Difference between revisions of "White Album 2/Script/2002"

From Baka-Tsuki
Jump to navigation Jump to search
m
 
(41 intermediate revisions by 14 users not shown)
Line 5: Line 5:
 
== Translation ==
 
== Translation ==
   
  +
*[[User:KagetsukiArk|KagetsukiArk]]
 
   
 
== Editing ==
 
== Editing ==
  +
*[[User:Phirb|Phirb]]
 
   
   
 
== Translation Notes ==
 
== Translation Notes ==
   
  +
<div class="toccolours mw-collapsible mw-collapsed" style="width:650px">
  +
'''This file covers spoken-only lines, starting around line 65:'''
  +
<div class="mw-collapsible-content">Radio host: We’ve been playing this song since the start of this week, so we’ve gotten some nice feedback in just as we thought we would! Here’s one from Yuuchan-san, from the Department of Science and Engineering:
   
  +
“It’s the first time I’ve ever heard Todokanai Koi, but I instantly fell in love with the song! The heartrending lyrics, gentle melody, and crystal clear vocals form a wonderful harmony. It’s so lonesome but so warm at the same time, I just can’t put the feeling into words. By the way, would it be possible to get this song on a CD or something? It being exclusive to our school and faculty is nice and all, but it’s such a shame that we can only hear it on this program, during this season. Could you do something about it?”
  +
  +
Hmmm… Well, to tell you the truth, this is far from the first time we’ve gotten this request from you guys. We tried getting in touch with the responsible people once, but we were completely rejected. Here’s what the former Light Music Club’s president had to comment on the issue at the time:
  +
  +
“Todokanai Koi is a very personal and emotional song created by and for the members of the former Light Music Club alone. Thus, we have no plans to modify or publicize the song, nor do we see any merit in doing so. I’m happy that it’s getting such nice feedback, but there’s really no point in playing it anywhere other than Houjou FM. And besides… I’m sure that there’s no way the members we had back then will ever assemble again.”
  +
</div>
  +
</div>
   
 
== Text ==
 
== Text ==
  +
 
{{WA2ScriptTable}}
 
{{WA2ScriptTable}}
   
Line 21: Line 32:
 
|1|雪菜|Setsuna
 
|1|雪菜|Setsuna
 
|「転部…?」
 
|「転部…?」
  +
|"You're changing departments...?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 27: Line 38:
 
|2|雪菜|Setsuna
 
|2|雪菜|Setsuna
 
|「え? あれ? だって…<br>ど、どうして?」
 
|「え? あれ? だって…<br>ど、どうして?」
  +
|"Eh? What? But... W-Why?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 33: Line 44:
 
|3|雪菜|Setsuna
 
|3|雪菜|Setsuna
 
|「…え?」
 
|「…え?」
  +
|"...Huh?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 39: Line 50:
 
|4|雪菜|Setsuna
 
|4|雪菜|Setsuna
 
|「そ、そうなんだ。<br>出版社狙ってるんだ。だから…」
 
|「そ、そうなんだ。<br>出版社狙ってるんだ。だから…」
  +
|"I-I see. You want to be a publisher. That's why..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 45: Line 56:
 
|5|雪菜|Setsuna
 
|5|雪菜|Setsuna
 
|「………全然知らなかった」
 
|「………全然知らなかった」
  +
|"...I had no idea."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 51: Line 62:
 
|6|雪菜|Setsuna
 
|6|雪菜|Setsuna
 
|「え? あ、ううん、合ってると思うよ、国文。<br>春希くん、文章書くの得意だし」
 
|「え? あ、ううん、合ってると思うよ、国文。<br>春希くん、文章書くの得意だし」
  +
|"Eh? Ah, I don't think so, I think literature will suit you well. After all, Haruki-kun, you're very good at writing."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 57: Line 68:
 
|7|雪菜|Setsuna
 
|7|雪菜|Setsuna
 
|「そっか…もうそこまで具体的に考えてるんだ。<br>やっぱり、かなわないなぁ」
 
|「そっか…もうそこまで具体的に考えてるんだ。<br>やっぱり、かなわないなぁ」
  +
|"Is that so… You've already thought it through. I'm no match for you after all."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 63: Line 74:
 
|8|雪菜|Setsuna
 
|8|雪菜|Setsuna
 
|「わたし? ううん、まだまだ。<br>将来の姿なんて、全然イメージわかないな。<br>このままなら、たった二年後の話なのにね」
 
|「わたし? ううん、まだまだ。<br>将来の姿なんて、全然イメージわかないな。<br>このままなら、たった二年後の話なのにね」
  +
|"Me? No, not yet. Even though there's only two years left, I still can't think of anything for my future yet."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 69: Line 80:
 
|9|雪菜|Setsuna
 
|9|雪菜|Setsuna
 
|「そっか、そっかぁ………文学部、行っちゃうんだ」
 
|「そっか、そっかぁ………文学部、行っちゃうんだ」
  +
|"I see, I see... You're planning to transfer to the Literature Department."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 81: Line 92:
 
|11|雪菜|Setsuna
 
|11|雪菜|Setsuna
 
|「…会えるよね?」
 
|「…会えるよね?」
  +
|"...We'll still see each other, right?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 87: Line 98:
 
|12|雪菜|Setsuna
 
|12|雪菜|Setsuna
 
|「あ、当たり前だよね。<br>校舎が違うって言っても同じキャンパスなんだから、<br>会おうと思えば、毎日だって」
 
|「あ、当たり前だよね。<br>校舎が違うって言っても同じキャンパスなんだから、<br>会おうと思えば、毎日だって」
  +
|"Well, of course. Even if we're in different buildings, we're still on the same campus. If we want to meet up, we can see each other every day."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 93: Line 104:
 
|13|雪菜|Setsuna
 
|13|雪菜|Setsuna
 
|「ね、ねぇ…<br>これからも、電話、していいかな?」
 
|「ね、ねぇ…<br>これからも、電話、していいかな?」
  +
|"H-Hey... can I still... keep calling you from now on?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 99: Line 110:
 
|14|雪菜|Setsuna
 
|14|雪菜|Setsuna
 
|「う、うん…忙しかったら出なくてもいいから。<br>そうだよね、春希くん毎日頑張ってるもんね。<br>今、アルバイトいくつ入れてるんだっけ?」
 
|「う、うん…忙しかったら出なくてもいいから。<br>そうだよね、春希くん毎日頑張ってるもんね。<br>今、アルバイトいくつ入れてるんだっけ?」
  +
|"O-Oh... well, if you're that busy, you don't have to force yourself. You're working hard every day, huh, Haruki-kun. How many part-time jobs are you working now?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 105: Line 116:
 
|15|雪菜|Setsuna
 
|15|雪菜|Setsuna
 
|「そっか…大変だね。<br>体、壊さないように気をつけてね?」
 
|「そっか…大変だね。<br>体、壊さないように気をつけてね?」
  +
|"I see... it must be hard on you. Please take care of yourself, okay?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 117: Line 128:
 
|17|雪菜|Setsuna
 
|17|雪菜|Setsuna
 
|「あ、あのっ」
 
|「あ、あのっ」
  +
|"U-Um...!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 123: Line 134:
 
|18|雪菜|Setsuna
 
|18|雪菜|Setsuna
 
|「大丈夫、だよね?」
 
|「大丈夫、だよね?」
  +
|"You're okay… right?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 129: Line 140:
 
|19|雪菜|Setsuna
 
|19|雪菜|Setsuna
 
|「え、あ、その…何がって訳じゃなくて、<br>ええと、なんとなく」
 
|「え、あ、その…何がって訳じゃなくて、<br>ええと、なんとなく」
  +
|"Eh, oh, um... I don't mean anything specific by that, um… I'm just... wondering."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 135: Line 146:
 
|20|雪菜|Setsuna
 
|20|雪菜|Setsuna
 
|「な、何言ってるんだろね、わたし。<br>あは、あはは…っ」
 
|「な、何言ってるんだろね、わたし。<br>あは、あはは…っ」
  +
|"Ah, what am I saying? Ah-ahaha..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 147: Line 158:
 
|22|春希|Haruki
 
|22|春希|Haruki
 
|「…あ」
 
|「…あ」
  +
|"...Ah."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 153: Line 164:
 
|23||
 
|23||
 
|別に、跳ね起きてなんかいない。<br>自然に目が覚めた。
 
|別に、跳ね起きてなんかいない。<br>自然に目が覚めた。
  +
|I didn't wake up because of the dream. I simply woke up.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 159: Line 170:
 
|24||
 
|24||
 
|ただ、眠りについてから、30分も経ってないだけ。<br>寝汗が、気持ち悪いくらいに噴き出していただけ。
 
|ただ、眠りについてから、30分も経ってないだけ。<br>寝汗が、気持ち悪いくらいに噴き出していただけ。
  +
|It's just that it's barely been 30 minutes since I went to sleep. And somehow, I'm sweating so much it's enough to make me feel sick.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 165: Line 176:
 
|25|春希|Haruki
 
|25|春希|Haruki
 
|「ふぅ」
 
|「ふぅ」
  +
|"Aaahh..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 171: Line 182:
 
|26||
 
|26||
 
|明かりをつけると、<br>眩しさに怯む目をゆっくりと慣らしていく。
 
|明かりをつけると、<br>眩しさに怯む目をゆっくりと慣らしていく。
  +
|As I turn on the lights, my eyes, initially flinching from their radiance, slowly adapt to the brightness.
|
 
 
|}}
 
|}}
  +
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
 
|27||
 
|27||
 
|ゆっくりと頭を振り、脳に現実を染み込ませようと、<br>見慣れた景色を無理やり頭に詰め込んでいく。
 
|ゆっくりと頭を振り、脳に現実を染み込ませようと、<br>見慣れた景色を無理やり頭に詰め込んでいく。
  +
|I shake my head slowly, wanting reality to settle into my brain, yet that familiar memory keeps forcibly recurring in my mind.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
 
|28||
 
|28||
|…早く“今に戻らないと。
+
|…早く“今"に戻らないと。
  +
|...I must return to the present as soon as possible.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 195: Line 207:
 
|30||
 
|30||
 
|肌に貼りついたTシャツを強引に脱ぎ捨てると、<br>洗面所に飛び込み、シャワーの蛇口を一気に捻る。
 
|肌に貼りついたTシャツを強引に脱ぎ捨てると、<br>洗面所に飛び込み、シャワーの蛇口を一気に捻る。
  +
|After forcing off the wet T-shirt that had stuck to my skin, I rush into the bathroom and immediately turn on the shower tap.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 201: Line 213:
 
|31||
 
|31||
 
|出始めの冷水も、<br>設定温度になる直前に噴き出す熱湯も、<br>余すところなく頭から思いっきりかぶる。
 
|出始めの冷水も、<br>設定温度になる直前に噴き出す熱湯も、<br>余すところなく頭から思いっきりかぶる。
  +
|Caring for neither the initial splash of cold water nor the subsequent, brief sensation of hot water before the shower reaches its set temperature,<br>I thoroughly soak myself, starting from my head.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 207: Line 219:
 
|32||
 
|32||
 
|その都度、肌から受ける強烈な刺激が、<br>麻酔のように俺の思考を奪い去り、<br>けれど体だけ目覚めさせてくれることを望んで。
 
|その都度、肌から受ける強烈な刺激が、<br>麻酔のように俺の思考を奪い去り、<br>けれど体だけ目覚めさせてくれることを望んで。
  +
|Each time I receive those intense sensations through my skin, I pray that they wake up my body while numbing the thoughts emerging in my mind.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 219: Line 231:
 
|34|春希|Haruki
 
|34|春希|Haruki
 
|「っ…」
 
|「っ…」
  +
|"...!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 225: Line 237:
 
|35||
 
|35||
 
|俺の記憶の引き出しに、<br>厳重に鍵をかけてしまい込んである三年前。
 
|俺の記憶の引き出しに、<br>厳重に鍵をかけてしまい込んである三年前。
  +
|Those thoughts being recollections from three years ago, thoughts I'd tightly locked within a drawer of my memory.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 231: Line 243:
 
|36||
 
|36||
 
|雪菜と出逢い。<br>雪菜の歌と出逢い。
 
|雪菜と出逢い。<br>雪菜の歌と出逢い。
  +
|My encounter with Setsuna. My encounter with Setsuna's singing.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 237: Line 249:
 
|37||
 
|37||
 
|そして、化けの皮の剥がれた<br>本物の小木曽雪菜という女の子に出逢った三年前。
 
|そして、化けの皮の剥がれた<br>本物の小木曽雪菜という女の子に出逢った三年前。
  +
|And my encounter with the true self of a certain girl named Ogiso Setsuna after peeling away her disguise, all three years ago.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 243: Line 255:
 
|38||
 
|38||
 
|一緒に奏でて、一緒に馬鹿やって、一緒に笑って、<br>そんな、かけがえのない三人の時を過ごした三年前。
 
|一緒に奏でて、一緒に馬鹿やって、一緒に笑って、<br>そんな、かけがえのない三人の時を過ごした三年前。
  +
|We performed on stage together, did foolish things together and laughed together. The irreplaceable past that the three of us share, dating back three years ago.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 249: Line 261:
 
|39||
 
|39||
 
|ちょっとだけ、紆余曲折はあったけど、<br>おおむね順調にお互いの気持ちが近づいて、<br>言葉と気持ちと唇が触れあった三年前。
 
|ちょっとだけ、紆余曲折はあったけど、<br>おおむね順調にお互いの気持ちが近づいて、<br>言葉と気持ちと唇が触れあった三年前。
  +
|Although there were a couple of twists and turns, we managed to understand each other in the end,<br><br>as our words, passions, and lips drew closer to each other—all of that happened three years ago.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 255: Line 267:
 
|40||
 
|40||
 
|そして…
 
|そして…
  +
|And then...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 261: Line 273:
 
|41||
 
|41||
 
|雪菜は、変わった。
 
|雪菜は、変わった。
  +
|Setsuna changed.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 267: Line 279:
 
|42||
 
|42||
 
|三年前の、はにかんだ悪戯っぽい笑顔は、<br>この三年間で、無理と我慢と諦めを重ねた、<br>泣きそうな笑顔に塗り潰されていった。
 
|三年前の、はにかんだ悪戯っぽい笑顔は、<br>この三年間で、無理と我慢と諦めを重ねた、<br>泣きそうな笑顔に塗り潰されていった。
  +
|Her bashful and mischievous smile from three years ago has disappeared, and a tearful smile,<br><br>born from her three years of enduring, giving up and pushing herself to the edge, is painted in its place.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 273: Line 285:
 
|43||
 
|43||
 
|なのに…
 
|なのに…
  +
|And yet...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 279: Line 291:
 
|44||
 
|44||
 
|嫌味なくらい、ますます綺麗になっていく。
 
|嫌味なくらい、ますます綺麗になっていく。
  +
|She's becoming more and more beautiful—almost infuriatingly so.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 285: Line 297:
 
|45||
 
|45||
 
|付属の頃、綺麗で、可憐で、愛らしかった雪菜は、<br>今は、凄みを感じるくらい綺麗な女になっていた。
 
|付属の頃、綺麗で、可憐で、愛らしかった雪菜は、<br>今は、凄みを感じるくらい綺麗な女になっていた。
  +
|Setsuna, who was already pretty, sweet, and charming during high school, has now become even more of an astounding beauty.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 291: Line 303:
 
|46||
 
|46||
 
|三年前よりずっと、<br>一昨年よりずっと、<br>去年より、ずっと。
 
|三年前よりずっと、<br>一昨年よりずっと、<br>去年より、ずっと。
  +
|Even more so than three years ago. Even more so than one year ago. And even more so than just earlier this year.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 297: Line 309:
 
|47||
 
|47||
 
|あの頃と比べ、あまり表に出なくなったにも関わらず、<br>あの頃以上に周囲の注目を浴びる存在になっていた。
 
|あの頃と比べ、あまり表に出なくなったにも関わらず、<br>あの頃以上に周囲の注目を浴びる存在になっていた。
  +
|While she's almost never revealed her true self since then, she remains a stunning person to those around her.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 303: Line 315:
 
|48||
 
|48||
 
|誰もが雪菜に目を奪われる。<br>誰の脳にもその可憐な姿が刻み込まれる。
 
|誰もが雪菜に目を奪われる。<br>誰の脳にもその可憐な姿が刻み込まれる。
  +
|Everyone was captivated by Setsuna. Her gorgeous figure was etched into everyone's minds.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 309: Line 321:
 
|49||
 
|49||
 
|なのに雪菜は、そんな男たちの視線を、<br>まるで受け入れようとしない。
 
|なのに雪菜は、そんな男たちの視線を、<br>まるで受け入れようとしない。
  +
|And yet Setsuna never even had eyes for any other man.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 315: Line 327:
 
|50||
 
|50||
 
|俺のために、俺の目の前でいつでも笑ってた。<br>本当の心が透けて見えるくらいに、<br>寂しい笑顔で笑ってた。
 
|俺のために、俺の目の前でいつでも笑ってた。<br>本当の心が透けて見えるくらいに、<br>寂しい笑顔で笑ってた。
  +
|She continued to force herself to smile for me. I felt as if she could see straight through my heart with her lonesome smile.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 321: Line 333:
 
|51||
 
|51||
 
|それでも、笑うことをやめなかった。<br>そして、ずっと俺の側にいてくれようとした。
 
|それでも、笑うことをやめなかった。<br>そして、ずっと俺の側にいてくれようとした。
  +
|Even so, her smile never faded. She remained by my side the entire time.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 333: Line 345:
 
|53||
 
|53||
 
|必死で在り続けた。
 
|必死で在り続けた。
  +
|She desperately tried to stay by my side.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 339: Line 351:
 
|54||
 
|54||
 
|全てをぶち壊し、<br>ありえないくらいに激しく雪菜を傷つけた、<br>こんな俺の側に。
 
|全てをぶち壊し、<br>ありえないくらいに激しく雪菜を傷つけた、<br>こんな俺の側に。
  +
|By my side, by the side of the one who destroyed everything and wounded Setsuna more deeply than anyone ever possibly could.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 345: Line 357:
 
|55||
 
|55||
 
|…俺から、離れようとしてくれなかった。
 
|…俺から、離れようとしてくれなかった。
  +
|...Not once did she leave my side.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 351: Line 363:
 
|56|春希|Haruki
 
|56|春希|Haruki
 
|「っ!」
 
|「っ!」
  +
|"...!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 357: Line 369:
 
|57||
 
|57||
 
|駄目だ。
 
|駄目だ。
  +
|I can't.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 363: Line 375:
 
|58||
 
|58||
 
|どうやっても、心が『今』に戻れない。
 
|どうやっても、心が『今』に戻れない。
  +
|No matter how hard I try, my heart can't come back to the present.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 369: Line 381:
 
|59||
 
|59||
 
|雪菜と顔を合わせることのなかったこの一月。
 
|雪菜と顔を合わせることのなかったこの一月。
  +
|I hadn't seen Setsuna in a month.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 375: Line 387:
 
|60||
 
|60||
 
|徐々に、徐々に頭の中を切り替えて、<br>何も考えずに眠れるようになって一週間。
 
|徐々に、徐々に頭の中を切り替えて、<br>何も考えずに眠れるようになって一週間。
  +
|In the past week, I've steadily tried to exert my brain completely, working myself to exhaustion so that I wouldn't have time to think about it.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 381: Line 393:
 
|61||
 
|61||
 
|なのに結局、たった一度、<br>その切ない笑顔を見てしまっただけで、<br>全てを水泡に帰すくらい、俺はまだ引きずってる。
 
|なのに結局、たった一度、<br>その切ない笑顔を見てしまっただけで、<br>全てを水泡に帰すくらい、俺はまだ引きずってる。
  +
|And yet in the end, all it took was another glimpse of Setsuna's miserable smile for all of my efforts to go to waste, and I've been pulled back into the past.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 387: Line 399:
 
|62||
 
|62||
 
|…なぁ、雪菜。
 
|…なぁ、雪菜。
  +
|...Tell me, Setsuna...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 393: Line 405:
 
|63||
 
|63||
 
|いつになったら憎んでくれるんだよ?
 
|いつになったら憎んでくれるんだよ?
  +
|When will you start hating me?
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 399: Line 411:
 
|64||
 
|64||
 
|どれだけ深く自分を傷つけたら、<br>俺を許そうとするの、諦めてくれるんだよ?
 
|どれだけ深く自分を傷つけたら、<br>俺を許そうとするの、諦めてくれるんだよ?
  +
|How deeply must you hurt yourself until you’ll stop forgiving me?
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 411: Line 423:
 
|66|春希|Haruki
 
|66|春希|Haruki
 
|「ふあぁ…
 
|「ふあぁ…
  +
|"Fuwaah...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 417: Line 429:
 
|67|春希|Haruki
 
|67|春希|Haruki
 
|っ!?」
 
|っ!?」
  +
| Guh!?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 423: Line 435:
 
|68|???|???
 
|68|???|???
 
|「よっ、久しぶり。<br>今日もまた、徹夜明けの魚の目してやがんなぁ」
 
|「よっ、久しぶり。<br>今日もまた、徹夜明けの魚の目してやがんなぁ」
  +
|"Yo, long time no see. I see you still have those dead fish eyes after pulling an all-nighter again today."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 429: Line 441:
 
|69|春希|Haruki
 
|69|春希|Haruki
 
|「げほっ、げほぉっ…<br>た、武也…お前、酷いぞそれ」
 
|「げほっ、げほぉっ…<br>た、武也…お前、酷いぞそれ」
  +
|"Kgh, agh... T-Takeya... That hurt, man."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 435: Line 447:
 
|70|武也|Takeya
 
|70|武也|Takeya
 
|「軽く叩いただけじゃねえか。<br>相変わらず大げさな…」
 
|「軽く叩いただけじゃねえか。<br>相変わらず大げさな…」
  +
|"I just gave you a light tap. You like to exaggerate everything, as always..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 441: Line 453:
 
|71|春希|Haruki
 
|71|春希|Haruki
 
|「『徹夜明けで、死んだ魚のような腐った目をしてる』<br>って言いたいんだろうけど、妙な省略するな。<br>それじゃ日本語の表現として通用しないぞ」
 
|「『徹夜明けで、死んだ魚のような腐った目をしてる』<br>って言いたいんだろうけど、妙な省略するな。<br>それじゃ日本語の表現として通用しないぞ」
  +
|"What you wanted to say was 'your eyes are as rotten as a dead fish's after pulling an all-nighter,' right? Don't omit stuff like that. It's not proper use of Japanese, you know?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 447: Line 459:
 
|72|武也|Takeya
 
|72|武也|Takeya
 
|「…相変わらず細かいな。意味もなく」
 
|「…相変わらず細かいな。意味もなく」
  +
|"...And you're as nitpicky as ever, too. I just don't get you."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 453: Line 465:
 
|73||
 
|73||
 
|俺に対して、声より先に手を出す奴は、<br>大学に入ってからも、[R武也^こいつ]だけだ。
 
|俺に対して、声より先に手を出す奴は、<br>大学に入ってからも、[R武也^こいつ]だけだ。
  +
|Even amidst our university lives, if there exists only a single person who would greet me with his fists before his voice, it would be Takeya.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 459: Line 471:
 
|74||
 
|74||
 
|大抵の奴は、延々続く俺の説教に辟易して、<br>次からは態度を改めるんだけど、そこは年期の差。
 
|大抵の奴は、延々続く俺の説教に辟易して、<br>次からは態度を改めるんだけど、そこは年期の差。
  +
|Most people who've done this to me in the past have subsequently changed their attitude toward me after being fed up with my unending lectures,<br>though that's simply a matter of how long we've known one another.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 465: Line 477:
 
|75||
 
|75||
 
|ありがたくて、そして少々持て余す、<br>数少ない付属時代からの友人。
 
|ありがたくて、そして少々持て余す、<br>数少ない付属時代からの友人。
  +
|Being one of my very few friends from high school, I'm grateful to have him as my friend, even if he can be difficult to deal with at times.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 471: Line 483:
 
|76|武也|Takeya
 
|76|武也|Takeya
 
|「帰んのか? 早いじゃん今日は。<br>ゼミ寄ってかないの?」
 
|「帰んのか? 早いじゃん今日は。<br>ゼミ寄ってかないの?」
  +
|"Going home already? You're early today. Don't you have to stop by the seminar?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 477: Line 489:
 
|77|春希|Haruki
 
|77|春希|Haruki
 
|「寄らない。<br>今日はゼミのコンパだから」
 
|「寄らない。<br>今日はゼミのコンパだから」
  +
|"Not today. They're hosting a joint party in the seminar today."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 483: Line 495:
 
|78|武也|Takeya
 
|78|武也|Takeya
 
|「…普通、コンパだから寄るもんだろ?」
 
|「…普通、コンパだから寄るもんだろ?」
  +
|"...That's the one thing people would usually make sure to show up to, you know?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 489: Line 501:
 
|79|春希|Haruki
 
|79|春希|Haruki
 
|「金ない、暇ない、その気ない」
 
|「金ない、暇ない、その気ない」
  +
|"I don't have the money, time, or interest for it."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 495: Line 507:
 
|80|武也|Takeya
 
|80|武也|Takeya
 
|「文学部のゼミだったらハーレム状態だろ?<br>どうやったら行かない選択肢が出てくるんだ?」
 
|「文学部のゼミだったらハーレム状態だろ?<br>どうやったら行かない選択肢が出てくるんだ?」
  +
|"Since it's the Literature Department's seminar, shouldn't you have a harem in there? How in the world could you choose not to go?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 501: Line 513:
 
|81|春希|Haruki
 
|81|春希|Haruki
 
|「だから俺は…」
 
|「だから俺は…」
  +
|"Like I said, I..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 507: Line 519:
 
|82|武也|Takeya
 
|82|武也|Takeya
 
|「とっくに決めたコがいるってか?」
 
|「とっくに決めたコがいるってか?」
  +
|"Already have someone you like?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 513: Line 525:
 
|83|春希|Haruki
 
|83|春希|Haruki
 
|「………意味わからん」
 
|「………意味わからん」
  +
|"...I have no idea what you're talking about."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 525: Line 537:
 
|85||
 
|85||
 
|ありがたくて、そして少々持て余す、<br>なにもかも知られちまってる親友…
 
|ありがたくて、そして少々持て余す、<br>なにもかも知られちまってる親友…
  +
|A friend that I'm grateful for, a friend that's just a little bit too much to handle, and a friend that knows me like the back of his hand...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 531: Line 543:
 
|86||
 
|86||
 
|二年まで、やっぱり俺と同じ政経で、<br>俺が転部した時には相当やり合った。
 
|二年まで、やっぱり俺と同じ政経で、<br>俺が転部した時には相当やり合った。
  +
|We were together in the Public Policy Department up until our second year, and we ended up fighting when he discovered that I changed departments.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 537: Line 549:
 
|87|武也|Takeya
 
|87|武也|Takeya
 
|「ま、いいや。<br>なら今日は俺と飲もうぜ春希?<br>たまには男同士差し向かいでな」
 
|「ま、いいや。<br>なら今日は俺と飲もうぜ春希?<br>たまには男同士差し向かいでな」
  +
|"Well, whatever. Wanna go have a drink together, Haruki? We should spend some quality time together, just between us two men."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 543: Line 555:
 
|88|春希|Haruki
 
|88|春希|Haruki
 
|「無理しなくていいぞ。<br>酒の席で女の子口説かないと窒息死するくせに」
 
|「無理しなくていいぞ。<br>酒の席で女の子口説かないと窒息死するくせに」
  +
|"You don't have to force yourself. You're the type of guy who would drown in alcohol if you didn't have a girl to hit on while drinking."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 549: Line 561:
 
|89|武也|Takeya
 
|89|武也|Takeya
 
|「俺はどうして今までお前と<br>友達でいられたんだろうな?」
 
|「俺はどうして今までお前と<br>友達でいられたんだろうな?」
  +
|"Why am I still friends with you after all these years?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 555: Line 567:
 
|90||
 
|90||
 
|普段の言動の9割が、口説き文句と自己陶酔と<br>おちゃらけなこいつの、年に一度の本気の言葉は、<br>嫌なくらい何本も心臓に突き刺さり、死ぬかと思った。
 
|普段の言動の9割が、口説き文句と自己陶酔と<br>おちゃらけなこいつの、年に一度の本気の言葉は、<br>嫌なくらい何本も心臓に突き刺さり、死ぬかと思った。
  +
|Nine-tenths of his daily conversation consists of pick-up lines, complaints or narcissistic bragging, but when this joker decides to talk seriously with me,<br>his words seem to hit my heart where it hurts every time, almost fatally so.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 561: Line 573:
 
|91||
 
|91||
 
|それでも、結局根負けしたのはこいつの方で。
 
|それでも、結局根負けしたのはこいつの方で。
  +
|And yet his lack of patience doesn't win him any fights in the end.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 567: Line 579:
 
|92|春希|Haruki
 
|92|春希|Haruki
 
|「とにかくバイトだ、今日は。<br>この間もメールでそう言ったろ?」
 
|「とにかくバイトだ、今日は。<br>この間もメールでそう言ったろ?」
  +
|"In any case, I still have a part-time job today. Didn't I tell you that in my text?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 573: Line 585:
 
|93||
 
|93||
 
|…いや、もしかしたら、<br>ただ、俺のことを見ていられなくなった<br>だけかもしれないけど。
 
|…いや、もしかしたら、<br>ただ、俺のことを見ていられなくなった<br>だけかもしれないけど。
  +
|...No, perhaps this guy simply can't bear witness to the way I act any longer.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 579: Line 591:
 
|94|武也|Takeya
 
|94|武也|Takeya
 
|「たまには男同士の付き合いを優先させろよ。<br>一日くらいいいだろ?」
 
|「たまには男同士の付き合いを優先させろよ。<br>一日くらいいいだろ?」
  +
|"At least try to value hanging out man-to-man once in a while. You can spare me one day, can't you?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 585: Line 597:
 
|95|春希|Haruki
 
|95|春希|Haruki
 
|「…本当に『男同士の付き合い』ならな」
 
|「…本当に『男同士の付き合い』ならな」
  +
|"...Assuming it's truly going to be us 'hanging out man-to-man.'"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 591: Line 603:
 
|96|武也|Takeya
 
|96|武也|Takeya
 
|「う…」
 
|「う…」
  +
|"Ugh..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 597: Line 609:
 
|97||
 
|97||
 
|一度、まったく同じ手順で『してやった』ことを、<br>どうやら思い出したらしい。
 
|一度、まったく同じ手順で『してやった』ことを、<br>どうやら思い出したらしい。
  +
|It appears he's finally remembered the one time he attempted to use the same trick on me before.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 603: Line 615:
 
|98||
 
|98||
 
|…だからまた、『誰かさん』の泣きそうな笑顔が、<br>眠気に満ちていた俺の脳を覚ましてしまう。
 
|…だからまた、『誰かさん』の泣きそうな笑顔が、<br>眠気に満ちていた俺の脳を覚ましてしまう。
  +
|...Which causes the tearful smile of a certain someone to suddenly resurface in my head once more,<br><br>something that immediately returns my clouded mind to its senses.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 609: Line 621:
 
|99|春希|Haruki
 
|99|春希|Haruki
 
|「…また今度な。<br>俺の方から連絡するから」
 
|「…また今度な。<br>俺の方から連絡するから」
  +
|"...Maybe next time. I’ll be the one to contact you then."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 615: Line 627:
 
|100||
 
|100||
 
|武也のこと、今でもかけがえのない親友だと思ってる。
 
|武也のこと、今でもかけがえのない親友だと思ってる。
  +
|Even now, I still think of Takeya as an irreplaceable friend.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 621: Line 633:
 
|101||
 
|101||
 
|こいつが俺を心配してくれることも、<br>泣きそうになるくらい、本当はありがたい。
 
|こいつが俺を心配してくれることも、<br>泣きそうになるくらい、本当はありがたい。
  +
|Seeing him worry about me like this brings grateful tears to my eyes.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 627: Line 639:
 
|102|武也|Takeya
 
|102|武也|Takeya
 
|「春希…なぁ、俺の話を聞けって。<br>お前、いつまで…」
 
|「春希…なぁ、俺の話を聞けって。<br>お前、いつまで…」
  +
|"Haruki... Hey, listen to me. How long are you gonna..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 633: Line 645:
 
|103||
 
|103||
 
|それでも、昔みたいに毎日顔を合わせていられない。
 
|それでも、昔みたいに毎日顔を合わせていられない。
  +
|Still, I don't want to see him every day like in the old days.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 639: Line 651:
 
|104||
 
|104||
 
|そんなことをしたら、俺はまた周囲を巻き込んで、<br>がんじがらめの醜態を演じてしまうことになるから。
 
|そんなことをしたら、俺はまた周囲を巻き込んで、<br>がんじがらめの醜態を演じてしまうことになるから。
  +
|If I were to do that, I'd only drag everyone around me into playing a charade that would make everyone miserable again.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 645: Line 657:
 
|105|春希|Haruki
 
|105|春希|Haruki
 
|「それよりもさ、武也…」
 
|「それよりもさ、武也…」
  +
|"Rather than that, Takeya..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 651: Line 663:
 
|106|武也|Takeya
 
|106|武也|Takeya
 
|「ん?」
 
|「ん?」
  +
|"Huh?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 657: Line 669:
 
|107|春希|Haruki
 
|107|春希|Haruki
 
|「お前、そろそろ付属のコはやめとけよ。<br>大学三年にもなって」
 
|「お前、そろそろ付属のコはやめとけよ。<br>大学三年にもなって」
  +
|"You should lay off those high school girls already. You're a third-year university student, for crying out loud."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 663: Line 675:
 
|108|武也|Takeya
 
|108|武也|Takeya
 
|「…心当たりはともかくとして、<br>今お前がここでそれを言う理由が思い当たらないんだが」
 
|「…心当たりはともかくとして、<br>今お前がここでそれを言う理由が思い当たらないんだが」
  +
|"...I appreciate your honest concern, but I don't see why you're bringing this up now."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 669: Line 681:
 
|109|春希|Haruki
 
|109|春希|Haruki
 
|「あれ…」
 
|「あれ…」
  +
|"Over there..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 675: Line 687:
 
|110|武也|Takeya
 
|110|武也|Takeya
 
|「え…?」
 
|「え…?」
  +
|"Huh...?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 681: Line 693:
 
|111||
 
|111||
 
|俺が顎で指し示した方を見て、<br>ようやく武也もことの顛末を理解したようだった。
 
|俺が顎で指し示した方を見て、<br>ようやく武也もことの顛末を理解したようだった。
  +
|As Takeya turns to look where I'm pointing my chin at, he seems to finally catch on to what I'm implying is about to happen.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 687: Line 699:
 
|112||
 
|112||
 
|懐かしの、付属の制服。<br>その制服に身を包み、人待ち顔の女のコ。
 
|懐かしの、付属の制服。<br>その制服に身を包み、人待ち顔の女のコ。
  +
|The nostalgic uniform of our high school and the girl wearing it, who appears to be waiting for someone.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 693: Line 705:
 
|113||
 
|113||
 
|いや、人待ち顔だったのはついさっきまで。<br>武也の顔を見た途端『見つけた』の顔に切り替わったから。
 
|いや、人待ち顔だったのはついさっきまで。<br>武也の顔を見た途端『見つけた』の顔に切り替わったから。
  +
|Well, she only appeared to be waiting for someone until just now. The moment she noticed Takeya's face, her expression changed as if to say she’s found her target.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 699: Line 711:
 
|114|武也|Takeya
 
|114|武也|Takeya
 
|「あれは…」
 
|「あれは…」
  +
|"That's..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 705: Line 717:
 
|115|春希|Haruki
 
|115|春希|Haruki
 
|「あ~あ、なんか怒ってるぞ?<br>だからそろそろ、せめて三人以下には<br>絞り込めとあれほど」
 
|「あ~あ、なんか怒ってるぞ?<br>だからそろそろ、せめて三人以下には<br>絞り込めとあれほど」
  +
|"Aa-ah, man. She seems really mad, right? Didn't I tell you to keep it under three women at a time?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 711: Line 723:
 
|116||
 
|116||
 
|その表情に切り替わったなら、後はお馴染みの光景だ。
 
|その表情に切り替わったなら、後はお馴染みの光景だ。
  +
|Given her change of expression, what happens next should be some sort of déjà vu.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 717: Line 729:
 
|117||
 
|117||
 
|この後、武也の前で泣くかすがるか怒るか罵るか…<br>そういえば、いきなり頬を張られることもあったっけ。
 
|この後、武也の前で泣くかすがるか怒るか罵るか…<br>そういえば、いきなり頬を張られることもあったっけ。
  +
|After this, she'll either be crying and clinging onto Takeya or angrily yelling at him... Come to think of it, there was that one time where he was immediately slapped across the cheek.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 723: Line 735:
 
|118||
 
|118||
 
|ま、でも、こういう状況は俺も慣れたもの。<br>あっさりと聞こえないふりしてそっぽを向き、<br>聞いてるだけで胸焼けがしそうな痴話喧嘩を聞き流す。
 
|ま、でも、こういう状況は俺も慣れたもの。<br>あっさりと聞こえないふりしてそっぽを向き、<br>聞いてるだけで胸焼けがしそうな痴話喧嘩を聞き流す。
  +
|Oh well, I'm used to such scenarios, nevertheless.<br>I should be capable of turning my head and pretending not to hear anything,<br>all the while ignoring any nauseating content of their lover's quarrel that my ears happen to pick up.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 729: Line 741:
 
|119||
 
|119||
 
|そして、いつの間にか泣き顔が笑顔に変わった女の子を<br>武也が見送った後、おもむろに肩を叩き、<br>『お前もそろそろ…』の説教タイム。
 
|そして、いつの間にか泣き顔が笑顔に変わった女の子を<br>武也が見送った後、おもむろに肩を叩き、<br>『お前もそろそろ…』の説教タイム。
  +
|And when Takeya sees the girl off after changing her crying face to a smile after no time at all,<br><br>the time for me lecturing him with something starting with, "It's about time you..." would ensue after gently patting his shoulder.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 735: Line 747:
 
|120|武也|Takeya
 
|120|武也|Takeya
 
|「いや、ちょっと待て。<br>その言いつけを守ってると突っぱねるつもりはないけど、<br>あのコの顔に覚えがないってことだけは言わせてくれ」
 
|「いや、ちょっと待て。<br>その言いつけを守ってると突っぱねるつもりはないけど、<br>あのコの顔に覚えがないってことだけは言わせてくれ」
  +
|"No, wait a minute. I don't plan on either confirming or denying your accusations, but let me just say that<br>I have absolutely no idea who that girl is."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 741: Line 753:
 
|121||
 
|121||
 
|そして今回も[R違^たが]うことなく、<br>彼女はまっすぐこちらへ歩み寄る。<br>
 
|そして今回も[R違^たが]うことなく、<br>彼女はまっすぐこちらへ歩み寄る。<br>
  +
|This instance should be no exception; the girl's already walking straight toward us.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 747: Line 759:
 
|122|春希|Haruki
 
|122|春希|Haruki
 
|「それはもっと最低だろ。<br>泣かせた女のコの顔くらい一生忘れるな」
 
|「それはもっと最低だろ。<br>泣かせた女のコの顔くらい一生忘れるな」
  +
|"That's even worse. You shouldn't ever forget the face of a girl who you brought to tears."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 753: Line 765:
 
|123||
 
|123||
 
|その顔は完全に怒りに満ちていて、<br>でも、だからこそ少しだけ安心する。<br>…泣かれるより、よっぽど楽だから。
 
|その顔は完全に怒りに満ちていて、<br>でも、だからこそ少しだけ安心する。<br>…泣かれるより、よっぽど楽だから。
  +
|Her face is obviously filled with rage, but it's because of that expression that I feel somewhat reassured.<br>...It's a better response than having to see a girl cry, anyway.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 759: Line 771:
 
|124|武也|Takeya
 
|124|武也|Takeya
 
|「そんなのいちいち覚えられるか。<br>お前みたいに一人の女の子だけを<br>どん底まで泣かせたことはないんでね、俺は」
 
|「そんなのいちいち覚えられるか。<br>お前みたいに一人の女の子だけを<br>どん底まで泣かせたことはないんでね、俺は」
  +
|"How could I possibly remember every single one? And unlike you, I didn't stick with only one girl and then made her cry like there's no tomorrow."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 765: Line 777:
 
|125|春希|Haruki
 
|125|春希|Haruki
 
|「っ…<br>お前、言っていいことと悪いことが!」
 
|「っ…<br>お前、言っていいことと悪いことが!」
  +
|"Ugh… Hey, there's a line, and you know it!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 771: Line 783:
 
|126|女子生徒1|Female Student 1
 
|126|女子生徒1|Female Student 1
 
|「北原春希さんですね?」
 
|「北原春希さんですね?」
  +
|"Kitahara Haruki-san, correct?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 777: Line 789:
 
|127|武也|Takeya
 
|127|武也|Takeya
 
|「いや違うって………え?」
 
|「いや違うって………え?」
  +
|"No, I'm no... Huh?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 783: Line 795:
 
|128|春希|Haruki
 
|128|春希|Haruki
 
|「卑怯だぞ武………や?」
 
|「卑怯だぞ武………や?」
  +
|"Don't be a coward, Take...ya?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 789: Line 801:
 
|129|女子生徒1|Female Student 1
 
|129|女子生徒1|Female Student 1
 
|「北原…春希さん、ですよね?」
 
|「北原…春希さん、ですよね?」
  +
|"You're... Kitahara Haruki-san, aren't you?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 795: Line 807:
 
|130|武也|Takeya
 
|130|武也|Takeya
 
|「春希…?」
 
|「春希…?」
  +
|"Haruki...?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 801: Line 813:
 
|131|春希|Haruki
 
|131|春希|Haruki
 
|「お、れ…?」
 
|「お、れ…?」
  +
|"M-Me...?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 807: Line 819:
 
|132|女子生徒1|Female Student 1
 
|132|女子生徒1|Female Student 1
 
|「お話があります。<br>付き合ってください」
 
|「お話があります。<br>付き合ってください」
  +
|"We need to talk. Please come with me for a moment."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 813: Line 825:
 
|133|春希|Haruki
 
|133|春希|Haruki
 
|「え?」
 
|「え?」
  +
|"Eh?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 819: Line 831:
 
|134|武也|Takeya
 
|134|武也|Takeya
 
|「え?」
 
|「え?」
  +
|"Eh?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 831: Line 843:
 
|136||
 
|136||
 
|訂正。
 
|訂正。
  +
|Correction:
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 837: Line 849:
 
|137||
 
|137||
 
|『泣かれるより、よっぽど楽』ってのは、<br>対象が俺じゃない場合にのみ通用するケースであり。
 
|『泣かれるより、よっぽど楽』ってのは、<br>対象が俺じゃない場合にのみ通用するケースであり。
  +
|"A better response than having to see a girl cry" is something that only applies to cases where I in particular am not the culprit.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 843: Line 855:
 
|138||
 
|138||
 
|今みたいに、会ったこともない女のコに、<br>いきなり敵意むき出しで睨みつけられる場合には、<br>何の参考にもならないと言うことを、思い知らされた。
 
|今みたいに、会ったこともない女のコに、<br>いきなり敵意むき出しで睨みつけられる場合には、<br>何の参考にもならないと言うことを、思い知らされた。
  +
|I realize now that I have no memory of any situation in which an unknown girl abruptly appeared and glared at me with such hostility up until this point.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 855: Line 867:
 
|140|依緒|Io
 
|140|依緒|Io
 
|「で、なに?<br>結局春希連れて来れなかったの?」
 
|「で、なに?<br>結局春希連れて来れなかったの?」
  +
|"Well, what happened? You couldn't bring Haruki here after all?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 861: Line 873:
 
|141|武也|Takeya
 
|141|武也|Takeya
 
|「ええと、生中2つとシーザーサラダと、<br>サイコロステーキにミックスピザ…」
 
|「ええと、生中2つとシーザーサラダと、<br>サイコロステーキにミックスピザ…」
  +
|"Let's see, two glasses of draft beer, a Caesar salad, a mixed pizza with diced steak..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 867: Line 879:
 
|142|依緒|Io
 
|142|依緒|Io
 
|「武也!」
 
|「武也!」
  +
|"Takeya!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 873: Line 885:
 
|143|武也|Takeya
 
|143|武也|Takeya
 
|「揚げ豆腐に肉じゃが、ほっけとイカの一夜干し。<br>とりあえずそんなとこでよろしく。<br>…仕方なかったんだよ、色々と」
 
|「揚げ豆腐に肉じゃが、ほっけとイカの一夜干し。<br>とりあえずそんなとこでよろしく。<br>…仕方なかったんだよ、色々と」
  +
|"Also, I’ll have fried tofu in a meat stew and dried squid with salted mackerel. That'll be all for now. ...There was nothing I could do. A lot happened."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 879: Line 891:
 
|144|依緒|Io
 
|144|依緒|Io
 
|「そんな適当な一言で済むとでも思ってるの?<br>今回のこと、あたしが一体裏でどれだけ苦労したか…」
 
|「そんな適当な一言で済むとでも思ってるの?<br>今回のこと、あたしが一体裏でどれだけ苦労したか…」
  +
|"You really think you can get away just like that?<br>Do you have any idea how much hard work I put into<br>it this time..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 885: Line 897:
 
|145|武也|Takeya
 
|145|武也|Takeya
 
|「前に一度、全く同じ手使っただろ?<br>完全に警戒されてんだよ、アレで」
 
|「前に一度、全く同じ手使っただろ?<br>完全に警戒されてんだよ、アレで」
  +
|"With the exact same trick you attempted the last time, you know? He's on high alert this time because of that."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 891: Line 903:
 
|146|依緒|Io
 
|146|依緒|Io
 
|「もう、春希の奴…<br>一体いつまでウジウジしてるつもりなのあいつは!」
 
|「もう、春希の奴…<br>一体いつまでウジウジしてるつもりなのあいつは!」
  +
|"Really, Haruki... How long does he plan to let this drag on!?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 897: Line 909:
 
|147|武也|Takeya
 
|147|武也|Takeya
 
|「しかもそれだけじゃなくて…<br>最悪のタイミングで、最悪の相手が割り込んできて…」
 
|「しかもそれだけじゃなくて…<br>最悪のタイミングで、最悪の相手が割り込んできて…」
  +
|"And that's not all... The worst possible competitor interrupted at the worst possible time, too..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 903: Line 915:
 
|148|依緒|Io
 
|148|依緒|Io
 
|「最悪の相手?<br>誰それ?」
 
|「最悪の相手?<br>誰それ?」
  +
|"The worst competitor? Who?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 909: Line 921:
 
|149|武也|Takeya
 
|149|武也|Takeya
 
|「小春希」
 
|「小春希」
  +
|"Mini-Haruki."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 915: Line 927:
 
|150|依緒|Io
 
|150|依緒|Io
 
|「…何それ?」
 
|「…何それ?」
  +
|"...What's that?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 921: Line 933:
 
|151|武也|Takeya
 
|151|武也|Takeya
 
|「会えば俺の言いたいことが一発で理解できる。<br>…この世には、似た奴が三人はいるって言うけどさ」
 
|「会えば俺の言いたいことが一発で理解できる。<br>…この世には、似た奴が三人はいるって言うけどさ」
  +
|"You'll know exactly what I mean if you meet her.<br>...I guess they say that there's always at least three people that are completely alike in the world."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 927: Line 939:
 
|152|依緒|Io
 
|152|依緒|Io
 
|「ちょっと武也。<br>もう少し常識人にもわかるように説明…」
 
|「ちょっと武也。<br>もう少し常識人にもわかるように説明…」
  +
|"Hold on, Takeya, could you please explain this more simply..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 933: Line 945:
 
|153|武也|Takeya
 
|153|武也|Takeya
 
|「お~来た来た!<br>こっちこっち~」
 
|「お~来た来た!<br>こっちこっち~」
  +
|"Oh, there she is! Over here, this way!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 939: Line 951:
 
|154|雪菜|Setsuna
 
|154|雪菜|Setsuna
 
|「…こんばんは。<br>やっぱりお邪魔だったかな?」
 
|「…こんばんは。<br>やっぱりお邪魔だったかな?」
  +
|"...Good evening. Am I interrupting something after all?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 951: Line 963:
 
|156|春希|Haruki
 
|156|春希|Haruki
 
|「『早速ですが、次回作の構想などは?』」
 
|「『早速ですが、次回作の構想などは?』」
  +
|"'It may be a bit early to ask, but do you have anything in mind for your next work?'"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 957: Line 969:
 
|157|春希|Haruki
 
|157|春希|Haruki
 
|「ええと…『ミュージカルを希望しているが、<br>ケビンの許可が出ない』…?」
 
|「ええと…『ミュージカルを希望しているが、<br>ケビンの許可が出ない』…?」
  +
|"Um... 'We were hoping to do a musical, but Kevin wouldn't agree to it' ...Hm?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 963: Line 975:
 
|158|春希|Haruki
 
|158|春希|Haruki
 
|「…『ミュージカルなんかいいね。<br>ケビン(プロデューサーのケビン・クラウニー氏)は<br>絶対許さんなんて息巻いてるけど(笑)』」
 
|「…『ミュージカルなんかいいね。<br>ケビン(プロデューサーのケビン・クラウニー氏)は<br>絶対許さんなんて息巻いてるけど(笑)』」
  +
|"...'Something along the lines of a musical would be nice.<br><br>I'm sure Kevin (The producer, Mr. Kevin Crowney) would be mad and vehemently disapprove, though (laughs)'..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 969: Line 981:
 
|159|麻理|Mari
 
|159|麻理|Mari
 
|「…あれ?<br>今日は来れないかもって言ってなかった?」
 
|「…あれ?<br>今日は来れないかもって言ってなかった?」
  +
|"...Oh? Didn't you say that you might not be able to come today?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 975: Line 987:
 
|160||
 
|160||
 
|背中から声を掛けられたついでに時計を見ると、<br>そろそろ20時を過ぎようとしていた。
 
|背中から声を掛けられたついでに時計を見ると、<br>そろそろ20時を過ぎようとしていた。
  +
|After hearing a greeting from behind me, I glance at the clock to see that it’s almost 8 PM right now.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 981: Line 993:
 
|161||
 
|161||
 
|…どうやら2時間ほど、<br>時間の経過を意識せずに、<br>目の前の仕事に没頭してたらしい。
 
|…どうやら2時間ほど、<br>時間の経過を意識せずに、<br>目の前の仕事に没頭してたらしい。
  +
|...It seems that as many as two hours have passed while I was single-mindedly delving into the work I have with me.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 987: Line 999:
 
|162|春希|Haruki
 
|162|春希|Haruki
 
|「『来れないかも』ってことは、<br>『来れるかも』の裏返しってことで…」
 
|「『来れないかも』ってことは、<br>『来れるかも』の裏返しってことで…」
  +
|"Saying that I might not be able to come also means I might be able to come..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 993: Line 1,005:
 
|163||
 
|163||
 
|それと言うのも…
 
|それと言うのも…
  +
|Even though...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 999: Line 1,011:
 
|164|麻理|Mari
 
|164|麻理|Mari
 
|「どしたの? 週末なのに。<br>
 
|「どしたの? 週末なのに。<br>
  +
|"What happened? Working during the weekend?<br>
|
 
  +
|appears together with 165}}
|}}
 
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
 
|165|麻理|Mari
 
|165|麻理|Mari
 
|彼女にデート、キャンセルされた?」
 
|彼女にデート、キャンセルされた?」
  +
|Did your girlfriend cancel your date or something?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,011: Line 1,023:
 
|166|春希|Haruki
 
|166|春希|Haruki
 
|「そうですね。そんな感じです。<br>まったく、甲斐性なしで…」
 
|「そうですね。そんな感じです。<br>まったく、甲斐性なしで…」
  +
|"Yes. That's right, it's just like that.<br>I'm useless..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,017: Line 1,029:
 
|167|麻理|Mari
 
|167|麻理|Mari
 
|「…ほっとした顔で肯定しないの。<br>一発でもっとタチ悪いことしてきたってわかるわよ?」
 
|「…ほっとした顔で肯定しないの。<br>一発でもっとタチ悪いことしてきたってわかるわよ?」
  +
|"...Don't put on that happy face and nod in agreement. Do you even realize how depressing you sound?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,029: Line 1,041:
 
|169|麻理|Mari
 
|169|麻理|Mari
 
|「…そこで一気に不機嫌な顔しないの。<br>一発で図星だったってわかるわよ?」
 
|「…そこで一気に不機嫌な顔しないの。<br>一発で図星だったってわかるわよ?」
  +
|"...Don't put on that whiny face, either. Was I right?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,035: Line 1,047:
 
|170|春希|Haruki
 
|170|春希|Haruki
 
|「…あまり話しかけないでください。<br>これ、今日中に終わらせなくちゃならないんで」
 
|「…あまり話しかけないでください。<br>これ、今日中に終わらせなくちゃならないんで」
  +
|"...Please refrain from talking to me too much. I have to finish all this work by the end of the day."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,041: Line 1,053:
 
|171||
 
|171||
 
|我ながらみっともない反論をしてるという自覚はある…
 
|我ながらみっともない反論をしてるという自覚はある…
  +
|Even I’m aware of the fact that my excuse sounds unnatural...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,047: Line 1,059:
 
|172||
 
|172||
 
|けど、たった20時間のうちに、<br>二度も心の中をぐるぐるに掻き回された俺としては、<br>『みっともなくもなるさ』と開き直るしかなかったり。
 
|けど、たった20時間のうちに、<br>二度も心の中をぐるぐるに掻き回された俺としては、<br>『みっともなくもなるさ』と開き直るしかなかったり。
  +
|But within twenty hours, my weakness was exposed to me twice, and both times I was told, "Everyone has moments like that."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,053: Line 1,065:
 
|173|麻理|Mari
 
|173|麻理|Mari
 
|「その仕事の指示を出したのは私で、<br>締め切りは月曜だったような気もするけど?」
 
|「その仕事の指示を出したのは私で、<br>締め切りは月曜だったような気もするけど?」
  +
|"That's the work I assigned you. If I remember correctly, that's not due until all the way next week, on Monday?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,059: Line 1,071:
 
|174|春希|Haruki
 
|174|春希|Haruki
 
|「その頃にはとっくに新しい仕事を持ち込んでるのが<br>麻理さんでしょ?」
 
|「その頃にはとっくに新しい仕事を持ち込んでるのが<br>麻理さんでしょ?」
  +
|"You'll already have new work waiting for me by then, won't you, Mari-san? That's just how you work."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,065: Line 1,077:
 
|175|麻理|Mari
 
|175|麻理|Mari
 
|「ま、それは確かに。<br>ついさっき編集会議で新企画が通ってね」
 
|「ま、それは確かに。<br>ついさっき編集会議で新企画が通ってね」
  +
|"Well, you have a point. Perfect, we just decided to work on a new project in our meeting earlier."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,071: Line 1,083:
 
|176|春希|Haruki
 
|176|春希|Haruki
 
|「はは…」
 
|「はは…」
  +
|"Haha..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,077: Line 1,089:
 
|177||
 
|177||
 
|そろそろ一人で雑誌作れそうだな、この人。<br>まだ入社して5年経ってないはずなのに。
 
|そろそろ一人で雑誌作れそうだな、この人。<br>まだ入社して5年経ってないはずなのに。
  +
|She can just about write a magazine on her own, even though she hasn't been working for a full five years with this company.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,083: Line 1,095:
 
|178|麻理|Mari
 
|178|麻理|Mari
 
|「ま、体も心も壊さないって言うなら頑張ってもいい。<br>けど、だからって文章荒らしたら許さないわよ。<br>あんたが書いたモノで金取るんだからね?」
 
|「ま、体も心も壊さないって言うなら頑張ってもいい。<br>けど、だからって文章荒らしたら許さないわよ。<br>あんたが書いたモノで金取るんだからね?」
  +
|"Well, you can go the extra mile if you’re telling me you won’t push yourself over the edge. But I won’t forgive you<br>if it ends up affecting the quality of your report. We’re trying to make money with the material you're writing, you know?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,089: Line 1,101:
 
|179||
 
|179||
 
|最後に、気遣いと人使いが絶妙にブレンドされた<br>言葉をかけると、後は関知せずとばかりに、<br>麻理さんは自分の机と大量の仕事に向かった。
 
|最後に、気遣いと人使いが絶妙にブレンドされた<br>言葉をかけると、後は関知せずとばかりに、<br>麻理さんは自分の机と大量の仕事に向かった。
  +
|After leaving a few words of concern and an unrelated message, Mari-san heads back to her desk with a massive amount of unfinished work.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,095: Line 1,107:
 
|180|春希|Haruki
 
|180|春希|Haruki
 
|「…肝に銘じます」
 
|「…肝に銘じます」
  +
|"...I'll keep that in mind."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,101: Line 1,113:
 
|181||
 
|181||
 
|こうなると、また数時間はお声が掛からない。<br>何しろ相手は俺以上にそれどころじゃないから。
 
|こうなると、また数時間はお声が掛からない。<br>何しろ相手は俺以上にそれどころじゃないから。
  +
|After this, I'm sure she won't talk to me for the next few hours. No doubt, she's even more of a workaholic than I am.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,107: Line 1,119:
 
|182|春希|Haruki
 
|182|春希|Haruki
 
|「『最後に、日本のファンへ<br>メッセージをお願いします』」
 
|「『最後に、日本のファンへ<br>メッセージをお願いします』」
  +
|"'Finally, please give a message to fellow Japanese fans.'"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,113: Line 1,125:
 
|183||
 
|183||
 
|だから、この場所はいいんだ。
 
|だから、この場所はいいんだ。
  +
|And that's why I love this place.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,119: Line 1,131:
 
|184||
 
|184||
 
|周りは皆、『わかった大人』ばかり。<br>安心して、人の中で一人でいられる…
 
|周りは皆、『わかった大人』ばかり。<br>安心して、人の中で一人でいられる…
  +
|All the people around me are "experienced adults," so I can continue to be myself in peace...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,125: Line 1,137:
 
|185|春希|Haruki
 
|185|春希|Haruki
 
|「…っ」
 
|「…っ」
  +
|"...!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,131: Line 1,143:
 
|186||
 
|186||
 
|何もわかっていないのなら、<br>きちんと人との距離を取れ。
 
|何もわかっていないのなら、<br>きちんと人との距離を取れ。
  +
|If they don't know anything, I can easily keep my distance.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,137: Line 1,149:
 
|187||
 
|187||
 
|見ず知らずの人間にまで誠実を求めるな。
 
|見ず知らずの人間にまで誠実を求めるな。
  +
|Don't seek the truth from someone you’re not familiar with.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,143: Line 1,155:
 
|188||
 
|188||
 
|自分のモノサシで測った結果が<br>全て他人に当てはまるとでも思ってるのか?
 
|自分のモノサシで測った結果が<br>全て他人に当てはまるとでも思ってるのか?
  +
|Do you believe that you can apply your morals to another person's life?
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,149: Line 1,161:
 
|189||
 
|189||
 
|相手だって、『ただ誠実であろうとしただけ』<br>なのかもしれないじゃないか。
 
|相手だって、『ただ誠実であろうとしただけ』<br>なのかもしれないじゃないか。
  +
|Maybe that person is simply trying to speak the truth, too?
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,155: Line 1,167:
 
|190||
 
|190||
 
|ふざけるな。
 
|ふざけるな。
  +
|Stop messing around.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,161: Line 1,173:
 
|191||
 
|191||
 
|君は『ふざけてない』って反論するって、<br>俺はわかってるけど、それでも、ふざけるな…
 
|君は『ふざけてない』って反論するって、<br>俺はわかってるけど、それでも、ふざけるな…
  +
|I know you’ll retort by saying “I’m not messing around,” but I know you are, so stop messing around...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,167: Line 1,179:
 
|192||
 
|192||
 
|なぜ、わかってるのかって?<br>どうして、自分のモノサシで他人を測るのかって?
 
|なぜ、わかってるのかって?<br>どうして、自分のモノサシで他人を測るのかって?
  +
|You ask me how I know? You ask me why I judge other people by my own standards?
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,173: Line 1,185:
 
|193||
 
|193||
 
|そんなこともわからないのか…?<br>だから君は何もわかってないって言うんだ。
 
|そんなこともわからないのか…?<br>だから君は何もわかってないって言うんだ。
  +
|You don't even understand that, right...? That's exactly why I said you don't understand anything.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,179: Line 1,191:
 
|194|春希|Haruki
 
|194|春希|Haruki
 
|「杉浦、小春…」
 
|「杉浦、小春…」
  +
|"Sugiura... Koharu..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,185: Line 1,197:
 
|195||
 
|195||
 
|だって君は…
 
|だって君は…
  +
|After all, aren't you...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,191: Line 1,203:
 
|196|麻理|Mari
 
|196|麻理|Mari
 
|「へぇ、北原の彼女、小春ちゃんって言うんだ。<br>随分と派手に喧嘩したみたいね?」
 
|「へぇ、北原の彼女、小春ちゃんって言うんだ。<br>随分と派手に喧嘩したみたいね?」
  +
|"Oh, so your girlfriend's name is Koharu-chan, Kitahara? Seems like you two got into quite a fight, huh?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,197: Line 1,209:
 
|197|春希|Haruki
 
|197|春希|Haruki
 
|「せっかく心の中で誉めたのに<br>台無しじゃないですか…」
 
|「せっかく心の中で誉めたのに<br>台無しじゃないですか…」
  +
|"I was just in the middle of mentally praising you, please don't ruin it..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,209: Line 1,221:
 
|199||
 
|199||
 
|三年前の俺、そのものじゃないか。
 
|三年前の俺、そのものじゃないか。
  +
|Aren't you just like I was three years ago?
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,215: Line 1,227:
 
|200|春希|Haruki
 
|200|春希|Haruki
 
|「え…矢田さんの?」
 
|「え…矢田さんの?」
  +
|"Eh... So you're Yada-san's..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,221: Line 1,233:
 
|201|小春|Koharu
 
|201|小春|Koharu
 
|「クラスメートです。<br>…1年のときから、ずっと」
 
|「クラスメートです。<br>…1年のときから、ずっと」
  +
|"I'm her classmate. Ever since we enrolled."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,227: Line 1,239:
 
|202|春希|Haruki
 
|202|春希|Haruki
 
|「そ、そう…」
 
|「そ、そう…」
  +
|"O-Oh..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,233: Line 1,245:
 
|203||
 
|203||
 
|素っ気無く、杉浦小春と名乗った少女は、<br>その次に矢田美穂子という名を口にした。
 
|素っ気無く、杉浦小春と名乗った少女は、<br>その次に矢田美穂子という名を口にした。
  +
|The girl, who had bluntly introduced herself as Sugiura Koharu, subsequently mentioned the name of Yada Mihoko.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,239: Line 1,251:
 
|204||
 
|204||
 
|その人名だけで、<br>俺は彼女が何の目的でやってきたのか理解した。
 
|その人名だけで、<br>俺は彼女が何の目的でやってきたのか理解した。
  +
|Just from hearing that name, I immediately understood the reason this girl had come looking for me.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,245: Line 1,257:
 
|205||
 
|205||
 
|ついでに、少しの後ろめたさも湧き上がる。
 
|ついでに、少しの後ろめたさも湧き上がる。
  +
|And while I'm at it, I can feel my sense of guilt slowly welling up.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,251: Line 1,263:
 
|206|武也|Takeya
 
|206|武也|Takeya
 
|「ちょっと待て。<br>付属のコに告られたって…<br>春希、お前自分のこと棚に上げて!」
 
|「ちょっと待て。<br>付属のコに告られたって…<br>春希、お前自分のこと棚に上げて!」
  +
|"Hang on. A girl from high school confessed to you...? Haruki, do you even understand the situation you're in!?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,257: Line 1,269:
 
|207|春希|Haruki
 
|207|春希|Haruki
 
|「だから断ったよ…当たり前だろ?」
 
|「だから断ったよ…当たり前だろ?」
  +
|"That's why I rejected her… Isn't that obvious?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,263: Line 1,275:
 
|208|小春|Koharu
 
|208|小春|Koharu
 
|「…どうして当たり前なんですか?」
 
|「…どうして当たり前なんですか?」
  +
|"...And why would it be obvious, exactly?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,269: Line 1,281:
 
|209|春希|Haruki
 
|209|春希|Haruki
 
|「え? あ、いや…」
 
|「え? あ、いや…」
  +
|"Eh? Um, because..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,275: Line 1,287:
 
|210|小春|Koharu
 
|210|小春|Koharu
 
|「大学三年にもなって、付属の、<br>ずっと年下のコなんか相手してられないって、<br>そういうことですか?」
 
|「大学三年にもなって、付属の、<br>ずっと年下のコなんか相手してられないって、<br>そういうことですか?」
  +
|"You're a third-year university student, so you don’t want to waste your time on a girl much younger than you, is that it?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,281: Line 1,293:
 
|211|春希|Haruki
 
|211|春希|Haruki
 
|「そ、そういう意味じゃなくて…」
 
|「そ、そういう意味じゃなくて…」
  +
|"That... That's not what I meant..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,287: Line 1,299:
 
|212|武也|Takeya
 
|212|武也|Takeya
 
|「お前、さっき俺にはそういう意味だって…」
 
|「お前、さっき俺にはそういう意味だって…」
  +
|"That's exactly what you meant when you told me..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,293: Line 1,305:
 
|213|春希|Haruki
 
|213|春希|Haruki
 
|「ちょっと黙ってて武也…」
 
|「ちょっと黙ってて武也…」
  +
|"Shut up for a second, Takeya."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,299: Line 1,311:
 
|214||
 
|214||
 
|説教は人のためならず…
 
|説教は人のためならず…
  +
|Lecturing people isn’t only for their sake...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,305: Line 1,317:
 
|215|小春|Koharu
 
|215|小春|Koharu
 
|「彼女、一昨日から学校休んでます」
 
|「彼女、一昨日から学校休んでます」
  +
|"She’s been absent from school the past two days."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,311: Line 1,323:
 
|216|春希|Haruki
 
|216|春希|Haruki
 
|「そう、か」
 
|「そう、か」
  +
|"Is that so...?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,317: Line 1,329:
 
|217|小春|Koharu
 
|217|小春|Koharu
 
|「ずっと尊敬していた『北原先生』に<br>ものすごく冷たいこと言われたって…<br>お見舞いに行ったら、ずっと泣いてました」
 
|「ずっと尊敬していた『北原先生』に<br>ものすごく冷たいこと言われたって…<br>お見舞いに行ったら、ずっと泣いてました」
  +
|"When I visited her, she couldn't stop crying because she was coldly rejected by the Kitahara-sensei whom she respected so much..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,323: Line 1,335:
 
|218|春希|Haruki
 
|218|春希|Haruki
 
|「………」
 
|「………」
|"........."
+
|"Ah..."
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,329: Line 1,341:
 
|219||
 
|219||
 
|『それは君の勘違いだ。<br>忘れなさい』
 
|『それは君の勘違いだ。<br>忘れなさい』
  +
|"It's just a misunderstanding on your part. Please forget about it."
|
 
|}}
+
|2001/175}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
 
|220||
 
|220||
 
|あの言葉は条件反射だった。<br>今の俺にとっては、当然の反応だった。
 
|あの言葉は条件反射だった。<br>今の俺にとっては、当然の反応だった。
  +
|I had only said that reflexively. Looking back on it right now, I felt it was a natural response.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,341: Line 1,353:
 
|221||
 
|221||
 
|だからって、それが他人に、<br>しかも年下の女の子にしていい態度かと言うと…
 
|だからって、それが他人に、<br>しかも年下の女の子にしていい態度かと言うと…
  +
|Even so, for me to have put it so inappropriately toward someone, and to a younger girl of all people...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,347: Line 1,359:
 
|222|春希|Haruki
 
|222|春希|Haruki
 
|「悪かった…」
 
|「悪かった…」
  +
|"I'm sorry."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,353: Line 1,365:
 
|223||
 
|223||
 
|自分のしたことを客観視できるくらい時間も経てば、<br>やっと自分の犯した罪も見えてくる。
 
|自分のしたことを客観視できるくらい時間も経てば、<br>やっと自分の犯した罪も見えてくる。
  +
|After reconsidering what I had done, I finally realized the sin I had committed.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,359: Line 1,371:
 
|224|春希|Haruki
 
|224|春希|Haruki
 
|「彼女に謝っておく。<br>メールしとくよ」
 
|「彼女に謝っておく。<br>メールしとくよ」
  +
|"I'll send her a text and apologize to her."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,365: Line 1,377:
 
|225|小春|Koharu
 
|225|小春|Koharu
 
|「必ず、ですよ?」
 
|「必ず、ですよ?」
  +
|"You swear you will?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,371: Line 1,383:
 
|226|春希|Haruki
 
|226|春希|Haruki
 
|「わかってる。約束は守る」
 
|「わかってる。約束は守る」
  +
|"I will. I'll keep my promise."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,377: Line 1,389:
 
|227||
 
|227||
 
|きっと、何も悪気はなかった。<br>本当に、真面目に気持ちを伝えようとしてくれてた。
 
|きっと、何も悪気はなかった。<br>本当に、真面目に気持ちを伝えようとしてくれてた。
  +
|I'm sure she didn't have any bad intentions. She was only trying to clearly get her message across to me.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,383: Line 1,395:
 
|228||
 
|228||
 
|そんな彼女に、あんな冷たい言葉をかけたのは、<br>許されることじゃないのかもしれない。
 
|そんな彼女に、あんな冷たい言葉をかけたのは、<br>許されることじゃないのかもしれない。
  +
|I had said such cold words to a girl like it was nothing, and that was truly unforgivable.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,389: Line 1,401:
 
|229|春希|Haruki
 
|229|春希|Haruki
 
|「けど、やっぱり彼女の申し出には応じられない。<br>悪いけど」
 
|「けど、やっぱり彼女の申し出には応じられない。<br>悪いけど」
  +
|"But still, I can't accept her confession. I'm sorry."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,395: Line 1,407:
 
|230|武也|Takeya
 
|230|武也|Takeya
 
|「春希…」
 
|「春希…」
  +
|"Haruki..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,407: Line 1,419:
 
|232||
 
|232||
 
|ただそれは、<br>自分がより重い罪を犯さないための必要悪。
 
|ただそれは、<br>自分がより重い罪を犯さないための必要悪。
  +
|It was a necessary evil I had to endure to prevent myself from committing an even greater sin.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,413: Line 1,425:
 
|233||
 
|233||
 
|だから今の俺には、<br>より軽い方の罪を犯さずにいることはできない。
 
|だから今の俺には、<br>より軽い方の罪を犯さずにいることはできない。
  +
|That's why I had no choice but to bear the lesser of the two evils.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,419: Line 1,431:
 
|234|春希|Haruki
 
|234|春希|Haruki
 
|「矢田さん、教え子としては理想のコだったんだ。<br>俺の授業いつも出てくれてたし、挨拶は欠かさないし、<br>毎回居残ってまで質問してくれたし…」
 
|「矢田さん、教え子としては理想のコだったんだ。<br>俺の授業いつも出てくれてたし、挨拶は欠かさないし、<br>毎回居残ってまで質問してくれたし…」
  +
|"As a student, Yada-san is an ideal girl. She never forgets to ask how I'm doing when she attends my class, greets me politely, and she also stays late to ask me questions..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,425: Line 1,437:
 
|235|武也|Takeya
 
|235|武也|Takeya
 
|[F16「それ、完全に脈アリアリじゃん。<br>][F16気づけよお前は…」]
 
|[F16「それ、完全に脈アリアリじゃん。<br>][F16気づけよお前は…」]
  +
|[F16"Wow, she made it really obvious, huh?<br>You should have noticed sooner..."]
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,431: Line 1,443:
 
|236|春希|Haruki
 
|236|春希|Haruki
 
|「だから、ついつい嬉しくて、<br>必要以上に親しくしてしまったかもしれない。<br>反省してる」
 
|「だから、ついつい嬉しくて、<br>必要以上に親しくしてしまったかもしれない。<br>反省してる」
  +
|"That's why I couldn't help but feel happy about it, but it's possible that I got too close to her.<br>If that's the case, I apologize for my actions."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,443: Line 1,455:
 
|238|春希|Haruki
 
|238|春希|Haruki
 
|「本当に悪かった」
 
|「本当に悪かった」
  +
|"I'm really sorry."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,449: Line 1,461:
 
|239|小春|Koharu
 
|239|小春|Koharu
 
|「…もう、いいです」
 
|「…もう、いいです」
  +
|"...That's enough."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,455: Line 1,467:
 
|240|春希|Haruki
 
|240|春希|Haruki
 
|「え…」
 
|「え…」
  +
|"Eh...?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,461: Line 1,473:
 
|241||
 
|241||
 
|ただ一人のおちゃらけ要員だけでは払拭できなかった<br>この場の重苦しい空気は、その一言でようやく和らいだ。
 
|ただ一人のおちゃらけ要員だけでは払拭できなかった<br>この場の重苦しい空気は、その一言でようやく和らいだ。
  +
|That single sentence managed to quell the heavy mood that otherwise couldn’t have been brushed off by our usual comic relief character.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,467: Line 1,479:
 
|242||
 
|242||
 
|さっきまで厳しい表情で俺を睨みつけていた少女が、<br>ふっと柔らかく抜けた表情を見せた瞬間…
 
|さっきまで厳しい表情で俺を睨みつけていた少女が、<br>ふっと柔らかく抜けた表情を見せた瞬間…
  +
|In an instant, the girl who had been glaring at me the entire time changed her cold expression to something softer and gentler...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,473: Line 1,485:
 
|243|小春|Koharu
 
|243|小春|Koharu
 
|「北原さん、思ったよりも真面目な人だったし。<br>美穂子のことも重く受け止めてるみたいだったから…<br>少し、安心しました」
 
|「北原さん、思ったよりも真面目な人だったし。<br>美穂子のことも重く受け止めてるみたいだったから…<br>少し、安心しました」
  +
|"Kitahara-san, you're more reasonable than I thought you'd be. I can see that you already understand Mihoko's situation... I'm relieved."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,479: Line 1,491:
 
|244||
 
|244||
 
|建物の中にも関わらず、<br>優しい風が吹いたような気がした。
 
|建物の中にも関わらず、<br>優しい風が吹いたような気がした。
  +
|At that moment, it was like a gust of warm wind blew through the building.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,485: Line 1,497:
 
|245|春希|Haruki
 
|245|春希|Haruki
 
|「そ、そう?」
 
|「そ、そう?」
  +
|"Is... that so?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,491: Line 1,503:
 
|246|武也|Takeya
 
|246|武也|Takeya
 
|「しっかし小春ちゃん勇気あるよなぁ。<br>いきなり見ず知らずの大学生を怒鳴りつけるなんて」
 
|「しっかし小春ちゃん勇気あるよなぁ。<br>いきなり見ず知らずの大学生を怒鳴りつけるなんて」
  +
|"Come to think of it, though, you're pretty brave, Koharu-chan. You actually yelled at a university student you've never even seen before."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,497: Line 1,509:
 
|247|小春|Koharu
 
|247|小春|Koharu
 
|「別に、勇気は関係ないです。<br>間違ったことをしてるつもりはないですから」
 
|「別に、勇気は関係ないです。<br>間違ったことをしてるつもりはないですから」
  +
|"It doesn't really have anything to do with bravery.<br>I just wanted to do what's right."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,503: Line 1,515:
 
|248||
 
|248||
 
|微妙に受け答えになっていないような気も…
 
|微妙に受け答えになっていないような気も…
  +
|It’s hard to explain why, but that doesn't feel like a proper response…
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,509: Line 1,521:
 
|249|武也|Takeya
 
|249|武也|Takeya
 
|「…なんかいつも身近で聞いてる理屈のような」
 
|「…なんかいつも身近で聞いてる理屈のような」
  +
|"...Sounds like something I'd hear from a certain good friend of mine."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,515: Line 1,527:
 
|250||
 
|250||
 
|微妙に意味がわからないような気も…
 
|微妙に意味がわからないような気も…
  +
|I don't quite understand what she means by that either…
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,521: Line 1,533:
 
|251|小春|Koharu
 
|251|小春|Koharu
 
|「あと、初対面でいきなり『小春ちゃん』は…」
 
|「あと、初対面でいきなり『小春ちゃん』は…」
  +
|"Also, being called 'Koharu-chan' by someone I just met is a little..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,527: Line 1,539:
 
|252||
 
|252||
 
|なんて、少し軽いことが考えられるようになったのは、<br>彼女の柔らかい表情を見ることができたから。
 
|なんて、少し軽いことが考えられるようになったのは、<br>彼女の柔らかい表情を見ることができたから。
  +
|It’s probably the sight of this girl’s gentle expression that led me to think that.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,533: Line 1,545:
 
|253||
 
|253||
 
|さっきまでの凛とした表情も、今の柔らかい表情も、<br>どう見ても武也にとって絶好球で、<br>要するにそれは、一般的に見ても…
 
|さっきまでの凛とした表情も、今の柔らかい表情も、<br>どう見ても武也にとって絶好球で、<br>要するにそれは、一般的に見ても…
  +
|Both her dignified expression from before and her current gentle expression suit Takeya's tastes, which is to say any normal person’s tastes...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,539: Line 1,551:
 
|254|春希|Haruki
 
|254|春希|Haruki
 
|「それじゃ、もういいかな?<br>俺、これからバイトがあるから」
 
|「それじゃ、もういいかな?<br>俺、これからバイトがあるから」
  +
|"So I suppose that’s all? I still have to go for my part-time job."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,545: Line 1,557:
 
|255||
 
|255||
 
|…なんて、俺がそんな感想を抱くことには、<br>何の意味もないから。
 
|…なんて、俺がそんな感想を抱くことには、<br>何の意味もないから。
  +
|...But what difference does it make if I think about these things?
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,551: Line 1,563:
 
|256|武也|Takeya
 
|256|武也|Takeya
 
|「そっか、お前はもう行くのか春希。<br>それじゃこれ伝票…」
 
|「そっか、お前はもう行くのか春希。<br>それじゃこれ伝票…」
  +
|"Oh, you have to go, Haruki? Then here, cover the bill..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,557: Line 1,569:
 
|257|春希|Haruki
 
|257|春希|Haruki
 
|「お前も帰るんだよ」
 
|「お前も帰るんだよ」
  +
|"You should get going too."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,563: Line 1,575:
 
|258|武也|Takeya
 
|258|武也|Takeya
 
|「え? だって俺さっきお前に振られたし、<br>小春ちゃんとお近づきにならないといけないし」
 
|「え? だって俺さっきお前に振られたし、<br>小春ちゃんとお近づきにならないといけないし」
  +
|"Eh? Given that you just ditched me, you’ve left me with no choice but to get more acquainted with Koharu-chan."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,569: Line 1,581:
 
|259|小春|Koharu
 
|259|小春|Koharu
 
|「後半を承諾した覚えはないですけど…」
 
|「後半を承諾した覚えはないですけど…」
  +
|"I don't recall ever agreeing to the second half of that comment..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,575: Line 1,587:
 
|260|春希|Haruki
 
|260|春希|Haruki
 
|「…だってよ。<br>ほら、行くぞ武也」
 
|「…だってよ。<br>ほら、行くぞ武也」
  +
|"...You heard her. Come on, let's go, Takeya."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,581: Line 1,593:
 
|261|武也|Takeya
 
|261|武也|Takeya
 
|「そっか、残念。<br>それじゃ小春ちゃんまたね。あ、これ俺のメアド。<br>二度目の対面の時はゆっくり会おう。二人きりで」
 
|「そっか、残念。<br>それじゃ小春ちゃんまたね。あ、これ俺のメアド。<br>二度目の対面の時はゆっくり会おう。二人きりで」
  +
|"Well, too bad, then. See you again, Koharu-chan.<br>Ah, here's my mail address. Let's meet again next time, just the two of us."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,587: Line 1,599:
 
|262|小春|Koharu
 
|262|小春|Koharu
 
|「あの、北原さん。<br>さっきの話…」
 
|「あの、北原さん。<br>さっきの話…」
  +
|"Um, Kitahara-san. About what we just talked about..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,593: Line 1,605:
 
|263||
 
|263||
 
|いい加減、武也の攻勢を流すことを<br>覚えたらしい杉浦小春が、<br>俺の目をもう一度まっすぐ射抜く。
 
|いい加減、武也の攻勢を流すことを<br>覚えたらしい杉浦小春が、<br>俺の目をもう一度まっすぐ射抜く。
  +
|After figuring out how to deal with Takeya, Sugiura Koharu looked straight at me once again.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,599: Line 1,611:
 
|264|春希|Haruki
 
|264|春希|Haruki
 
|「うん、矢田さんには連絡しておく。<br>それじゃ」
 
|「うん、矢田さんには連絡しておく。<br>それじゃ」
  +
|"Yeah, I'll be sure to contact Yada-san. See you, then."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,605: Line 1,617:
 
|265|小春|Koharu
 
|265|小春|Koharu
 
|「ちゃんと話してくださいよ?」
 
|「ちゃんと話してくださいよ?」
  +
|"Please talk it over with her properly, okay?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,611: Line 1,623:
 
|266||
 
|266||
 
|やっぱり、今までの柔らかい表情もさることながら、<br>今のきりっとした表情も…
 
|やっぱり、今までの柔らかい表情もさることながら、<br>今のきりっとした表情も…
  +
|As expected, the soft expression she had for a while tensed up once again...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,617: Line 1,629:
 
|267|春希|Haruki
 
|267|春希|Haruki
 
|「わかってる。<br>酷い態度を取ってしまった事、謝るよ」
 
|「わかってる。<br>酷い態度を取ってしまった事、謝るよ」
  +
|"I understand. I'll apologize for my cold attitude."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,623: Line 1,635:
 
|268|小春|Koharu
 
|268|小春|Koharu
 
|「謝るだけじゃないですよ?<br>ちゃんと話をしてください」
 
|「謝るだけじゃないですよ?<br>ちゃんと話をしてください」
  +
|"Don't just apologize, okay? Please talk to her properly."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,629: Line 1,641:
 
|269|春希|Haruki
 
|269|春希|Haruki
 
|「だから悪かったって…」
 
|「だから悪かったって…」
  +
|"Didn't I just say I'd apologize..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,635: Line 1,647:
 
|270|小春|Koharu
 
|270|小春|Koharu
 
|「悪かったって言うだけじゃ意味がないです。<br>告白を断った理由、話してあげてください」
 
|「悪かったって言うだけじゃ意味がないです。<br>告白を断った理由、話してあげてください」
  +
|"Just apologizing won't solve anything. Please tell her the reason why you rejected her."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,641: Line 1,653:
 
|271|春希|Haruki
 
|271|春希|Haruki
 
|「え…」
 
|「え…」
  +
|"Eh..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,647: Line 1,659:
 
|272||
 
|272||
 
|そして、その厳しい表情から発せられる言葉は、<br>また、元通りの厳しさを取り戻し…
 
|そして、その厳しい表情から発せられる言葉は、<br>また、元通りの厳しさを取り戻し…
  +
|Then, as she started speaking with the tense expression from earlier, the mood shifted back again...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,653: Line 1,665:
 
|273|小春|Koharu
 
|273|小春|Koharu
 
|「美穂子は本気だったんだから、<br>ちゃんと本気で返事をしてあげて欲しいんです」
 
|「美穂子は本気だったんだから、<br>ちゃんと本気で返事をしてあげて欲しいんです」
  +
|"Mihoko is serious about her feelings toward you, so please give her a serious reply."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,659: Line 1,671:
 
|274|春希|Haruki
 
|274|春希|Haruki
 
|「…謝るだけじゃ、駄目だって?」
 
|「…謝るだけじゃ、駄目だって?」
  +
|"...Will an apology not suffice?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,665: Line 1,677:
 
|275|小春|Koharu
 
|275|小春|Koharu
 
|「理由があったんですよね?<br>美穂子の気持ち、どうしても受け入れられないから、<br>告白を断ったんですよね?」
 
|「理由があったんですよね?<br>美穂子の気持ち、どうしても受け入れられないから、<br>告白を断ったんですよね?」
  +
|"You have a reason, don't you? You can't accept Mihoko's feelings no matter what because of that reason, right?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,671: Line 1,683:
 
|276|春希|Haruki
 
|276|春希|Haruki
 
|「理由…」
 
|「理由…」
  +
|"Reason..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,677: Line 1,689:
 
|277|小春|Koharu
 
|277|小春|Koharu
 
|「だったら、その理由を話してください。<br>そして、美穂子を納得させてあげてください」
 
|「だったら、その理由を話してください。<br>そして、美穂子を納得させてあげてください」
  +
|"If that’s the case, please tell her that reason. And then, please convince Mihoko with it."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,689: Line 1,701:
 
|279||
 
|279||
 
|そしてまた、容赦のなさまでも取り戻す。
 
|そしてまた、容赦のなさまでも取り戻す。
  +
|Just like that, she returned to her relentless self.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,695: Line 1,707:
 
|280||
 
|280||
 
|絶対正義に満ちた、どこかで見たような瞳で。
 
|絶対正義に満ちた、どこかで見たような瞳で。
  +
|In a way, I could also see an unrelenting justice brimming in her eyes.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,701: Line 1,713:
 
|281|武也|Takeya
 
|281|武也|Takeya
 
|「いや、ちょっと、小春ちゃん…」
 
|「いや、ちょっと、小春ちゃん…」
  +
|"Uh, wait a minute, Koharu-chan..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,707: Line 1,719:
 
|282|小春|Koharu
 
|282|小春|Koharu
 
|「でないとあのコは、次の恋に進めないかもしれない。<br>ずっと引きずったままになっちゃうかもしれない」
 
|「でないとあのコは、次の恋に進めないかもしれない。<br>ずっと引きずったままになっちゃうかもしれない」
  +
|"If she continues to be this depressed, I'm worried she might not be able to fall in love again."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,713: Line 1,725:
 
|283|武也|Takeya
 
|283|武也|Takeya
 
|「わかった、わかったから。<br>とにかく、相手のコが納得すればいいんだろ?<br>そこはちゃんとする。俺も責任持つからさ…」
 
|「わかった、わかったから。<br>とにかく、相手のコが納得すればいいんだろ?<br>そこはちゃんとする。俺も責任持つからさ…」
  +
|"Okay, we got it. So all we need to do is to help that girl accept it, right? We'll take care of it. I'm partially to blame as well, after all."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,719: Line 1,731:
 
|284||
 
|284||
 
|多分、俺の顔色が一瞬で変わったんだろう。
 
|多分、俺の顔色が一瞬で変わったんだろう。
  +
|I imagine it's because my expression instantly changed.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,725: Line 1,737:
 
|285||
 
|285||
 
|今までおちゃらけていた武也が、<br>かなり真剣に俺を庇おうと、彼女と俺の間に立つ。
 
|今までおちゃらけていた武也が、<br>かなり真剣に俺を庇おうと、彼女と俺の間に立つ。
  +
|Takeya, who had only been joking around, now stood between the two of us seriously, trying his best to defuse this situation.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,731: Line 1,743:
 
|286|小春|Koharu
 
|286|小春|Koharu
 
|「それだけじゃ駄目です。<br>嘘をつかずに、本当のこと全部話してください。<br>本当は彼女がいるなら、そう言ってあげてください」
 
|「それだけじゃ駄目です。<br>嘘をつかずに、本当のこと全部話してください。<br>本当は彼女がいるなら、そう言ってあげてください」
  +
|"Just covering up the truth won't do. Please don't lie, just tell her the truth. If you already have a girlfriend, just tell her that."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,743: Line 1,755:
 
|288|武也|Takeya
 
|288|武也|Takeya
 
|「ええと、それは…<br>ぜ、善処するから」
 
|「ええと、それは…<br>ぜ、善処するから」
  +
|"Um, that's… H-He'll work it all out for sure!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,749: Line 1,761:
 
|289|小春|Koharu
 
|289|小春|Koharu
 
|「美穂子、本気だったんです。<br>だから、断るにしても誠実でいてください。<br>…お願いします」
 
|「美穂子、本気だったんです。<br>だから、断るにしても誠実でいてください。<br>…お願いします」
  +
|"Mihoko is really serious about it. So if you have to reject her, please be sincere with her... Please."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,755: Line 1,767:
 
|290|春希|Haruki
 
|290|春希|Haruki
 
|「誠実…」
 
|「誠実…」
  +
|"Sincere..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,761: Line 1,773:
 
|291||
 
|291||
 
|杉浦小春が、ぺこりと頭を下げる。
 
|杉浦小春が、ぺこりと頭を下げる。
  +
|Sugiura Koharu bowed her head deeply.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,767: Line 1,779:
 
|292||
 
|292||
 
|真面目で、融通が利かなくて、<br>相手に逃げ場を与えなくて、<br>そして、自分が信じる誠実さにのっとって。
 
|真面目で、融通が利かなくて、<br>相手に逃げ場を与えなくて、<br>そして、自分が信じる誠実さにのっとって。
  +
|She’s serious, inflexible and leaves no chance for her opponent to escape. At the same time, she’s consistently and entirely honest with herself.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,773: Line 1,785:
 
|293||
 
|293||
 
|本当に、どこかで見たような、<br>いつも身近で聞いてる理屈のような、<br>そんな、俺にとってなじみ深い原則論。
 
|本当に、どこかで見たような、<br>いつも身近で聞いてる理屈のような、<br>そんな、俺にとってなじみ深い原則論。
  +
|The truth is, it felt so familiar because it sounded like I was listening to myself. I'm incredibly familiar with this line of reasoning, as well.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,779: Line 1,791:
 
|294||
 
|294||
 
|だから、だから俺は…
 
|だから、だから俺は…
  +
|Which is why I...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,785: Line 1,797:
 
|295|春希|Haruki
 
|295|春希|Haruki
 
|「何で…」
 
|「何で…」
  +
|"Why…?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,791: Line 1,803:
 
|296|武也|Takeya
 
|296|武也|Takeya
 
|「い、行くぞ春希。<br>後で、後で連絡するから。<br>それじゃ、また…」
 
|「い、行くぞ春希。<br>後で、後で連絡するから。<br>それじゃ、また…」
  +
|"L-Let's go, Haruki. We'll contact you later. See y..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
 
|297|春希|Haruki
 
|297|春希|Haruki
|「何でそんなこと、<br>“赤の他人に話さなくちゃならないんだ?」
+
|「何でそんなこと、<br>“赤の他人"に話さなくちゃならないんだ?」
  +
|"Why should I tell something like that to a total stranger?"
|
 
  +
|match with 2023/150}}
|}}
 
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
 
|298|小春|Koharu
 
|298|小春|Koharu
 
|「な…」
 
|「な…」
  +
|"Wha...!?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,809: Line 1,821:
 
|299||
 
|299||
 
|考えうる最低の態度を取った。
 
|考えうる最低の態度を取った。
  +
|I reacted in the worst conceivable way.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,815: Line 1,827:
 
|300|武也|Takeya
 
|300|武也|Takeya
 
|「っ!?<br>は、春希…いいから。<br>俺がなんとかするから、なっ」
 
|「っ!?<br>は、春希…いいから。<br>俺がなんとかするから、なっ」
  +
|"...!? Ha-Haruki... It's fine. Just let me handle this, okay?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,821: Line 1,833:
 
|301|春希|Haruki
 
|301|春希|Haruki
 
|「きちんと話したからって、事情を全部知ったからって、<br>それで絶対に相手は納得するのか?<br>そんな保証あるのか?」
 
|「きちんと話したからって、事情を全部知ったからって、<br>それで絶対に相手は納得するのか?<br>そんな保証あるのか?」
  +
|"Even if I properly talk it over with her, even if I tell her everything, would she accept it? How can you be so sure she will?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,827: Line 1,839:
 
|302||
 
|302||
 
|三つも年下の女の子に、<br>心の奥底に隠していたはずの、醜い感情をぶつけた。
 
|三つも年下の女の子に、<br>心の奥底に隠していたはずの、醜い感情をぶつけた。
  +
|I vented the unsightly emotions buried deep inside to a girl who's three years younger than me.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,833: Line 1,845:
 
|303|小春|Koharu
 
|303|小春|Koharu
 
|「そ、そんなの、相手がどう出るかじゃなくて、<br>自分の心の問題じゃないですか!」
 
|「そ、そんなの、相手がどう出るかじゃなくて、<br>自分の心の問題じゃないですか!」
  +
|"T-That's... The problem doesn't lie with the other person then; the problem is inside your heart!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,839: Line 1,851:
 
|304|春希|Haruki
 
|304|春希|Haruki
 
|「さっきまで彼女のため、彼女のためって言っといて、<br>旗色が悪くなったらいきなり俺の心の問題か?」
 
|「さっきまで彼女のため、彼女のためって言っといて、<br>旗色が悪くなったらいきなり俺の心の問題か?」
  +
|"You kept saying it was for her sake over and over again, but now the problem is inside my heart as soon as it's convenient for you?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,845: Line 1,857:
 
|305|小春|Koharu
 
|305|小春|Koharu
 
|「っ!?」
 
|「っ!?」
  +
|"...!?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,851: Line 1,863:
 
|306|武也|Takeya
 
|306|武也|Takeya
 
|「だからやめとけって春希…<br>どんな理由があってもお前が退くんだよここは」
 
|「だからやめとけって春希…<br>どんな理由があってもお前が退くんだよここは」
  +
|"I told you to stop it, Haruki... No matter what the reason is, you can't be arguing here!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,857: Line 1,869:
 
|307|春希|Haruki
 
|307|春希|Haruki
 
|「なんで俺が、勝手に好きになられた相手のために、<br>俺ですら見たくもない自分を晒さなくちゃならない?」
 
|「なんで俺が、勝手に好きになられた相手のために、<br>俺ですら見たくもない自分を晒さなくちゃならない?」
  +
|"Why should I reveal the part of me that even I want to look away from to someone who fell in love with me on her own for no good reason!?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,863: Line 1,875:
 
|308||
 
|308||
 
|一度噴火した暗い感情の溶岩は、<br>後は真っ黒な灰で辺りを覆い尽くしていき。
 
|一度噴火した暗い感情の溶岩は、<br>後は真っ黒な灰で辺りを覆い尽くしていき。
  +
|My dark emotions erupt like lava and envelop my surroundings with cloudy, pitch-black ash.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,869: Line 1,881:
 
|309|小春|Koharu
 
|309|小春|Koharu
 
|「そ、そんな言い方…ないじゃないですか。<br>美穂子のこと、そんな風に思ってたんですか?」
 
|「そ、そんな言い方…ないじゃないですか。<br>美穂子のこと、そんな風に思ってたんですか?」
  +
|"H-How can... you say it like that? Is that all Mihoko's feelings mean to you?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,875: Line 1,887:
 
|310|春希|Haruki
 
|310|春希|Haruki
 
|「そうだよ、元々そういう人間なんだよ俺。<br>どうしてわかってくれなかったんだ?<br>どうして嫌ってくれなかったんだよ…」
 
|「そうだよ、元々そういう人間なんだよ俺。<br>どうしてわかってくれなかったんだ?<br>どうして嫌ってくれなかったんだよ…」
  +
|"Exactly. That's the kind of person I am. Why couldn't she understand? Why couldn't she hate me…?”
|
 
  +
|match second part after <br> to 2023/151}}
|}}
 
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
 
|311||
 
|311||
 
|暗雲の隙間から、燃えたぎるマグマが<br>吹きこぼれそうになり。
 
|暗雲の隙間から、燃えたぎるマグマが<br>吹きこぼれそうになり。
  +
|Through a small gap in the dark cloud, one could see the burning magma that was about to erupt.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,887: Line 1,899:
 
|312|小春|Koharu
 
|312|小春|Koharu
 
|「それでも好きになっちゃったんだから、<br>しょうがないでしょ!」
 
|「それでも好きになっちゃったんだから、<br>しょうがないでしょ!」
  +
|"Even so, she's fallen in love with you regardless of who you are. It can't be helped!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,893: Line 1,905:
 
|313|春希|Haruki
 
|313|春希|Haruki
 
|「しょうがないで済むか!<br>俺みたいな奴なんか好きにならないでくれよ!」
 
|「しょうがないで済むか!<br>俺みたいな奴なんか好きにならないでくれよ!」
  +
|"'It can't be helped' doesn't cut it! Don't fall in love with someone like me!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,899: Line 1,911:
 
|314|武也|Takeya
 
|314|武也|Takeya
 
|「春希…」
 
|「春希…」
  +
|"Haruki..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,905: Line 1,917:
 
|315|小春|Koharu
 
|315|小春|Koharu
 
|「………何、それ?」
 
|「………何、それ?」
  +
|"...What... do you mean?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,911: Line 1,923:
 
|316|春希|Haruki
 
|316|春希|Haruki
 
|「っ、何でもない」
 
|「っ、何でもない」
  +
|"...! Forget it."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,917: Line 1,929:
 
|317||
 
|317||
 
|次の瞬間、<br>自分の、あまりにも愚かな言動を後悔する。
 
|次の瞬間、<br>自分の、あまりにも愚かな言動を後悔する。
  +
|At the very next moment, I began to regret my foolish words and actions.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,923: Line 1,935:
 
|318|小春|Koharu
 
|318|小春|Koharu
 
|「あ…」
 
|「あ…」
  +
|"Ah..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,929: Line 1,941:
 
|319|春希|Haruki
 
|319|春希|Haruki
 
|「ごめん、本当に時間ないから」
 
|「ごめん、本当に時間ないから」
  +
|"Sorry, I really don't have any more time."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,935: Line 1,947:
 
|320||
 
|320||
 
|だから、逃げるようにその場を駆け出す。
 
|だから、逃げるようにその場を駆け出す。
  +
|I left that place as if I was trying to escape.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,941: Line 1,953:
 
|321|武也|Takeya
 
|321|武也|Takeya
 
|「春希! おい待てって!<br>…ごめん、真面目に今度埋め合わせするから。<br>また連絡する、じゃ!」
 
|「春希! おい待てって!<br>…ごめん、真面目に今度埋め合わせするから。<br>また連絡する、じゃ!」
  +
|"Haruki! Hey, wait! ...Sorry, I'll pay you back next time. I'll get in touch with you later, bye!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,947: Line 1,959:
 
|322||
 
|322||
 
|…会計で足止めを喰らう間の気まずさは、<br>何物にも代え難かった。
 
|…会計で足止めを喰らう間の気まずさは、<br>何物にも代え難かった。
  +
|...Wanting to chase after someone but being held back by the bill must be incredibly awkward.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,965: Line 1,977:
 
|325|小春|Koharu
 
|325|小春|Koharu
 
|「………………………何よそれ!?」
 
|「………………………何よそれ!?」
  +
|"...What the hell was that!?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,977: Line 1,989:
 
|327|武也|Takeya
 
|327|武也|Takeya
 
|「俺みたいな奴なんか好きにならないでくれ…か」
 
|「俺みたいな奴なんか好きにならないでくれ…か」
  +
|"Don't fall in love with someone like me, huh..."
|
 
|}}
+
|line 313}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
 
|328|雪菜|Setsuna
 
|328|雪菜|Setsuna
 
|「え…」
 
|「え…」
  +
|"Eh...?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,989: Line 2,001:
 
|329|武也|Takeya
 
|329|武也|Takeya
 
|「…何でもない。<br>ちと酔ったかな?」
 
|「…何でもない。<br>ちと酔ったかな?」
  +
|"...It's nothing. Maybe I've had a bit too much to drink?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,995: Line 2,007:
 
|330|依緒|Io
 
|330|依緒|Io
 
|「どしたの武也? 何か調子出ないね?<br>いつもの合コンよりよっぽど女の子のレベル<br>高いはずなんだけど」
 
|「どしたの武也? 何か調子出ないね?<br>いつもの合コンよりよっぽど女の子のレベル<br>高いはずなんだけど」
  +
|"What's the matter, Takeya? You don't look so good. The two girls here should be a lot better than the ones you see at your average mixer."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,001: Line 2,013:
 
|331|武也|Takeya
 
|331|武也|Takeya
 
|「いや、それは認めるけど、<br>こんな生殺しな合コンも他にはなくてな…」
 
|「いや、それは認めるけど、<br>こんな生殺しな合コンも他にはなくてな…」
  +
|"I have to admit that's true, but on the other hand, I've never been to a mixer as dead as this one..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,007: Line 2,019:
 
|332|依緒|Io
 
|332|依緒|Io
 
|「なんと言われようと雪菜は観賞用。<br>お手を触れないようにお願いします~」
 
|「なんと言われようと雪菜は観賞用。<br>お手を触れないようにお願いします~」
  +
|"No matter what you say, Setsuna is here only for viewing. Please keep your hands off her~!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,013: Line 2,025:
 
|333|武也|Takeya
 
|333|武也|Takeya
 
|「じゃ、こっちの代用品ならいいのか?」
 
|「じゃ、こっちの代用品ならいいのか?」
  +
|"Would that mean you're her substitute?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,019: Line 2,031:
 
|334|依緒|Io
 
|334|依緒|Io
 
|「こちらは戦闘用ですので、場合によっては<br>最大の防御を発動する場合がございます」
 
|「こちらは戦闘用ですので、場合によっては<br>最大の防御を発動する場合がございます」
  +
|"I'm fully combat ready here, and I have no problem putting my defensive capabilities to use if necessary."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,025: Line 2,037:
 
|335|武也|Takeya
 
|335|武也|Takeya
 
|「…やっぱ俺帰っていい?」
 
|「…やっぱ俺帰っていい?」
  +
|"...How about I just head home?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,031: Line 2,043:
 
|336|依緒|Io
 
|336|依緒|Io
 
|「駄目。ほら向こうの席の男だけのテーブル。<br>さっきから雪菜の方ばっか見てる。<br>あんた帰ったら絶対こっち来るよ?」
 
|「駄目。ほら向こうの席の男だけのテーブル。<br>さっきから雪菜の方ばっか見てる。<br>あんた帰ったら絶対こっち来るよ?」
  +
|"Don't you dare. The table of men over there has been eyeing Setsuna for a while. If you leave now, they'll come over for sure, right?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,037: Line 2,049:
 
|337|武也|Takeya
 
|337|武也|Takeya
 
|「そんなの戦闘用が戦えよ?」
 
|「そんなの戦闘用が戦えよ?」
  +
|"Wouldn't that be ideal for you, Miss Combat-Ready?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,043: Line 2,055:
 
|338|依緒|Io
 
|338|依緒|Io
 
|「酷いよ武也!<br>あんたなんかもう帰れ!」
 
|「酷いよ武也!<br>あんたなんかもう帰れ!」
  +
|"Oh, you're terrible, Takeya! Just get out of here!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,049: Line 2,061:
 
|339|武也|Takeya
 
|339|武也|Takeya
 
|「いや、だからな…」
 
|「いや、だからな…」
  +
|"Wait, you just..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,055: Line 2,067:
 
|340|雪菜|Setsuna
 
|340|雪菜|Setsuna
 
|「あはは…相変わらず仲いいね二人とも」
 
|「あはは…相変わらず仲いいね二人とも」
  +
|"Ahaha... You two are getting along well as usual."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,061: Line 2,073:
 
|341|武也&依緒|Takeya & Io
 
|341|武也&依緒|Takeya & Io
 
|「や~そう見える?」<br>「これっぽっちも」
 
|「や~そう見える?」<br>「これっぽっちも」
  +
|"Oh, does it really look that way?”<br><br>"Not at all."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,073: Line 2,085:
 
|343|依緒|Io
 
|343|依緒|Io
 
|「あ、すいません。<br>ジントニックおかわり」
 
|「あ、すいません。<br>ジントニックおかわり」
  +
|"Ah, excuse me. Another gin and tonic, please."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,079: Line 2,091:
 
|344|武也|Takeya
 
|344|武也|Takeya
 
|「おい依緒、<br>お前もうちょっと普通の女の反応とかないのかよ?<br>誰もが認めるいい男に惚れるとかそういうの」
 
|「おい依緒、<br>お前もうちょっと普通の女の反応とかないのかよ?<br>誰もが認めるいい男に惚れるとかそういうの」
  +
|"Oi, Io, why can't you react more like a normal woman would? Like, do something that could make a really desirable guy fall for you, you know?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,085: Line 2,097:
 
|345|依緒|Io
 
|345|依緒|Io
 
|「ちょっとぉ、『おい』って呼ぶのやめてよ」
 
|「ちょっとぉ、『おい』って呼ぶのやめてよ」
  +
|"Hey, don't go addressing me with 'Oi'!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,091: Line 2,103:
 
|346|武也|Takeya
 
|346|武也|Takeya
 
|「だってよ、<br>お前がまるっきり可愛げがないから…」
 
|「だってよ、<br>お前がまるっきり可愛げがないから…」
  +
|"Well, it's because you're not cute at all..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,097: Line 2,109:
 
|347|依緒|Io
 
|347|依緒|Io
 
|「『おい依緒』って回文じゃない。<br>昔よくそれでからかわれたのよね」
 
|「『おい依緒』って回文じゃない。<br>昔よくそれでからかわれたのよね」
  +
|"'Oi, Io' is a palindrome! I got teased with that a lot back in the day..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,103: Line 2,115:
 
|348|武也|Takeya
 
|348|武也|Takeya
 
|「それだけかよ!」
 
|「それだけかよ!」
  +
|"That's what bothers you!?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,109: Line 2,121:
 
|349|雪菜|Setsuna
 
|349|雪菜|Setsuna
 
|「ふふっ…あはは…あははははっ…」
 
|「ふふっ…あはは…あははははっ…」
  +
|"Ehehe... Ahaha... Ahahahaha..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,115: Line 2,127:
 
|350|武也|Takeya
 
|350|武也|Takeya
 
|「なぁ、雪菜ちゃんも何とか言ってやってよ。<br>この、大学三年にもなってまだ彼氏の一人もできない<br>哀れなスポーツ馬鹿にさぁ」
 
|「なぁ、雪菜ちゃんも何とか言ってやってよ。<br>この、大学三年にもなってまだ彼氏の一人もできない<br>哀れなスポーツ馬鹿にさぁ」
  +
|"Come on, Setsuna, talk some sense into her. This pathetic sports-junkie hasn't ever had a single boyfriend even though she's a third-year in university."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,121: Line 2,133:
 
|351|依緒|Io
 
|351|依緒|Io
 
|「大学三年間で三桁を超える彼女に振られるのと<br>どっちが哀れかよく考えてからにしてよね」
 
|「大学三年間で三桁を超える彼女に振られるのと<br>どっちが哀れかよく考えてからにしてよね」
  +
|"Compared to a guy who's been dumped more than a thousand times in the past three years, I wonder which is more pathetic."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,127: Line 2,139:
 
|352|雪菜|Setsuna
 
|352|雪菜|Setsuna
 
|「あはは…はは…っ、<br>ほんとに、ほんとに…ずっと変わらないなぁ」
 
|「あはは…はは…っ、<br>ほんとに、ほんとに…ずっと変わらないなぁ」
  +
|"Ahaha... Hahaha... Really, honestly... some things never change."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,139: Line 2,151:
 
|354|雪菜|Setsuna
 
|354|雪菜|Setsuna
 
|「ご、ごめん…っ、<br>ほんと、あまりにも楽しくって…」
 
|「ご、ごめん…っ、<br>ほんと、あまりにも楽しくって…」
  +
|"S-Sorry... It’s just that I really had so much fun..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,145: Line 2,157:
 
|355|依緒|Io
 
|355|依緒|Io
 
|「雪菜…」
 
|「雪菜…」
  +
|"Setsuna..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,151: Line 2,163:
 
|356|雪菜|Setsuna
 
|356|雪菜|Setsuna
 
|「依緒と武也君がいてくれて、本当に良かったなぁって、<br>神様に感謝したい気分」
 
|「依緒と武也君がいてくれて、本当に良かったなぁって、<br>神様に感謝したい気分」
  +
|"I'm so thankful to have the both of you with me, Io and Takeya-kun, it makes me want to thank God."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,157: Line 2,169:
 
|357|武也|Takeya
 
|357|武也|Takeya
 
|「神様じゃなくて直接俺に感謝してくれていいのに」
 
|「神様じゃなくて直接俺に感謝してくれていいのに」
  +
|"Instead of thanking God, you could just thank us instead, you know."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,163: Line 2,175:
 
|358|依緒|Io
 
|358|依緒|Io
 
|「ただお酒飲んで騒いでるだけでいいなら、<br>これからだって、いつでも付き合うよ、雪菜?」
 
|「ただお酒飲んで騒いでるだけでいいなら、<br>これからだって、いつでも付き合うよ、雪菜?」
  +
|"You can always count on us to go out for some drinks or hang out. No matter when, we'll be here for you, Setsuna."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,169: Line 2,181:
 
|359|雪菜|Setsuna
 
|359|雪菜|Setsuna
 
|「うん、ありがと。<br>本当に、ありがとう」
 
|「うん、ありがと。<br>本当に、ありがとう」
  +
|"Yeah, thank you. Really, thank you so much."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,175: Line 2,187:
 
|360|武也|Takeya
 
|360|武也|Takeya
 
|「雪菜ちゃん…」
 
|「雪菜ちゃん…」
  +
|"Setsuna-chan..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,181: Line 2,193:
 
|361|雪菜|Setsuna
 
|361|雪菜|Setsuna
 
|「わたしね…あなたたちと、家族がいるから、<br>…小木曽雪菜のままでいられてるんだよ」
 
|「わたしね…あなたたちと、家族がいるから、<br>…小木曽雪菜のままでいられてるんだよ」
  +
|"I just... It's all because I have my family and friends like the two of you... that I can live on as Ogiso Setsuna."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,187: Line 2,199:
 
|362|依緒|Io
 
|362|依緒|Io
 
|「っ…」
 
|「っ…」
  +
|"...!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,193: Line 2,205:
 
|363|雪菜|Setsuna
 
|363|雪菜|Setsuna
 
|「これからも、よろしくね。<br>ずっと、仲良くしてね」
 
|「これからも、よろしくね。<br>ずっと、仲良くしてね」
  +
|"I hope we'll keep getting along in the future.<br>Let's keep being friends."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,199: Line 2,211:
 
|364|武也|Takeya
 
|364|武也|Takeya
 
|「わかった、約束するよ。<br>俺たち絶対に…」
 
|「わかった、約束するよ。<br>俺たち絶対に…」
  +
|"Understood, we promise. We'll definitely..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,205: Line 2,217:
 
|365|雪菜|Setsuna
 
|365|雪菜|Setsuna
 
|「ううん、約束はしなくていい」
 
|「ううん、約束はしなくていい」
  +
|"No, you don't need to make a promise."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,211: Line 2,223:
 
|366|武也|Takeya
 
|366|武也|Takeya
 
|「え? でも…」
 
|「え? でも…」
  +
|"Eh? But..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,217: Line 2,229:
 
|367|雪菜|Setsuna
 
|367|雪菜|Setsuna
 
|「だって、もし約束したら、<br>すがってしまうから」
 
|「だって、もし約束したら、<br>すがってしまうから」
  +
|"Because if we make a promise, I'll become dependent on it."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,223: Line 2,235:
 
|368||
 
|368||
 
|『俺は絶対に小木曽から離れていったりしない!』
 
|『俺は絶対に小木曽から離れていったりしない!』
  +
|”I won't ever leave you, Ogiso!”
|
 
  +
|matched with 1006_2/741 and 3103/319}}
|}}
 
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
 
|369||
 
|369||
 
|『俺は誓って絶交なんかしない。<br>されるまで、離れていくことはないから』
 
|『俺は誓って絶交なんかしない。<br>されるまで、離れていくことはないから』
  +
|"I swear I won't ever end our friendship. And until you want me to, I won't leave you."
|
 
  +
|matched with 1006_2/761}}
|}}
 
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
 
|370|雪菜|Setsuna
 
|370|雪菜|Setsuna
 
|「ずっと信じて、そして傷ついてしまうから」
 
|「ずっと信じて、そして傷ついてしまうから」
  +
|"Because I would come to keep believing in that promise, and end up being hurt countless times."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,247: Line 2,259:
 
|372|依緒|Io
 
|372|依緒|Io
 
|「さて、これからどうしよか?<br>明日は休みだし…」
 
|「さて、これからどうしよか?<br>明日は休みだし…」
  +
|"Well, what should we do after this? Tomorrow is a holiday too..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,253: Line 2,265:
 
|373|武也|Takeya
 
|373|武也|Takeya
 
|「静かなところで飲み直す?<br>ボウリングとかで体動かす?<br>それか、久々に雪菜ちゃんオンステージでも…」
 
|「静かなところで飲み直す?<br>ボウリングとかで体動かす?<br>それか、久々に雪菜ちゃんオンステージでも…」
  +
|"Wanna look for a quiet place to drink again? Maybe go bowling? Or maybe, enjoy a live performance from Setsuna-chan after all this time..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,259: Line 2,271:
 
|374|雪菜|Setsuna
 
|374|雪菜|Setsuna
 
|「あ、ごめん、わたしそろそろ帰らないと。<br>お父さんが心配するし」
 
|「あ、ごめん、わたしそろそろ帰らないと。<br>お父さんが心配するし」
  +
|"Ah, sorry, I have to go home soon. My dad will start worrying about me."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,265: Line 2,277:
 
|375|依緒|Io
 
|375|依緒|Io
 
|「…相変わらず門限10時なんだ」
 
|「…相変わらず門限10時なんだ」
  +
|"...I see that 10 PM curfew of yours still hasn't changed."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,271: Line 2,283:
 
|376|武也|Takeya
 
|376|武也|Takeya
 
|「…変わらないよな、小木曽家も」
 
|「…変わらないよな、小木曽家も」
  +
|"...Some things never change, even in the Ogiso family."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,277: Line 2,289:
 
|377|雪菜|Setsuna
 
|377|雪菜|Setsuna
 
|「本当にごめんね。<br>せっかく元気づけてくれたのに、<br>水を差すようなことばっかり…」
 
|「本当にごめんね。<br>せっかく元気づけてくれたのに、<br>水を差すようなことばっかり…」
  +
|"I'm very sorry. You guys came to cheer me up, but all I did was ruin everything..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,283: Line 2,295:
 
|378|依緒|Io
 
|378|依緒|Io
 
|「その覚悟がなくちゃ誘わない」
 
|「その覚悟がなくちゃ誘わない」
  +
|"We wouldn’t have invited you if we weren’t prepared for that kind of stuff."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,289: Line 2,301:
 
|379|雪菜|Setsuna
 
|379|雪菜|Setsuna
 
|「っ…ありがとね、依緒。<br>本当に、嬉しかったよ」
 
|「っ…ありがとね、依緒。<br>本当に、嬉しかったよ」
  +
|"...Thank you, Io. I really appreciate it."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,295: Line 2,307:
 
|380|依緒|Io
 
|380|依緒|Io
 
|「だから、また誘うからね。<br>断ったら許さないからね」
 
|「だから、また誘うからね。<br>断ったら許さないからね」
  +
|"That's why I'll give you a call again some other time. Don't you dare reject it!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,301: Line 2,313:
 
|381|雪菜|Setsuna
 
|381|雪菜|Setsuna
 
|「うん…うんっ」
 
|「うん…うんっ」
  +
|"Yeah... Sure."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,307: Line 2,319:
 
|382|武也|Takeya
 
|382|武也|Takeya
 
|「…送ってくよ。<br>三人で帰ろう」
 
|「…送ってくよ。<br>三人で帰ろう」
  +
|"...Let’s take you home. The three of us should be heading back now."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,313: Line 2,325:
 
|383|雪菜|Setsuna
 
|383|雪菜|Setsuna
 
|「ううん、いい。<br>ここから先は、二人の邪魔しないから」
 
|「ううん、いい。<br>ここから先は、二人の邪魔しないから」
  +
|"No, that's fine. I don't want to bother you two any longer."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,319: Line 2,331:
 
|384|依緒|Io
 
|384|依緒|Io
 
|「ご冗談を」
 
|「ご冗談を」
  +
|"...You're joking, right?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,331: Line 2,343:
 
|386|雪菜|Setsuna
 
|386|雪菜|Setsuna
 
|「それじゃ、さよなら」
 
|「それじゃ、さよなら」
  +
|"All right then, goodbye!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,337: Line 2,349:
 
|387|依緒|Io
 
|387|依緒|Io
 
|「うん、また来週~」
 
|「うん、また来週~」
  +
|"Yeah, see you next week!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,343: Line 2,355:
 
|388|武也|Takeya
 
|388|武也|Takeya
 
|「っ…雪菜ちゃん!」
 
|「っ…雪菜ちゃん!」
  +
|"...Setsuna-chan!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,349: Line 2,361:
 
|389|雪菜|Setsuna
 
|389|雪菜|Setsuna
 
|「ん?」
 
|「ん?」
  +
|"Huh?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,355: Line 2,367:
 
|390|武也|Takeya
 
|390|武也|Takeya
 
|「あのさ…今日、春希と話したよ」
 
|「あのさ…今日、春希と話したよ」
  +
|"Um... I talked to Haruki today."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,361: Line 2,373:
 
|391|依緒|Io
 
|391|依緒|Io
 
|「武也…?」
 
|「武也…?」
  +
|"Takeya...?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,367: Line 2,379:
 
|392|武也|Takeya
 
|392|武也|Takeya
 
|「どうしても抜けられないバイトだったんだって。<br>本当は行きたいのにってすごく残念がってた。<br>…雪菜ちゃんのこと、気にしてたよ」
 
|「どうしても抜けられないバイトだったんだって。<br>本当は行きたいのにってすごく残念がってた。<br>…雪菜ちゃんのこと、気にしてたよ」
  +
|"He was planning to come, but he couldn't because of his job. He felt really bad about it… He's still worrying about you, Setsuna-chan."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,373: Line 2,385:
 
|393|雪菜|Setsuna
 
|393|雪菜|Setsuna
 
|「………ありがと、武也くん」
 
|「………ありがと、武也くん」
  +
|"...Thank you, Takeya-kun."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,379: Line 2,391:
 
|394|武也|Takeya
 
|394|武也|Takeya
 
|「いや、感謝されても困るな。<br>言づて頼まれてたのに、今まで忘れてたくらいなんだし」
 
|「いや、感謝されても困るな。<br>言づて頼まれてたのに、今まで忘れてたくらいなんだし」
  +
|"No, I'll be embarrassed if you thank me like this. After all, I was told to relay that message, yet I forgot about it until now."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,391: Line 2,403:
 
|396|雪菜|Setsuna
 
|396|雪菜|Setsuna
 
|「元気だった? 春希くん」
 
|「元気だった? 春希くん」
  +
|"Is Haruki-kun doing okay?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,397: Line 2,409:
 
|397|武也|Takeya
 
|397|武也|Takeya
 
|「ああ、忙しそうに走り回ってた」
 
|「ああ、忙しそうに走り回ってた」
  +
|"Well, he's busy running all over the place."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,403: Line 2,415:
 
|398|雪菜|Setsuna
 
|398|雪菜|Setsuna
 
|「本当? 疲れてなかった?<br>ちゃんと食べてるみたいだった?<br>毎日きちんと寝てるって言ってた?」
 
|「本当? 疲れてなかった?<br>ちゃんと食べてるみたいだった?<br>毎日きちんと寝てるって言ってた?」
  +
|"Really? Is he tired? Did he look like he's eating properly? Did he say he's getting enough sleep?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,409: Line 2,421:
 
|399|武也|Takeya
 
|399|武也|Takeya
 
|「あはは…雪菜ちゃん、お母さんみたいだな」
 
|「あはは…雪菜ちゃん、お母さんみたいだな」
  +
|"Ahaha... You sound like you're his mother, Setsuna-chan."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,415: Line 2,427:
 
|400|雪菜|Setsuna
 
|400|雪菜|Setsuna
 
|「………笑ってた?」
 
|「………笑ってた?」
  +
|"...Did he smile?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,421: Line 2,433:
 
|401|武也|Takeya
 
|401|武也|Takeya
 
|「あ………ああっ!」
 
|「あ………ああっ!」
  +
|"Ah... Yeah!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,427: Line 2,439:
 
|402|依緒|Io
 
|402|依緒|Io
 
|[F16「馬鹿、そこでトチるな」]
 
|[F16「馬鹿、そこでトチるな」]
  +
|[F16"You idiot, you almost ruined it...!"]
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,433: Line 2,445:
 
|403|武也|Takeya
 
|403|武也|Takeya
 
|「あ、あいつ、今は本当に忙しいんだ!<br>自分のことしか考えられないんだ」
 
|「あ、あいつ、今は本当に忙しいんだ!<br>自分のことしか考えられないんだ」
  +
|"He's just really busy right now! He has to focus on himself for the time being."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,439: Line 2,451:
 
|404|雪菜|Setsuna
 
|404|雪菜|Setsuna
 
|「うん…」
 
|「うん…」
  +
|"I see..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,445: Line 2,457:
 
|405|武也|Takeya
 
|405|武也|Takeya
 
|「だからさ、だから…<br>なかなか会えないからって、<br>春希のこと、嫌わないでいてくれよな?」
 
|「だからさ、だから…<br>なかなか会えないからって、<br>春希のこと、嫌わないでいてくれよな?」
  +
|"So that's why... even though you might not see him very often, please, don't hate Haruki, okay?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,451: Line 2,463:
 
|406|依緒|Io
 
|406|依緒|Io
 
|「武也…」
 
|「武也…」
  +
|"Takeya..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,457: Line 2,469:
 
|407|雪菜|Setsuna
 
|407|雪菜|Setsuna
 
|「嫌うなんて…できるわけないよ」
 
|「嫌うなんて…できるわけないよ」
  +
|"How could I… ever come to hate him…?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,463: Line 2,475:
 
|408|武也|Takeya
 
|408|武也|Takeya
 
|「う、うん、そうだよな…当たり前だよな。<br>じゃ、おやすみ!」
 
|「う、うん、そうだよな…当たり前だよな。<br>じゃ、おやすみ!」
  +
|"Uh, y-yeah... Of course. Well, good night!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,469: Line 2,481:
 
|409|雪菜|Setsuna
 
|409|雪菜|Setsuna
 
|「おやすみ」
 
|「おやすみ」
  +
|"Good night."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,481: Line 2,493:
 
|411|雪菜|Setsuna
 
|411|雪菜|Setsuna
 
|「だからずっと…<br>春希くんを苦しめてるんだよ、わたし」
 
|「だからずっと…<br>春希くんを苦しめてるんだよ、わたし」
  +
|"After all… I'm the one who's been making Haruki-kun suffer all this time."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,487: Line 2,499:
 
|412|武也|Takeya
 
|412|武也|Takeya
 
|「…はぁ」
 
|「…はぁ」
  +
|"Haah..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,493: Line 2,505:
 
|413|依緒|Io
 
|413|依緒|Io
 
|「馬ぁ~鹿」
 
|「馬ぁ~鹿」
  +
|"Duumbass."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,499: Line 2,511:
 
|414|武也|Takeya
 
|414|武也|Takeya
 
|「なにおう」
 
|「なにおう」
  +
|"...Excuse me?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,505: Line 2,517:
 
|415|依緒|Io
 
|415|依緒|Io
 
|「誰もが一発でわかる大嘘ついて、<br>一体何がしたいんだか」
 
|「誰もが一発でわかる大嘘ついて、<br>一体何がしたいんだか」
  +
|"What are you trying to accomplish by telling such a transparent lie?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,511: Line 2,523:
 
|416|武也|Takeya
 
|416|武也|Takeya
 
|「こんなわざとらしい飲み会企画しておきながら、<br>結局、目的を達成できない奴に言われたくないな」
 
|「こんなわざとらしい飲み会企画しておきながら、<br>結局、目的を達成できない奴に言われたくないな」
  +
|"I don't want to hear that from the one who organized such a transparent event and failed to accomplish anything in the end."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,517: Line 2,529:
 
|417|依緒|Io
 
|417|依緒|Io
 
|「あんたが春希引っ張って来れないのが悪いんじゃん」
 
|「あんたが春希引っ張って来れないのが悪いんじゃん」
  +
|"It's all your fault for not being able to drag Haruki here."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,523: Line 2,535:
 
|418|武也|Takeya
 
|418|武也|Takeya
 
|「お前がお節介過ぎんだよ。<br>昔の春希といい勝負だ」
 
|「お前がお節介過ぎんだよ。<br>昔の春希といい勝負だ」
  +
|"You butt into others' problems too much. You're just like how Haruki used to be."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,529: Line 2,541:
 
|419|依緒|Io
 
|419|依緒|Io
 
|「だってさぁ…もう三年だよ?<br>どうしてずっと引きずったままなんだよ?<br>いい加減、お互い許し合えばいいのに」
 
|「だってさぁ…もう三年だよ?<br>どうしてずっと引きずったままなんだよ?<br>いい加減、お互い許し合えばいいのに」
  +
|"But still... it's been three years, right? Why does it have to drag on like this? It's about time they got back together."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,535: Line 2,547:
 
|420|武也|Takeya
 
|420|武也|Takeya
 
|「もう三年だ。<br>どうしてずっと想い合ったままなんだよ?<br>いい加減、お互い離れればいいのに」
 
|「もう三年だ。<br>どうしてずっと想い合ったままなんだよ?<br>いい加減、お互い離れればいいのに」
  +
|"It's been three years. Why are they still thinking about each other? It's about time they broke up."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,541: Line 2,553:
 
|421|依緒|Io
 
|421|依緒|Io
 
|「っ!?」
 
|「っ!?」
  +
|"...!?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,547: Line 2,559:
 
|422|武也|Takeya
 
|422|武也|Takeya
 
|「…そういう解決方法だって正解だ。<br>ただ、俺たちが目指してないだけで」
 
|「…そういう解決方法だって正解だ。<br>ただ、俺たちが目指してないだけで」
  +
|"...That's the right way to solve this. It's just that it's not something either of us want."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,553: Line 2,565:
 
|423|依緒|Io
 
|423|依緒|Io
 
|「…あたしたちって、いい奴だね」
 
|「…あたしたちって、いい奴だね」
  +
|"...The two of us are nice people, huh?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,559: Line 2,571:
 
|424|武也|Takeya
 
|424|武也|Takeya
 
|「それを口に出さなけりゃな」
 
|「それを口に出さなけりゃな」
  +
|"Doesn't mean much if we're the ones saying it."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,565: Line 2,577:
 
|425|依緒|Io
 
|425|依緒|Io
 
|「ふん」
 
|「ふん」
  +
|"Hmph."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,571: Line 2,583:
 
|426|武也|Takeya
 
|426|武也|Takeya
 
|「さぁて、これからどうする?<br>明日は休みだし…」
 
|「さぁて、これからどうする?<br>明日は休みだし…」
  +
|"So what should we do next? It's a holiday tomorrow..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,577: Line 2,589:
 
|427|依緒|Io
 
|427|依緒|Io
 
|「帰るに決まってる。<br>じゃ、ね」
 
|「帰るに決まってる。<br>じゃ、ね」
  +
|"Well, I'm going home. See you."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,583: Line 2,595:
 
|428|武也|Takeya
 
|428|武也|Takeya
 
|「あ、おい、ちょっと…」
 
|「あ、おい、ちょっと…」
  +
|"Ah, hey, wait a..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,589: Line 2,601:
 
|429|依緒|Io
 
|429|依緒|Io
 
|「もちろん送らなくて結構だから。<br>それじゃ、また来年」
 
|「もちろん送らなくて結構だから。<br>それじゃ、また来年」
  +
|"Of course, you don't have to accompany me. Anyway, see you next year."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,601: Line 2,613:
 
|431|武也|Takeya
 
|431|武也|Takeya
 
|「何で俺までいい奴やってるのか、<br>少しは察して欲しいもんだけどなぁ」
 
|「何で俺までいい奴やってるのか、<br>少しは察して欲しいもんだけどなぁ」
  +
|"I seriously hope you can figure out the reason why I'm being such a nice guy..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,613: Line 2,625:
 
|433|春希|Haruki
 
|433|春希|Haruki
 
|「『板山和久。セリエBリッチ所属。17歳。<br>藤山北高校を中退後、単身イタリアへ…』」
 
|「『板山和久。セリエBリッチ所属。17歳。<br>藤山北高校を中退後、単身イタリアへ…』」
  +
|"'Itayama Kazuhisa. Serie B, plays for Ricci. 17 years old. Moved to Italy alone after dropping out of Fujiyama-Kita High School...'"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,619: Line 2,631:
 
|434|麻理|Mari
 
|434|麻理|Mari
 
|「ふぅ…<br>夜食買ってくるけど、北原何か欲しい?」
 
|「ふぅ…<br>夜食買ってくるけど、北原何か欲しい?」
  +
|"Phew... I'm going to go grab a midnight snack.<br>Want anything, Kitahara?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,625: Line 2,637:
 
|435|春希|Haruki
 
|435|春希|Haruki
 
|「あ…これ終わったら上がりますから」
 
|「あ…これ終わったら上がりますから」
  +
|"I'm good. I'll be leaving after I'm done with this."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,631: Line 2,643:
 
|436|麻理|Mari
 
|436|麻理|Mari
 
|「そうね、早く帰った方がいいわ。お疲れさま。<br>…すれ違いになるといけないから、今言っとくわね」
 
|「そうね、早く帰った方がいいわ。お疲れさま。<br>…すれ違いになるといけないから、今言っとくわね」
  +
|"That's good, it's better if you go home early. Good work today... But I'll take that back if you're still here when I come back."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,637: Line 2,649:
 
|437|春希|Haruki
 
|437|春希|Haruki
 
|「お疲れさまです」
 
|「お疲れさまです」
  +
|"Likewise, good work."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,643: Line 2,655:
 
|438|春希|Haruki
 
|438|春希|Haruki
 
|「って、3時…」
 
|「って、3時…」
  +
|"Whoa, it’s 3 o'clock..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,649: Line 2,661:
 
|439||
 
|439||
 
|『早く帰った方がいい』って…<br>そもそも今から夜食って、いつ帰るつもりだあの人?
 
|『早く帰った方がいい』って…<br>そもそも今から夜食って、いつ帰るつもりだあの人?
  +
|Although she said, "It's better if you go home early," if she's getting a midnight snack now, when exactly does she herself plan to go home?
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,655: Line 2,667:
 
|440||
 
|440||
 
|ま、終電逃した俺が言うのもなんだけど。<br>また40分かけて歩いて帰るのか。
 
|ま、終電逃した俺が言うのもなんだけど。<br>また40分かけて歩いて帰るのか。
  +
|But I don't have the right to say that because I missed the last train. Now I have to spend 40 minutes walking back home.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,661: Line 2,673:
 
|441||
 
|441||
 
|ありがたい。<br>今日はきっと、夢も見ないほど疲れ果てられる。<br>もしかしたら、休日をずっと寝て過ごせるかも。
 
|ありがたい。<br>今日はきっと、夢も見ないほど疲れ果てられる。<br>もしかしたら、休日をずっと寝て過ごせるかも。
  +
|I guess I'm lucky, though. I'll probably be so tired<br>I won't even dream today. Or maybe I'll sleep right through the holiday tomorrow.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,673: Line 2,685:
 
|443||
 
|443||
 
|転部は、ずっと前から考えてた。
 
|転部は、ずっと前から考えてた。
  +
|I'd been considering changing departments for a long time.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,679: Line 2,691:
 
|444||
 
|444||
 
|教養課程の頃から、政経の講義内容に<br>なんとなく深く傾倒できなかったとか。
 
|教養課程の頃から、政経の講義内容に<br>なんとなく深く傾倒できなかったとか。
  +
|I realized that I didn't have much of an interest in public policy when I was still taking the basic courses.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,685: Line 2,697:
 
|445||
 
|445||
 
|将来、文章を書く仕事に就きたいと<br>具体的に考えるようになっていたからとか。
 
|将来、文章を書く仕事に就きたいと<br>具体的に考えるようになっていたからとか。
  +
|In addition, I was planning to work at places where<br>I would have to write a lot, and it made me think.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,691: Line 2,703:
 
|446||
 
|446||
 
|実際に決心したとき、周りの友人たちには、<br>そうやって、色々と達観したような顔で、<br>吹いたものだった。
 
|実際に決心したとき、周りの友人たちには、<br>そうやって、色々と達観したような顔で、<br>吹いたものだった。
  +
|When I finally made up my mind, I tried to use the positive benefits to convince my friends.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,697: Line 2,709:
 
|447||
 
|447||
 
|…もちろん後付け。<br>一部の人間には、わかりすぎるほどわかってたと思う。
 
|…もちろん後付け。<br>一部の人間には、わかりすぎるほどわかってたと思う。
  +
|...Of course, that's not all there was to it. Some of my friends already know the real reason.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,703: Line 2,715:
 
|448||
 
|448||
 
|家を出た。大学の近くのマンションを借りた。<br>生活費を稼ぐため、大量のアルバイトを入れた。
 
|家を出た。大学の近くのマンションを借りた。<br>生活費を稼ぐため、大量のアルバイトを入れた。
  +
|I left my home to rent an apartment close to the university. In order to make enough money to get by,<br>I worked numerous part-time jobs.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,709: Line 2,721:
 
|449||
 
|449||
 
|自分の学部と無関係の講義を受けまくった。<br>新聞サークルとか、マスコミ就職のための<br>ゼミとかに積極的に参加した。
 
|自分の学部と無関係の講義を受けまくった。<br>新聞サークルとか、マスコミ就職のための<br>ゼミとかに積極的に参加した。
  +
|I participated in lectures that had nothing to do with my specialization. I'm also very active in the newspaper club, going to their seminars and working with their social media.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,715: Line 2,727:
 
|450||
 
|450||
 
|とにかく、プライベートの時間を削ぎ落とした。<br>…雪菜から、逃げた。
 
|とにかく、プライベートの時間を削ぎ落とした。<br>…雪菜から、逃げた。
  +
|In any case, I tried my best to cut down my free time... to run away from Setsuna.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,721: Line 2,733:
 
|451|春希|Haruki
 
|451|春希|Haruki
 
|「『平坂みゆき。<br>パリ・シェリパンホテル専属パティシエ。23歳。<br>19歳のとき、製菓会社主催のコンクールで優勝…」
 
|「『平坂みゆき。<br>パリ・シェリパンホテル専属パティシエ。23歳。<br>19歳のとき、製菓会社主催のコンクールで優勝…」
  +
|"'Hirasaka Miyuki. A pâtissier working at Sherry Hotel, located in Paris. 23 years old. She won a contest sponsored by a confectionery company when she was just 19 years old...'"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,727: Line 2,739:
 
|452||
 
|452||
 
|だって雪菜は、俺のこと、憎まなかった。
 
|だって雪菜は、俺のこと、憎まなかった。
  +
|After all, Setsuna holds no resentment toward me for what I've done to her.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,733: Line 2,745:
 
|453||
 
|453||
 
|あれだけ酷い裏切りをされたのに、<br>何事もなかったかのように、俺に微笑みかけてくれた。
 
|あれだけ酷い裏切りをされたのに、<br>何事もなかったかのように、俺に微笑みかけてくれた。
  +
|Even though I betrayed her in an unequivocally cruel way, she went on smiling for me as if nothing ever happened.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,739: Line 2,751:
 
|454||
 
|454||
 
|俺が逃げても、その距離を無理やり詰めようとせず、<br>けれど自分からは遠ざからず、<br>俺のこと、優しく見つめてくれた。
 
|俺が逃げても、その距離を無理やり詰めようとせず、<br>けれど自分からは遠ざからず、<br>俺のこと、優しく見つめてくれた。
  +
|She's not forcibly closing our distance whenever I try to run away, though she's not distancing herself from me on her own accord either,<br>only looking at me with that same gentle gaze every time.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,745: Line 2,757:
 
|455||
 
|455||
 
|そのたびに俺は、嬉しくて、胸がときめいて、<br>その綺麗な姿と心に触れたくて、<br>自分の意志を制御できず、ふらふらと彼女に近づき…
 
|そのたびに俺は、嬉しくて、胸がときめいて、<br>その綺麗な姿と心に触れたくて、<br>自分の意志を制御できず、ふらふらと彼女に近づき…
  +
|A scene that excites and fills my chest with butterflies whenever I lay eyes on it, overflowing me with a desire to touch such a beautiful girl<br>both in body and in soul as I clumsily approach her, unable to help myself.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,751: Line 2,763:
 
|456||
 
|456||
 
|すぐ近くで、その思い出と想いの深さに触れた瞬間、<br>自分の残酷さを思い出し、彼女の目の前から逃げ出した。
 
|すぐ近くで、その思い出と想いの深さに触れた瞬間、<br>自分の残酷さを思い出し、彼女の目の前から逃げ出した。
  +
|But the moment I inch closer to touching the depths of such recollections of memories, I would remind myself how cruel I'd been to her<br>and run away before her very eyes.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,757: Line 2,769:
 
|457||
 
|457||
 
|そんな無情なループを何度も繰り返し、<br>自分だけでなく、雪菜が疲弊していくのを<br>目の当たりにし…
 
|そんな無情なループを何度も繰り返し、<br>自分だけでなく、雪菜が疲弊していくのを<br>目の当たりにし…
  +
|It’s a cruel loop that’s repeated for the umpteenth time, and it shows me not only exactly how tired I am, but how tired Setsuna is, as well...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,763: Line 2,775:
 
|458||
 
|458||
 
|俺は、雪菜の可能性を奪った俺を憎んだ。<br>俺の憧れの歌姫の声を奪った俺が許せなかった。
 
|俺は、雪菜の可能性を奪った俺を憎んだ。<br>俺の憧れの歌姫の声を奪った俺が許せなかった。
  +
|I resent the man I am for taking away what Setsuna could have been. And I can't forgive the very same man who had stolen the voice of the songstress who I had once admired.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,769: Line 2,781:
 
|459||
 
|459||
 
|だから俺はもう、雪菜に呆れられるしかない。<br>嫌われてしまわなくちゃならない。<br>憎まれるべき人間だ。
 
|だから俺はもう、雪菜に呆れられるしかない。<br>嫌われてしまわなくちゃならない。<br>憎まれるべき人間だ。
  +
|That's why I can only give up on Setsuna. To become a person she hates and detests.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,775: Line 2,787:
 
|460||
 
|460||
 
|付属時代の、誰のものでもなく、そして皆のものだった、<br>本当の小木曽雪菜に戻ってもらいたいから。
 
|付属時代の、誰のものでもなく、そして皆のものだった、<br>本当の小木曽雪菜に戻ってもらいたいから。
  +
|I wish that Ogiso Setsuna would return to her true self dating back to our high school days—someone who didn’t belong to just a single person, but to everyone.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,781: Line 2,793:
 
|461||
 
|461||
 
|あいつみたいに、飛び立って欲しかった。<br>俺みたいな人間に、囚われて欲しくなかった。
 
|あいつみたいに、飛び立って欲しかった。<br>俺みたいな人間に、囚われて欲しくなかった。
  +
|Instead of being chained down by a person such as myself, I wish she could fly freely like she used to.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,787: Line 2,799:
 
|462||
 
|462||
 
|そしてもし、そんな俺の願いが叶えられたなら…
 
|そしてもし、そんな俺の願いが叶えられたなら…
  +
|If one day, these wishes of mine come true...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,793: Line 2,805:
 
|463||
 
|463||
 
|その時、俺はようやく<br>立ち直るのにとても長い時間がかかるくらい、<br>深く落ち込むことができるんだろうって、思う。
 
|その時、俺はようやく<br>立ち直るのにとても長い時間がかかるくらい、<br>深く落ち込むことができるんだろうって、思う。
  +
|That's when I'll finally be able to recover from this deep slump I've been stuck in for the longest time, or so I hope.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,799: Line 2,811:
 
|464|春希|Haruki
 
|464|春希|Haruki
 
|「っ…」
 
|「っ…」
  +
|"...!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,805: Line 2,817:
 
|465||
 
|465||
 
|また、考えてた。
 
|また、考えてた。
  +
|I'm thinking about it again.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,811: Line 2,823:
 
|466||
 
|466||
 
|夢に見るのも辛くて、<br>ありとあらゆる方法を駆使して逃げてる現実と、<br>無意識のうちに向き合ってしまっていた。
 
|夢に見るのも辛くて、<br>ありとあらゆる方法を駆使して逃げてる現実と、<br>無意識のうちに向き合ってしまっていた。
  +
|Dreaming about it is too painful, so I try to escape into reality, but before I realize it, I'm unconsciously thinking about it again.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,817: Line 2,829:
 
|467|春希|Haruki
 
|467|春希|Haruki
 
|「早く片づけないと…」
 
|「早く片づけないと…」
  +
|"I have to finish this soon..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,823: Line 2,835:
 
|468||
 
|468||
 
|編集していた記事も、ほとんど頭に入ってない。<br>…明日の午前中入稿なのに。
 
|編集していた記事も、ほとんど頭に入ってない。<br>…明日の午前中入稿なのに。
  +
|I completely forgot about the article I was supposed to be editing... Even though the draft is due tomorrow morning.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,829: Line 2,841:
 
|469||
 
|469||
 
|麻理さんが海外出張のときに取材してきた、<br>『開桜グラフ』の小特集用の記事。
 
|麻理さんが海外出張のときに取材してきた、<br>『開桜グラフ』の小特集用の記事。
  +
|Mari-san went on an overseas business trip to gather materials to write this special issue of Kaiou Graph.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,835: Line 2,847:
 
|470||
 
|470||
 
|確か、『世界で活躍する日本の若き才能』<br>みたいなお題で、日本では無名だけど、<br>海外で花開いた人たちにスポットを当て…
 
|確か、『世界で活躍する日本の若き才能』<br>みたいなお題で、日本では無名だけど、<br>海外で花開いた人たちにスポットを当て…
  +
|If I remember correctly, this article's title is 'Japanese Youths Active Around The World.'<br><br>An article that reports on young Japanese people<br>who are not well-known within Japan, yet are famous abroad...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,841: Line 2,853:
 
|471|春希|Haruki
 
|471|春希|Haruki
 
|「え…」
 
|「え…」
  +
|"Eh..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,847: Line 2,859:
 
|472||
 
|472||
 
|閉じようとした記事のファイルを、<br>気まぐれで一番下までスクロールした俺は…
 
|閉じようとした記事のファイルを、<br>気まぐれで一番下までスクロールした俺は…
  +
|Right before I closed the report, I scrolled all the way to the bottom...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,853: Line 2,865:
 
|473||
 
|473||
 
|プロサッカー選手、三ツ星ホテルのパティシエ等、<br>そうそうたる経歴の若手が並ぶその記事の、<br>最後の最後に紹介されている名前を見てしまった。
 
|プロサッカー選手、三ツ星ホテルのパティシエ等、<br>そうそうたる経歴の若手が並ぶその記事の、<br>最後の最後に紹介されている名前を見てしまった。
  +
|Among the professional soccer player and famous pâtissier, among all the famous names, at the very end, one name stood out to me.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,859: Line 2,871:
 
|474||
 
|474||
 
|『冬馬かずさ。<br>トラスティ国際コンクールピアノ部門2位』
 
|『冬馬かずさ。<br>トラスティ国際コンクールピアノ部門2位』
  +
|"Touma Kazusa. Trustee International Piano Competition, second place."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,865: Line 2,877:
 
|475|春希|Haruki
 
|475|春希|Haruki
 
|「………かずさ?」
 
|「………かずさ?」
  +
|"...Kazusa?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 2,871: Line 2,883:
 
|476||
 
|476||
 
|『あいつみたいに、飛び立って欲しかった』
 
|『あいつみたいに、飛び立って欲しかった』
  +
|"I wish she could fly freely, just like she used to..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptTableEnd}}
 
{{WA2ScriptTableEnd}}
  +
 
== Script Chart ==
 
== Script Chart ==
   

Latest revision as of 20:33, 18 December 2021

Return to the main page here.


Translation

Editing


Translation Notes

This file covers spoken-only lines, starting around line 65:

Radio host: We’ve been playing this song since the start of this week, so we’ve gotten some nice feedback in just as we thought we would! Here’s one from Yuuchan-san, from the Department of Science and Engineering:

“It’s the first time I’ve ever heard Todokanai Koi, but I instantly fell in love with the song! The heartrending lyrics, gentle melody, and crystal clear vocals form a wonderful harmony. It’s so lonesome but so warm at the same time, I just can’t put the feeling into words. By the way, would it be possible to get this song on a CD or something? It being exclusive to our school and faculty is nice and all, but it’s such a shame that we can only hear it on this program, during this season. Could you do something about it?”

Hmmm… Well, to tell you the truth, this is far from the first time we’ve gotten this request from you guys. We tried getting in touch with the responsible people once, but we were completely rejected. Here’s what the former Light Music Club’s president had to comment on the issue at the time:

“Todokanai Koi is a very personal and emotional song created by and for the members of the former Light Music Club alone. Thus, we have no plans to modify or publicize the song, nor do we see any merit in doing so. I’m happy that it’s getting such nice feedback, but there’s really no point in playing it anywhere other than Houjou FM. And besides… I’m sure that there’s no way the members we had back then will ever assemble again.”

Text


Script Chart

Edit this section For more instructions on how the script chart works, please click here.

If you are below the age of consent in your respective country, you are advised to not read any adult content (marked by cells with red backgrounds) where applicable. Otherwise, you are agreeing to the terms of our Disclaimer.