Difference between revisions of "White Album 2/Script/3013"

From Baka-Tsuki
Jump to navigation Jump to search
(Created page with "Return to the main page here. == Translation == == Editing == == Translation Notes == == Text == == Script Chart == {{:White_Album_2/ScriptChart}}")
 
Line 14: Line 14:
   
 
== Text ==
 
== Text ==
  +
  +
{{WA2ScriptTable}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1||
  +
|………
  +
|.........
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|2||
  +
|日曜日。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|3||
  +
|朝、いつも通りに目が覚めて、<br>いつも通りに着替えて顔を洗い、<br>いつも通りに隣の部屋の前に行き。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|4|春希|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|5||
  +
|…そして、チャイムに伸びた俺の指が、<br>いつもとは違い、直前で止まってしまった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|6|かずさ|
  +
|『雪菜と仲直りする前にさ…<br>たった一度だけ、許してくれ』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|7|春希|
  +
|「…っ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|8||
  +
|まだ、残ってる。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|9||
  +
|かずさの、諦めたような笑顔。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|10||
  +
|かずさの、棘の抜かれた口調。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|11||
  +
|かずさの涙声。<br>かずさの額が、俺の胸に当たった感触。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|12||
  +
|そして俺の目の前にあった、<br>かずさの髪から漂うほのかな…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|13|春希|
  +
|「………?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|14||
  +
|ほのかな…焦げ臭い香り?
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|15|かずさ|
  +
|「何故だ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|16|かずさ|
  +
|「春希と同じ通りにやってるのに…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|17|春希|
  +
|「かずさ! かずさ!<br>おいどうしたんだ!<br>一体なにやってんだよ!?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|18|かずさ|
  +
|「料理だよ!」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|19||
  +
|………
  +
|.........
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|20|春希|
  +
|「…う~ん」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|21|かずさ|
  +
|「…寒い」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|22|春希|
  +
|「空気が入れ替わるまで待ってろ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|23||
  +
|俺が部屋に飛び込んだとき真っ先に目に入ったのは、<br>見えるものと言うよりは染みるものだったりした。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|24||
  +
|真っ白な煙に涙を流しながら窓を開け、<br>火災報知器のベルを切って様々な惨劇を回避し、<br>そして部屋の中を見回し、天を仰いだ。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|25||
  +
|具体的には、料理ごと黒で統一された<br>フライパンの中を見回して。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|26|春希|
  +
|「目玉焼きってこんな臭いがするもんなんだ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|27|かずさ|
  +
|「何を言ってるんだ。<br>トーストの臭いと混ざり合ったに決まってるだろ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|28|春希|
  +
|「ああ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|29||
  +
|オーブントースターに目を転じると、<br>そこからはまだ黒い煙が燻っていた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|30||
  +
|炭水化物とタンパク質のハイブリッド燃焼…<br>そりゃ、息も苦しくなろうというものだ。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|31|春希|
  +
|「………で?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|32|かずさ|
  +
|「春希も食べるか? 朝食」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|33|春希|
  +
|「お前も食べるな!<br>俺が作り直すから」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|34||
  +
|その言葉は消し炭を作った責任感からか、<br>それとも味音痴のなせる技か、<br>あるいは倹約精神の表われか。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|35||
  +
|…まぁ、最後のは絶対にないけど。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|36|春希|
  +
|「なんで急にこんなこと始めるんだよ。<br>もうすぐコンサートも近いってのに」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|37||
  +
|そう、冬馬かずさの来日公演初日は、<br>いよいよ一週間後に迫っていた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|38||
  +
|多分これからは、練習時間はさらに増え、<br>今まで以上に、身の回りのことに割ける暇が<br>減っていくはずなのに。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|39||
  +
|なのに、かずさの行いはそれとはまるで真逆で、<br>何か変な夢でも見てしまった副作用なのかと…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|40|かずさ|
  +
|「なるべく独り立ちしようって思ってな」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|41|春希|
  +
|「だから、なんで急に…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|42|かずさ|
  +
|「雪菜に申し訳が立たない」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|43|春希|
  +
|「………そんなの関係ないって」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|44||
  +
|…けどそれは、<br>夢でも、俺だけの思い込みでもなかった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|45||
  +
|雪菜と仲直りしろって。<br>二度と離すなって。<br>自分とは距離を置けって…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|46|かずさ|
  +
|「そりゃ、取材の方は今まで通りやるし、<br>トラブルが起こった時には頼らせてもらう。<br>けど、今後それ以外で会うのはなしだ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|47||
  +
|昨夜、かずさの宣言したことは、<br>今こうして確定的な事実と決めつけられ、<br>俺たちの間に横たわってた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|48|春希|
  +
|「だからって、食事がこんな惨状じゃ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|49|かずさ|
  +
|「うん、さすがに自分で全部やろうってのは甘かった。<br>これからは素直に外食にする」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|50|春希|
  +
|「けど、それじゃ栄養が…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|51|かずさ|
  +
|「三食きちんと食べる。野菜も食べる。甘い物は控える。<br>…ちゃんとお前の考えてくれた献立を参考にするから」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|52|春希|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|53|かずさ|
  +
|「髪も自分で結ぶようにする。<br>この後、やり方教えてくれよ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|54||
  +
|全部、先手を打たれた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|55||
  +
|俺の『そんなこと気にするな』のための攻め所を、<br>ことごとく封じ込められた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|56||
  +
|かずさはここ数日、本当に理屈っぽくなった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|57||
  +
|それが誰による影響なのかがわかるのなら、<br>俺はそいつに文句の一つも言ってやりたい。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|58||
  +
|恨むぞ、俺…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|59|かずさ|
  +
|「雪菜から電話あったか?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|60|春希|
  +
|「いや…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|61|かずさ|
  +
|「そっか…結構意地っ張りなんだな、あいつ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|62|春希|
  +
|「俺を許す理由ができた訳じゃないからな」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|63|かずさ|
  +
|「けどそれは、雪菜から連絡するって約束したせいだろ?<br>雪菜が乗り越えなきゃいけないことだろ?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|64|春希|
  +
|「それは…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|65|かずさ|
  +
|「昨夜のライブで吹っ切れたと思ったんだけどな。<br>雪菜、あんなにも…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|66|春希|
  +
|「別にいいよ。連絡があるまで待つから。<br>…何しろ、俺は三年待たせたんだし」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|67|かずさ|
  +
|「………うん、頑張れ春希」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|68||
  +
|なんて、かずさに励まされるなんてのも、<br>色んな意味で本末転倒というか、変な話だったけど。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|69|かずさ|
  +
|「あたしも頑張るから、あと一週間。<br>さっさと仕事を片づけて、さっさとここを出て行く」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|70|春希|
  +
|「………本気なのかよ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|71||
  +
|ただ、そうやって俺を救うつもりでかずさが放った宣言は、<br>一晩たった今になってもまだ肯定しきれなかった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|72|春希|
  +
|「来週のコンサートが終わっても、<br>まだ日本公演は終わらないだろ?<br>来月の追加公演まで…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|73||
  +
|かずさは、まだしばらく日本にいるのに…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|74|かずさ|
  +
|「一度弾けばもう大丈夫だ。<br>あたしの緊張も解けるし、母さんだって安心する」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|75|春希|
  +
|「それはあくまでもコンサートの成功が前提だろ?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|76|かずさ|
  +
|「なんだよ春希?<br>お前、あたしに失敗して欲しいのか?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|77|春希|
  +
|「っ…あ、いや…ごめん」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|78||
  +
|なんだよ春希…<br>俺、今の質問をハッキリ否定できるのか?
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|79|かずさ|
  +
|「なんてな。大丈夫、成功させるよ。<br>聴きに来てくれた人たちを満足させてみせるし、<br>貶しに来たマスコミをがっかりさせてみせる」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|80|春希|
  +
|「う、ん…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|81|かずさ|
  +
|「そして来週から、一人でも普通に暮らせるようになる。<br>…お前を頼らなくても済むようになる」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|82|春希|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|83||
  +
|かずさはいつの間にか…というか昨日から、<br>『今まで俺に頼ってた』ことを認めるようになった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|84||
  +
|そして、その上で自立を宣言する前向きな言葉を並べ、<br>すがすがしい表情を見せるようになった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|85||
  +
|それが本心なのかわからないけど。<br>それが本心であって欲しいのかわからないけど…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|86|かずさ|
  +
|「とにかく、あと一週間だ。<br>それまでに取材済ませてくれ。<br>聞きたいこと、書きたいこと、今なら何でも喋る」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|87|春希|
  +
|「でも、コンサート直前は練習時間が増えるだろ?<br>今以上に無理を強いるのは…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|88|かずさ|
  +
|「あたしが大丈夫だと言ったら大丈夫だ。<br>…さっさと済ませろ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|89|春希|
  +
|「かずさ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|90|かずさ|
  +
|「さっきも言った通り、これからは外で食べてくるから、<br>食事のためにウチに来る必要はない。<br>取材の時だけ…事前に連絡してから来てくれ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|91|春希|
  +
|「………できたぞ、目玉焼き」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|92||
  +
|あと、一週間。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|93||
  +
|日本での最初のコンサートが終われば、<br>俺たちはまた、一週間前の俺たちに…<br>『一週間後の二週間前』の俺たちに逆戻りする。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|94||
  +
|でも…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|95||
  +
|『かずさと再会していなかった一月前』の俺たちには、<br>もう戻れない。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|96||
  +
|………
  +
|.........
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|97|かずさ|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|98|曜子|
  +
|「…何があったの?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|99|かずさ|
  +
|「今日は点数は言わないんだな」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|100|曜子|
  +
|「だってつまんないんだもん。<br>もうできちゃってるし。<br>しかも、結構わたし好みに」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|101|かずさ|
  +
|「ちゃんと作り込んでくって言っただろ?<br>ただ予定通りにことを運んでるだけだ。<br>それに…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|102|曜子|
  +
|「それに?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|103|かずさ|
  +
|「あたしには、責任がある」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|104|曜子|
  +
|「日本のファンにいい演奏を聴かせるための?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|105|かずさ|
  +
|「そんな一般的なことじゃない。<br>ただ、自分がしっかりしてないと悲しむ人がいるから。<br>…そこまで裏切るわけにはいかないんだ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|106|曜子|
  +
|「なるほど…ね」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|107|かずさ|
  +
|「ちなみにあんたのことじゃない。<br>ついでにあんたの想像してる奴でもない」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|108|曜子|
  +
|[F16「いや、想像通りだと思うけどねぇ」]
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|109|かずさ|
  +
|「今日中に、二曲目までは完成させる。<br>三日前までには完璧にしておくよ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|110|曜子|
  +
|「それはそうと、本気なの?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|111|かずさ|
  +
|「何が?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|112|曜子|
  +
|「来週のコンサートが終わったら、<br>あの部屋を出て行くって…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|113|かずさ|
  +
|「そんなことで嘘ついてもしょうがないだろ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|114|曜子|
  +
|「どうして?<br>入居して一月も経ってないのに」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|115|かずさ|
  +
|「さっきも言っただろ?<br>自立するんだよ、あたしは」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|116|曜子|
  +
|「できるの?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|117|かずさ|
  +
|「できるさ。もう大人なんだ。<br>次の海外公演からは母さんのお供もいらない」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|118|曜子|
  +
|「諦められるの?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|119|かずさ|
  +
|「諦めるも何も、最初から未練なんかない。<br>………じゃなくて言葉の意味がわからない」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|120|曜子|
  +
|「そう」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|121|かずさ|
  +
|「そうだよ。それじゃ休憩終わり。<br>そろそろ出ていってくれないか?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|122|曜子|
  +
|「はいはい。<br>せいぜい頑張ってね」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|123|曜子|
  +
|「最初から未練なんかない、ねぇ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|124|曜子|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|125|曜子|
  +
|「こんな色ボケた音に戻ってるのに?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|126||
  +
|………
  +
|.........
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|127|かずさ|
  +
|「昔も話したかもしれないけど、<br>父親のことは、本当に何もかも知らないんだ。<br>名前も、今生きてるかどうかも」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|128|春希|
  +
|「そ、っか…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|129|かずさ|
  +
|「母さんに聞いても笑うばっかで今でも答えてくれない。<br>…もしかしたら自分でもわからないのかもな」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|130|春希|
  +
|「いやお前、それは…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|131||
  +
|そして夜…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|132||
  +
|かずさは、ファミレスで一人食事を済ませたと言って、<br>いつもより一時間遅く帰ってきた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|133||
  +
|電話も掛けてこなかったし、<br>こっちの部屋のインターフォンも押さなかったから、<br>帰ってきてることにしばらく気づかなかった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|134|かずさ|
  +
|「物心ついたとき、あのだだっ広い家にいたのは、<br>母さんとお手伝いさんだけだった。<br>その頃は柴田さんじゃなくて別の人だったけど」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|135||
  +
|しばらくして隣の物音に気づいた俺が電話したとき、<br>すごく事務的な声で『取材か?』と一言だけ返してきた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|136|かずさ|
  +
|「小さい頃のあたしは手のかからない子だったと思う。<br>何しろ朝から晩まで、ずっとピアノで遊んでた」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|137||
  +
|そんなもやもやした反応に、<br>少しフラストレーションが溜まっていたのかもしれない。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|138|かずさ|
  +
|「…子供用のおもちゃじゃないぞ?<br>それどころか母親のお下がりのグランドピアノだ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|139|春希|
  +
|「曜子さんが使ってたって…<br>それ、高級品なんじゃ?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|140|かずさ|
  +
|「買ったときは一千万超えてたんじゃないかと思う。<br>一応、世界三大ピアノメーカーの製品だったし」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|141|春希|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|142||
  +
|俺は、挑発の意味も込めて、<br>かずさのタブーに踏み込んだ。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|143||
  +
|…その、生い立ちに。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|144|かずさ|
  +
|「春希は知ってるよな?<br>世間が想像する通り、ウチは、正直金持ちだった」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|145||
  +
|ただ、怒らせるつもりだった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|146||
  +
|その澄ました顔が、<br>なんとなく気に入らなかっただけだった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|147|かずさ|
  +
|「母さんは、もともと実家からして金持ちなんだけど。<br>ま、そうでもないとピアニストなんて無理だよな。<br>子供の頃から英才教育が必要だし」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|148||
  +
|けれどかずさは、怯まなかった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|149||
  +
|俺の悪意の篭もった質問に対して、<br>正攻法できっちりと応対してきて、<br>逆に俺を鼻白ませた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|150|かずさ|
  +
|「でも、今のあの人の財産はさ、<br>ほとんどが自分の力で稼いだものだよ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|151||
  +
|いつもからは考えられないくらい饒舌に、<br>少しだけいつもの匂いを感じさせる皮肉を込めながら。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|152|かずさ|
  +
|「冬馬曜子は優秀なピアニストであると同時に、<br>有能なプロモーターでもあったからね。<br>自分の売り方をよく知ってた」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|153||
  +
|冬馬かずさの、冬馬曜子に対する<br>剥き出しの尊敬と軽蔑と愛情と憎悪。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|154|かずさ|
  +
|「実力以上に人気を獲得する手段をよく知ってた。<br>一応、それでいて実力も一流だったから、<br>誰も文句は言えなかった」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|155||
  +
|芸能記者が聞いたら大喜びするに違いないネタを、<br>多分、一番喜べない人間に対して包み隠さず漏らす。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|156|かずさ|
  +
|「…いいや、文句を言ったり、<br>妬んだりする人間はたくさんいたけど、<br>全部実力と裏工作で叩き潰してきた」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|157|春希|
  +
|「裏工作、って…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|158|かずさ|
  +
|「“女”だって余裕で武器に使った。<br>あたしたちがたまに外食するときは、<br>毎回違う男があの人の側に寄り添ってた」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|159|春希|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|160||
  +
|これはきっと、嫌がらせだ…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|161||
  +
|その証拠に、<br>途中から、俺の口の中はきっと苦虫で一杯だった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|162|かずさ|
  +
|「もちろん、日本人ばかりじゃなかった。<br>どこかの大企業のオーナーみたいな年寄りか、<br>逆に、かなり年下の男のどっちかだった」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|163||
  +
|書きたくないけど書かざるを得ない価値のあるネタを、<br>次から次へと無造作に放り投げられて。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|164||
  +
|反論とか弁護とかしたいのに、<br>かずさが嘘をついていないことがわかってしまって。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|165|かずさ|
  +
|「今から考えれば、あの人にとって男ってのは、<br>パトロンかヒモかの二択だったんだろうな」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|166||
  +
|そして、そのことがわかるのは俺だけだって、<br>明らかにこいつは気づいてて喋ってる。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|167|かずさ|
  +
|「あたしにはできない…<br>あの域に達するのは不可能だ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|168|春希|
  +
|「達されても困る…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|169||
  +
|絶対に、嫌がらせだ。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|170|春希|
  +
|「お前…これ書いていいのかよ?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|171|かずさ|
  +
|「あたしは構わない。<br>…もちろん、母さんがOK出したらだけど」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|172|春希|
  +
|「いや、曜子さんなら多分スルーだけどさ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|173|かずさ|
  +
|「…あたしもそう思う」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|174|春希|
  +
|「過保護だからな、あの人は」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|175|かずさ|
  +
|「こうして、あたしに好き勝手言わせることが?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|176|春希|
  +
|「いいや…<br>そうやって自分で全部泥被って、<br>かずさには、純粋にピアノだけをさせてることが」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|177|かずさ|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|178||
  +
|今度の引越しの事だって、<br>たった一人の自分の娘のためだけに、<br>自分を含め、周囲を混乱の渦に巻き込んだ。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|179||
  +
|これが親馬鹿でなくて何だと言うんだろう。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|180|春希|
  +
|「ま、いいか。<br>あの人、人生そのものがネタだし。<br>こうして誤解されることも楽しんでるみたいだしな」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|181|かずさ|
  +
|「ネタって…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|182|春希|
  +
|「けど、お前だけは理解してやれよ?<br>でなければ曜子さんも浮かばれない」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|183|かずさ|
  +
|「あれだけ色々引っかき回されてるのに、<br>よくもまぁあの人を庇えるもんだなお前は」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|184|春希|
  +
|「少なくとも軸はぶれてないからな。<br>それに俺だって本人には言いたいこと言ってる」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|185||
  +
|それにこれは、曜子さんを庇ってるだけでなく、<br>かずさの嫌がらせに対するささやかな反撃でもある。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|186|かずさ|
  +
|「…なるほどな。<br>そういうこと平気で家族や本人に言っちゃうから、<br>母さんに気に入られる訳だ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|187|春希|
  +
|「俺が?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|188|かずさ|
  +
|「お前が」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|189|春希|
  +
|「曜子さんに気に入られてるって…?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|190|かずさ|
  +
|「そんなの誰が見てもわかるだろ、ギター君。<br>…けど、あたしはお前のこと<br>父さんって呼ぶのは嫌だからな?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|191|春希|
  +
|「っ!? ぶほっ、ごほぉっ!<br>な、な、な…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|192||
  +
|けど、今日は全然駄目だ。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|193||
  +
|何かを吹っ切ったようなかずさは、<br>とても俺の手に負えるような相手じゃなかった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|194|かずさ|
  +
|「…なんてな。<br>お前には雪菜がいるのに下品な冗談だった。<br>忘れてくれ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|195|春希|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|196||
  +
|俺を気まずい気持ちにさせるのに特化した、<br>嫌な態度ばかり取り続けてくる。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|197||
  +
|そんな、いつもとは違うかずさに。<br>つまり、いつもより少しだけ明るいかずさに。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|198||
  +
|意味もなく、悲しさが湧き上がる。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|199|かずさ|
  +
|「ま、それはともかく…<br>あたしは冬馬曜子の男遍歴に関しては、<br>別に嫌悪感なんかなかった」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|200|春希|
  +
|「当たり前だ。<br>そうやって女手一つでこんなワガママ娘を育てたんだ。<br>どこに嫌われる理由があるんだよ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|201|かずさ|
  +
|「あたしがあの人を憎んだのは…<br>って、お前は理由知ってるんだよな。<br>…お前と、母さんだけは」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|202|春希|
  +
|「何の正当性もない逆恨みだったよな。<br>お前は、一生かかっても返せない恩を受けておきながら、<br>一生かかって仇で返そうとしたんだ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|203|かずさ|
  +
|「本当に、そういうこと平気で本人に<br>ずけずけ言うんだもんな、お前は…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|204|春希|
  +
|「こういう態度の方が、<br>冬馬家には受けがいいらしいからな」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|205|かずさ|
  +
|「母さん、だけだ。<br>あたしは違う」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|206|春希|
  +
|「そうかよ、悪かったな…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|207|かずさ|
  +
|「全然違うよ…<br>酷いこと言うな、馬鹿」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|208|春希|
  +
|「…知るか」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|209|かずさ|
  +
|「知ってるくせに…<br>お前は、あたしのこと何でも知ってるくせに」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|210|春希|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|211||
  +
|なのに、いつの間にか…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|212||
  +
|一方的に優位に立っていたはずのかずさの方も、<br>気がつくと今の俺と同じ表情をしてた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|213||
  +
|………
  +
|.........
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|214|雪菜|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|215||
  +
|『昨日、一年ぶりに歌ったよ』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|216||
  +
|『スタジオトロイの定期ライブ。<br>春希くんも一度見に来たことあるよね?<br>朋の紹介で、ヘルプに入らせてもらったの』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|217||
  +
|『最初はすごく緊張したけど、<br>いつの間にかちゃんと声も出てたみたい。<br>こういうの、なんとなく体で覚えてるもんだね』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|218||
  +
|『お客さんの中にもわたしを覚えててくれる人も<br>たくさんいて、すっごく温かく迎えてくれたから、<br>それにノせられちゃったってのもあるのかな?』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|219||
  +
|『だから、最初から最後まで夢中で駆け抜けた』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|220||
  +
|『で、歌い終わったとき、泣きそうだった。<br>なんか色んなことが頭の中でぐるぐる回ってた』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|221||
  +
|『ステージのことはすごく楽しかった』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|222||
  +
|『けれど思い浮かべることは、<br>全部が全部楽しいことばかりじゃなくて、<br>ちょっとだけ自己嫌悪にもなっちゃった』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|223||
  +
|『でも、みんなの拍手に包まれてたら、<br>そういうの、もうやめようかなって思った』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|224||
  +
|『春希くんを許そうって』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|225||
  +
|『そして、そんな身勝手なことを言うわたしを、<br>春希くんに許してもらいたいなって。<br>できれば、やさしくがいいなって』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|226||
  +
|『春希くんに会いたいって。<br>会って、自分の気持ちを思いっきりぶつけたいって。<br>それこそ、春希くんが傷つくような嫌な言葉も全部』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|227||
  +
|『それで、もっと喧嘩になっちゃったら…<br>ううん、そんなこと想像もしたくないけれど、<br>また頑張って話そうって。仲直りしようって』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|228||
  +
|『…その時は、本当にそう思ってたんだよ』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|229||
  +
|『今から話すことは、単なる妄想です。<br>だから、気にしないでください。<br>返信も、しなくていいです』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|230||
  +
|『だって多分、あの子の見間違いだと思うから。<br>ううん、絶対にそうに違いないから。<br>だって、あり得ないもの』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|231||
  +
|『だから、ねぇ、春希くん。<br>もう一度、正直に答えてください』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|232||
  +
|『もう、隠し事なんてないよね?<br>わたしたちの間に秘密なんて、ないよね?』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|233||
  +
|『あなたのこと、信じていいんだよね?』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|234|雪菜|
  +
|「何、これ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|235|雪菜|
  +
|「本当に…わたしが書いたの?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|236|雪菜|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|237|浜田|
  +
|「今朝、届いた分だけどな」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|238|春希|
  +
|「はい」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|239|浜田|
  +
|「あれ、本当に載せてもいいのか?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|240||
  +
|月曜日。<br>定例の進捗報告。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|241||
  +
|やはりというか、当たり前というか、<br>浜田さんは、俺が今朝メールで提出した<br>最新のインタビュー記事に微妙な反応を示した。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|242|春希|
  +
|「…一応、冬馬曜子オフィスにチェックしてもらいます。<br>けど、俺の見込みから言えばOKです」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|243||
  +
|テキスト起こししたファイルを送信するとき、<br>自分の感情的には三度ほど躊躇したけれど…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|244||
  +
|それでも、これが俺の会社員としての仕事だから。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|245|浜田|
  +
|「………書籍化した方がいいかもしれないな。<br>今出せば『今週のベストセラー』くらいなら<br>余裕で狙える」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|246||
  +
|確かに芸能誌の方に持って行けば、<br>あっという間にそんな話が決まってしまうだろうな。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|247||
  +
|今『冬馬かずさ』って名前は、<br>多分、本人の想像の数段上を行く旬の素材だから。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|248||
  +
|…これが『冬馬曜子』という名前のように、<br>十年以上も安定的に語られる素材になるかは、<br>十年は経ってみないとわからないけれど。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|249|浜田|
  +
|「なぁ、あの親子って仲いいんだよな?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|250|春希|
  +
|「表面上はともかく、<br>心の奥底では深い絆で結ばれてますよ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|251|浜田|
  +
|「…普通の場合は逆なんだけどなぁ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|252||
  +
|けど、冬馬曜子と冬馬かずさだから。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|253||
  +
|あそこまで才能に満ち溢れてて、拗くれてて、<br>いい人なんだけどいい性格をしてる二人だから。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|254||
  +
|俺たちみたいな一般人が体験する親子関係とは、<br>そもそものつくりからして違ってる訳で。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|255|浜田|
  +
|「でもこれ、書き方に気をつけないと、<br>ただのセンセーショナルな暴露記事にしかならないぞ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|256|春希|
  +
|「…ですね」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|257|浜田|
  +
|「ウチとアンサンブルの狙ってた方向性とは<br>微妙にずれてきてるような気がするんだが…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|258||
  +
|かずさの言葉をそのままテキストに書き写すと、<br>そこに滲み出るあまりの悪意に驚愕する。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|259||
  +
|あいつの表情や、口調や…<br>押し隠された複雑な感情のフィルタを通さないと、<br>ここまでニュアンスが違って見えてくるものなんだって…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|260||
  +
|そりゃ、あいつを知らない人間には<br>激しく誤解を受けるはずだ。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|261||
  +
|特に、あいつが拗くれてた時代に使ってた<br>[R言語^にほんご]で表現された文章で読む[R人^にほんじん]たちには。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|262|春希|
  +
|「俺だって、この記事を<br>単なるゴシップのままで終わらせるつもりはないです」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|263||
  +
|翻訳、しないと。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|264||
  +
|それこそ、俺にしかできない仕事だから。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|265||
  +
|俺にしかできないと信じていたから、<br>曜子さんは俺を指名してきたんだから。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|266||
  +
|…自分の娘のために。<br>自分の娘以外を犠牲にして。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|267|春希|
  +
|「表面上の言葉だけでなく、<br>冬馬かずさの心の奥底まで語らせてみせます」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|268||
  +
|だからこそ、全てを表に出さないと。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|269||
  +
|冬馬かずさの、『偽悪』の奥底にある、<br>本当は純粋で、傷つきやすい、泣き虫の心を。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|270|浜田|
  +
|「そうか…<br>ま、そこまで言うならもうしばらく様子見るか。<br>とりあえずこれ、先方に事前チェック依頼しとくから」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|271|春希|
  +
|「すいません、お願いします」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|272||
  +
|あいつが『あと一週間』というのなら、<br>その期間で暴き出してみせる。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|273||
  +
|そこでさよならだと言うのなら、<br>全部、覗いてやる。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|274||
  +
|あいつの全てを、俺の心に焼きつける。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|275||
  +
|二度と、忘れないように。<br>側にいなくても、思い出せるように。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|276||
  +
|俺をなめるなよ、かずさ…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|277||
  +
|………
  +
|.........
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|278|雪菜|
  +
|「これ、あげる」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|279|依緒|
  +
|「っ!?<br>こ、これ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|280|雪菜|
  +
|「二枚あるから、よかったら武也くんと…<br>ううん、是非武也くんを誘ってあげて」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|281|依緒|
  +
|「冬馬さんの…コンサート」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|282|雪菜|
  +
|「ウチの会社、こういうイベントは結構融通利くんだ。<br>一般販売はすぐに完売しちゃったみたいだけど」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|283|依緒|
  +
|「だからって、なんでこんなもの?<br>雪菜、まさかこれ、自分の…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|284|雪菜|
  +
|「うん、自分で見に行くつもりだった。<br>…春希くんと一緒に」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|285|依緒|
  +
|「………春希、誘ったの?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|286|雪菜|
  +
|「ううん、その前にわたしが行けなくなっちゃったから。<br>…今週末、関西の方に出張が決まったの。<br>初めて一人で任せてもらえることになって」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|287|依緒|
  +
|「そ、そっかぁ!<br>そうなんだ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|288|雪菜|
  +
|「断ることもできたんだけどね…<br>でも、ずっと希望してたし、なのに断っちゃうと、<br>二度とこういう仕事回ってこないかもって」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|289|依緒|
  +
|「うん、うん、雪菜行きたがってたもんなぁ。<br>春希の海外出張とか、すごく羨ましそうだったし」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|290|雪菜|
  +
|「行くだけで満足してちゃいけないんだけどね。<br>春希くんみたいに、ちゃんと成果出さなきゃ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|291|依緒|
  +
|「いいじゃん、頑張れよ。<br>自分のしたい仕事が回ってくるなんて羨ましいよ。<br>その点、あたしなんかさぁ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|292|雪菜|
  +
|「と、とりあえず仕事の話は後にして、<br>だからこれ、受け取ってくれるよね?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|293|依緒|
  +
|「…行ってもいいけどさ、<br>できれば武也に渡してくんない?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|294|雪菜|
  +
|「どうして?<br>一緒に行くならどっちが持ってても同じでしょ?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|295|依緒|
  +
|「同じわけないじゃないか。<br>あたしに武也誘えって言うの?<br>…それハードル高すぎるよ雪菜」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|296|雪菜|
  +
|「…そっちも相変わらず複雑なんだね」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|297||
  +
|………
  +
|.........
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|298|雪菜|
  +
|「うん、うん…じゃあ、OKってことで。<br>え? ああ、そっか。<br>…ね、依緒。待ち合わせどこにしようかって」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|299|依緒|
  +
|「そんなのそっちで勝手に…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|300|雪菜|
  +
|「…勝手に決めていいなら、<br>朝の10時に部屋に迎えに行くから、<br>時間まで買い物して食事して休憩しようって…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|301|依緒|
  +
|「5時半にホール前!<br>余計なオプション追加しようとするな!」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|302|雪菜|
  +
|「あ、お待たせ~。<br>うん、うん、武也くんの予想通り開演30分前に現地。<br>すごいね、超能力みたい」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|303|依緒|
  +
|「っ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|304|雪菜|
  +
|「うん、チケットは依緒に渡しておくから。<br>それじゃ当日はごゆっくり…<br>ううん、ごめんね色々、じゃ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|305|雪菜|
  +
|「…と、いうことで、はいチケット」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|306|依緒|
  +
|「………じゃあ、仕方なく」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|307|雪菜|
  +
|「よかったね。<br>武也くんOKしてくれて」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|308|依緒|
  +
|「あの馬鹿、雪菜になんてこと…<br>結局、ちっとも変わってやしないんだ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|309|雪菜|
  +
|「なんてことって…なんだっけ?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|310|依緒|
  +
|「だから、ほら、その………休憩とか」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|311|雪菜|
  +
|「ああ、あれ?<br>喫茶店で休もうってくらいの言い方だったよ?<br>依緒の方が考え過ぎなんじゃない?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|312|依緒|
  +
|「あの武也だよ?<br>考え過ぎなんてあり得ないよ!」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|313|雪菜|
  +
|「でもさ…<br>そろそろ考え過ぎてもいい頃じゃない?<br>あなたたち」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|314|依緒|
  +
|「………春希に何か吹き込まれた?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|315|雪菜|
  +
|「ううん、別に。<br>………最近あまり会ってないし」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|316|依緒|
  +
|「…どうしたのあんたたち?<br>春希に聞いても、今回は妙に口を濁すし」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|317|雪菜|
  +
|「だから、別にって…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|318|依緒|
  +
|「その…立ち入ったこと聞くようだけど、<br>もしかして、冬馬さんのこと…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|319|雪菜|
  +
|「違うよ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|320|依緒|
  +
|「それならいいんだけど…<br>でも、最近はずっとべったりだったのに」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|321|雪菜|
  +
|[F16「ごめんね、嘘ついて…」]
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|322|依緒|
  +
|「どっちにしてもさぁ、<br>今さら彼女のコンサートに行こうなんて何考えてるの。<br>それも、春希と一緒に」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|323|雪菜|
  +
|「結局、行けなくなっちゃったけどね」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|324|依緒|
  +
|「知ってたら絶対止めてた。<br>なんで今さらそんな古傷をえぐるようなことするの?<br>二人にとって、なんのメリットもないよ?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|325|雪菜|
  +
|「…親友だもん」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|326|依緒|
  +
|「雪菜…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|327|雪菜|
  +
|「だから、遠くからでもいい。<br>かずさを見たかった。<br>本物のかずさに、もう一度会いたかった」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|328|依緒|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|329|雪菜|
  +
|「わたしのこと、許してくれないかもしれないけど。<br>今でも彼のこと、諦めてないのかもしれないけど。<br>だからもう、親友じゃないのかもしれないけど…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|330|雪菜|
  +
|「でも…行けなくなっちゃった」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|331|依緒|
  +
|「行かなくて正解だよ。<br>それに仕事なんだから仕方ない」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|332|雪菜|
  +
|「正解、なのかな」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|333|依緒|
  +
|「春希だって断るに決まってる。<br>だって、楽しめるわけないじゃないか」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|334|雪菜|
  +
|「わたし、空回りしてたのかもしれない。<br>全然空気を読んでなかったのかもしれない。<br>…自信過剰、だったのかも」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|335|依緒|
  +
|「もう、彼女のことは忘れろって。<br>楽しかった思い出も、辛い記憶も、全部」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|336|雪菜|
  +
|「結局、コンサートに行っても行かなくても、<br>わたしたちの気持ちは変わらないんじゃないかな…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|337|依緒|
  +
|「そうだよ。<br>もうお前たち二人を遮るものなんか何もない。<br>今度こそ、雪菜は幸せになるんだよ。春希と一緒に」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|338|雪菜|
  +
|「わたしたちって………二人じゃないよ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|339|依緒|
  +
|「雪菜…?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|340|雪菜|
  +
|「変わらないんじゃないかな…<br>ずっと、変わってないんじゃないかな…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|341||
  +
|………
  +
|.........
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|342|かずさ|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|343|春希|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|344|かずさ|
  +
|「………んぅ?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|345|春希|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|346|かずさ|
  +
|「…なに見てんだよ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|347|春希|
  +
|「別に…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|348||
  +
|素直さが滲み出たような寝顔は、<br>ほんの二、三分くらいしか続かなかった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|349|かずさ|
  +
|「人が寝てるとこを遠慮なく覗きやがって…<br>これだからお前らマスコミは…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|350|春希|
  +
|「ちゃんとした取材中だ。<br>別に問題はないと思うけど?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|351|かずさ|
  +
|「しかも口だけは立ちやがって…<br>本気で手に負えない」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|352||
  +
|後は、眠ってしまったのを恥じたのか、<br>それとも何もかもが気に入らないのか、<br>いつものように眉を吊り上げて怒りの言葉を吐く。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|353||
  +
|…そのギャップもまた<br>自分の魅力を底上げしてるって気づいてないところが、<br>かずさのかずさたる所以でもあるわけだけど。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|354|かずさ|
  +
|「ふぁぁぁ…どこまで話したかな?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|355|春希|
  +
|「眠いなら今日のところは帰るけど?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|356|かずさ|
  +
|「でも、そしたらお前は明日も来るんだろう?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|357|春希|
  +
|「ま、取材が全部終わるまではな」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|358|かずさ|
  +
|「なら続けろ。<br>さっさと終わらせて、さっさとここを出てく」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|359|春希|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|360||
  +
|『それがお互いのため』って…<br>そんな、何度も繰り返したフレーズは、<br>今夜は、その後に続いてこなかった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|361||
  +
|いつも俺が嫌そうな顔をするから遠慮したのか、<br>それとも自分もその言葉が嫌になったのか…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|362|かずさ|
  +
|「どこまで話したかな…<br>そうだ、ウィーンでの五年間のことだっけ。<br>…何度も口説かれたとか、そういう男関連の話」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|363|春希|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|364||
  +
|別に、思い出さなくてもよかったのに。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|365|かずさ|
  +
|「なんだよ、疑うのか?<br>あたしなんかがモテる訳ないって?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|366|春希|
  +
|「そんなことは…ないけどさ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|367||
  +
|そんなことはないからこそ、<br>こっちの突っ込みが希薄になってしまい、<br>かずさの眠気を誘発したという面もあったけど…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|368|かずさ|
  +
|「地元にいる時より、<br>母さんと演奏旅行行く時の方がよく声かけられたけどな。<br>…特にフランス」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|369|春希|
  +
|「そっか…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|370|かずさ|
  +
|「パリはさ、元々母さんの拠点だったから、<br>『冬馬曜子の娘』ってだけで色々注目されるんだ。<br>…まぁ、日本ほどじゃないけど」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|371|春希|
  +
|「うん…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|372|かずさ|
  +
|「で、一人傑作なのがいてさ。<br>フランス人の、30半ばの指揮者で…<br>そいつ、若い頃母さんの愛人やってたらしいんだ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|373|春希|
  +
|「っ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|374||
  +
|かずさは、まるで酒が入ったように笑いながら、<br>俺の顔を覗き込むように話している。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|375|かずさ|
  +
|「母さんのおかげで金と地位を手に入れたかと思ったら、<br>今度は娘のあたしを口説こうとしやがった。<br>親子二代かよって」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|376|春希|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|377|かずさ|
  +
|「パーティで踊ってる時に、<br>耳元でいやらしく囁きかけてくるんだ。<br>二人きりになりたいとか、若い頃の曜子そっくりだとか」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|378||
  +
|俺が、どんどん顔を逸らすのが<br>楽しくてしょうがないみたいに。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|379|かずさ|
  +
|「曜子に世話になった恩をあたしに返したいとか何とか。<br>ウチのオケでピアノ協奏曲をやらせてやるってさ。<br>…部屋の鍵を受け取る代わりにね」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|380||
  +
|俺が、歯を食いしばるのが、<br>面白くてたまらないみたいに。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|381|かずさ|
  +
|「さすがに頭来たから、<br>曲が終わった瞬間に股間蹴り上げてやったけどな」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|382|春希|
  +
|「っ………はぁぁぁぁ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|383|かずさ|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|384||
  +
|俺が、ほっとした表情を浮かべるのも、<br>やっぱり痛快でどうしようもないみたいに。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|385|かずさ|
  +
|「あたしはしばらく怒りが収まらなかったけど、<br>母さんは一晩中大笑いしてたな。<br>そういうの男の夢なんだから大目に見てやれって」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|386|春希|
  +
|「そ…そっか」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|387|かずさ|
  +
|「そいつ、今でもパリのオケの常任だよ。<br>なんなら名前も教えようか?<br>もしかしたらあたしの父親かも」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|388|春希|
  +
|「い、いや………どうせ書けないから」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|389|かずさ|
  +
|「ふぅん…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|390|春希|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|391|かずさ|
  +
|「で、感想は?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|392|春希|
  +
|「…別に」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|393|かずさ|
  +
|「…なんでそんなに素っ気ないんだよ。<br>せっかくとっておきの話をしてやったのに。<br>こういうのって日本人に受けるんじゃないか?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|394|春希|
  +
|「…かもな」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|395||
  +
|俺以外には、な。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|396|かずさ|
  +
|「…もしかして、<br>ショック受けてるのか?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|397|春希|
  +
|「だから、別に」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|398||
  +
|わかってんなら、<br>できればこういう話をしないで欲しい。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|399||
  +
|…まぁ、わかってるからこそ、<br>こういう話をしてるんだろうけどな。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|400|かずさ|
  +
|「ふぅ~ん」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|401||
  +
|かずさが、膝立ちになって、<br>俺の逸らした顔を覗き込もうと、<br>自分の顔を寄せてくる。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|402||
  +
|さっきまで、俺が自分の側に居座るのを<br>あれほど嫌がってたはずなのに。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|403|かずさ|
  +
|「あれだよな、春希…<br>お前って、マスコミ失格だよな」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|404|春希|
  +
|「たった今、それを痛感してるところだよ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|405|かずさ|
  +
|「ははっ、はははっ…<br>ほんっと、五年経っても変わらない奴。<br>検事にでもなってればよかったのに」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|406||
  +
|俺がダメージを受けてるのは、<br>今の話が不謹慎だからじゃないのに…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|407||
  +
|俺をやり込めたことが嬉しくてしょうがないのか、<br>かずさは、俺の態度の本質を突かなかった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|408||
  +
|………
  +
|.........
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|409|かずさ|
  +
|「でも結局、<br>誰もあたしを落とすことなんかできなかった…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|410|春希|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|411|かずさ|
  +
|「だってあたしは、母さんとは全然違ったから。<br>男に媚びないどころか、いつも敵視してたから」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|412||
  +
|かずさの目に、また素直な光が戻ってた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|413|かずさ|
  +
|「一度、思いっきり罵ってやると、<br>すぐにプライド傷つけられて、<br>二度と近寄っては来ないんだよ、あの手の連中は」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|414||
  +
|けれどそれは、態度が柔らかくなったというより、<br>ただ単に、また眠気がもたげてきただけみたいで。<br>その光もたびたび瞼に隠されてしまっていた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|415|かずさ|
  +
|「あたしより金持ちだからあたしに興味のない奴、<br>金がなくてもプライドだけは高くて、<br>あたしの態度が許せなくなった奴…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|416||
  +
|だから、気づいているのかいないのか…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|417||
  +
|いつの間にか、俺を安心させる子守唄のような、<br>そんな、俺に優しい過去を奏でてる。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|418|かずさ|
  +
|「ああ、そうだ…<br>金の代わりに才能って置き換えても、<br>当てはまる奴らばっかりだった」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|419|春希|
  +
|「お前も、どれも沢山あるからな。<br>金も才能も…プライドも」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|420|かずさ|
  +
|「そうだよ、あたしもそいつらと同じだ。<br>プライドが高いだけの屑みたいな人間で、<br>近づく価値も、口説く値打ちもない」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|421|春希|
  +
|「そんなこと…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|422|かずさ|
  +
|「…何度突き放しても近づいてくる男なんか、<br>世界で一人しかいないんじゃないかって、思った」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|423|春希|
  +
|「ぇ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|424|かずさ|
  +
|「っ、あ、ご、ごめん。<br>今の、忘れてくれ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|425|春希|
  +
|「いや、別に…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|426|かずさ|
  +
|「………忘れてくれ。<br>本当に、ごめん」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|427|春希|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|428||
  +
|なんで謝るんだよ。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|429||
  +
|そのまま流してれば、<br>誰のことかなんて特定されなかったのに。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|430||
  +
|………
  +
|.........
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|431|かずさ|
  +
|「ん、んぅ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|432|春希|
  +
|「ほら、腕も布団の中に入れろ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|433|かずさ|
  +
|「ん…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|434|春希|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|435|かずさ|
  +
|「すぅぅ…ん、すぅ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|436||
  +
|その後かずさは、<br>いつしかテーブルの上で頬杖をつき始め。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|437||
  +
|頭が、かくん、かくんと二度ほど傾くと、<br>後はもう、完全に意識を失った。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|438|春希|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|439||
  +
|だから、仕方ないから。<br>本当に、ただ仕方なかったから。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|440||
  +
|かずさを抱き上げ、ベッドに寝かし、<br>布団を被せ、その寝顔に目をやる。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|441||
  +
|仕方、なかったから。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|442|かずさ|
  +
|「んぅ…ん」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|443||
  +
|さっきうたた寝してたときと同じ、<br>素直さが滲み出たような、純粋な寝顔。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|444||
  +
|さっきは数分しか続かなかったけど、<br>もうこれで、きっと朝まで同じ表情を見られる。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|445|春希|
  +
|「…っ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|446||
  +
|って、違う。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|447||
  +
|朝まで見てて、どうするんだよ。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|448||
  +
|もう今日の取材は終わっただろ。<br>かずさのことも、ちゃんと風邪を引かないように、<br>ベッドにまで運んだだろ。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|449||
  +
|もう、この部屋にいる理由なんかない。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|450||
  +
|これ以上俺が残ったら、<br>かずさが俺を遠ざけようとした意味がなくなる。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|451||
  +
|雪菜だけでなく、<br>かずさの信頼まで奪おうってのか、俺は…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|452||
  +
|1.帰る
  +
|
  +
|Choice}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|453||
  +
|2.寝顔を見つめる
  +
|
  +
|Choice}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|454|春希|
  +
|「…っ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|455||
  +
|外は、寒かった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|456||
  +
|真夜中の空は静かに凍てついて、<br>薄着の俺の肌を容赦なく突き刺してくる。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|457|春希|
  +
|「はぁぁぁぁ~」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|458||
  +
|それでも俺は、目の前にある俺の部屋へとすぐには戻らず、<br>白い息を吐きながら、その冷たくて痛い空気に身を委ねる。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|459||
  +
|…せめて、心の火照りが冷めるまで。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|460||
  +
|熱くなっていてはいけないところが、<br>元通りの静けさを取り戻すまで。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|461|春希|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|462|かずさ|
  +
|「ん…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|463||
  +
|雪菜の気持ちを踏みにじることになっても。<br>かずさの優しさを裏切ることになっても。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|464||
  +
|俺は、俺の欲求には逆らえなかった。<br>最低だ、な。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|465|春希|
  +
|「かずさ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|466|かずさ|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|467||
  +
|俺が適当に寝かせてしまったから、<br>その長くまっすぐな髪の房が、<br>いくつか曲がってしまっている。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|468||
  +
|このまま朝を迎えたら変な寝癖が残り、<br>かずさに余計に罵倒されてしまうかもしれない。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|469|春希|
  +
|「っ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|470||
  +
|…なんて、そんなほのぼのとした展開は、<br>もう俺たちの間に訪れていい類のものじゃない。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|471||
  +
|寝癖がついていても、かずさは人のせいにしない。<br>そして俺は、そんな髪型を指差して笑ったりしない。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|472|かずさ|
  +
|「っ…ん」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|473||
  +
|だったら、何で…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|474||
  +
|何で俺は、かずさの髪を梳くんだろう。<br>指を通して、真っ直ぐに揃えていくんだろう。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|475||
  +
|かずさの髪に、顔に、肌に触れるなんて、<br>そんなとんでもないタブーを犯してまで。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|476|かずさ|
  +
|「は、ぁ、ぁ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|477|春希|
  +
|「っ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|478||
  +
|軽く頭を持ち上げたとき、<br>かずさが息苦しそうにほんの少しむずがる。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|479||
  +
|けれど俺は、心の中で慌てるだけに留め、<br>その黒髪を撫でる作業をやめたりしない。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|480||
  +
|この程度なら、見つかっても開き直れる。<br>適当に嘘の説教を織り交ぜて誤魔化しきれる。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|481|かずさ|
  +
|「………すぅ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|482||
  +
|そんな、卑怯で陰険で、そして必死すぎる戦術は、<br>どうやら日の目を見ずに済みそうだった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|483||
  +
|かずさの髪が、全て真っ直ぐに揃い、<br>俺が手を離しても、かずさは何事もなかったかのように<br>安らかな寝息を立ててたから。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|484|春希|
  +
|「………はぁ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|485||
  +
|俺は、ほっと胸をなで下ろして、<br>そのまま深くため息をつく。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|486||
  +
|だって、結局何の解決にもなっていない。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|487||
  +
|ただスキンシップを重ねただけ。<br>俺の欲求を一方的に満たしただけ。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|488||
  +
|そして…それだけで満足できない、<br>欲望に際限のない最低な俺が残されただけ。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|489|かずさ|
  +
|「ん…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|490|春希|
  +
|「っ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|491||
  +
|素直で無防備で…<br>いつもの綺麗さに可愛さまで加わって、<br>どうしようもないくらい湧き上がってくる表情。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|492||
  +
|もう、見てるだけじゃ、俺は…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|493||
  +
|1.ずっと、残しておきたい
  +
|
  +
|Choice}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|494||
  +
|2.抱きしめたい
  +
|
  +
|Choice}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|495|春希|
  +
|「寝るなよ、馬鹿…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|496||
  +
|最初は、単なる悪戯のつもりだったのかもしれない。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|497||
  +
|一枚だけお宝画像として撮っておいて、<br>後でかずさをからかう時に使おうと思っていたのかも…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|498|春希|
  +
|「なんで寝ちまうんだよ…<br>こんな、好きでも何でもない男の目の前で…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|499||
  +
|なんて、本当にそうだったのか、もう俺にはわからない。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|500|かずさ|
  +
|「ん…んぅ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|501|春希|
  +
|「もう、あれから五年だぞ…<br>本当は、男いるんだろ?<br>恋の一つや二つ、してんだろ?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|502||
  +
|ただ目の前に、あまりにも魅力的な被写体がいて、<br>そいつがずっとカメラを意識せずに、<br>自然な表情のままでいてくれるから…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|503|春希|
  +
|「そいつに申し訳ないとか…思わないのかよ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|504||
  +
|自他共に認める最低な行為なのに…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|505||
  +
|なのに俺は、距離を変え、アングルを変え…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|506|春希|
  +
|「なんで、なんで…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|507||
  +
|反応しないモデルに何度も話しかけ、<br>そしてシャッターを切り続ける。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|508|春希|
  +
|「なんでこんなに、無防備なんだよ…っ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|509|春希|
  +
|………
  +
|.........
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|510|春希|
  +
|……
  +
|......
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|511|春希|
  +
|…
  +
|...
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|512|春希|
  +
|「ん、んぅ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|513|かずさ|
  +
|「春希…?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|514|春希|
  +
|「すぅ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|515|かずさ|
  +
|「どうしてあたしが無防備かって…?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|516|かずさ|
  +
|「それはだな、お前に恋人がいるって知ってるからだ。<br>あたしなんかを求めたりしないって、知ってるからだよ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|517|春希|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|518|かずさ|
  +
|「逆に聞きたいよ、春希…<br>お前はどうして<br>いつも、あたしの目の前で無防備に眠るんだ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|519|かずさ|
  +
|「こういう状況で、<br>あたしが何度惑わされたか知ってるのか?<br>…一度なんか、間違ってしまったんだぞ?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|520|春希|
  +
|「すぅぅ…ん」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|521|かずさ|
  +
|「雪菜…<br>どうして春希に連絡しないんだよ?<br>…してくれないんだよ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|522|かずさ|
  +
|「春希、待ってるのに。<br>お前のこと、あんなに愛してるのに」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|523|春希|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|524|かずさ|
  +
|「いいのかよ、このままにしておいて。<br>春希が悩んでるの、放っておいていいのかよ?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|525|かずさ|
  +
|「そんなの…酷いじゃないかよ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|526|春希|
  +
|「………すぅ。<br>ん…すぅぅぅ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|527|かずさ|
  +
|「なぁ、春希」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|528|かずさ|
  +
|「どうしてあたしが無防備かって…?<br>恋の一つや二つ、してんだろって…?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|529|かずさ|
  +
|「当たり前じゃないか。<br>もう、あれから五年だぞ…?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|530|かずさ|
  +
|「恋なんか、<br>とっくにしてるに決まってるじゃないか」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|531|かずさ|
  +
|「最初から…<br>あの学園祭でステージに上がったときから…<br>ずっと、してる」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|532||
  +
|そして次に気づいたときには、<br>空はとっくに白みかけていて。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|533||
  +
|ベッドを見たら、かずさはいなくて、<br>浴室からシャワーの流れる音だけがしてて。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|534||
  +
|その五分後…<br>バスタオル姿のかずさに罵倒されながら、<br>慌てて自分の部屋に戻った。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|535||
  +
|けど、その時のかずさの目は、<br>嫌になるくらい、優しかった…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|536|春希|
  +
|「…っ!<br>は~、は~、はぁぁぁぁ~っ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|537||
  +
|外は、寒かった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|538||
  +
|真夜中の空は静かに凍てついて、<br>薄着の俺の肌を容赦なく突き刺してくる。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|539|春希|
  +
|「あ、あ、あ…ぁぁぁぁぁ…っ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|540||
  +
|それでも俺は、目の前にある俺の部屋へとすぐには戻らず、<br>白い息を吐きながら、その冷たくて痛い空気に身を委ねる。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|541||
  +
|…頭を、冷まさないと。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|542||
  +
|ありえない、許されない想いを抱いてしまった頭を。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|543||
  +
|俺の大切なもの全てを裏切って、<br>一時の欲情に身を任せようとしてしまった頭を。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|544||
  +
|………
  +
|.........
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|545|かずさ|
  +
|「…馬鹿野郎」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|546|かずさ|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|547|曜子|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|548|かずさ|
  +
|「…なんだよ?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|549|曜子|
  +
|「今のは良かった。<br>最高にわたし好み」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|550|かずさ|
  +
|「そりゃ、どうも…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|551|曜子|
  +
|「いい顔してる。<br>とってもいやらしい…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|552|かずさ|
  +
|「…自分の娘誉めるのにそういう言い方は」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|553|曜子|
  +
|「ほら、よだれ拭きなさい」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|554|かずさ|
  +
|「っ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|555|曜子|
  +
|「これなら何とかなりそうね。<br>急に仕上がってきちゃって」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|556|かずさ|
  +
|「だから何度も言ってるだろ。<br>心配しすぎなんだよ、この親馬鹿」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|557|曜子|
  +
|「…自分の親貶すのにそういう言い方は」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|558|かずさ|
  +
|「…おかしいかな?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|559|曜子|
  +
|「別におかしいとまでは言わないけど…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|560|かずさ|
  +
|「だって母さん、<br>あたしにピアノ以外の雑音を聞かせないだろ?<br>そういうのって、結構過保護じゃないのか?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|561|曜子|
  +
|「なんかどっかで聞いたような…<br>と言うかそれって北原記者の口説き文句…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|562|かずさ|
  +
|「っ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|563|曜子|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|564|かずさ|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|565|曜子|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|566|かずさ|
  +
|「な、何だよ?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|567|曜子|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|568|かずさ|
  +
|「い、言いたいことがあるなら…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|569|曜子|
  +
|「明後日、コンサート会場でリハーサルね。<br>午前中に二時間だけ借りてあるから。<br>さ、忙しくなってきたわよ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|570|かずさ|
  +
|「…溜める必要あったのか? それ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|571||
  +
|………
  +
|.........
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|572|かずさ|
  +
|「~♪」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|573|かずさ|
  +
|「ああ、春希?<br>あのさ、今夜は中華………あ!」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|574|かずさ|
  +
|「………っ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|575|かずさ|
  +
|「馬鹿かあたしは…<br>なに浮かれてんだ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|576|春希|
  +
|「………どうしろと?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|577|かずさ|
  +
|「あ~なんでもないなんでもない。<br>ただの間違い電話だよ。<br>別にコールバックなんかいらないって」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|578|かずさ|
  +
|「しつこいなぁ!<br>誰が出てやるもんか」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|579||
  +
|………
  +
|.........
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|580|かずさ|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|581|かずさ|
  +
|「あ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|582|かずさ|
  +
|「…遅い!」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|583|かずさ|
  +
|「今から来られたらまた寝不足だ。<br>人の迷惑考えろよ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|584|春希|
  +
|「夜分遅く大変失礼いたします。<br>私、開桜社アンサンブル編集部の北原と申しますが…<br>いつもお世話になっております」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|585||
  +
|今週から徐々に職場復帰しているものの、<br>なんとなく仕事を家に持って帰る癖がついてしまったのは、<br>今回の仕事での最大の副作用と言わざるを得ない。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|586|春希|
  +
|「先日お願いした件ですが、<br>許可して頂き誠にありがとうございました。<br>ええ、それで日時と当日の進め方について…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|587||
  +
|玄関開けたら2分でノート起動。<br>その直後に1分でメールチェック。<br>30分で全件返信。緊急用件には電話対応。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|588|春希|
  +
|「ええ、ええ、それではそのように…<br>そうですね、できればスタッフ以外の見学は…<br>大変申し訳ありません、本人の事務所の方から…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|589||
  +
|セキュリティ上問題があるのは重々承知してるけど、<br>一度この取り回しを覚えてしまうと、<br>二度とやめられない麻薬のような業務形態。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|590|春希|
  +
|「はい、では当日は私ともう一名で伺わせて頂きます。<br>よろしくお願いいたします。<br>では…失礼いたします」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|591||
  +
|…負荷的には、順調にヤバい方向へと<br>突き進む道のような気もしないでもないけれど、<br>今は若いからそれほど深刻に捉えていない。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|592||
  +
|…30過ぎていきなりキたら嫌だなぁ。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|593|春希|
  +
|「もしもし、夜分遅く大変失礼いたします。<br>私、北原と申しまして、先日お手紙を…え、覚えてます?<br>そうですかぁ! どうも大変ご無沙汰してます!」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|594||
  +
|………
  +
|.........
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|595|かずさ|
  +
|「ふぁぁ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|596|かずさ|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|597|かずさ|
  +
|「…何やってんだよ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|598|かずさ|
  +
|「来ないなら連絡くらいしろよ…っ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|599|かずさ|
  +
|『なんだよ、疑うのか?<br>あたしなんかがモテる訳ないって?』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|600||
  +
|各種業務連絡が終わったら、<br>今度は溜まった仕事の処理に奔走。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|601|かずさ|
  +
|『地元にいる時より、<br>母さんと演奏旅行行く時の方がよく声かけられたけどな。<br>…特にフランス』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|602||
  +
|まずは、昨夜色々あって片づけられなかった、<br>インタビュー記事のテキスト起こし。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|603|かずさ|
  +
|『パリはさ、元々母さんの拠点だったから、<br>『冬馬曜子の娘』ってだけで色々注目されるんだ。<br>…まぁ、日本ほどじゃないけど』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|604||
  +
|かずさへの取材が始まってからは、<br>大抵、インタビューをしたその日のうちに<br>全部処理してた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|605|かずさ|
  +
|『で、一人傑作なのがいてさ。<br>フランス人の、30半ばの指揮者で…<br>そいつ、若い頃母さんの愛人やってたらしいんだ』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|606||
  +
|スピーカーから流れてくるかずさの声は、<br>一日前に聞いたものとまるっきり同じだったけど、<br>それでも俺は、何度か手を止めて聴き入ってしまう。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|607|かずさ|
  +
|『母さんのおかげで金と地位を手に入れたかと思ったら、<br>今度は娘のあたしを口説こうとしやがった。<br>親子二代かよって』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|608|春希|
  +
|「っ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|609||
  +
|特に昨日のは、色んな意味で聴き辛くて、<br>何度も手を止めて考え込んでしまうという、<br>最悪の作業効率を誇る内容だった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|610||
  +
|そんなこんなで、いつもはインタビュー含めても、<br>朝の4時には完了する作業なのに、<br>今日はまだ終わりの目処すら見えない。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|611|かずさ|
  +
|『パーティで踊ってる時に、<br>耳元でいやらしく囁きかけてくるんだ。<br>二人きりになりたいとか、若い頃の曜子そっくりだとか』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|612||
  +
|本当は、今日もかずさに会いたか…<br>いや、かずさの部屋に行きた…<br>じゃなくて、取材を進めておきたかったけど。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|613||
  +
|時計を見ると、午前0時をとっくに過ぎてる。<br>とてもじゃないけど、今日は取材はできない。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|614|かずさ|
  +
|『曜子に世話になった恩をあたしに返したいとか何とか。<br>ウチのオケでピアノ協奏曲をやらせてやるってさ。<br>…部屋の鍵を受け取る代わりにね』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|615||
  +
|ま、いいか…<br>ここんとこ毎日だったし。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|616||
  +
|それに、かずさは最近、<br>俺にしつこく付きまとわれるのを嫌がってるし。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|617||
  +
|今日だって、自分から掛けてきておきながら、<br>何度コールバックしても出ないし、<br>色々と理不尽なストレスが溜まってるのかもしれない。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|618||
  +
|だったら一日くらい間を空けた方が、<br>あいつにとっても…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|619|かずさ|
  +
|『さすがに頭来たから、<br>曲が終わった瞬間に股間蹴り上げてやったけどな』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|620|春希|
  +
|「うわぁっ!?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|621||
  +
|………
  +
|.........
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|622|かずさ|
  +
|「だからさ、<br>あたしはただ、常識の話をしてるだけだ。<br>その辺、妙な勘違いして欲しくない」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|623|春希|
  +
|「だから何度も謝っただろ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|624||
  +
|水曜日。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|625||
  +
|ロケ先へと向かう道すがら、<br>かずさの口は、ずっと俺への非難に集中してた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|626||
  +
|俺が連絡もせずに取材をすっぽかすという、<br>不誠実を働いた『ことになってる』昨夜についての…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|627|かずさ|
  +
|「お前の謝り方が気に食わないんだよ。<br>まるで自分が悪くないみたいな態度で…<br>これじゃ、あたしが言いがかりをつけてるみたいだ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|628|春希|
  +
|「そんなつもりじゃないって…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|629|かずさ|
  +
|「来なかったことなんかどうでもいい。<br>ただ、そういうときは事前に連絡しろって言ったよな?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|630|春希|
  +
|「あ~、そうだったかな」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|631|かずさ|
  +
|「コンサートまで一週間切ったから色々キツいんだ。<br>そんな時に、無駄に睡眠時間削られたらどう思うか、<br>普通に考えてみればわかるよな?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|632|春希|
  +
|「済まん」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|633||
  +
|取材に行かない時じゃなくて、<br>行く時に連絡する約束だっただろ?
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|634||
  +
|いつも行く時は帰ったらすぐ連絡入れてたろ?<br>遅くまで連絡がないってことは、<br>常識的に考えれば今日は行かないってことだろ?
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|635||
  +
|俺は何度も『コンサートが終わってからにしよう』<br>って提案してたはずだよな?<br>それをお前がさっさと終わらせたいからって…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|636||
  +
|………などという正論は、<br>ここまで苛ついたかずさにとっては逆効果だと、<br>経験上わかっているので、ここはとにかく謝り倒す。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|637||
  +
|もちろん、誠意なんかは込められないけど。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|638|かずさ|
  +
|「まさか春希に説教するなんて思いもしなかった。<br>仕事なんだからちゃんとしてくれそういうとこ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|639|春希|
  +
|「………はいは…わかった」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|640||
  +
|未だ『はいはい』をやると『はいは一度!』<br>が帰ってきそうな勢いだったので自重した。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|641||
  +
|けれど、それを敢えてやってしまいそうなくらい、<br>今の俺はやさぐれてるし、<br>それを看過できないくらい、今のかずさは怒ってる。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|642|かずさ|
  +
|「何してたんだよ昨日…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|643|春希|
  +
|「仕事だよ…<br>一昨日のインタビュー記事のまとめとか、<br>あと、取材先に連絡したりとか」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|644|かずさ|
  +
|「どうしてもすぐやらなくちゃならないことだったのか?<br>本当に優先順とか間違ってなかったのか?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|645|春希|
  +
|「…記事の提出期限は金曜朝までだから、<br>まぁ、1、2日は余裕あったけど」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|646|かずさ|
  +
|「ほら見ろ、時間の使い方間違ってるじゃないか。<br>本当は、昨日だって来ることできたじゃないか」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|647|春希|
  +
|「かずさ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|648||
  +
|けど、それは本当に、理に適った怒りなんだろうか?
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|649||
  +
|俺にしつこく付きまとわれるのを<br>嫌がってたんじゃなかったんだっけ?
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|650||
  +
|今のかずさの態度は、自分ではめたはずの枷を、<br>必死で引きちぎろうとしてるみたいな矛盾がある。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|651|かずさ|
  +
|「お前、あたしのこと避けようとしてるのか?<br>あたしだけじゃなく、お前まで避けようって言うのか?<br>そんなの、酷いじゃないか…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|652||
  +
|なんだよ、それ…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|653||
  +
|自分が避けるのは良くて、<br>俺の方から避けるのは駄目だって言うのか?
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|654||
  +
|なんだよその理屈…訳わかんないよ。<br>俺だけが一方的に振り回されること前提かよ?
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|655||
  +
|ふざけるなよ。酷いのはどっちだよ。<br>お前、どこまで俺を苦しめれば気が済むんだよ…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|656|春希|
  +
|「でも、取材先との調整の方は、<br>昨夜のうちにどうしてもやっておく必要があったの」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|657||
  +
|…なんてな。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|658||
  +
|今日は、いつもみたいに<br>そんな泣き言混じりの愚痴は我慢しよう。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|659||
  +
|だって…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|660|かずさ|
  +
|「なんでだよ?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|661|春希|
  +
|「お前、今どこに向かってるかわかるか?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|662||
  +
|今はちょっとだけ、<br>復讐心を満たすことができるから。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|663|かずさ|
  +
|「わかるわけないだろ。<br>何度聞いても教えてくれないんだから」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|664||
  +
|岩津町で降りた時、<br>最初かずさは伊達眼鏡越しに俺を睨みつけた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|665||
  +
|けど俺が、旧冬馬家と逆の方向へと歩き出すと、<br>ある意味拍子抜けした感じでとことこついてきた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|666||
  +
|…『旧冬馬家から近い場所』という事実からは、<br>あまり感じるところはなかったみたいだった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|667|春希|
  +
|「今は子供たちも全員結婚して家を出ちゃっててさ、<br>定年退職したご主人と二人暮らしなんだって」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|668|かずさ|
  +
|「は?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|669|春希|
  +
|「しかも去年、腰痛めちゃってから、<br>もう、あまりきつい仕事はできなくなっちゃってて」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|670|かずさ|
  +
|「なんのことだ?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|671|春希|
  +
|「曜子さんの事務所に問い合わせて、<br>連絡先を教えてもらったんだ。<br>…まだ毎年年賀状が来るんだってさ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|672|かずさ|
  +
|「誰…の」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|673|春希|
  +
|「ほら、着いたぞ。<br>お前がインターフォンを押せ。<br>…ついでに変装は解いておいた方がいいと思う」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|674|かずさ|
  +
|「………あ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|675||
  +
|まさに計画通り。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|676||
  +
|俺がその、閑静な住宅街の中にある一軒家を指差すと、<br>かずさは両手で顔を覆い、眼鏡越しの瞳を見開いた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|677|春希|
  +
|「まだ料理くらいは作れるってさ。<br>…昨日からものすごい勢いで張り切ってたぞ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|678||
  +
|その『柴田』と書かれた表札を…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|679||
  +
|………
  +
|.........
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|680||
  +
|……
  +
|......
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|681||
  +
|…
  +
|...
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|682|かずさ|
  +
|「…やりやがったな」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|683|春希|
  +
|「何が?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|684|かずさ|
  +
|「してやったりとか思ってるんだろ。<br>あたしを驚かすことができて、<br>心の中でニヤニヤ笑ってるんだろ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|685|春希|
  +
|「なんでそう思う?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|686||
  +
|なんでそう当てる?
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|687|かずさ|
  +
|「…もう、二度と会うこともないって思ってた」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|688|春希|
  +
|「それは不義理ってもんだろ。<br>せっかく日本に帰ってきたのに。<br>…お前、何年世話になったと思ってるんだ、あの人に」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|689|かずさ|
  +
|「わかってるよ。<br>わかってるけどさぁ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|690||
  +
|かずさがチャイムを押すと、<br>中から出てきたのは、<br>満面に笑みを浮かべた初老のご婦人だった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|691||
  +
|一回だけ会ったことのある俺から見ても<br>『年取ったなぁ』とちょっと感慨深くなってしまうくらい、<br>五年前から比べて髪も白く、そして痩せていたと思う。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|692||
  +
|冬馬家に最後まで残ってた、ハウスキーパーの柴田さん。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|693||
  +
|あの家にかずさが一人残されてからも、<br>週に二度は掃除と洗濯をしてくれて、<br>ついでにかずさの栄養を心配してくれていた人。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|694|かずさ|
  +
|「でもあたし、<br>日本の思い出は全部捨てたつもりだったから…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|695|春希|
  +
|「あっちは全然そんなつもりなさそうだったけどな。<br>昔の写真とか、全部残ってたし」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|696|かずさ|
  +
|「あれさ…本当は、あたしが付属に入学した年に、<br>自分の手で全部焼き捨てたはずだったんだけどな」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|697|春希|
  +
|「こっそり抜き取っておいたんだろうな。<br>…犯人が絶対に後悔するってわかってたから」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|698|かずさ|
  +
|「………るさい」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|699||
  +
|俺たちをもてなしてくれたのは、<br>あの家に今は二人きりで住む、柴田さんご夫妻。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|700||
  +
|かずさが子供の頃から冬馬家で働いていた柴田夫人は、<br>俺が五年前、一度だけ会ったことのある、<br>よく喋り、とても人懐っこいおばさんのままだった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|701||
  +
|けれど後でご主人に聞いたところでは、<br>最近でこの人がここまではしゃいだのは<br>本当に久しぶりだったらしい。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|702||
  +
|けどそれは、俺の抱いた感想とまるで同じで…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|703||
  +
|だって、最近でかずさがここまで笑ったのは、<br>再会してからは初めてのことだったから。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|704||
  +
|その感慨深いニヤニヤ笑いをかずさに睨まれて。<br>けど、かずさ以外の三人はそれを見て笑って。<br>かずさが照れたように頬を赤らめて。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|705||
  +
|そんな、ホームドラマというか<br>フィクションみたいな二時間は、<br>あっという間に過ぎ去った。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|706|かずさ|
  +
|「なにが取材だよ…<br>ただ人んちに挨拶に行って、<br>晩ご飯ご馳走になっただけじゃないか」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|707|春希|
  +
|「いい取材だったよ。<br>ほんと、収穫だった」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|708|かずさ|
  +
|「あのアルバムのことか?<br>あたしの昔の…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|709|春希|
  +
|「それもあるけどさ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|710||
  +
|本当、それも確実に3割はある。<br>何しろ、まさかのショートカットのかずさ…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|711|春希|
  +
|「本当は、録音もしたかったし、<br>写真も撮りたかったんだけどな」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|712|かずさ|
  +
|「なんて悪趣味な奴だ…<br>しかも一般人を巻き込もうとするなんて最低だな」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|713|春希|
  +
|「だから、やんなかっただろ?<br>…お前が泣いてるところを写すの」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|714|かずさ|
  +
|「思っただけで罪だ!」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|715||
  +
|それは、食事も談笑も済み、<br>そろそろ皆が時間を気にし始めた頃のことだった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|716||
  +
|さっきまでずっとはしゃいでいた柴田夫人が、<br>突然、泣き出したのは。<br>泣きながら、かずさに謝りだしたのは…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|717||
  +
|かずさが独りぼっちになってしまったとき、<br>何もしてやれなかったこと。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|718||
  +
|かずさが世間からドロップアウトして、<br>ピアノも捨てて、周囲からどんどん距離を置き、<br>とうとう自分からも距離を置いてしまったとき…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|719||
  +
|叱ることも、諭すこともできなかったこと。<br>掃除と洗濯しかできなかったこと。<br>食事も作ってやれなかったこと。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|720||
  +
|曜子さんの気持ちも、かずさの気持ちも知っていて、<br>なのに二人の間の緩衝材になれなかったこと。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|721|駅アナウンス|
  +
|「二番線、電車が参ります。<br>黄色い線の内側までお下がりください」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|722||
  +
|八年前から五年前までの三年間…<br>その時間は、かずさに傷を残していただけじゃなかった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|723||
  +
|ひねくれていた不良娘を<br>更正させることができなかった人も、<br>やっぱり同じように心に傷を負っていた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|724||
  +
|それは、単なる年寄りの繰り言だったのかもしれない。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|725||
  +
|旦那さんも、最近涙もろくなってきたと言っていた。<br>あれから五年経って、楽しかった思い出や、<br>辛かった記憶が余計にデフォルメされただけかもしれない。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|726||
  +
|けれど今、柴田夫人が悲しんでいたのはまったくの事実で。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|727||
  +
|あの時だってそうだったんだろうって思えるくらい、<br>心のこもった、温かい涙で。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|728||
  +
|だって、そうでなきゃ…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|729||
  +
|かずさが、こんなウェットなホームドラマみたいな話で、<br>あんなに貰い泣きなんかするわけないんだから。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|730||
  +
|昔のかずさなら、あの人のことも<br>『お金で雇われただけの、血の繋がらない他人』<br>なんて表現していたはずだった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|731||
  +
|そんな、雇用関係にある人を抱きしめて、<br>笑顔と涙を一緒に見せるなんてあり得なかった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|732||
  +
|俺だって、そんな前向きな涙は見たことがなかった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|733||
  +
|だから、心が温かくなると同時に、<br>胸を掻きむしられるくらいの嫉妬心すら抱いた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|734||
  +
|だって俺は、かずさを泣かせたことはあるけれど、<br>でもその時、同時に笑ってくれることなんかなかったから。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|735||
  +
|そして多分、<br>これからもないと思うから。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|736||
  +
|………
  +
|.........
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|737|かずさ|
  +
|「これは…嫌がらせか?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|738|春希|
  +
|「なんでそうなるんだよ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|739||
  +
|駅前でいつもの変装姿に戻ってから電車に乗るまで、<br>かずさはしばらく押し黙っていた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|740||
  +
|そしてしばらくぶりに口を開いたかと思ったら、<br>それは行きの時と同じ、俺に対する非難だった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|741|かずさ|
  +
|「反則だろ、あんな…あんな…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|742|春希|
  +
|「辛い過去だと思ってたのに、<br>実は全部自分のせいだったってバラしてしまう<br>証人を喚問したことが、か?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|743|かずさ|
  +
|「………っ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|744||
  +
|けど、今度の非難は正面から受け取った。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|745|春希|
  +
|「もうすぐコンサートだからな。<br>元気になって欲しかった。<br>…ってことにしといてくれ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|746||
  +
|俺は非難されるにふさわしい騙し討ちをしたし、<br>そしてそのことを間違ってるなんて思っていないから。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|747|かずさ|
  +
|「本当に、最低だ。<br>責め方が計算尽くで陰湿で卑怯で…<br>こんなに酷い奴は生まれてこの方会ったことがない」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|748|春希|
  +
|「そうか…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|749|かずさ|
  +
|「あたしにとってお前は、<br>何もかも初めてな男だよ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|750|春希|
  +
|「そんな誤解を招くような言い方は…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|751|かずさ|
  +
|「何が誤解だ。<br>どこが違ってるんだよ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|752|春希|
  +
|「いや…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|753||
  +
|かずさが、帽子を深く被って顔を隠す。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|754||
  +
|それは、いつもの乗客に見られない配慮とは、<br>なんだか違ってるっぽかった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|755|かずさ|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|756|春希|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|757||
  +
|お灸、効きすぎたかな…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|758||
  +
|かずさに元気になって欲しかったってのは本当だし、<br>かずさのためだって信じてしたことだってのも本当だ。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|759||
  +
|けど、全部が全部かずさのためって訳じゃなかった。<br>そして、仕事のためって訳でもなかった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|760||
  +
|…ただ、動かしてやりたかった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|761||
  +
|変な風に凝り固まってしまった、<br>俺に対するかずさの意地を、<br>吹き飛ばしてしまいたかった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|762||
  +
|素直なかずさが、もう一度見たかった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|763|かずさ|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|764|春希|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|765||
  +
|その結果、どういうことになるのか、<br>ある程度わかっていて。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|766||
  +
|そしてそれは、良くない方向だってわかっていて。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|767|かずさ|
  +
|「………っ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|768|春希|
  +
|「…ご、ごめん」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|769||
  +
|と、考えに耽っていたら、<br>つい、かずさと指先が触れてしまった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|770|かずさ|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|771|春希|
  +
|「? かずさ?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|772|かずさ|
  +
|「…何?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|773|春希|
  +
|「いや…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|774||
  +
|間違いなく、かずさは気づいてた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|775||
  +
|だって、小指同士が触れあった瞬間、<br>かずさの指は、ぴくんと硬直した。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|776|かずさ|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|777|春希|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|778||
  +
|けれどかずさは、俺が謝ったとき、<br>何故かほうっと深くため息をついた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|779||
  +
|あれは一体、どういう…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|780|かずさ|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|781|春希|
  +
|「………っ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|782||
  +
|けれどその疑問は、<br>もう一度電車が揺れた今、氷解してしまった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|783|かずさ|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|784||
  +
|二人の指が触れたのは、<br>俺が何気なく近づいてしまったからじゃない。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|785|春希|
  +
|「か…かず、さ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|786|かずさ|
  +
|[F16「うるさいっ」]
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|787|春希|
  +
|「………っ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|788||
  +
|かずさが、近づけてきたんだって。<br>しかも、故意に。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|789|かずさ|
  +
|「ちょっとだけだ…<br>ほんのちょっとだけ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|790||
  +
|今ならわかってしまう。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|791|かずさ|
  +
|「次の、駅までだ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|792||
  +
|だって、さっきまで指が触れていただけだったのに、<br>今は、手のひらを合わせてる。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|793||
  +
|『電車を降りるまで…』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|794||
  +
|その言葉と共に、全ての指を絡めあった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|795||
  +
|『部屋に、戻るまで…』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|796||
  +
|その言葉と共に、力いっぱい握り合った。<br>…別れ際、離すのに苦労するほどに。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|797||
  +
|………
  +
|.........
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|798||
  +
|なに、やってんだ、俺たち。<br>俺たち、なにやってんだろう。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|799||
  +
|雪菜を悲しませないって、<br>かずさは俺に言った。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|800||
  +
|その誓いを守るため、余計に辛さを重ねて、<br>結局、誓いすら守れずに深みにはまってる。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|801||
  +
|なぁ、かずさ…<br>本当に、これが正しい選択なのかよ?<br>俺たち、本当に間違ってないのかよ?
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|802||
  +
|…そんな問いかけは、<br>かずさの手のひらの、あまりの熱さと汗に、<br>かき消されてしまった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|803|曜子|
  +
|「ここも久しぶりね」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|804|かずさ|
  +
|「来たことあったっけ?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|805|曜子|
  +
|「ほんの二年前じゃない。<br>わたしのニューイヤーコンサート」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|806|かずさ|
  +
|「ああ…そっか」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|807|曜子|
  +
|「あの時は、あなたは客席だったけど、<br>今度はこの舞台の上に立って、<br>一人で大観衆を相手にすることになるのよ?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|808|かずさ|
  +
|「そんなこと、最初からわかってる」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|809|曜子|
  +
|「意気込みは?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|810|かずさ|
  +
|「あんたにできることがあたしにできない訳がない」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|811|曜子|
  +
|「…ムカつくわね」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|812|かずさ|
  +
|「なんてね。特に強い思い入れはないよ。<br>向こうならこれくらいのホールでも何度かやったし、<br>最初から凱旋とかそういうこと意識してないし」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|813|曜子|
  +
|「少しはそういう思い入れを込めた方がいいんだけどね」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|814|かずさ|
  +
|「そうは言ってもあたし、日本には嫌な思いしかないし。<br>…主に肉親の影響で」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|815|曜子|
  +
|「ま、いっか。日本人のためじゃなくても。<br>たった一人のために心のこもった演奏ができるならね」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|816|かずさ|
  +
|「…なに言ってんだかわかんないけど、<br>弾かせてくれるならさっさと始めさせてよ。<br>あたし、三時までにここ出なきゃいけないし」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|817|曜子|
  +
|「デート?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|818|かずさ|
  +
|「違うよ、取材」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|819|曜子|
  +
|[F16「…やっぱりデートじゃない」]
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|820|かずさ|
  +
|「ね、母さん」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|821|曜子|
  +
|「ん?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|822|かずさ|
  +
|「日本に来てから…いや、それ以前から<br>いろいろあったけどさ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|823|曜子|
  +
|「本当にねぇ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|824|かずさ|
  +
|「でも今回は、そういうこと全部消化した上で、<br>今までで最高のパフォーマンスが出せそうな気がする」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|825|曜子|
  +
|「…毎回そう言ってくれると<br>プロデューサーとしては楽でいいんだけどね」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|826|かずさ|
  +
|「どうかな?<br>その辺はまぁ、次回のお楽しみということで」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|827|曜子|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|828|曜子|
  +
|「ここまでは計画通りだけど…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|829|曜子|
  +
|「コンサートが終わったら、どう畳めばいいかしら。<br>もうあまり時間がないんだけど」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|830|曜子|
  +
|「…というか、本当に畳めるのかしらね」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|831||
  +
|………
  +
|.........
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|832|諏訪先生|
  +
|「いや~、そうか!<br>北原は出版社勤めか!<br>まさかお前に取材される日が来るなんてなぁ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|833|春希|
  +
|「はぁ、まぁ…<br>ご無沙汰してます、諏訪先生」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|834||
  +
|二年ぶりに会った、あの小うるさかった指導部長は…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|835|諏訪先生|
  +
|「ああ、そうだったか。しかし懐かしいな。<br>お前、トップ合格で入学式のとき挨拶しただろ。<br>ちゃんと覚えてるぞ?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|836|春希|
  +
|「…ありがとうございます」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|837||
  +
|二年前のことを全く覚えていないようで、<br>一字一句、あの時と同じ言葉を繰り返してくれた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|838|諏訪先生|
  +
|「いや~、それにしても、<br>本当に凄いことになったなぁ、冬馬さん」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|839|春希|
  +
|「ええ、本当に」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|840|諏訪先生|
  +
|「在校生たちも意欲を掻き立てられてるようでな。<br>何しろ、我が校の音楽科が世界に通用することが<br>これで証明された訳だからな」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|841|春希|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|842||
  +
|音楽科にいたのは二年までだったんだけど。<br>素行不良で普通科に飛ばされたんだけど。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|843||
  +
|…まぁ、二年前の時から、<br>そんなネガティブな記憶は<br>とっくに消え去ってたけどな、この人。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|844|諏訪先生|
  +
|「確かに、冬馬曜子の血筋と<br>英才教育のおかげでもあるだろう」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|845|諏訪先生|
  +
|「しかし、世界に羽ばたく前の冬馬さんを支えたのは、<br>この峰城大付属音楽科の実績と伝統に…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|846|春希|
  +
|「すいません。<br>それより、お願いしていた件ですが…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|847|諏訪先生|
  +
|「お、おお、そうだった。<br>早くしないと日が暮れてしまうな」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|848||
  +
|そろそろ、この歴史的事実と異なる長口上に<br>色々と我慢の限界に来ていたから、<br>そそくさと話を急ぐことにした。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|849||
  +
|ちなみに限界に来てたのは、<br>もちろん俺の方じゃなくて…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|850|諏訪先生|
  +
|「ほら、これが鍵だ。<br>今日は生徒の使用は禁止にしてあるから、<br>心置きなく使ってくれ。但し18時までだが」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|851|春希|
  +
|「ありがとうございます。<br>それじゃ、遠慮なく」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|852|諏訪先生|
  +
|「ところで、そちらのお嬢さんは…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|853|春希|
  +
|「ああ、紹介がまだでしたね。<br>こちら、今日の撮影を担当する<br>専属の新人カメラマンで…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|854|かずさ|
  +
|「………東野和美です。<br>よろしくお願いします」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|855||
  +
|だから、青筋を立てたまま挨拶するなって…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|856|かずさ|
  +
|「なんだよ諏訪…まだいたのか」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|857|春希|
  +
|「来年あたり教頭に昇格しそうなんだってさ。<br>聞いてもいないのにメールに書いてきた」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|858|かずさ|
  +
|「大体あいつ、<br>あたしをあんなに目の敵にしてたのに、<br>なにが“冬馬さん”だよ! 鳥肌立ったぞ!」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|859|春希|
  +
|「…二年前の俺なら大きく肯いただろうけどな」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|860||
  +
|久々に恩師(?)に遭遇したかずさは、<br>懐かしさが込み上げたのか、随分と興奮していた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|861||
  +
|恩師の方もなぁ…<br>五年会ってないとは言え、<br>この程度の変装が見破れないってのはなぁ。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|862||
  +
|発売後、『我が校』の写真に<br>冬馬かずさ本人が写り込んでるのを見たら…<br>ま、クレームがないことを祈ろう。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|863|春希|
  +
|「で、どうだ?<br>久しぶりの母校の感想は」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|864|かずさ|
  +
|「別に」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|865|春希|
  +
|「お前が蹴飛ばした机とか、<br>殴った壁とか、割った窓とか、<br>色々懐かしさが込み上げてこないか?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|866|かずさ|
  +
|「…お前は昔のあたしのことを<br>一体どんなふうに記憶してるんだ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|867||
  +
|なんて、興味ないようにうそぶきながら、<br>眼鏡越しの目は大きく見開かれたまま、<br>きょろきょろと色んな方向を徘徊していた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|868|かずさ|
  +
|「懐かしさなんか覚えない。<br>どこもかしこも、嫌な記憶ばかりだ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|869|春希|
  +
|「…そういうのを懐かしいって言うんだろ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|870||
  +
|峰城大学付属学園。<br>これが、本日の取材先。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|871||
  +
|かずさの全てを覗くため、<br>俺の心に刻むため、<br>数日前から調整を重ねてたロケ地。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|872||
  +
|俺たちにとって絶対に必要で…<br>そして、最高に危険なロケ地。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|873|かずさ|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|874|春希|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|875||
  +
|五年ぶりだったけど、<br>かずさはしっかり場所を覚えてた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|876||
  +
|俺と会話しながら、悪態をつきながら、<br>それでもその足は一度も迷うことなく、<br>その場所へと俺たちを導いた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|877|かずさ|
  +
|「…春希」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|878|春希|
  +
|「え?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|879|かずさ|
  +
|「鍵」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|880|春希|
  +
|「あ、ああ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|881||
  +
|かずさに促されるまま…<br>というか、俺が決めた段取り通りに、<br>借りてきた鍵を、その教室の鍵穴に埋め込む。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|882||
  +
|鍵は、すぐに開いた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|883|春希|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|884||
  +
|けれど、扉はなかなか開かなかった。<br>いや、開けることができなかった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|885|かずさ|
  +
|「開けろよ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|886|春希|
  +
|「う、ん…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|887||
  +
|いいんだろうか…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|888||
  +
|本当に、ここに入ってしまって。<br>ここで二人きりになってしまって。<br>俺たちは、いいんだろうか…?
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|889|かずさ|
  +
|「………っ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|890|春希|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|891||
  +
|本当に、いいんだろうか…?
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|892||
  +
|………
  +
|.........
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|893||
  +
|『お久しぶりです。<br>元気にしてますか?』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|894||
  +
|『…なんて、しばらく連絡とってないから、<br>どうしても他人行儀な書き方になっちゃうね』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|895||
  +
|『でも、元気にしてますか?<br>これだけ会わないの、本当に久しぶりだから、<br>どうしても心配になってしまいます』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|896||
  +
|『…なんて、会わないって決めたのも、<br>ずっと会わないままでいるのも、<br>わたしがしてることなんだけどね』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|897||
  +
|『それでも、今日こうしてメールしたのは、<br>ちょっとした報告があったからなの』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|898||
  +
|『実はね、今日から関西方面に出張してきます。<br>週末に販売店とか色々回って、<br>月曜に帰ってくる予定』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|899||
  +
|『ずっと、国内外を飛び回って頑張ってる<br>春希くんのことを羨望のまなざしで見てたけど、<br>これで少しだけ追いつくことができるかな?』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|900||
  +
|『出張から帰ったらお土産渡したいです。<br>だから、月曜日に電話しようと思ってます』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|901||
  +
|『その時に、いろいろお話させてください。<br>できれば、仲直りもしたいな』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|902||
  +
|『じゃあ、出張頑張ってきます。<br>春希くんに負けないくらいにね』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|903|雪菜|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|904||
  +
|『追伸』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|905||
  +
|『そういうわけで、<br>今週の日曜日、東京にいられなくて、<br>かずさのコンサート、行けなくなっちゃった』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|906||
  +
|『春希くんは行かないって言ってたけど、<br>本当はわたし、チケット手に入れてたんだ。<br>かずさのピアノ、聴きに行くつもりだったんだ』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|907||
  +
|『できれば、春希くんと一緒に<br>行きたいって思ってたんだ』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|908||
  +
|『どうして勝手にそんなこと決めるんだって、<br>春希くんは思うのかもしれないよね。<br>もしかしたら、怒るかもしれない』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|909||
  +
|『ごめんなさい。<br>でも、行くならどうしても一緒が良かったの。<br>だって…』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|910||
  +
|『かずさのコンサート…<br>春希くん一人で行って欲しくなかったから』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|911||
  +
|『あなたが一人でかずさのピアノを聴いてしまったら、<br>どういう気持ちになるかわかってるつもりだから』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|912||
  +
|『あなたの心がわたしから離れて、<br>ピアノの中に吸い込まれてしまうって、<br>わかってるつもりだから』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|913|雪菜|
  +
|「………っ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|914|雪菜|
  +
|「駄目だよ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|915|雪菜|
  +
|「こんなの送ってしまったら、<br>きっと、春希くんは…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|916|雪菜|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|917|雪菜|
  +
|「でも…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|918|雪菜|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|919||
  +
|………
  +
|.........
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|920|春希|
  +
|「弾いてるところも撮りたいんだけど…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|921|かずさ|
  +
|「この前も言っただろ?<br>コンサートまで、お預けだ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|922|春希|
  +
|「だから、ふりだけでもさ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|923|かずさ|
  +
|「くどいぞ春希。<br>あと二日くらい我慢しろ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|924|春希|
  +
|「…わかったよ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|925||
  +
|別に、ピアノの音色が聴きたい訳じゃなくて、<br>そういう構図が欲しいだけなのに…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|926||
  +
|かずさはそれを知ってか知らずか、<br>俺を『かずさのピアノ』から遠ざけようとする。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|927|春希|
  +
|「じゃ、今度は窓際に行って。<br>そこから外を見る感じで」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|928|かずさ|
  +
|「窓の外に馬鹿がぶら下がってたりしないよな?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|929|春希|
  +
|「…さぁな」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|930||
  +
|第二音楽室。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|931||
  +
|五年前、たった一人の普通科の不良生徒に<br>占拠されていた、付属七不思議の開かずの間。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|932|かずさ|
  +
|「っ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|933||
  +
|開け放たれた窓から、<br>冬の冷たい風が吹き込み、<br>かずさの長い髪を揺らす。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|934||
  +
|俺は、そのシャッターチャンスを逃さず、<br>髪を押さえるかずさの横顔にピントを合わせた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|935|かずさ|
  +
|「寒い…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|936|春希|
  +
|「今夜も氷点下まで冷えるぞ。<br>温かくして寝ろよ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|937||
  +
|暖房なんかとっくに切られた第二音楽室に、<br>あっという間に冷気が満ちていく。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|938||
  +
|窓の外には、練習を終わろうとしている運動部。<br>そろそろ赤から藍へと色を染めていく空。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|939||
  +
|二年前と同じ…<br>五年前と変わらない光景がそこに広がる。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|940||
  +
|二年前にはそこにいなくて、<br>五年前には違う姿でそこにいた、<br>彼女の存在を除いては。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|941|春希|
  +
|「…OK。<br>もう閉めていいぞ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|942|かずさ|
  +
|「いいよ、別に」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|943|春希|
  +
|「寒いのは嫌いじゃなかったっけ?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|944|かずさ|
  +
|「いいんだよ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|945|春希|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|946||
  +
|かずさは寒さに震えながら…<br>けれど、少し崩れかけた表情は、<br>多分、そのせいじゃなく。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|947|かずさ|
  +
|「あのさ、春希」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|948|春希|
  +
|「ん?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|949|かずさ|
  +
|「取材…<br>今日が、最後だよな?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|950|春希|
  +
|「明日は一日中リハーサルで、<br>明後日はコンサート本番だからな。<br>さすがにこれ以上連れ出すことは無理だ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|951|かずさ|
  +
|「だよな…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|952||
  +
|かずさの決めた<br>『今週いっぱい限り』という縛りの中では、<br>今日で何もかも終わらせなければならない。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|953|かずさ|
  +
|「最後なんだよ、な」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|954|春希|
  +
|「うん…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|955|かずさ|
  +
|「ほんと、悪趣味だなお前。<br>最後の最後に、あたしが一番思い出したくない場所に<br>連れてくるなんて」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|956|春希|
  +
|「ほら認めた。<br>お前にとっての一番だって」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|957|かずさ|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|958||
  +
|かずさがどう思おうと、<br>必ずここには連れてこようって前から決めていた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|959||
  +
|今日が俺たちの最後だと言い張るなら、<br>最後にふさわしい場所を選んだつもりだし、<br>その選択に間違いはなかったと確信してる。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|960|春希|
  +
|「付属の三年間、お前が一番長い時間過ごしてた場所だ。<br>…多分、教室よりもな」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|961|かずさ|
  +
|「ここにいる間じゅう、あたしはずっと苛ついてた。<br>何もかもうまく行かなくて、地団駄を踏んでたよ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|962||
  +
|…あまりにも間違いなさすぎるのが、<br>唯一の間違いだったみたいだけど。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|963|春希|
  +
|「お前はそう言うけどさ、<br>そんなイライラしながら弾いてたって言うお前の演奏は、<br>俺にはすごく楽しそうに聞こえたんだ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|964|かずさ|
  +
|「いつまで経ってもあたしに合わせられない<br>下手くそなギターがいてさ…<br>それもイライラに拍車をかけたっけなぁ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|965||
  +
|そう言ってかずさは、懐かしそうに舌打ちをした。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|966|春希|
  +
|「…悪かったな」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|967||
  +
|…何か妙な表現だとは思うけど、<br>実際そういう仕草なんだから仕方ない。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|968|かずさ|
  +
|「少しは上手くなったか?<br>人に合わせられるレベルくらいには上達したか?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|969|春希|
  +
|「そんなの、五年前だって…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|970|かずさ|
  +
|「そうだ、春希こそ弾いてみせろよ。<br>ほら、そこにギターあるだろ?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|971|春希|
  +
|「遠慮しとくよ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|972|かずさ|
  +
|「別にいいだろ。<br>笑うだけで、いちいち教えたりしないから」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|973|春希|
  +
|「逆だろ普通」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|974|かずさ|
  +
|「一曲でいいよ。<br>別に『禁じられた遊び』でも何でも」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|975|春希|
  +
|「無理だって。<br>就職してから一度も弾いてないんだから」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|976|かずさ|
  +
|「どうして聴かせられないんだ?<br>お前のギターは雪菜専用か?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|977|春希|
  +
|「………そんなこと言ってないだろ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|978||
  +
|たとえそれが事実だとしても。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|979|かずさ|
  +
|「………っ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|980||
  +
|かずさは…何を悟ったのか知らないけど、<br>今度は、哀しそうに舌打ちをした。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|981||
  +
|…そういう表情、やめて欲しかった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|982||
  +
|この場所を選んだことは絶対に間違いじゃないのに、<br>後悔してしまいそうになるから。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|983|かずさ|
  +
|「あ~あ…融通の利かない奴」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|984||
  +
|かずさが、ため息とともに窓枠に手をかけて、<br>こちらに向き直る。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|985|かずさ|
  +
|「お前がそういう頑なな態度を取るなら、<br>こっちにだって考えがあるんだからな?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|986|春希|
  +
|「怒るなよ…その程度で」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|987||
  +
|今まで、後ろに揺れていた長い黒髪は、<br>今度は前に流れ、彼女の頬を優しく撫でる。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|988||
  +
|まるで今のかずさの表情のように、優しく…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|989|かずさ|
  +
|「もうさ…最後なんだから、<br>これで終わりなんだから、<br>何もかも、話したっていいよな?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|990||
  +
|けれど声は、その髪を押し流す風のように冷たく。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|991|春希|
  +
|「別に、終わりって訳じゃ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|992|かずさ|
  +
|「二度と会わないんだから、<br>少しくらい踏み込んじゃってもいいよな?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|993|春希|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|994||
  +
|『いいわけないだろ』って言葉が、<br>どうしても口から出てこない。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|995||
  +
|ここで終わりじゃないのに。<br>追加公演だってあるのに。<br>…また、来日するかもしれないのに。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|996||
  +
|そんな、かずさの諦めの感情に反発してるのか、<br>それとも、かずさの謎めいた笑みに、<br>何か別の意図を感じ取ってしまったのか。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|997||
  +
|そんな俺の疑問に対する答え合わせは、<br>次にかずさが口を開いたときに明らかになった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|998|かずさ|
  +
|「なぁ、春希…<br>お前、雪菜と初めてキスしたの、<br>あのステージの日の夜だろ?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|999|春希|
  +
|「っ!?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1000||
  +
|その瞬間俺は、<br>地面に落としそうになったカメラを<br>慌てて抱えることしかできなかった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1001|かずさ|
  +
|「あの夜、ここで…<br>雪菜から告白されて、キスして…<br>それで恋人同士になったんだろ?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1002|春希|
  +
|「お、お、お…お前っ!<br>いきなり何の話だよっ!?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1003||
  +
|あまりにも意表を突きすぎて、<br>あまりにもこいつのキャラじゃなくて、<br>もう、声を裏返らせるしかなかった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1004|かずさ|
  +
|「五年前の話だよ。<br>…五年前の、全てが終わった日のことだ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1005||
  +
|かずさは、ニヤニヤ笑ってる。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1006||
  +
|悪意があるようにも、単なる悪戯心のようにも、<br>それ以外のどの感情にも見受けられる、曖昧な笑顔で。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1007|春希|
  +
|「い、い、いや…<br>それは、その…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1008|かずさ|
  +
|「違うなら否定していいんだぞ?<br>けど、嘘をつくならバレないように頼むな」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1009|春希|
  +
|「だ、だから、あの時は…<br>告白したのは、お、俺の方から…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1010||
  +
|いくらそこまで挑発されても、<br>『雪菜から告白された』なんて、<br>そんな誰も喜ばない事実を今さら認めるわけには…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1011|かずさ|
  +
|「ダウト。<br>あの時のお前にそんな据わった肝なんかあるもんか。<br>…雪菜とあたしの間、フラフラしてやがったくせに」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1012|春希|
  +
|「そ、そんなこと!」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1013|かずさ|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1014|春希|
  +
|「そんなこと………ない」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1015||
  +
|ほら見ろ…<br>かずさだって喜んでないじゃないか。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1016||
  +
|だから、認めるわけにはいかなかったんだ。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1017|かずさ|
  +
|「どうせお前のことだから、<br>その時がファーストキスだったんだろ?<br>自分からそういう風に持ってける訳ないもんなぁ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1018|春希|
  +
|「なっ………何が悪い」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1019||
  +
|かずさが、何を思ってこんな話をし始めたのか、<br>俺にはさっぱりわからない。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1020||
  +
|どうして自分で最後だと決めた逢瀬の最中に、<br>俺たちの初めての…決別の日のことなんか。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1021||
  +
|それに、あの時初めてだったのは、<br>俺だけじゃなく雪菜だって…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1022|かずさ|
  +
|「………はは。<br>あは、あははははっ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1023|春希|
  +
|「だから、何がおかしいんだよ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1024||
  +
|喜んでもいないくせに、<br>虚しい笑い声だけを響かせて。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1025|かずさ|
  +
|「やっぱりなぁ…<br>見てたんだ、雪菜。<br>見られてたんだ、あたし」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1026|春希|
  +
|「雪菜が…なんだって?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1027||
  +
|俺がわからないギリギリの線で、<br>わざとらしく思わせぶりな台詞を吐いて。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1028|かずさ|
  +
|「ずっとそうじゃないかって思ってた。<br>だから、あの時雪菜はそうしたんじゃないかって。<br>…五年目にしてやっと明かされる衝撃の事実ってやつ?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1029|春希|
  +
|「意味わからないぞ…<br>お前、一体何を?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1030||
  +
|本人はからかってるつもりなんだろうけど、<br>醸し出される雰囲気が、あまりにも痛々しくて。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1031|かずさ|
  +
|「今さら言ってもしょうがないけどさ…<br>でも、最後なんだから、このくらいいいよな?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1032|春希|
  +
|「自己完結するなよ!<br>何が悪いんだ? 何がおかしいんだ?<br>…なんで雪菜のこと、そんなふうに言うんだ?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1033||
  +
|だから今度は、俺が苛ついてくる。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1034|かずさ|
  +
|「ううん、何も悪くない。何もおかしくない。<br>…雪菜だって、何も間違ったことなんかしてないよ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1035||
  +
|かずさはそう呟くと、手近の椅子を引きずり、<br>俺の前に置くと、何故か自らはピアノの椅子に座る。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1036||
  +
|俺は、意味もわからず、<br>かずさの用意してくれた椅子に恐る恐る腰掛け…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1037|かずさ|
  +
|「ただ、残念だったよなぁって。<br>あたしでも、雪菜でもなく…春希がさ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1038|春希|
  +
|「俺が…?<br>なんで…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1039|かずさ|
  +
|「なにもかも、あたしが初めてなんてさ。<br>ほんと、最低だよな。<br>………ざまぁ見ろ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1040|春希|
  +
|「………な、に?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1041||
  +
|そんな、意味もわからない、<br>かずさの突然の告白に翻弄される。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1042|かずさ|
  +
|「お前の過去は、<br>あたしに汚されてばかりだってことだよ。<br>卒業式の夜や、次の日の空港みたいにさ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1043||
  +
|俺が選んだ道を。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1044||
  +
|間違いだとわかってて、<br>敢えて踏み外したはずの道を…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1045|かずさ|
  +
|「ずっと、振り回して悪かったな。<br>…お前の未来に全然関係ない女がさ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1046||
  +
|まるで、それこそがかずさの罠だったみたいに、<br>俺の罪を全面的に否定する。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1047|春希|
  +
|「…さっきからお前が何言ってるのか、<br>さっぱりわからない」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1048|かずさ|
  +
|「なら、ここから先、話してもいいのか?<br>聞いても、後悔しないか?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1049||
  +
|そうやって聞くくらいなら、<br>思わせぶりな態度取るな…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1050|春希|
  +
|「話せよ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1051||
  +
|そんな思いを、背けた顔に浮かべた表情に込めて、<br>俺は、話の先を促す。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1052||
  +
|背けてしまったら、<br>結局かずさに俺の意図は伝わらないのに。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1053|かずさ|
  +
|「あの時…<br>あたしはここで、いつもみたいにピアノを弾いてた」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1054|春希|
  +
|「え…?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1055|かずさ|
  +
|「いや…いつもとはちょっと違ってたな。<br>ヒラヒラで露出度の高い衣装を無理やり着せられて、<br>いつも以上にイライラしてたんだ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1056|春希|
  +
|「あ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1057||
  +
|かずさの言う“ここから先”は、<br>正確には、先のことじゃなくて、前のことだった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1058||
  +
|『あのステージの日』のことだった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1059|かずさ|
  +
|「そしたら、いつものお邪魔虫が入ってきた。<br>何度追い払っても、全然懲りずに居座り続ける、<br>とんでもなく厚かましい奴だった」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1060||
  +
|俺たちの歌が、大盛況をもって受け入れられて、<br>しばらく経った後…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1061||
  +
|舞台での興奮がおさまらずに、<br>学園内をうろつき余韻に浸ってたら、<br>いつもの場所から、いつもの旋律が聴こえてきたんだ。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1062|かずさ|
  +
|「あたしは余計にイライラしてきたのに、<br>そいつはそんなあたしの気持ちも知らずに、<br>勝手に話し掛けてきて、一人で盛り上がってた」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1063||
  +
|扉を開けたら、<br>その時、一番会いたかった相手がそこにいて。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1064|かずさ|
  +
|「いつも以上にウザかったから、<br>あたしは生返事で聞き流してた。<br>それでもそいつは、ずっと話を続けてた」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1065||
  +
|いつも以上に嬉しかったから、<br>あいつが生返事を続けようが、<br>ずっとずっと、話し掛けてたんだ。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1066||
  +
|ずっとずっと、このままでいたいって。<br>俺たち、三人でいたいって。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1067||
  +
|あいつが理性的に否定しようが、<br>ただ、自分勝手な夢だけを語ってたんだ。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1068|かずさ|
  +
|「いつしか声が聞こえなくなった。<br>振り返ると、そいつはそこに座ったまま、<br>うつらうつらと船を漕いでた」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1069||
  +
|何日間徹夜したかもわからない頭で…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1070|かずさ|
  +
|「ああ、そこで眠ってた。<br>ちょうど今くらいの時間だった」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1071||
  +
|だから、ここから俺の記憶は途切れる。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1072||
  +
|次に俺が目を開いたときには、<br>いきなり雪菜が目の前にいて、そして…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1073|かずさ|
  +
|「あたしは、ますますムカついて…<br>だから、一言文句を言ってやろうって、<br>そいつに、近づいていったんだ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1074||
  +
|でも、今ここにいるのは雪菜じゃない。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1075||
  +
|雪菜じゃなく、かずさが、椅子から立ち上がり、<br>ゆっくりと歩み寄ってくる。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1076|かずさ|
  +
|「目の前まで近づいて、<br>しゃがみ込んで顔を覗き込んで、<br>そいつは俯いてたから、こう、下から…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1077||
  +
|目の前まで近づいてきて、<br>しゃがみ込んで顔を覗き込んで、<br>その、まっすぐな瞳で俺の顔を下から…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1078|かずさ|
  +
|「そしたらそいつは、あたしの目の前で、<br>すごく無防備で間抜けな顔をしてたんだ。<br>…そう、今みたいに」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1079|春希|
  +
|「っ…お前、何を…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1080|かずさ|
  +
|「動くな!」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1081|春希|
  +
|「っ!?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1082|かずさ|
  +
|「動くなよ…<br>あの時と状況がずれるじゃないか」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1083||
  +
|今のかずさは、<br>あの時の雪菜とまったく同じ姿勢だった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1084||
  +
|まるで五年前のあの場面を見てきたかのように。<br>いや、五年前に実際に見ていたかのように。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1085|かずさ|
  +
|「この後、あたしが何をしたのか、<br>伝えられないじゃないか」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1086||
  +
|いや、いや、違う、それも違う。<br>かずさがあの場面を見ていたはずがないんだ。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1087||
  +
|なら、誰が…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1088||
  +
|誰が、“かずさのこの場面を見ていた”んだ?
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1089|春希|
  +
|「………っ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1090||
  +
|そういうふうに見方を変えた瞬間…<br>この先の未来が…過去が見えてしまった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1091||
  +
|俺が見ていなかった…<br>そして、かずさと雪菜が見ていたその場面が。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1092|かずさ|
  +
|「あたしが、先だった…<br>先だったんだ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1093|春希|
  +
|「かず、さ…っ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1094||
  +
|かずさの手のひらが、俺の頬に触れる。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1095||
  +
|もしかしたら、これも五年前の再現なのかもしれなくて。<br>…俺が目覚める、ほんの数分前の。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1096|かずさ|
  +
|「キスしたのも、抱きあったのも。<br>…そいつのこと好きになったのも」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1097|春希|
  +
|「~~~っ!」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1098|かずさ|
  +
|「卑怯な真似だって…<br>許されることじゃないってわかってた」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1099||
  +
|かずさの吐息が、一声ずつ俺に触れる。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1100|かずさ|
  +
|「でも、告白なんてできる訳がなかった。<br>あの時のあたしは、あたしですら大嫌いな奴だったから、<br>そいつが好きになってくれるわけないって思ってた」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1101||
  +
|かずさの唇が、<br>俺の唇と触れそうなくらいまで近づいてる。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1102|かずさ|
  +
|「だから、そんな自分にふさわしい最低の真似をした。<br>そこまで切羽詰ってたんだ。苦しかったんだ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1103||
  +
|もう、俺の視界の中に<br>かずさの表情が収まりきらなくなっていた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1104|かずさ|
  +
|「…誰にも、奪われたくなかったんだ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1105||
  +
|かずさの身体から、甘い匂いがする。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1106||
  +
|かずさが甘党だからとか、<br>そんな色気のない話では逃げ切れないほどの、<br>心の底まで揺さぶる香りだった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1107|かずさ|
  +
|「でも、その日のうちに雪菜に奪われた。<br>何もかも、雪菜に持っていかれた」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1108||
  +
|かずさの声が、胸に響く。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1109||
  +
|甘い匂いとは対照的な、<br>顔をしかめたくなるくらい痛々しい言葉とともに。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1110|かずさ|
  +
|「だって、思わないって。<br>あたしみたいな変な女が他にもいるなんて…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1111||
  +
|あまりにも、痛かった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1112||
  +
|その言葉が、立ち振る舞いが、<br>五年前と何も変わっていないって、<br>俺に勘違いさせることが。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1113|かずさ|
  +
|「あんないい奴が、あんないい女が…<br>あんなに悪趣味だなんて、<br>そんなの誰がわかるんだよ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1114||
  +
|五年前の、かずさの慟哭も…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1115||
  +
|熱さも、冷たさも、悲しさも、痛々しさも、<br>あの別れの夜から何一つ劣化してないって、<br>俺に勘違いさせることが。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1116|かずさ|
  +
|「春希、春希ぃ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1117|春希|
  +
|「やめ…ろよ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1118||
  +
|触れてしまいそうなほど目の前のかずさの瞳が、<br>ゆっくりと潤んでくるのを見てしまった俺は、<br>自分もそうなっているかのような声を上げた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1119|春希|
  +
|「からかってんだろ?<br>俺に仕返ししてんだろ?<br>そうだよな…そうだって言ってくれ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1120||
  +
|悲しかったから。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1121||
  +
|俺の、進んでしまった時間と、<br>かずさの、停滞した時間との間に、<br>こんなにも決定的な乖離が生まれていることが。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1122||
  +
|乖離…してるはずだ。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1123|かずさ|
  +
|「冗談だと…思うか?<br>ここまで言っても、冗談だって笑うのか? 春希」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1124|春希|
  +
|「俺が笑えるわけないだろ…<br>だから頼む、お前の方から笑ってくれよ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1125|かずさ|
  +
|「っ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1126||
  +
|瞬間…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1127||
  +
|かずさの潤んだ瞳から、<br>ゆっくりとしずくが伝った。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1128|春希|
  +
|「お前が笑ってくれないと、<br>俺、どうしていいかわかんないよ…っ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1129|かずさ|
  +
|「どうすることもできないくせに、<br>今さらどうしようもないのに、<br>わかんないとか軽々しく言うな…っ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1130|春希|
  +
|「ならお前も今さらなこと軽々しく言うな!<br>今日が最後だって言うなら墓まで持ってけよ!」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1131|かずさ|
  +
|「………っ、春希…<br>春希、春希…酷い、よ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1132|春希|
  +
|「酷いのは…<br>酷いのは、お前の…<br>かずさ…お前の方が…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1133||
  +
|額が、こつんとぶつかった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1134||
  +
|鼻先も、軽く触れあった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1135||
  +
|しずくが、俺の頬にまで垂れ落ちた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1136|かずさ|
  +
|「これが最後だから…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1137|春希|
  +
|「そんなこと、俺は認めてない」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1138|かずさ|
  +
|「後はコンサートだけだ。大丈夫だ。<br>もう、あたしたちが二人きりで会うことなんかないから」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1139|春希|
  +
|「認めてないって言ってるだろ!」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1140|かずさ|
  +
|「手を繋ぐくらい。想いを伝えるくらい。<br>最後にもう一度だけキスするくらい…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1141|かずさ|
  +
|「それくらいなら、雪菜だって許してくれるだろ?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1142|春希|
  +
|「っ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1143||
  +
|目の前が、真っ暗になった。<br>目を閉じてしまった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1144||
  +
|だって…<br>かずさが目を閉じてしまったから。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1145|かずさ|
  +
|「はる、き…<br>は、はぁ、ぁ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1146|春希|
  +
|「かず、さ…っ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1147||
  +
|そして、俺の唇に、<br>暖かく柔らかな感触が重ねられ…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1148|かずさ|
  +
|「っ!?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1149||
  +
|けれど、触れたのはほんの一瞬だった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1150|春希|
  +
|「………っ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1151||
  +
|目を開いたとき点滅していたのは、<br>俺の携帯だった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1152||
  +
|それがスパムメールだったとしても、<br>あまりにも絶妙で、ピンポイントで、<br>最高にして最悪のタイミングだったけれど。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1153||
  +
|『雪菜です』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1154|かずさ|
  +
|「なんでだよ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1155|春希|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1156|かずさ|
  +
|「どうして今なんだよ雪菜…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1157||
  +
|差出人の名前は、<br>そんなちょっとした偶然のレベルを<br>はるかに超越していた…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1158|かずさ|
  +
|「なんで、もっと早く止めてくれなかったんだよ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1159|かずさ|
  +
|1.目を背ける
  +
|
  +
|Choice}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1160|かずさ|
  +
|2.目を見つめる
  +
|
  +
|Choice}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1161|かずさ|
  +
|「こっち、向けよ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1162|春希|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1163|かずさ|
  +
|「そんなに、あたしのこと嫌いか?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1164|春希|
  +
|「そんな意地悪な質問…するなよ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1165|かずさ|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1166||
  +
|かずさの吐息が、俺の右頬にかかる。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1167|春希|
  +
|「…けど、お前がそれ以上言うなら、<br>本当に嫌いになろうとするかもな」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1168|かずさ|
  +
|「っ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1169||
  +
|けれどかずさの唇も、瞳も、<br>必死でその視界からは放り出す。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1170|春希|
  +
|「なろうと、頑張るかもな」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1171||
  +
|それは、身体的にはほんのささやかな抵抗だったけど、<br>でも、態度的には、多分この上ないほどの…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1172|かずさ|
  +
|「………ごめんな」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1173|春希|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1174||
  +
|折れたのは、かずさの方からだった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1175|かずさ|
  +
|「駄目だよな…ほんと、全然駄目だよな、あたし」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1176|春希|
  +
|「そんな、こと…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1177||
  +
|俺の肩に手を置いたまま、<br>ゆっくりと距離を取る。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1178|かずさ|
  +
|「そうだよ、冗談だよ。<br>からかってたんだよ。<br>春希に、仕返ししようとしてたんだよ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1179||
  +
|今さら言ったって遅すぎる…<br>誰も信じない言い訳とともに。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1180|かずさ|
  +
|「結局、最後の最後まで失敗続きだったけどな。<br>…お前、本当に融通利かないのな」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1181||
  +
|目を真っ赤にして、<br>けれど、意味もわからない微笑みを浮かべて。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1182|かずさ|
  +
|「だから、ほら、これで最後の取材も終わり。<br>…お疲れさまでした」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1183||
  +
|俺に対する強がりと、<br>雪菜に対する気遣いと。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1184||
  +
|かずさ自身の、諦めとも悲しみともつかない<br>微妙な感情とともに。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1185|かずさ|
  +
|「んっ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1186|春希|
  +
|「~っ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1187||
  +
|そして、俺の唇に、<br>暖かく柔らかな感触が重ねられ…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1188|かずさ|
  +
|「………ごめんな、春希」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1189|春希|
  +
|「え…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1190||
  +
|けれど、触れたのはほんの一瞬だった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1191|かずさ|
  +
|「駄目だよな…ほんと、全然駄目だよな、あたし」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1192|春希|
  +
|「かずさ…?」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1193||
  +
|俺の肩に手を置いたまま、<br>かずさがゆっくりと距離を取る。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1194|かずさ|
  +
|「そうだよ、冗談だよ。<br>からかってたんだよ。<br>春希に、仕返ししたんだよ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1195||
  +
|今さら言ったって遅すぎる…<br>誰も信じない言い訳とともに。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1196|かずさ|
  +
|「その証拠にさ…<br>はは、あははっ、<br>笑ってるだろ? あたし」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1197||
  +
|目を真っ赤にして、<br>けれど多分、その微笑みだけは心の底から。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1198|かずさ|
  +
|「だから、ほら、これで最後の取材も終わり。<br>…お疲れさまでした」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1199||
  +
|俺に対する強がりと、<br>雪菜に対する気遣いと。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1200||
  +
|かずさ自身の、<br>本当に、本当に小さな願いが満たされたという<br>喜びとともに。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1201||
  +
|………
  +
|.........
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1202|かずさ|
  +
|「コンサート…来てくれよな」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1203|春希|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1204||
  +
|帰り道は、二人ともずっと無口だった。<br>…別れ際になってようやくかずさが口を開くまでは。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1205|かずさ|
  +
|「来てくれるだけでいい。<br>ただ、あたしのピアノ、聴いてくれるだけでいい」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1206|春希|
  +
|「かずさ、俺…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1207|かずさ|
  +
|「…お前のことだから、<br>途中で退屈して眠ってしまうかもしれないけどな」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1208||
  +
|俺の迷いの言葉を話させないように、<br>ゆっくりと、でも的確に、かずさが言葉を継ぐ。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1209|かずさ|
  +
|「今夜から会場の近くのホテルに泊まる。<br>あと二日、コンサートのことだけ考える」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1210|春希|
  +
|「そっか」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1211|かずさ|
  +
|「コンサートが終わったら、<br>業者が荷物を引き取りに来る。<br>…あたしはもう、あの部屋には戻らない」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1212|春希|
  +
|「………」
  +
|"........."
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1213||
  +
|かずさは、軽い笑顔を浮かべてた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1214||
  +
|心の中がどうとかいうこととはまるで関係なく、<br>とにかく、歯を食いしばって笑ってた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1215|かずさ|
  +
|「だから今度こそ、今度こそ…<br>これで、さよならだ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1216||
  +
|そして、何度も自分で覆した…<br>俺に覆された宣言を、<br>しつこいまでに繰り返す。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1217|かずさ|
  +
|「じゃあ、な」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1218|春希|
  +
|「………っ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1219||
  +
|そうやって、今生の別れを何度も繰り返したせいか、<br>かずさの一番最後の言葉は、やたらと素っ気なかった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1220||
  +
|………
  +
|.........
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1221||
  +
|……
  +
|......
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1222||
  +
|…
  +
|...
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1223|かずさ|
  +
|『あたしが、先だった…<br>先だったんだ』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1224||
  +
|今さら、なに言ってんだよ。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1225|かずさ|
  +
|『キスしたのも、抱きあったのも。<br>…そいつのこと好きになったのも』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1226||
  +
|もう、遅いよ。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1227|かずさ|
  +
|『…誰にも、奪われたくなかったんだ』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1228||
  +
|五年前に…<br>あの時に言ってくれたなら、俺は…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1229||
  +
|俺は、だから俺は…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1230||
  +
|………
  +
|.........
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1231||
  +
|いいや、何も変わらない。<br>変わっていいわけがないだろ。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1232|かずさ|
  +
|『春希、春希ぃ…』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1233||
  +
|やめてくれ…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1234|かずさ|
  +
|『これが最後だから…』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1235||
  +
|“最後”を免罪符に、<br>俺の望んだ距離よりも、<br>さらに奥深く踏み込んでくるのは。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1236||
  +
|お互い、忘れられない気持ちを刻もうとするのは。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1237|かずさ|
  +
|『手を繋ぐくらい。想いを伝えるくらい。<br>最後にもう一度だけキスするくらい…』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1238||
  +
|どうして、今日が最後でなくちゃいけないんだ…?
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1239||
  +
|これで終わりじゃなく、もっとゆっくりと…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1240||
  +
|穏やかに友人関係として昇華するって選択は、<br>お前の中に存在しないのかよ…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1241||
  +
|お前にとって俺は、<br>0か1でしかないのかよ…?
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1242|かずさ|
  +
|『それくらいなら、雪菜だって許してくれるだろ?』
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1243|春希|
  +
|「あああぁぁぁぁっ!」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1244|春希|
  +
|「はぁっ、はぁっ、はぁぁ………っ!」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1245||
  +
|荒い息を整えながら時計を見ると、<br>あれから、数時間が経っていた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1246||
  +
|…けれど、さっき時間を確認してからは、<br>30分も経ってなかった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1247||
  +
|せっかく眠れたと思ったのに。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1248|春希|
  +
|「っ…は、はぁ、はぁぁ…」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1249||
  +
|かずさと別れてから、<br>ずっと、頭の中を同じ光景が渦巻いていた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1250||
  +
|あまりにもいたたまれなく、<br>あまりにも痛々しく、<br>そして、あまりにも甘美な光景が。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1251|春希|
  +
|「んっ、んく………ぷぁっ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1252||
  +
|頭から追い出すために、<br>部屋にある酒類を全部胃の中に収めたら、<br>今度は余計にイメージが鮮明になってしまった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1253||
  +
|声も、息遣いも、表情も。<br>そして、俺にわかるはずもないあいつの想いまで、<br>俺に都合のいい形で補完されてしまった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1254||
  +
|…いや、俺に都合の悪い形で、だった。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1255||
  +
|ひりついた喉に冷たいお茶を流し込み、<br>必死に頭を冷やそうとする。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1256||
  +
|熱くしたり冷たくしたり、<br>自分でもやってることがぶれてるとは思うけど。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1257||
  +
|どうすれば何も考えずに済むかって、<br>さっきから、ずっと試行錯誤を繰り返してる。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1258||
  +
|それなのに…
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1259|春希|
  +
|「………っ」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1260||
  +
|自分に起きた、心と体の反応が恐ろしい。<br>揺れる心が本能に及ぼす作用が恨めしい。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1261||
  +
|全身を覆う重い疲労感。<br>それは激情と快感の伴った過ちの結果。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1262|春希|
  +
|「~~~っ!」
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1263||
  +
|俺の気持ちが激しく動いてしまった証が、<br>下着の中に溜まっていた。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1264||
  +
|かずさを想って。<br>…雪菜ではない相手を想って。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptLine
  +
|1265||
  +
|たった数分、目を閉じてしまっただけで。
  +
|
  +
|}}
  +
  +
{{WA2ScriptTableEnd}}
   
 
== Script Chart ==
 
== Script Chart ==

Revision as of 22:08, 3 July 2016

Return to the main page here.


Translation

Editing

Translation Notes

Text

Script Chart

Edit this section For more instructions on how the script chart works, please click here.

If you are below the age of consent in your respective country, you are advised to not read any adult content (marked by cells with red backgrounds) where applicable. Otherwise, you are agreeing to the terms of our Disclaimer.