Difference between revisions of "White Album 2/Script/3001"

From Baka-Tsuki
Jump to navigation Jump to search
m (→‎Text: Small typos in spacing and punctuation. Due to unfamiliarity with Japanese I am not changing words or editing sentence structure.)
m
Line 4: Line 4:
   
 
== Translation ==
 
== Translation ==
Ingrid
 
   
 
== Editing ==
 
== Editing ==
Line 11: Line 10:
   
 
== Translation Notes ==
 
== Translation Notes ==
Literally began playing the game 3 weeks ago and after seeing that Coda was untranslated, I figured I may as well just help with the project.
 
   
 
== Text ==
 
== Text ==
 
 
{{WA2ScriptTable}}
 
{{WA2ScriptTable}}
   
Line 20: Line 17:
 
|1|春希|Haruki
 
|1|春希|Haruki
 
|「ふぅ…」
 
|「ふぅ…」
  +
|
|"Whew..."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 26: Line 23:
 
|2||
 
|2||
 
|すっかり習慣になった目覚めの熱いシャワーは、<br>今日も、脳にこびりついた眠気を振り払い、<br>ついでに体に刺激と温かさを取り戻してくれる。
 
|すっかり習慣になった目覚めの熱いシャワーは、<br>今日も、脳にこびりついた眠気を振り払い、<br>ついでに体に刺激と温かさを取り戻してくれる。
  +
|
|Waking up and taking hot showers has completely become a habit <br>Also today, it shakes off the drowsiness that was on my brain <br>Passing through the back of my body is stimulating and warm.
 
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 33: Line 29:
 
|3||
 
|3||
 
|部屋は寒く、外はまだ暗く、<br>いくら毎日の習慣と言えども、<br>この時期の朝はやっぱり辛い。
 
|部屋は寒く、外はまだ暗く、<br>いくら毎日の習慣と言えども、<br>この時期の朝はやっぱり辛い。
  +
|
|The room is still cold and it is still dark outside. Even though I do this everyday, waking up in the morning is still painful.
 
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 40: Line 35:
 
|4||
 
|4||
 
|それでも今日は金曜日…<br>あと一日乗り切れば、すぐに心の躍る週末だ。
 
|それでも今日は金曜日…<br>あと一日乗り切れば、すぐに心の躍る週末だ。
  +
|
|Yet today is Friday and after realizing it will be the weekend after one more day, my mood immediately lightened up.
 
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 47: Line 41:
 
|5||
 
|5||
 
|…日曜は出勤だけどな。
 
|…日曜は出勤だけどな。
  +
|
|… Well, I still have to go to work on Sunday though.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 59: Line 53:
 
|7|浜田|Hamada
 
|7|浜田|Hamada
 
|「お~い北原、昨日頼んだ世論調査の集計…」
 
|「お~い北原、昨日頼んだ世論調査の集計…」
  +
|
| Hey Kitahara, about the public survey I asked you to help me with yesterday.
 
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 66: Line 59:
 
|8|春希|Haruki
 
|8|春希|Haruki
 
|「まとめたものをサーバにアップしてあります。<br>各世代別の集計結果にコメントもつけました。<br>…昨夜メールしておいたはずですが」
 
|「まとめたものをサーバにアップしてあります。<br>各世代別の集計結果にコメントもつけました。<br>…昨夜メールしておいたはずですが」
  +
|
| "Check the server again, I even attached generalized comments on the results. I believe I emailed it last night."
 
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 73: Line 65:
 
|9|松岡|Matsuoka
 
|9|松岡|Matsuoka
 
|「これ、外注から上がってきた原稿。<br>校正頼む、8時までに!」
 
|「これ、外注から上がってきた原稿。<br>校正頼む、8時までに!」
  +
|
|“This, document is up for outsourcing now. <br>Please proofread it by 8pm!”
 
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 80: Line 71:
 
|10|春希|Haruki
 
|10|春希|Haruki
 
|「…わかりました。<br>4時から打ち合わせなんで戻ってきてから超特急で」
 
|「…わかりました。<br>4時から打ち合わせなんで戻ってきてから超特急で」
  +
|
|"Understood, I'll do it when I return at 4pm from a meeting with Super express."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 86: Line 77:
 
|11|鈴木|Suzuki
 
|11|鈴木|Suzuki
 
|「ね~ね~北原君。<br>次回のタウン情報のコーナーなんだけどさぁ、<br>実は末次町を取り上げようかと思ってるのよねぇ」
 
|「ね~ね~北原君。<br>次回のタウン情報のコーナーなんだけどさぁ、<br>実は末次町を取り上げようかと思ってるのよねぇ」
  +
|
|"Hey, Kitahara-kun. For the next piece of information I need to collect it on the outskirts of town but you see, I actually have to go to Suetsugu right now."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 92: Line 83:
 
|12|春希|Haruki
 
|12|春希|Haruki
 
|「…ウチの近辺って峰城大以外には結構何もないですよ?<br>まぁそれでも候補は絞り込んでおきますが」
 
|「…ウチの近辺って峰城大以外には結構何もないですよ?<br>まぁそれでも候補は絞り込んでおきますが」
  +
|
|"It's not near Houjou university either, you know? Although we still have to narrow down the candidates."
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|13|木崎|Kozaki
+
|13|木崎|Kizaki
 
|「悪い、これ1ページにまとめといて!<br>やり方はいつも通り。<br>
 
|「悪い、これ1ページにまとめといて!<br>やり方はいつも通り。<br>
  +
|
|"Sorry, can you please handle this one page for me? Doing it like usual is fine."
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|14|木崎|Kozaki
+
|14|木崎|Kizaki
 
|…うわまずい、約束まであと2時間もない!」
 
|…うわまずい、約束まであと2時間もない!」
  +
|
|"... Uwaa there's not even 2 hours until the deadline!"
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 114: Line 105:
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|16|木崎|Kozaki
+
|16|木崎|Kizaki
 
|「やだな~そんなんじゃないって。<br>あの先生はマメに催促しないと全然書いてくれなくて…<br>というわけで今日は直帰で~す」
 
|「やだな~そんなんじゃないって。<br>あの先生はマメに催促しないと全然書いてくれなくて…<br>というわけで今日は直帰で~す」
  +
|
| "I'm being serious here, that publisher is really strict and doesn't extend deadlines at all. So saying that, I need to leave now, please excuse me."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 122: Line 113:
 
|17|春希|Haruki
 
|17|春希|Haruki
 
|「これを1ページって…どんだけ削ればいいんだよ」
 
|「これを1ページって…どんだけ削ればいいんだよ」
  +
|
| "How hard can this one page even be?"
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 128: Line 119:
 
|18||
 
|18||
 
|午後3時45分。
 
|午後3時45分。
  +
|
| 3:45 pm
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 134: Line 125:
 
|19||
 
|19||
 
|開桜社ビル3F。<br>開桜グラフ編集部。
 
|開桜社ビル3F。<br>開桜グラフ編集部。
  +
|
| Kaiousha graph Building 3F editing unit.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 140: Line 131:
 
|20||
 
|20||
 
|そして、バイトの頃から変わらない日常…
 
|そして、バイトの頃から変わらない日常…
  +
|
| Our ordinary unchanging everyday lives.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 146: Line 137:
 
|21||
 
|21||
 
|株式会社開桜社<br>開桜グラフ編集部<br>北原春希
 
|株式会社開桜社<br>開桜グラフ編集部<br>北原春希
  +
|
| And I am part of Kaiousha graph editing unit, Kitahara Haruki.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 152: Line 143:
 
|22||
 
|22||
 
|入社一年目。<br>編集部最年少の、いわゆる下っ端。
 
|入社一年目。<br>編集部最年少の、いわゆる下っ端。
  +
|
| 1st year, the youngest in the editing department.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 158: Line 149:
 
|23|松岡|Matsuoka
 
|23|松岡|Matsuoka
 
|「あとさ北原、ちょっといい?<br>この企画書なんだけど、<br>後でレビューしてくんないかな?」
 
|「あとさ北原、ちょっといい?<br>この企画書なんだけど、<br>後でレビューしてくんないかな?」
  +
|
| "Just a second Kitahara, can I have a moment of your time? This proposal, can you review this later?"
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 164: Line 155:
 
|24|春希|Haruki
 
|24|春希|Haruki
 
|「戻ってきてからなら大丈夫ですけど…<br>それより、俺でいいんですか松岡さん?」
 
|「戻ってきてからなら大丈夫ですけど…<br>それより、俺でいいんですか松岡さん?」
  +
|
| "It's fine if it's after I come back... But are you sure it's ok for me to do it Matsuoka-san?"
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 170: Line 161:
 
|25|松岡|Matsuoka
 
|25|松岡|Matsuoka
 
|「頼むよ…まともな意見くれるのお前くらいでさ。<br>浜田さんはダメなところしか言わないし、<br>鈴木さんは適当なことばっか言うし…」
 
|「頼むよ…まともな意見くれるのお前くらいでさ。<br>浜田さんはダメなところしか言わないし、<br>鈴木さんは適当なことばっか言うし…」
  +
|
| "Please... The only one who gives a proper opinion is you. Hamada-san only points out the bad parts, and Suzuki-san only has nice things to say..."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 176: Line 167:
 
|26|鈴木|Suzuki
 
|26|鈴木|Suzuki
 
|「だぁってさぁ、松っちゃんの企画書って、<br>企画書になってないって言うか~」
 
|「だぁってさぁ、松っちゃんの企画書って、<br>企画書になってないって言うか~」
  +
|
| "However, a proposal at the last minute can't really be called a proper proposal~."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 182: Line 173:
 
|27|浜田|Hamada
 
|27|浜田|Hamada
 
|「まず資料の書き方からしてなっちゃいないからな。<br>相手に何を伝えたいのかが全然見えてこない」
 
|「まず資料の書き方からしてなっちゃいないからな。<br>相手に何を伝えたいのかが全然見えてこない」
  +
|
| "To begin with, your method of presenting documents is not proper. I cannot feel what you are trying to convey at all."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 188: Line 179:
 
|28|松岡|Matsuoka
 
|28|松岡|Matsuoka
 
|「それって誰も育ててくれなかったからですよ~。<br>俺も北原みたいに麻理さんの下についてたら…」
 
|「それって誰も育ててくれなかったからですよ~。<br>俺も北原みたいに麻理さんの下についてたら…」
  +
|
| "That's only because no one helped me along the way. If only I worked under Mari like Kitahara..."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 194: Line 185:
 
|29|鈴木|Suzuki
 
|29|鈴木|Suzuki
 
|「今ごろ入院してるに10万円」
 
|「今ごろ入院してるに10万円」
  +
|
| "I would bet 100000 yen that you would be hospitalised right now."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 200: Line 191:
 
|30|浜田|Hamada
 
|30|浜田|Hamada
 
|「お前の勤務態度で風岡の部下なんかやっていけるか。<br>ほんっと仕事抱えててもすぐ帰りやがって…」
 
|「お前の勤務態度で風岡の部下なんかやっていけるか。<br>ほんっと仕事抱えててもすぐ帰りやがって…」
  +
|
| "With your attitude towards work, you have the nerve to say that you'd work under Kazaoka. You leave early even when you have work left over..."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 206: Line 197:
 
|31|松岡|Matsuoka
 
|31|松岡|Matsuoka
 
|「な? みんな酷いだろ?<br>頼りになるのは北原だけなんだよ。<br>伝説の仕事魔神の直系に連なる『風岡二世』のお前しか」
 
|「な? みんな酷いだろ?<br>頼りになるのは北原だけなんだよ。<br>伝説の仕事魔神の直系に連なる『風岡二世』のお前しか」
  +
|
| "What? Isn't that too mean? The only one you can rely on is Kitahara. The legendary work demon's successor, the shining 'Kazaoka the second', only you."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 212: Line 203:
 
|32|春希|Haruki
 
|32|春希|Haruki
 
|「…いや、いくらなんでもあの域は遠すぎますって」
 
|「…いや、いくらなんでもあの域は遠すぎますって」
  +
|
|"... Well no, that state is still too far away."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 218: Line 209:
 
|33|鈴木|Suzuki
 
|33|鈴木|Suzuki
 
|「わたしなら耐えられないけどな~。<br>後輩に手取り足取り指導してもらうなんて」
 
|「わたしなら耐えられないけどな~。<br>後輩に手取り足取り指導してもらうなんて」
  +
|
| "I don't think I could take it~ To have to listen to every little order from my kouhai."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 224: Line 215:
 
|34|浜田|Hamada
 
|34|浜田|Hamada
 
|「まぁ言ってやるな。<br>このプライドのなさも松岡の強みっちゃぁ強みだからな。<br>それに…」
 
|「まぁ言ってやるな。<br>このプライドのなさも松岡の強みっちゃぁ強みだからな。<br>それに…」
  +
|
| "Now don't be like that. This pridelessness is in one way or another, Matsuoka's strength. Also..."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 230: Line 221:
 
|35|鈴木|Suzuki
 
|35|鈴木|Suzuki
 
|「それに?」
 
|「それに?」
  +
|
|"Also?"
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 236: Line 227:
 
|36|浜田|Hamada
 
|36|浜田|Hamada
 
|「お前もそろそろそんな余裕かましてられなくなるぞ?<br>俺から見たら鈴木も北原といい勝負だ」
 
|「お前もそろそろそんな余裕かましてられなくなるぞ?<br>俺から見たら鈴木も北原といい勝負だ」
  +
|
|"You'll also be unable to keep such a relaxed attitude you know? From my perspective, Suzuki and Kitahara are having a very close competition right now."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 242: Line 233:
 
|37|鈴木|Suzuki
 
|37|鈴木|Suzuki
 
|「うえぇぇっ!?」
 
|「うえぇぇっ!?」
  +
|
|"Uehhh!?"
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 248: Line 239:
 
|38||
 
|38||
 
|下っ端…なのになぁ。
 
|下っ端…なのになぁ。
  +
|
| Underling... is it.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 254: Line 245:
 
|39||
 
|39||
 
|バイト時代についた[R師匠^まりさん]の評判のせい…<br>というかおかげで、俺を一年目の新人扱いする人は、<br>もはやこの編集部にはいない。
 
|バイト時代についた[R師匠^まりさん]の評判のせい…<br>というかおかげで、俺を一年目の新人扱いする人は、<br>もはやこの編集部にはいない。
  +
|
| This is all the fault of a certain boss, or rather her reputation. Thanks to that, people no longer treat me like they would treat a rookie one year after being employed.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 260: Line 251:
 
|40|春希|Haruki
 
|40|春希|Haruki
 
|「あの…俺、そろそろ会議に行かないと。<br>6時には戻ってきますんで」
 
|「あの…俺、そろそろ会議に行かないと。<br>6時には戻ってきますんで」
  +
|
| "Ummm... I have to go to the meeting right about now. I'll come back by 6."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 266: Line 257:
 
|41|浜田|Hamada
 
|41|浜田|Hamada
 
|「ええと…<br>アンサンブルの編集長の代理だったっけ?」
 
|「ええと…<br>アンサンブルの編集長の代理だったっけ?」
  +
|
| "Hmmm... Ensemble's editor's representative was it?"
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 272: Line 263:
 
|42|春希|Haruki
 
|42|春希|Haruki
 
|「ええ、雑誌広告の契約の件だそうで。<br>だからどうしても正社員の同席が必要だって…」
 
|「ええ、雑誌広告の契約の件だそうで。<br>だからどうしても正社員の同席が必要だって…」
  +
|
| "Yes. It's about the contract for the magazine advertisements. So they need a regular staff present..."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 278: Line 269:
 
|43||
 
|43||
 
|ついでに、全編集部に勇名を轟かせた<br>彼女の影響力はさらに絶大なもので…
 
|ついでに、全編集部に勇名を轟かせた<br>彼女の影響力はさらに絶大なもので…
  +
|
| Also the influence of the woman who brought back fame to the editing department is absolute and so...
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 284: Line 275:
 
|44||
 
|44||
 
|どこの編集部に顔を出しても、その『風岡二世』<br>という合言葉で、気軽に仕事を回してくれる。
 
|どこの編集部に顔を出しても、その『風岡二世』<br>という合言葉で、気軽に仕事を回してくれる。
  +
|
| No matter which editing department I show up at, the nicknames of 'Kazaoka the second' simply draws work towards me.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 290: Line 281:
 
|45|鈴木|Suzuki
 
|45|鈴木|Suzuki
 
|「あそこ編集長以外全部編プロだもんねぇ。<br>この前、専任の部下が欲しいってブツブツ言ってた」
 
|「あそこ編集長以外全部編プロだもんねぇ。<br>この前、専任の部下が欲しいってブツブツ言ってた」
  +
|
|"In that place everyone other than the editor in chief is a part-timer. Before he was complaining about how he wanted part timers."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 296: Line 287:
 
|46|浜田|Hamada
 
|46|浜田|Hamada
 
|「………あまりいい顔すんなよ北原。<br>お前が嫌だったら俺が行って断ってきても」
 
|「………あまりいい顔すんなよ北原。<br>お前が嫌だったら俺が行って断ってきても」
  +
|
|"... There's no need to present yourself too well there Kitahara. If you don't like it, I can go and refuse it for you."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 302: Line 293:
 
|47|春希|Haruki
 
|47|春希|Haruki
 
|「問題ないですから!<br>一年目で異動なんてこっちも御免ですから!<br>それじゃ行ってきます」
 
|「問題ないですから!<br>一年目で異動なんてこっちも御免ですから!<br>それじゃ行ってきます」
  +
|
| "There's no problem! To move after only one year is a pain! Well then, I'm off."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 308: Line 299:
 
|48|松岡|Matsuoka
 
|48|松岡|Matsuoka
 
|「ちゃんと帰ってきてくれよ~!<br>俺、今日は帰らずに待ってるから…8時までは」
 
|「ちゃんと帰ってきてくれよ~!<br>俺、今日は帰らずに待ってるから…8時までは」
  +
|
| "Come back soon! I'll be waiting here... until 8."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 320: Line 311:
 
|50||
 
|50||
 
|3月に大学を卒業した俺は、<br>予定調和のうちに、めでたく[R開桜社^バイトさき]に就職した。
 
|3月に大学を卒業した俺は、<br>予定調和のうちに、めでたく[R開桜社^バイトさき]に就職した。
  +
|
| After I graduated from university in March, as planned, I was happily employed at Kaiousha.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 326: Line 317:
 
|51||
 
|51||
 
|という訳で、<br>職場の雰囲気はバイト時代となんら変わることはなく、<br>新鮮味のない社会人生活を満喫してる。
 
|という訳で、<br>職場の雰囲気はバイト時代となんら変わることはなく、<br>新鮮味のない社会人生活を満喫してる。
  +
|
| And so, nothing changed in my life as I eased into the workforce and enjoyed the taste of being a new member of society.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 332: Line 323:
 
|52||
 
|52||
 
|けど、たった一つだけ…<br>それほど小さくない変更点もあった。
 
|けど、たった一つだけ…<br>それほど小さくない変更点もあった。
  +
|
| But there was one small. A very small insignificant change.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 338: Line 329:
 
|53||
 
|53||
 
|バイト時代に今の俺の礎を築いてくれた“師匠”は、<br>北米の関連会社に請われて出向してしまい、<br>今はただ、その伝説だけを社内に残していた。
 
|バイト時代に今の俺の礎を築いてくれた“師匠”は、<br>北米の関連会社に請われて出向してしまい、<br>今はただ、その伝説だけを社内に残していた。
  +
|
| The 'Master' whom had laid the foundation for my success left for North America and was now begged to stay by the companies related to ours in North America, thus becoming a legend.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 344: Line 335:
 
|54||
 
|54||
 
|だから今の俺の目の前には、<br>今までの『膨大だけど管理された仕事』ではなく、<br>『膨大かつ無秩序な仕事の山』が積まれている。
 
|だから今の俺の目の前には、<br>今までの『膨大だけど管理された仕事』ではなく、<br>『膨大かつ無秩序な仕事の山』が積まれている。
  +
|
| As a result of that, now in front of my eyes, the vast amount of work which I had managed until now had rapidly grown into a mountain.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 350: Line 341:
 
|55||
 
|55||
 
|そして、一応『一年目の新人』のはずの俺は、<br>その山の中から自分でもできそうな仕事を選別し、<br>優先度をつけ、自分で管理しつつ進めている。
 
|そして、一応『一年目の新人』のはずの俺は、<br>その山の中から自分でもできそうな仕事を選別し、<br>優先度をつけ、自分で管理しつつ進めている。
  +
|
| But even though I am the 'Newcomer of the year', I can still prioritise and manage my work properly.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 356: Line 347:
 
|56||
 
|56||
 
|…松岡さんの台詞じゃないけど、<br>浜田さんはそういうの管理してくれないからなぁ。
 
|…松岡さんの台詞じゃないけど、<br>浜田さんはそういうの管理してくれないからなぁ。
|
+
|
 
|}}
 
|}}
   
Line 362: Line 353:
 
|57||
 
|57||
 
|というわけで今日も、自分の中で優先度の高い…
 
|というわけで今日も、自分の中で優先度の高い…
  +
|
| In other words, it's not my highest priority today.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 368: Line 359:
 
|58||
 
|58||
 
|というか“初仕事”以来、色々と恩もある<br>アンサンブルの編集長の依頼で、<br>とあるレコード会社の営業部長と、お金の絡んだ生臭い話。
 
|というか“初仕事”以来、色々と恩もある<br>アンサンブルの編集長の依頼で、<br>とあるレコード会社の営業部長と、お金の絡んだ生臭い話。
  +
|
| Or more like, I have my first job at the Ensemble chief editor's kind request: a fishy story involving corruption between a sales manager and a record company.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 374: Line 365:
 
|59||
 
|59||
 
|しかし、編集長の名代に一年目の俺を使うなんて…<br>相手に不快な思いをさせなきゃいいけれど…
 
|しかし、編集長の名代に一年目の俺を使うなんて…<br>相手に不快な思いをさせなきゃいいけれど…
  +
|
| However, for the editor in chief to use me in my first year... I feel really uncomfortable with these unrealistically high expectations...
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 380: Line 371:
 
|60|春希|Haruki
 
|60|春希|Haruki
 
|「遅くなりまして申し訳ありません。<br>私、開桜社アンサンブル編集部の北原と申し…」
 
|「遅くなりまして申し訳ありません。<br>私、開桜社アンサンブル編集部の北原と申し…」
  +
|
| "Sorry for being late. I am Kitahara from Kaiousha's Ensemble editing unit..."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 386: Line 377:
 
|61|雪菜|Setsuna
 
|61|雪菜|Setsuna
 
|「初めまして。<br>ナイツレコード広報担当の小木曽と申します。<br>今後ともよろしくお願いいたします」
 
|「初めまして。<br>ナイツレコード広報担当の小木曽と申します。<br>今後ともよろしくお願いいたします」
  +
|
| "Nice to meet you. My name is Ogiso, a spokesperson for Knights recording labels. Thank you for our continued partnership in the future."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 392: Line 383:
 
|62|春希|Haruki
 
|62|春希|Haruki
 
|「………………………」
 
|「………………………」
  +
|
| .............
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 398: Line 389:
 
|63||
 
|63||
 
|俺は…
 
|俺は…
  +
|
| "Eh..."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 404: Line 395:
 
|64||
 
|64||
 
|その、満面の笑顔とともに丁寧に差し出された名刺を、<br>三分間そのまま放置してしまった。
 
|その、満面の笑顔とともに丁寧に差し出された名刺を、<br>三分間そのまま放置してしまった。
  +
|
| Having been presented with a business card, a big smile and a politely outstretched hand, I could only stand still for 3 minutes.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 410: Line 401:
 
|65||
 
|65||
 
|なんという社会人失格…
 
|なんという社会人失格…
  +
|
| What a small world this is...
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 422: Line 413:
 
|67|春希|Haruki
 
|67|春希|Haruki
 
|「やべ…あと5分!」
 
|「やべ…あと5分!」
  +
|
| "Crap... There's only 5 minutes left!"
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 428: Line 419:
 
|68||
 
|68||
 
|3月に大学を卒業した『俺たち』は、<br>それぞれ別の、新しい社会へと踏み出していた。
 
|3月に大学を卒業した『俺たち』は、<br>それぞれ別の、新しい社会へと踏み出していた。
  +
|
| After graduating from university in March, we both took our first steps into a new society.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 434: Line 425:
 
|69||
 
|69||
 
|武也は化粧品メーカーの営業職として、<br>都内の販売店を駆け回ってる。
 
|武也は化粧品メーカーの営業職として、<br>都内の販売店を駆け回ってる。
  +
|
| Takeya became a cosmetics salesperson and is right now probably running around in the metropolitan area.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 440: Line 431:
 
|70||
 
|70||
 
|昔取った杵柄で、女性の扱いに長けているため、<br>販売員のお姉さんたち(年齢問わず)に人気で、<br>一年目から結構な評価を勝ち取っているらしい。
 
|昔取った杵柄で、女性の扱いに長けているため、<br>販売員のお姉さんたち(年齢問わず)に人気で、<br>一年目から結構な評価を勝ち取っているらしい。
  +
|
| Since he was a veteran skilled in the treatment of women regardless of age, he was popular with older sales staff and won a fine assessment in his first year.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 446: Line 437:
 
|71||
 
|71||
 
|未だに特定の彼女なし。<br>…けれど今は、あれだけ沢山いた不特定の彼女もなし。
 
|未だに特定の彼女なし。<br>…けれど今は、あれだけ沢山いた不特定の彼女もなし。
  +
|
| Even though right now she had not given him an answer, she hadn't specified anything either.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 458: Line 449:
 
|73||
 
|73||
 
|誰かさん…依緒は第一志望だった<br>スポーツ用品メーカーに就職した。
 
|誰かさん…依緒は第一志望だった<br>スポーツ用品メーカーに就職した。
  +
|
| Io's first choice was a sporting goods manufacturer.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 464: Line 455:
 
|74||
 
|74||
 
|企画職を希望してたけど、なかなか競争率が高いらしく、<br>今は人事部で事務仕事に忙殺される毎日だとか。
 
|企画職を希望してたけど、なかなか競争率が高いらしく、<br>今は人事部で事務仕事に忙殺される毎日だとか。
  +
|
| She had hoped for the planning profession but the competition was quite high and the human resources department was swamped every day.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 470: Line 461:
 
|75||
 
|75||
 
|そのさっぱりした性格とそれに見合った容姿で、<br>職場の男女問わず人気が高いのは相変わらず。
 
|そのさっぱりした性格とそれに見合った容姿で、<br>職場の男女問わず人気が高いのは相変わらず。
  +
|
| With her neat personality, she attracted men and women alike at her workplace and was as popular as ever.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 476: Line 467:
 
|76||
 
|76||
 
|けれど恋愛に興味がなさそうなのも相変わらず。<br>こっちもやっぱり特定の彼氏なし。
 
|けれど恋愛に興味がなさそうなのも相変わらず。<br>こっちもやっぱり特定の彼氏なし。
  +
|
| Even so, she still had no interest in romance and didn't have a boyfriend.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 482: Line 473:
 
|77||
 
|77||
 
|だからあいつにとってはチャンスはあるとも言えるし、<br>一体何年この状態を続けるんだよと言えたりもする。
 
|だからあいつにとってはチャンスはあるとも言えるし、<br>一体何年この状態を続けるんだよと言えたりもする。
  +
|
| So we can say that Takeya still has a chance, or in other words, this hellish state will continue for another few years.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 488: Line 479:
 
|78||
 
|78||
 
|そして…
 
|そして…
  +
|
| And so...
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 494: Line 485:
 
|79||
 
|79||
 
|ナイツレコード新人広報、小木曽雪菜。
 
|ナイツレコード新人広報、小木曽雪菜。
  +
|
| Knights Records' new PR, Ogiso Setsuna.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,984: Line 2,975:
 
|494|春希|Haruki
 
|494|春希|Haruki
 
|「雪菜…?」
 
|「雪菜…?」
  +
|
|Setsuna...?
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 3,098: Line 3,089:
 
|513|春希|Haruki
 
|513|春希|Haruki
 
|「雪菜…」
 
|「雪菜…」
  +
|
|Setsuna...
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 3,302: Line 3,293:
 
|547|雪菜|Setsuna
 
|547|雪菜|Setsuna
 
|「………フランス」
 
|「………フランス」
  +
|
|.......France
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 3,788: Line 3,779:
 
|628|春希|Haruki
 
|628|春希|Haruki
 
|「雪菜…?」
 
|「雪菜…?」
  +
|
|Setsuna...?
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 3,812: Line 3,803:
 
|632|春希|Haruki
 
|632|春希|Haruki
 
|「ん…」
 
|「ん…」
  +
|
| "Nn..."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 3,842: Line 3,833:
 
|637|雪菜|Setsuna
 
|637|雪菜|Setsuna
 
|「ん~…」
 
|「ん~…」
  +
|
| "Hm~..."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 3,848: Line 3,839:
 
|638|春希|Haruki
 
|638|春希|Haruki
 
|「なに?」
 
|「なに?」
  +
|
| “What?”
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 3,854: Line 3,845:
 
|639||
 
|639||
 
|と、雪菜が、俺のそんな戸惑い気味の表情を覗き込む。
 
|と、雪菜が、俺のそんな戸惑い気味の表情を覗き込む。
  +
|
|When Setsuna is looking into my facial expression is such a confusing feeling.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 3,860: Line 3,851:
 
|640|雪菜|Setsuna
 
|640|雪菜|Setsuna
 
|「やっぱり、少し似てるよね。<br>お父さんと、春希くん」
 
|「やっぱり、少し似てるよね。<br>お父さんと、春希くん」
  +
|
| “After all, it’s a little bit similar.
 
With dad and Haruki-kun.”
 
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 3,868: Line 3,857:
 
|641|春希|Haruki
 
|641|春希|Haruki
 
|「え…ど、どこがぁ?」
 
|「え…ど、どこがぁ?」
  +
|
| “Eh… Ho-how so?”
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 3,874: Line 3,863:
 
|642|雪菜|Setsuna
 
|642|雪菜|Setsuna
 
|「真面目で、厳格で、融通が利かなくって…」
 
|「真面目で、厳格で、融通が利かなくって…」
  +
|
| “Serious, rigorous, doesn’t have a good flexibility…”
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 3,880: Line 3,869:
 
|643|春希|Haruki
 
|643|春希|Haruki
 
|「あ…」
 
|「あ…」
  +
|
| "Ah..."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 3,994: Line 3,983:
 
|662|春希|Haruki
 
|662|春希|Haruki
 
|「雪菜…」
 
|「雪菜…」
  +
|
|Setsuna...
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 4,006: Line 3,995:
 
|664|雪菜|Setsuna
 
|664|雪菜|Setsuna
 
|「ん…んむ…ちゅ…」
 
|「ん…んむ…ちゅ…」
  +
|
| “Nn….Nhn… Chu...”
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 4,012: Line 4,001:
 
|665|春希|Haruki
 
|665|春希|Haruki
 
|「ん、んぅ…」
 
|「ん、んぅ…」
  +
|
| “Nn, Nnu…”
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 4,018: Line 4,007:
 
|666||
 
|666||
 
|どうしても名残惜しくて、<br>少しずつ、少しずつ引き延ばしてしまう。
 
|どうしても名残惜しくて、<br>少しずつ、少しずつ引き延ばしてしまう。
  +
|
| I absolutely regret this,
 
little by little, become stretched little by little.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 4,025: Line 4,013:
 
|667|雪菜|Setsuna
 
|667|雪菜|Setsuna
 
|「ん、んぅ…ん、む…ぷぁ…ぁ…」
 
|「ん、んぅ…ん、む…ぷぁ…ぁ…」
  +
|
| “N, nu… N, mu… Pu~a… Ah…”
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 4,031: Line 4,019:
 
|668|春希|Haruki
 
|668|春希|Haruki
 
|「………せつ、な」
 
|「………せつ、な」
  +
|
| “……… Setsu, na”
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 4,037: Line 4,025:
 
|669|雪菜|Setsuna
 
|669|雪菜|Setsuna
 
|「………ばいばい」
 
|「………ばいばい」
  +
|
| "“......... Bye-bye”
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 4,043: Line 4,031:
 
|670|春希|Haruki
 
|670|春希|Haruki
 
|「ん…」
 
|「ん…」
  +
|
| "Nn..."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 4,049: Line 4,037:
 
|671|雪菜|Setsuna
 
|671|雪菜|Setsuna
 
|「電話、するね」
 
|「電話、するね」
  +
|
| "Your phone."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 4,055: Line 4,043:
 
|672|春希|Haruki
 
|672|春希|Haruki
 
|「待ってる」
 
|「待ってる」
  +
|
| "Wait."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 4,061: Line 4,049:
 
|673|雪菜|Setsuna
 
|673|雪菜|Setsuna
 
|「じゃ…」
 
|「じゃ…」
  +
|
| "Well..."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 4,067: Line 4,055:
 
|674|春希|Haruki
 
|674|春希|Haruki
 
|「ああ…」
 
|「ああ…」
  +
|
| "Ah..."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 4,073: Line 4,061:
 
|675|雪菜|Setsuna
 
|675|雪菜|Setsuna
 
|「じゃあ、ね…」
 
|「じゃあ、ね…」
  +
|
| "See ya..."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 4,079: Line 4,067:
 
|676|春希|Haruki
 
|676|春希|Haruki
 
|「おやすみ…」
 
|「おやすみ…」
  +
|
| "Good night..."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 4,085: Line 4,073:
 
|677|雪菜|Setsuna
 
|677|雪菜|Setsuna
 
|「また、今度ね」
 
|「また、今度ね」
  +
|
| "See you next time."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 4,091: Line 4,079:
 
|678|春希|Haruki
 
|678|春希|Haruki
 
|「一週間以内に」
 
|「一週間以内に」
  +
|
| "One week"
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 4,097: Line 4,085:
 
|679|雪菜|Setsuna
 
|679|雪菜|Setsuna
 
|「おやすみ」
 
|「おやすみ」
  +
|
| "Good night."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 4,103: Line 4,091:
 
|680|春希|Haruki
 
|680|春希|Haruki
 
|「うん…」
 
|「うん…」
  +
|
| "Yup..."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 4,109: Line 4,097:
 
|681||
 
|681||
 
|幸せを、全身に浴びながら…
 
|幸せを、全身に浴びながら…
  +
|
| Happiness, is basking in my whole body...
 
 
|}}
 
|}}
   

Revision as of 08:41, 6 March 2017

Return to the main page here.


Translation

Editing

Translation Notes

Text

Script Chart

Edit this section For more instructions on how the script chart works, please click here.

If you are below the age of consent in your respective country, you are advised to not read any adult content (marked by cells with red backgrounds) where applicable. Otherwise, you are agreeing to the terms of our Disclaimer.