちゃくちゃ聞いたことあるぞ、その話…」
 
// <0052> \{朋也}「むちゃくちゃ聞いたことあるぞ、その話…」
<0052> \{Tomoya}"The story was a mess that I heard."
+
<0052> \{Tomoya}「むちゃくちゃ聞いたことあるぞ、その話…」
   
 
// <0053> \{河南子}「ともが主役の子供になっちゃった探偵、で、あんたがエリート刑事、鷹文もエリート刑事、そして先輩もエリート刑事」
 
// <0053> \{河南子}「ともが主役の子供になっちゃった探偵、で、あんたがエリート刑事、鷹文もエリート刑事、そして先輩もエリート刑事」
  +
<0053> \{Kanako}「ともが主役の子供になっちゃった探偵、で、あんたがエリート刑事、鷹文もエリート刑事、そして先輩もエリート刑事」
<0053> \{Kanako}"It has become a detective with the leading role of children, you are an elite criminal sentences Eagle Elite and the senior detective."
 
   
 
// <0054> \{朋也}「なんで、そんなに配役がかぶりまくってるんだよ…」
 
// <0054> \{朋也}「なんで、そんなに配役がかぶりまくってるんだよ…」
  +
<0054> \{Tomoya}「なんで、そんなに配役がかぶりまくってるんだよ…」
<0054> \{Tomoya}"Why, I'm wearing a cast like crazy ..."
 
   
 
// <0055> \{河南子}「エリート刑事を出し抜くからこそ、ともの推理が光るんだよ、わかってないねー」
 
// <0055> \{河南子}「エリート刑事を出し抜くからこそ、ともの推理が光るんだよ、わかってないねー」
  +
<0055> \{Kanako}「エリート刑事を出し抜くからこそ、ともの推理が光るんだよ、わかってないねー」
<0055> \{Kanako}"Welcome to the criminal elite, but I dont understand the glow with reasoning."
 
   
 
// <0056> \{朋也}「そんなものなのか…」
 
// <0056> \{朋也}「そんなものなのか…」
<0056> \{Tomoya}"What is that stuff ..."
+
<0056> \{Tomoya}「そんなものなのか…」
   
 
// <0057> \{河南子}「じゃ、殺人現場に乗り込んできたところから、スタート!」
 
// <0057> \{河南子}「じゃ、殺人現場に乗り込んできたところから、スタート!」
  +
<0057> \{Kanako}「じゃ、殺人現場に乗り込んできたところから、スタート!」
<0057> \{Kanako}"Well, Ive got in from the murder scene, Start!"
 
   
 
// <0058> \{朋也}「警部、被害者が発見されたとき、すべてのドアと窓は内側から鍵がかかっていたそうです」
 
// <0058> \{朋也}「警部、被害者が発見されたとき、すべてのドアと窓は内側から鍵がかかっていたそうです」
  +
<0058> \{Tomoya}「警部、被害者が発見されたとき、すべてのドアと窓は内側から鍵がかかっていたそうです」
<0058> \{Tomoya}"Inspector was discovered when the victim is likely all doors and windows were locked from the inside."
 
   
 
// <0059> \{智代}「なに? つまり、それは…」
 
// <0059> \{智代}「なに? つまり、それは…」
<0059> \{Tomoyo}"What? Is it ..."
+
<0059> \{Tomoyo}「なに? つまり、それは…」
   
 
// <0060> \{智代}「どういうことなんだ? さっぱりわからん おまえは何を言っているんだ?」
 
// <0060> \{智代}「どういうことなんだ? さっぱりわからん おまえは何を言っているんだ?」
  +
<0060> \{Tomoyo}「どういうことなんだ? さっぱりわからん おまえは何を言っているんだ?」
<0060> \{Tomoyo}"What is that? Dont know you've got no idea what youre saying?"
 
   
 
// <0061> \{鷹文}「警部、新たな情報です」
 
// <0061> \{鷹文}「警部、新たな情報です」
<0061> \{Takafumi}"Inspector, a new information."
+
<0061> \{Takafumi}「警部、新たな情報です」
   
 
// <0062> \{鷹文}「被害者が所属していたサークルのメンバーがひとり、二日前から行方不明になっているそうです」
 
// <0062> \{鷹文}「被害者が所属していたサークルのメンバーがひとり、二日前から行方不明になっているそうです」
  +
<0062> \{Takafumi}「被害者が所属していたサークルのメンバーがひとり、二日前から行方不明になっているそうです」
<0062> \{Takafumi}"One member of the group had been victims, it is missing two days ago."
 
   
 
// <0063> \{智代}「なに?」
 
// <0063> \{智代}「なに?」
<0063> \{Tomoyo}"What?"
+
<0063> \{Tomoyo}「なに?」
   
 
// <0064> \{智代}「おまえはだれだ? まずそこがわからん」
 
// <0064> \{智代}「おまえはだれだ? まずそこがわからん」
<0064> \{Tomoyo}"Who are you? I Dont know there first."
+
<0064> \{Tomoyo}「おまえはだれだ? まずそこがわからん」
   
 
// <0065> \{朋也}「ちょっと待て」
 
// <0065> \{朋也}「ちょっと待て」
<0065> \{Tomoya}"Wait a minute."
+
<0065> \{Tomoya}「ちょっと待て」
   
 
// <0066> \{河南子}「なんだよ、いいところなのに」
 
// <0066> \{河南子}「なんだよ、いいところなのに」
<0066> \{Kanako}"What I have but with good things."
+
<0066> \{Kanako}「なんだよ、いいところなのに」
   
 
// <0067> \{朋也}「エリート刑事、頭悪すぎね?」
 
// <0067> \{朋也}「エリート刑事、頭悪すぎね?」
<0067> \{Tomoya}"Criminal Elite, Its too bad for the head?"
+
<0067> \{Tomoya}「エリート刑事、頭悪すぎね?」
   
 
// <0068> \{朋也}「しかもその頭の悪さも、刑事としてというより、普通に人としてやばい感じだったぞ」
 
// <0068> \{朋也}「しかもその頭の悪さも、刑事としてというより、普通に人としてやばい感じだったぞ」
  +
<0068> \{Tomoya}「しかもその頭の悪さも、刑事としてというより、普通に人としてやばい感じだったぞ」
<0068> \{Tomoya}"And that is too stupid rather than a criminal and I felt dangerous to ordinary people."
 
   
 
// <0069> \{河南子}「そういうのは盛り上げるための演出だから許されるんだよ、わかってないなー」
 
// <0069> \{河南子}「そういうのは盛り上げるための演出だから許されるんだよ、わかってないなー」
  +
<0069> \{Kanako}「そういうのは盛り上げるための演出だから許されるんだよ、わかってないなー」
<0069> \{Kanako}"I dont understand that because I'm allowed to raise production."
 
   
 
// <0070> \{朋也}「そうなのか…」
 
// <0070> \{朋也}「そうなのか…」
<0070> \{Tomoya}"You look ..."
+
<0070> \{Tomoya}「そうなのか…」
   
 
// <0071> \{朋也}「ちゃんと捜査ぐらいさせろよ。でないと、出し抜いた感じがでないぞ」
 
// <0071> \{朋也}「ちゃんと捜査ぐらいさせろよ。でないと、出し抜いた感じがでないぞ」
  +
<0071> \{Tomoya}「ちゃんと捜査ぐらいさせろよ。でないと、出し抜いた感じがでないぞ」
<0071> \{Tomoya}"Its deadly about proper investigation. Otherwise, I dont feel the beat."
 
   
 
// <0072> \{河南子}「んー、それじゃあ、こう直してみるか…」
 
// <0072> \{河南子}「んー、それじゃあ、こう直してみるか…」
<0072> \{Kanako}"Hmm, then, do try this again ..."
+
<0072> \{Kanako}「んー、それじゃあ、こう直してみるか…」
   
 
// <0073> しばらくボールペンを手に、ノートと格闘する。
 
// <0073> しばらくボールペンを手に、ノートと格闘する。
  +
<0073> しばらくボールペンを手に、ノートと格闘する。
<0073> She writes in her notes.
 
   
 
// <0074> \{河南子}「よし、できた。みんな、よろしく」
 
// <0074> \{河南子}「よし、できた。みんな、よろしく」
<0074> \{Kanako}"Well, we regards everyone."
+
<0074> \{Kanako}「よし、できた。みんな、よろしく」
   
 
// <0075> \{河南子}「じゃ、殺人現場に乗り込んできたところから、スタート!」
 
// <0075> \{河南子}「じゃ、殺人現場に乗り込んできたところから、スタート!」
  +
<0075> \{Kanako}「じゃ、殺人現場に乗り込んできたところから、スタート!」
<0075> \{Kanako}"Well, Ive got in from the murder scene, Start!"
 
   
 
// <0076> \{智代}「密室殺人か…うーむ」
 
// <0076> \{智代}「密室殺人か…うーむ」
<0076> \{Tomoyo}"Hmm ... I locked the murder room."
+
<0076> \{Tomoyo}「密室殺人か…うーむ」
   
 
// <0077> \{鷹文}「警部、こちらをごらんください」
 
// <0077> \{鷹文}「警部、こちらをごらんください」
<0077> \{Takafumi}"Inspector, please take a look here."
+
<0077> \{Takafumi}「警部、こちらをごらんください」
   
 
// <0078> \{鷹文}「玄関のドアですが、鍵を閉めた状態でも、このように敷居との間にわずかな隙間ができます」
 
// <0078> \{鷹文}「玄関のドアですが、鍵を閉めた状態でも、このように敷居との間にわずかな隙間ができます」
  +
<0078> \{Takafumi}「玄関のドアですが、鍵を閉めた状態でも、このように敷居との間にわずかな隙間ができます」
<0078> \{Takafumi}"The front door is also closed and the key can be a small gap between the threshold in this way."
 
   
 
// <0079> \{智代}「なに? つまり、それは…」
 
// <0079> \{智代}「なに? つまり、それは…」
<0079> \{Tomoyo}"What? That is, it ..."
+
<0079> \{Tomoyo}「なに? つまり、それは…」
   
 
// <0080> \{智代}「ぺらっぺらな奴が犯人ということだな」
 
// <0080> \{智代}「ぺらっぺらな奴が犯人ということだな」
<0080> \{Tomoyo}"Hes the criminal."
+
<0080> \{Tomoyo}「ぺらっぺらな奴が犯人ということだな」
   
 
// <0081> \{鷹文}「はい、間違いありません。犯人はぺらっぺらだと思われます」
 
// <0081> \{鷹文}「はい、間違いありません。犯人はぺらっぺらだと思われます」
  +
<0081> \{Takafumi}「はい、間違いありません。犯人はぺらっぺらだと思われます」
<0081> \{Takafumi}"Yes, no doubt. seems hes the criminal."
 
   
 
// <0082> \{朋也}「どうした、何かわかったのか」
 
// <0082> \{朋也}「どうした、何かわかったのか」
<0082> \{Tomoya}"What do you know. "
+
<0082> \{Tomoya}「どうした、何かわかったのか」
   
 
// <0083> \{鷹文}「犯人の特徴はぺらっぺらです」
 
// <0083> \{鷹文}「犯人の特徴はぺらっぺらです」
<0083> \{Takafumi}"Characteristics of the criminal."
+
<0083> \{Takafumi}「犯人の特徴はぺらっぺらです」
   
 
// <0084> \{智代}「検問を張って、ぺらっぺらな奴を洗い出せ! ぺらっぺらな奴はひとり残さずだ!」
 
// <0084> \{智代}「検問を張って、ぺらっぺらな奴を洗い出せ! ぺらっぺらな奴はひとり残さずだ!」
  +
<0084> \{Tomoyo}「検問を張って、ぺらっぺらな奴を洗い出せ! ぺらっぺらな奴はひとり残さずだ!」
<0084> \{Tomoyo}"Stretching a checkpoint, Dig him! leave him alone!"
 
   
 
// <0085> \{朋也}「ちょっと待て」
 
// <0085> \{朋也}「ちょっと待て」
<0085> \{Tomoya}"Wait a minute."
+
<0085> \{Tomoya}「ちょっと待て」
   
 
// <0086> \{河南子}「なんだよ、いいところなのに」
 
// <0086> \{河南子}「なんだよ、いいところなのに」
<0086> \{Kanako}"What I have but with good things."
+
<0086> \{Kanako}「なんだよ、いいところなのに」
   
 
// <0087> \{朋也}「さっきも馬鹿だったが、こっちも相当馬鹿だと思うぞ」
 
// <0087> \{朋也}「さっきも馬鹿だったが、こっちも相当馬鹿だと思うぞ」
  +
<0087> \{Tomoya}「さっきも馬鹿だったが、こっちも相当馬鹿だと思うぞ」
<0087> \{Tomoya}"It was just too stupid and I think its worth a fool."
 
   
 
// <0088> \{河南子}「文句ばっかでうっさい奴だな、おまえ書いてみるか!」
 
// <0088> \{河南子}「文句ばっかでうっさい奴だな、おまえ書いてみるか!」
  +
<0088> \{Kanako}「文句ばっかでうっさい奴だな、おまえ書いてみるか!」
<0088> \{Kanako}"That guy is bringing you complain, you're trying to write yourself!"
 
   
 
// <0089> \{朋也}「いや、俺は脚本家目指してないし…」
 
// <0089> \{朋也}「いや、俺は脚本家目指してないし…」
<0089> \{Tomoya}"No, I'm aiming those kind of writers ..."
+
<0089> \{Tomoya}「いや、俺は脚本家目指してないし…」
   
 
// <0090> \{朋也}「あと、推理モノだったら、もっと謎を深めろ。さっきのはネタとして安易すぎだぞ」
 
// <0090> \{朋也}「あと、推理モノだったら、もっと謎を深めろ。さっきのはネタとして安易すぎだぞ」
  +
<0090> \{Tomoya}「あと、推理モノだったら、もっと謎を深めろ。さっきのはネタとして安易すぎだぞ」
<0090> \{Tomoya}"Things were a mystery is just too easy just as ideas."
 
   
 
// <0091> \{河南子}「んー、それじゃあ、こう直してみるか…」
 
// <0091> \{河南子}「んー、それじゃあ、こう直してみるか…」
<0091> \{Kanako}"Hmm, then, do try this again ..."
+
<0091> \{Kanako}「んー、それじゃあ、こう直してみるか…」
   
 
// <0092> しばらくボールペンを手に、ノートと格闘する。
 
// <0092> しばらくボールペンを手に、ノートと格闘する。
  +
<0092> しばらくボールペンを手に、ノートと格闘する。
<0092> Shes writes in her notes.
 
   
 
// <0093> \{河南子}「よし、できた。みんな、よろしく」
 
// <0093> \{河南子}「よし、できた。みんな、よろしく」
<0093> \{Kanako}"Well, we regards everyone."
+
<0093> \{Kanako}「よし、できた。みんな、よろしく」
   
 
// <0094> \{河南子}「じゃ、殺人現場に乗り込んできたところから、スタート!」
 
// <0094> \{河南子}「じゃ、殺人現場に乗り込んできたところから、スタート!」
  +
<0094> \{Kanako}「じゃ、殺人現場に乗り込んできたところから、スタート!」
<0094> \{Kanako}"Well, Ive got in from the murder scene, Start!"
 
   
 
// <0095> \{智代}「ここが殺害現場か…う…これは陰惨な…吐きそうだ…あるいはつわりかもしれん」
 
// <0095> \{智代}「ここが殺害現場か…う…これは陰惨な…吐きそうだ…あるいはつわりかもしれん」
  +
<0095> \{Tomoyo}「ここが殺害現場か…う…これは陰惨な…吐きそうだ…あるいはつわりかもしれん」
<0095> \{Tomoyo}"Who was killed in this scene ... this is gruesome ...I might be able to vomit or morning sickness."
 
   
 
// <0096> \{鷹文}「おめでとうございます」
 
// <0096> \{鷹文}「おめでとうございます」
<0096> \{Takafumi}"Congratulations."
+
<0096> \{Takafumi}「おめでとうございます」
   
 
// <0097> \{智代}「不謹慎な奴だな、おまえは。よし、捜査を始めよう」
 
// <0097> \{智代}「不謹慎な奴だな、おまえは。よし、捜査を始めよう」
  +
<0097> \{Tomoyo}「不謹慎な奴だな、おまえは。よし、捜査を始めよう」
<0097> \{Tomoyo}"That guys has no dignity. Well, you start the investigation."
 
   
 
// <0098> \{朋也}「警部、こちらが凶器です」
 
// <0098> \{朋也}「警部、こちらが凶器です」
<0098> \{Tomoya}"Inspector, its more deadly weapons."
+
<0098> \{Tomoya}「警部、こちらが凶器です」
   
 
// <0099> \{智代}「日本刀とは面妖な…どれ」
 
// <0099> \{智代}「日本刀とは面妖な…どれ」
<0099> \{Tomoyo}"... How strange and Japanese sword."
+
<0099> \{Tomoyo}「日本刀とは面妖な…どれ」
   
 
// <0100> \{智代}「ふむ、手にしっくりくる。ナイスフィット感だ。にぎにぎして、指紋を消してしまえ」
 
// <0100> \{智代}「ふむ、手にしっくりくる。ナイスフィット感だ。にぎにぎして、指紋を消してしまえ」
  +
<0100> \{Tomoyo}「ふむ、手にしっくりくる。ナイスフィット感だ。にぎにぎして、指紋を消してしまえ」
<0100> \{Tomoyo}"Well, get it right. A nice fit once erased fingerprints."
 
   
 
// <0101> \{鷹文}「そんなことしたらダメですっ、捜査が難航してしまいます!」
 
// <0101> \{鷹文}「そんなことしたらダメですっ、捜査が難航してしまいます!」
  +
<0101> \{Takafumi}「そんなことしたらダメですっ、捜査が難航してしまいます!」
<0101> \{Takafumi}"Dont do that grind on, the investigation will run into difficulties!"
 
   
 
// <0102> \{智代}「それはそれで面白いじゃないか、ええい、邪魔するな、斬るぞ!」
 
// <0102> \{智代}「それはそれで面白いじゃないか、ええい、邪魔するな、斬るぞ!」
  +
<0102> \{Tomoyo}「それはそれで面白いじゃないか、ええい、邪魔するな、斬るぞ!」
<0102> \{Tomoyo}"Thats the fun in it, Eei, fuck off, Ill kill you!"
 
   
 
// <0103> \{鷹文}「ぎゃーーーーーーっ!」
 
// <0103> \{鷹文}「ぎゃーーーーーーっ!」
<0103> \{Takafumi}"If I counter statistics!"
+
<0103> \{Takafumi}「ぎゃーーーーーーっ!」
   
 
// <0104> \{智代}「ああ、なんということだ、ほんとに斬ってしまった! にぎにぎしたかっただけなんだ! 殺すつもりはなかったんだ!」
 
// <0104> \{智代}「ああ、なんということだ、ほんとに斬ってしまった! にぎにぎしたかっただけなんだ! 殺すつもりはなかったんだ!」
  +
<0104> \{Tomoyo}「ああ、なんということだ、ほんとに斬ってしまった! にぎにぎしたかっただけなんだ! 殺すつもりはなかったんだ!」
<0104> \{Tomoyo}"Oh, bloody hell, its really had to cut! I didnt intend to kill him!"
 
   
 
// <0105> \{智代}「ついでに、おまえも死ねーーーーっ!」
 
// <0105> \{智代}「ついでに、おまえも死ねーーーーっ!」
<0105> \{Tomoyo}"Incidentally, you'll also Really Die?"
+
<0105> \{Tomoyo}「ついでに、おまえも死ねーーーーっ!」
   
 
// <0106> \{朋也}「ちょっと待て」
 
// <0106> \{朋也}「ちょっと待て」
<0106> \{Tomoya}"Wait a minute."
+
<0106> \{Tomoya}「ちょっと待て」
   
 
// <0107> \{河南子}「なんだよ、いいところなのに」
 
// <0107> \{河南子}「なんだよ、いいところなのに」
<0107> \{Kanako}"What I have but with good things."
+
<0107> \{Kanako}「なんだよ、いいところなのに」
   
 
// <0108> \{朋也}「謎だらけでついていけない」
 
// <0108> \{朋也}「謎だらけでついていけない」
<0108> \{Tomoya}"Keep it full of mystery."
+
<0108> \{Tomoya}「謎だらけでついていけない」
   
 
// <0109> \{河南子}「文句ばっかでうっさい奴だな、おまえ書いてみるか!」
 
// <0109> \{河南子}「文句ばっかでうっさい奴だな、おまえ書いてみるか!」
  +
<0109> \{Kanako}「文句ばっかでうっさい奴だな、おまえ書いてみるか!」
<0109> \{Kanako}"That guy is bringing you complain, you're trying to write yourself!"
 
   
 
// <0110> \{朋也}「いや、俺は脚本家目指してないし…」
 
// <0110> \{朋也}「いや、俺は脚本家目指してないし…」
<0110> \{Tomoya}"No, I'm aiming those kind of writers ..."
+
<0110> \{Tomoya}「いや、俺は脚本家目指してないし…」
   
 
// <0111> \{河南子}「文句言われるから、もー見せないもん」
 
// <0111> \{河南子}「文句言われるから、もー見せないもん」
Line 356: Line 354:
   
 
// <0112> \{朋也}「あっそ…」
 
// <0112> \{朋也}「あっそ…」
<0112> \{Tomoya}"There ..."
+
<0112> \{Tomoya}「あっそ…」
 
</pre>
 
</pre>
 
</div>
 
</div>

Latest revision as of 03:54, 21 June 2010

Text[edit]

// Resources for SEEN1716.TXT

// #character '鷹文'
#character 'Takafumi'

// #character '朋也'
#character 'Tomoya'

// #character '河南子'
#character 'Kanako'

// #character '智代'
#character 'Tomoyo'


// <0000> \{鷹文}「また何か聞きたいの?」
<0000> \{Takafumi}「また何か聞きたいの?」

// <0001> \{朋也}「とりあえず田村亮子がプログラミングすることはわかった」
<0001> \{Tomoya}「とりあえず田村亮子がプログラミングすることはわかった」

// <0002> \{鷹文}「いや、しないと思うけど」
<0002> \{Takafumi}「いや、しないと思うけど」

// <0003> \{朋也}「それでゲームが作れるんだな?」
<0003> \{Tomoya}「それでゲームが作れるんだな?」

// <0004> \{鷹文}「ま、作れるっちゃ作れるけど…」
<0004> \{Takafumi}「ま、作れるっちゃ作れるけど…」

// <0005> \{鷹文}「でも、僕ひとりじゃ無理だよ」
<0005> \{Takafumi}「でも、僕ひとりじゃ無理だよ」

// <0006> \{鷹文}「その他に、少なくともグラフィッカーは要るね」
<0006> \{Takafumi}「その他に、少なくともグラフィッカーは要るね」

// <0007> \{朋也}「それは田村亮子では無理なのか?」
<0007> \{Tomoya}「それは田村亮子では無理なのか?」

// <0008> \{鷹文}「プログラマーでは無理だよ」
<0008> \{Takafumi}「プログラマーでは無理だよ」

// <0009> \{鷹文}「昔はいろんなものをひとりで兼ねてたけどさ、最近じゃ分業しなきゃ難しいね」
<0009> \{Takafumi}「昔はいろんなものをひとりで兼ねてたけどさ、最近じゃ分業しなきゃ難しいね」

// <0010> \{鷹文}「というのはハードの性能の向上のせいで…」
<0010> \{Takafumi}「というのはハードの性能の向上のせいで…」

// <0011> 続々と異国の言葉が並ぶ。
<0011> 続々と異国の言葉が並ぶ。

// <0012> だんだんと眠くなってくる…。
<0012> だんだんと眠くなってくる…。

// <0013> \{鷹文}「HAHAHAHAHA!」
<0013> \{Takafumi}「HAHAHAHAHA!」

// <0014> おわっ、また鷹文が外人になった!
<0014> おわっ、また鷹文が外人になった!

// <0015> \{鷹文}「オーウ! ツイニキマシター、ニポンキマシター」
<0015> \{Takafumi}「オーウ! ツイニキマシター、ニポンキマシター」

// <0016> \{鷹文}「テヅクリノパスポートデマンマトキマシター」
<0016> \{Takafumi}「テヅクリノパスポートデマンマトキマシター」

// <0017> それやばいだろ…
<0017> それやばいだろ…

// <0018> \{鷹文}「オーウ! ユーソニー? ソニーネ?」
<0018> \{Takafumi}「オーウ! ユーソニー? ソニーネ?」

// <0019> いや、それ人でないし…
<0019> いや、それ人でないし…

// <0020> \{鷹文}「ユー、マツシタ? マツシタネ?」
<0020> \{Takafumi}「ユー、マツシタ? マツシタネ?」

// <0021> 松下でもないし…
<0021> 松下でもないし…

// <0022> \{鷹文}「デハTOTO? ユーTOTO製デスネ?」
<0022> \{Takafumi}「デハTOTO? ユーTOTO製デスネ?」

// <0023> おまえ、わざと言ってるだろ。
<0023> おまえ、わざと言ってるだろ。

// <0024> \{鷹文}「オーウ! TOTOデシター、TOTO製デシター! HAHAHAHA!」
<0024> \{Takafumi}「オーウ! TOTOデシター、TOTO製デシター! HAHAHAHA!」

// <0025> 絶対わざとだろ。
<0025> 絶対わざとだろ。

// <0026> \{鷹文}「にぃちゃん、ちゃんと聞いてたの?」
<0026> \{Takafumi}「にぃちゃん、ちゃんと聞いてたの?」

// <0027> 話が終わっていた。
<0027> 話が終わっていた。

// <0028> \{朋也}「ああ、聞いてたとも。おまえ、わざとだろ」
<0028> \{Tomoya}「ああ、聞いてたとも。おまえ、わざとだろ」

// <0029> \{鷹文}「なんでこのひとキレかかってんだ…」
<0029> \{Takafumi}「なんでこのひとキレかかってんだ…」

// <0030> \{朋也}「なんだ、俺はTOTO製っぽいのか」
<0030> \{Tomoya}「なんだ、俺はTOTO製っぽいのか」

// <0031> \{鷹文}「いや、わけわかんないんだけど…」
<0031> \{Takafumi}「いや、わけわかんないんだけど…」

// <0032> \{朋也}「なんだ、俺は便器っぽいのか」
<0032> \{Tomoya}「なんだ、俺は便器っぽいのか」

// <0033> \{鷹文}「いや、そんなこと一言も言ってないし…」
<0033> \{Takafumi}「いや、そんなこと一言も言ってないし…」

// <0034> \{朋也}「ユー、TOTO製?」
<0034> \{Tomoya}「ユー、TOTO製?」

// <0035> \{鷹文}「いやいや」
<0035> \{Takafumi}「いやいや」

// <0036> \{朋也}「どうだ、そんなこと言われたら気分悪いだろ」
<0036> \{Tomoya}「どうだ、そんなこと言われたら気分悪いだろ」

// <0037> \{鷹文}「なんで説教っぽく言われてんだ…」
<0037> \{Takafumi}「なんで説教っぽく言われてんだ…」

// <0038> \{朋也}「ユー、TOTO製?」
<0038> \{Tomoya}「ユー、TOTO製?」

// <0039> \{鷹文}「違うよ」
<0039> \{Takafumi}「違うよ」

// <0040> \{朋也}「また公募ガイド読んでんのか?」
<0040> \{Tomoya}「また公募ガイド読んでんのか?」

// <0041> \{河南子}「うん、まぁね」
<0041> \{Kanako}「うん、まぁね」

// <0042> \{朋也}「またネーミングか?」
<0042> \{Tomoya}「またネーミングか?」

// <0043> \{河南子}「いや、今度は難易度を上げてドラマの脚本」
<0043> \{Kanako}「いや、今度は難易度を上げてドラマの脚本」

// <0044> \{朋也}「あげすぎだ…」
<0044> \{Tomoya}「あげすぎだ…」

// <0045> \{河南子}「最初のほうはもうできてるんだ」
<0045> \{Kanako}「最初のほうはもうできてるんだ」

// <0046> \{河南子}「ねーみんなー、ちょっとでいいから、みんなでやってくれない?」
<0046> \{Kanako}「ねーみんなー、ちょっとでいいから、みんなでやってくれない?」

// <0047> \{朋也}「やるってなにを」
<0047> \{Tomoya}「やるってなにを」

// <0048> \{河南子}「もちろんドラマ。ほら、配役割り振ってあるから」
<0048> \{Kanako}「もちろんドラマ。ほら、配役割り振ってあるから」

// <0049> そう言って、ノートの切れ端を各人に配る。
<0049> そう言って、ノートの切れ端を各人に配る。

// <0050> タイトルには、『名探偵とも』とある。
<0050> タイトルには、『名探偵とも』とある。

// <0051> \{河南子}「熟女探偵であるともが、闇の組織が作った薬で、子供になっちゃうの。でも頭はいいままだから、大人顔負けの推理で難事件をどんどん解決していくってお話」
<0051> \{Kanako}「熟女探偵であるともが、闇の組織が作った薬で、子供になっちゃうの。でも頭はいいままだから、大人顔負けの推理で難事件をどんどん解決していくってお話」

// <0052> \{朋也}「むちゃくちゃ聞いたことあるぞ、その話…」
<0052> \{Tomoya}「むちゃくちゃ聞いたことあるぞ、その話…」

// <0053> \{河南子}「ともが主役の子供になっちゃった探偵、で、あんたがエリート刑事、鷹文もエリート刑事、そして先輩もエリート刑事」
<0053> \{Kanako}「ともが主役の子供になっちゃった探偵、で、あんたがエリート刑事、鷹文もエリート刑事、そして先輩もエリート刑事」

// <0054> \{朋也}「なんで、そんなに配役がかぶりまくってるんだよ…」
<0054> \{Tomoya}「なんで、そんなに配役がかぶりまくってるんだよ…」

// <0055> \{河南子}「エリート刑事を出し抜くからこそ、ともの推理が光るんだよ、わかってないねー」
<0055> \{Kanako}「エリート刑事を出し抜くからこそ、ともの推理が光るんだよ、わかってないねー」

// <0056> \{朋也}「そんなものなのか…」
<0056> \{Tomoya}「そんなものなのか…」

// <0057> \{河南子}「じゃ、殺人現場に乗り込んできたところから、スタート!」
<0057> \{Kanako}「じゃ、殺人現場に乗り込んできたところから、スタート!」

// <0058> \{朋也}「警部、被害者が発見されたとき、すべてのドアと窓は内側から鍵がかかっていたそうです」
<0058> \{Tomoya}「警部、被害者が発見されたとき、すべてのドアと窓は内側から鍵がかかっていたそうです」

// <0059> \{智代}「なに? つまり、それは…」
<0059> \{Tomoyo}「なに? つまり、それは…」

// <0060> \{智代}「どういうことなんだ? さっぱりわからん おまえは何を言っているんだ?」
<0060> \{Tomoyo}「どういうことなんだ? さっぱりわからん おまえは何を言っているんだ?」

// <0061> \{鷹文}「警部、新たな情報です」
<0061> \{Takafumi}「警部、新たな情報です」

// <0062> \{鷹文}「被害者が所属していたサークルのメンバーがひとり、二日前から行方不明になっているそうです」
<0062> \{Takafumi}「被害者が所属していたサークルのメンバーがひとり、二日前から行方不明になっているそうです」

// <0063> \{智代}「なに?」
<0063> \{Tomoyo}「なに?」

// <0064> \{智代}「おまえはだれだ? まずそこがわからん」
<0064> \{Tomoyo}「おまえはだれだ? まずそこがわからん」

// <0065> \{朋也}「ちょっと待て」
<0065> \{Tomoya}「ちょっと待て」

// <0066> \{河南子}「なんだよ、いいところなのに」
<0066> \{Kanako}「なんだよ、いいところなのに」

// <0067> \{朋也}「エリート刑事、頭悪すぎね?」
<0067> \{Tomoya}「エリート刑事、頭悪すぎね?」

// <0068> \{朋也}「しかもその頭の悪さも、刑事としてというより、普通に人としてやばい感じだったぞ」
<0068> \{Tomoya}「しかもその頭の悪さも、刑事としてというより、普通に人としてやばい感じだったぞ」

// <0069> \{河南子}「そういうのは盛り上げるための演出だから許されるんだよ、わかってないなー」
<0069> \{Kanako}「そういうのは盛り上げるための演出だから許されるんだよ、わかってないなー」

// <0070> \{朋也}「そうなのか…」
<0070> \{Tomoya}「そうなのか…」

// <0071> \{朋也}「ちゃんと捜査ぐらいさせろよ。でないと、出し抜いた感じがでないぞ」
<0071> \{Tomoya}「ちゃんと捜査ぐらいさせろよ。でないと、出し抜いた感じがでないぞ」

// <0072> \{河南子}「んー、それじゃあ、こう直してみるか…」
<0072> \{Kanako}「んー、それじゃあ、こう直してみるか…」

// <0073> しばらくボールペンを手に、ノートと格闘する。
<0073> しばらくボールペンを手に、ノートと格闘する。

// <0074> \{河南子}「よし、できた。みんな、よろしく」
<0074> \{Kanako}「よし、できた。みんな、よろしく」

// <0075> \{河南子}「じゃ、殺人現場に乗り込んできたところから、スタート!」
<0075> \{Kanako}「じゃ、殺人現場に乗り込んできたところから、スタート!」

// <0076> \{智代}「密室殺人か…うーむ」
<0076> \{Tomoyo}「密室殺人か…うーむ」

// <0077> \{鷹文}「警部、こちらをごらんください」
<0077> \{Takafumi}「警部、こちらをごらんください」

// <0078> \{鷹文}「玄関のドアですが、鍵を閉めた状態でも、このように敷居との間にわずかな隙間ができます」
<0078> \{Takafumi}「玄関のドアですが、鍵を閉めた状態でも、このように敷居との間にわずかな隙間ができます」

// <0079> \{智代}「なに? つまり、それは…」
<0079> \{Tomoyo}「なに? つまり、それは…」

// <0080> \{智代}「ぺらっぺらな奴が犯人ということだな」
<0080> \{Tomoyo}「ぺらっぺらな奴が犯人ということだな」

// <0081> \{鷹文}「はい、間違いありません。犯人はぺらっぺらだと思われます」
<0081> \{Takafumi}「はい、間違いありません。犯人はぺらっぺらだと思われます」

// <0082> \{朋也}「どうした、何かわかったのか」
<0082> \{Tomoya}「どうした、何かわかったのか」

// <0083> \{鷹文}「犯人の特徴はぺらっぺらです」
<0083> \{Takafumi}「犯人の特徴はぺらっぺらです」

// <0084> \{智代}「検問を張って、ぺらっぺらな奴を洗い出せ! ぺらっぺらな奴はひとり残さずだ!」
<0084> \{Tomoyo}「検問を張って、ぺらっぺらな奴を洗い出せ! ぺらっぺらな奴はひとり残さずだ!」

// <0085> \{朋也}「ちょっと待て」
<0085> \{Tomoya}「ちょっと待て」

// <0086> \{河南子}「なんだよ、いいところなのに」
<0086> \{Kanako}「なんだよ、いいところなのに」

// <0087> \{朋也}「さっきも馬鹿だったが、こっちも相当馬鹿だと思うぞ」
<0087> \{Tomoya}「さっきも馬鹿だったが、こっちも相当馬鹿だと思うぞ」

// <0088> \{河南子}「文句ばっかでうっさい奴だな、おまえ書いてみるか!」
<0088> \{Kanako}「文句ばっかでうっさい奴だな、おまえ書いてみるか!」

// <0089> \{朋也}「いや、俺は脚本家目指してないし…」
<0089> \{Tomoya}「いや、俺は脚本家目指してないし…」

// <0090> \{朋也}「あと、推理モノだったら、もっと謎を深めろ。さっきのはネタとして安易すぎだぞ」
<0090> \{Tomoya}「あと、推理モノだったら、もっと謎を深めろ。さっきのはネタとして安易すぎだぞ」

// <0091> \{河南子}「んー、それじゃあ、こう直してみるか…」
<0091> \{Kanako}「んー、それじゃあ、こう直してみるか…」

// <0092> しばらくボールペンを手に、ノートと格闘する。
<0092> しばらくボールペンを手に、ノートと格闘する。

// <0093> \{河南子}「よし、できた。みんな、よろしく」
<0093> \{Kanako}「よし、できた。みんな、よろしく」

// <0094> \{河南子}「じゃ、殺人現場に乗り込んできたところから、スタート!」
<0094> \{Kanako}「じゃ、殺人現場に乗り込んできたところから、スタート!」

// <0095> \{智代}「ここが殺害現場か…う…これは陰惨な…吐きそうだ…あるいはつわりかもしれん」
<0095> \{Tomoyo}「ここが殺害現場か…う…これは陰惨な…吐きそうだ…あるいはつわりかもしれん」

// <0096> \{鷹文}「おめでとうございます」
<0096> \{Takafumi}「おめでとうございます」

// <0097> \{智代}「不謹慎な奴だな、おまえは。よし、捜査を始めよう」
<0097> \{Tomoyo}「不謹慎な奴だな、おまえは。よし、捜査を始めよう」

// <0098> \{朋也}「警部、こちらが凶器です」
<0098> \{Tomoya}「警部、こちらが凶器です」

// <0099> \{智代}「日本刀とは面妖な…どれ」
<0099> \{Tomoyo}「日本刀とは面妖な…どれ」

// <0100> \{智代}「ふむ、手にしっくりくる。ナイスフィット感だ。にぎにぎして、指紋を消してしまえ」
<0100> \{Tomoyo}「ふむ、手にしっくりくる。ナイスフィット感だ。にぎにぎして、指紋を消してしまえ」

// <0101> \{鷹文}「そんなことしたらダメですっ、捜査が難航してしまいます!」
<0101> \{Takafumi}「そんなことしたらダメですっ、捜査が難航してしまいます!」

// <0102> \{智代}「それはそれで面白いじゃないか、ええい、邪魔するな、斬るぞ!」
<0102> \{Tomoyo}「それはそれで面白いじゃないか、ええい、邪魔するな、斬るぞ!」

// <0103> \{鷹文}「ぎゃーーーーーーっ!」
<0103> \{Takafumi}「ぎゃーーーーーーっ!」

// <0104> \{智代}「ああ、なんということだ、ほんとに斬ってしまった! にぎにぎしたかっただけなんだ! 殺すつもりはなかったんだ!」
<0104> \{Tomoyo}「ああ、なんということだ、ほんとに斬ってしまった! にぎにぎしたかっただけなんだ! 殺すつもりはなかったんだ!」

// <0105> \{智代}「ついでに、おまえも死ねーーーーっ!」
<0105> \{Tomoyo}「ついでに、おまえも死ねーーーーっ!」

// <0106> \{朋也}「ちょっと待て」
<0106> \{Tomoya}「ちょっと待て」

// <0107> \{河南子}「なんだよ、いいところなのに」
<0107> \{Kanako}「なんだよ、いいところなのに」

// <0108> \{朋也}「謎だらけでついていけない」
<0108> \{Tomoya}「謎だらけでついていけない」

// <0109> \{河南子}「文句ばっかでうっさい奴だな、おまえ書いてみるか!」
<0109> \{Kanako}「文句ばっかでうっさい奴だな、おまえ書いてみるか!」

// <0110> \{朋也}「いや、俺は脚本家目指してないし…」
<0110> \{Tomoya}「いや、俺は脚本家目指してないし…」

// <0111> \{河南子}「文句言われるから、もー見せないもん」
<0111> \{Kanako}「文句言われるから、もー見せないもん」

// <0112> \{朋也}「あっそ…」
<0112> \{Tomoya}「あっそ…」

Script Chart[edit]

June July August After Other
1st SEEN0701 SEEN0801 SEEN5000 SEEN7910
2nd SEEN0702 SEEN5001 SEEN7920
3rd SEEN0803 SEEN5002 SEEN7930
4th SEEN0804 SEEN5003 SEEN7940
6th SEEN0806 BAD END SEEN5004 SEEN7950
SEEN1806 SEEN5005
7th SEEN0707 SEEN0807 SEEN5006
8th SEEN0708 SEEN0808 SEEN5007
9th SEEN0709 SEEN0809 SEEN5010
10th SEEN0710 SEEN1710 SEEN0810 SEEN5011
11th SEEN0711 SEEN0811 SEEN1811 SEEN2811
12th SEEN0712 SEEN0812
13th SEEN0713 SEEN0813 SEEN1813 SEEN2813
14th SEEN0714 SEEN1714 SEEN0814 BAD END BAD END BAD END BAD END
SEEN1814 SEEN2814 SEEN3814 SEEN4814
15th SEEN0715 SEEN1715 SEEN0815
16th SEEN0716 SEEN1716 SEEN0816
17th SEEN0717 SEEN0817
18th SEEN0818
19th SEEN0819
20th BAD END SEEN0820
SEEN0720
21st SEEN0721 SEEN0821
22nd SEEN0722 SEEN0822
23rd SEEN0723 SEEN0823
24th SEEN0724
25th SEEN0725
26th SEEN0726
27th SEEN0727
28th SEEN0628 SEEN0728
29th SEEN0629 SEEN0729
30th SEEN0630
BAD END
SEEN0744