Difference between revisions of "White Album 2/Script/3105"

From Baka-Tsuki
Jump to navigation Jump to search
 
(3 intermediate revisions by 2 users not shown)
Line 20: Line 20:
 
|1|浜田|Hamada
 
|1|浜田|Hamada
 
|「北原ぁ!」
 
|「北原ぁ!」
  +
|"Kitahara!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 26: Line 26:
 
|2|春希|Haruki
 
|2|春希|Haruki
 
|「…はい」
 
|「…はい」
  +
|"...Yes."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 32: Line 32:
 
|3||
 
|3||
 
|月曜日…
 
|月曜日…
  +
|It's Monday...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 38: Line 38:
 
|4||
 
|4||
 
|日が暮れてからが勝負とばかり、<br>編集部に更なる活気が出てきた頃…
 
|日が暮れてからが勝負とばかり、<br>編集部に更なる活気が出てきた頃…
  +
|After sunset, the tempo at the office went up, and about when the editing department just got even livelier...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 44: Line 44:
 
|5|浜田|Hamada
 
|5|浜田|Hamada
 
|「北原…<br>お前、お前………なんでだよっ!?」
 
|「北原…<br>お前、お前………なんでだよっ!?」
  +
|"Kitahara... but, but… why would you?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 50: Line 50:
 
|6||
 
|6||
 
|浜田さんの怒声がその喧噪に割り込んだ。
 
|浜田さんの怒声がその喧噪に割り込んだ。
  +
|Hamada-san's enraged voice cut through all the bustle.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 56: Line 56:
 
|7|浜田|Hamada
 
|7|浜田|Hamada
 
|「これからだろ…<br>お前、まだ何も返しちゃいないだろ…」
 
|「これからだろ…<br>お前、まだ何も返しちゃいないだろ…」
  +
|"You have so much potential... You haven't accomplished anything yet, right...?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 62: Line 62:
 
|8|春希|Haruki
 
|8|春希|Haruki
 
|「…すいません」
 
|「…すいません」
  +
|"...Sorry."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 68: Line 68:
 
|9|浜田|Hamada
 
|9|浜田|Hamada
 
|「っ…こ、こ、こ…<br>とにかく会議室まで来い!」
 
|「っ…こ、こ、こ…<br>とにかく会議室まで来い!」
  +
|"…! Kh, kh... follow me to the conference room!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 74: Line 74:
 
|10|春希|Haruki
 
|10|春希|Haruki
 
|「………はい」
 
|「………はい」
  +
|"...Okay."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 80: Line 80:
 
|11||
 
|11||
 
|意外と…早かったな、伝わるの。<br>もう少しくらいは気軽に過ごしたかったけど…
 
|意外と…早かったな、伝わるの。<br>もう少しくらいは気軽に過ごしたかったけど…
  +
|Surprisingly… the news spread around sooner than I’d expected. I’d hoped I could carry on worry-free at work for a little while longer...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 92: Line 92:
 
|13|松岡|Matsuoka
 
|13|松岡|Matsuoka
 
|「…?」
 
|「…?」
  +
|"...What happened?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 98: Line 98:
 
|14|鈴木|Suzuki
 
|14|鈴木|Suzuki
 
|「っ!」
 
|「っ!」
  +
|"How should I know?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 104: Line 104:
 
|15|浜田|Hamada
 
|15|浜田|Hamada
 
|「どういうことだよ…」
 
|「どういうことだよ…」
  +
|"What is the meaning of this..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 116: Line 116:
 
|17||
 
|17||
 
|会議室に呼び出した後も、<br>しばらく浜田さんは呼吸を落ち着かせるだけで、<br>なかなか本題に切り出さなかった。
 
|会議室に呼び出した後も、<br>しばらく浜田さんは呼吸を落ち着かせるだけで、<br>なかなか本題に切り出さなかった。
  +
|After leading me to the conference room, Hamada-san took a while to calm himself down, finding it difficult to delve into the matter at hand.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 122: Line 122:
 
|18||
 
|18||
 
|奥さんに言われてやめていたはずのタバコを一本取り出し、<br>けど会議室がもう禁煙になっていることを思い出し、<br>余計イライラを募らせて…
 
|奥さんに言われてやめていたはずのタバコを一本取り出し、<br>けど会議室がもう禁煙になっていることを思い出し、<br>余計イライラを募らせて…
  +
|He takes out a cigarette, despite having long ago promised to quit after being scolded by his wife,<br><br>though the moment he remembered that smoking is forbidden in the conference room, he gets even more irritated...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 128: Line 128:
 
|19|浜田|Hamada
 
|19|浜田|Hamada
 
|「編集長に辞表出したって…どういうことだよ」
 
|「編集長に辞表出したって…どういうことだよ」
  +
|”Submitting a letter of resignation for your editor position… why would you do that?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 134: Line 134:
 
|20||
 
|20||
 
|仕方なしみたいに、やっと本題に入った。<br>まるで、本当はこんな話したくないみたいな態度だった。
 
|仕方なしみたいに、やっと本題に入った。<br>まるで、本当はこんな話したくないみたいな態度だった。
  +
|As if left with no other choice, he finally cuts to the chase, despite not looking all that eager to do so.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 140: Line 140:
 
|21|春希|Haruki
 
|21|春希|Haruki
 
|「一身上の都合で…<br>辞めさせていただきます」
 
|「一身上の都合で…<br>辞めさせていただきます」
  +
|”For personal reasons… I’ll have to resign from this job.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 146: Line 146:
 
|22|浜田|Hamada
 
|22|浜田|Hamada
 
|「っ…」
 
|「っ…」
  +
|”...!”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 152: Line 152:
 
|23||
 
|23||
 
|…俺と同じように視線を泳がせていた。
 
|…俺と同じように視線を泳がせていた。
  +
|...He averts his gaze from me just like I’m looking away from him.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 158: Line 158:
 
|24|鈴木|Suzuki
 
|24|鈴木|Suzuki
 
|「…聞いた?<br>今の、聞こえた?」
 
|「…聞いた?<br>今の、聞こえた?」
  +
|"...Did you hear that? You heard that, right?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 164: Line 164:
 
|25|木崎|Kizaki
 
|25|木崎|Kizaki
 
|「ああ…<br>鈴木の顔見て聞き違いじゃないってわかったよ」
 
|「ああ…<br>鈴木の顔見て聞き違いじゃないってわかったよ」
  +
|"I did… and judging by your reaction, Suzuki, I don’t think I’m hearing things..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 176: Line 176:
 
|27|鈴木|Suzuki
 
|27|鈴木|Suzuki
 
|「どういうこと…?<br>ヘッドハンティング?」
 
|「どういうこと…?<br>ヘッドハンティング?」
  +
|"What is this...? Do you think he’s being headhunted?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 182: Line 182:
 
|28|木崎|Kizaki
 
|28|木崎|Kizaki
 
|「ないない。<br>今のところあいつをそこまで評価してるのって<br>風岡さんぐらいだし」
 
|「ないない。<br>今のところあいつをそこまで評価してるのって<br>風岡さんぐらいだし」
  +
|"No way. The only one who saw that much value in him was Kazaoka-san."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 188: Line 188:
 
|29|鈴木|Suzuki
 
|29|鈴木|Suzuki
 
|「新人だもんねぇ…<br>身内しか知らないよね、彼の仕事ぶりなんて…」
 
|「新人だもんねぇ…<br>身内しか知らないよね、彼の仕事ぶりなんて…」
  +
|”He is rather new… I doubt anyone outside of our office knows about how hard he works.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 194: Line 194:
 
|30|松岡|Matsuoka
 
|30|松岡|Matsuoka
 
|「ていうか………冗談でしょ?<br>だって、北原だよ?」
 
|「ていうか………冗談でしょ?<br>だって、北原だよ?」
  +
|"But still… is this some kind of joke? I mean, this is Kitahara we’re talking about!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 200: Line 200:
 
|31|木崎|Kizaki
 
|31|木崎|Kizaki
 
|「松岡…」
 
|「松岡…」
  +
|"Matsuoka..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 206: Line 206:
 
|32|松岡|Matsuoka
 
|32|松岡|Matsuoka
 
|「あの責任感の塊だよ?<br>規則の鬼だよ?」
 
|「あの責任感の塊だよ?<br>規則の鬼だよ?」
  +
|"That guy values responsibility to an absurd degree. He follows every rule to the letter.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 218: Line 218:
 
|34|松岡|Matsuoka
 
|34|松岡|Matsuoka
 
|「なんだよ、それ…」
 
|「なんだよ、それ…」
  +
|"What is this..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 224: Line 224:
 
|35|浜田|Hamada
 
|35|浜田|Hamada
 
|「…理由は?」
 
|「…理由は?」
  +
|"What's your reason?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 230: Line 230:
 
|36|春希|Haruki
 
|36|春希|Haruki
 
|「急に辞めてしまうことになって申し訳ありません。<br>ただ、今抱えている仕事は全部終わらせてから…」
 
|「急に辞めてしまうことになって申し訳ありません。<br>ただ、今抱えている仕事は全部終わらせてから…」
  +
|"I’m really sorry for quitting on such short<br>notice. But I’ll make sure to finish all my<br>current assignments before I do so..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 236: Line 236:
 
|37|浜田|Hamada
 
|37|浜田|Hamada
 
|「そんなこと聞いてない。<br>理由だ」
 
|「そんなこと聞いてない。<br>理由だ」
  +
|"That wasn’t my question. What’s your reason?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 242: Line 242:
 
|38|春希|Haruki
 
|38|春希|Haruki
 
|「………ですから、一身上の都合です」
 
|「………ですから、一身上の都合です」
  +
|"...Like I said, personal matters."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 248: Line 248:
 
|39||
 
|39||
 
|やっぱり…<br>こちらが一番言いたくないことは、<br>向こうが一番聞きたいことで。
 
|やっぱり…<br>こちらが一番言いたくないことは、<br>向こうが一番聞きたいことで。
  +
|As I expected... What I want to talk about the least<br>is what he wants to hear about the most.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 254: Line 254:
 
|40|浜田|Hamada
 
|40|浜田|Hamada
 
|「家庭の事情とか?<br>でもお前、独身だよな?<br>もしかして、親御さんが何か?」
 
|「家庭の事情とか?<br>でもお前、独身だよな?<br>もしかして、親御さんが何か?」
  +
|"Family matters? But you live alone, don’t you?<br>Did you hear something from your parents?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 260: Line 260:
 
|41|春希|Haruki
 
|41|春希|Haruki
 
|「親は関係ありません。<br>本当に、個人的な事情です」
 
|「親は関係ありません。<br>本当に、個人的な事情です」
  +
|"This doesn't relate to my parents. It really is a purely personal matter."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 266: Line 266:
 
|42||
 
|42||
 
|少なくとも、自分の親は…
 
|少なくとも、自分の親は…
  +
|Well, it doesn't relate to my own parents...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 272: Line 272:
 
|43|浜田|Hamada
 
|43|浜田|Hamada
 
|「そんな勝手が許されるとでも思ってるのか?<br>それとも、いつもみたいに社則とか労基法とか<br>盾にでも取るつもりか?」
 
|「そんな勝手が許されるとでも思ってるのか?<br>それとも、いつもみたいに社則とか労基法とか<br>盾にでも取るつもりか?」
  +
|"You think we'll be content with that kind of justification? Or do you intend to shield yourself behind company and labor laws?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 278: Line 278:
 
|44|春希|Haruki
 
|44|春希|Haruki
 
|「………すいません」
 
|「………すいません」
  +
|"...I'm sorry."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 284: Line 284:
 
|45||
 
|45||
 
|一月以上前に告知すれば、<br>この会社は、社員の自主退職を却下することはできない。
 
|一月以上前に告知すれば、<br>この会社は、社員の自主退職を却下することはできない。
  +
|If you give notice of your resignation a month in advance, the company has no right to refuse.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 290: Line 290:
 
|46|浜田|Hamada
 
|46|浜田|Hamada
 
|「お前、まだ一年目だろ?<br>これからにも程があるだろ?」
 
|「お前、まだ一年目だろ?<br>これからにも程があるだろ?」
  +
|”This is your first year, isn’t it? Do you have any idea how much potential you have here?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 302: Line 302:
 
|48||
 
|48||
 
|けれどもちろん、<br>そんな文章化された契約が全てじゃないって、<br>俺にだってわかってる。
 
|けれどもちろん、<br>そんな文章化された契約が全てじゃないって、<br>俺にだってわかってる。
  +
|But of course, even I know that a written contract isn’t everything.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 308: Line 308:
 
|49|浜田|Hamada
 
|49|浜田|Hamada
 
|「お前らが会社を儲けさせるのに<br>何年かかるか知ってるか?<br>それまでは会社の金使い込んでるってわかってるか?」
 
|「お前らが会社を儲けさせるのに<br>何年かかるか知ってるか?<br>それまでは会社の金使い込んでるってわかってるか?」
  +
|”Do you know how many years it takes for a single employee to be profitable to the company? Do you know that we’re employing you at a loss until then?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 314: Line 314:
 
|50||
 
|50||
 
|仕事を通じて積み上げてきた、沢山の価値あるもの。
 
|仕事を通じて積み上げてきた、沢山の価値あるもの。
  +
|I’ve managed to find and keep many valuable things through this job.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 320: Line 320:
 
|51||
 
|51||
 
|先輩から後輩に脈々と受け継がれてゆくスキル、人脈、<br>そして、絆。
 
|先輩から後輩に脈々と受け継がれてゆくスキル、人脈、<br>そして、絆。
  +
|The skills I have learned from both seniors and juniors, the connections, and the bonds I have formed.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 326: Line 326:
 
|52|浜田|Hamada
 
|52|浜田|Hamada
 
|「いくらお前でも、まだ会社的には全然赤字なんだぞ?<br>なんの恩返しもできてないんだぞ?」
 
|「いくらお前でも、まだ会社的には全然赤字なんだぞ?<br>なんの恩返しもできてないんだぞ?」
  +
|”Even as you are now, you’re still a rookie around here. You haven’t given back anything yet!”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 332: Line 332:
 
|53|春希|Haruki
 
|53|春希|Haruki
 
|「わかって…ます」
 
|「わかって…ます」
  +
|”I am… aware.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 338: Line 338:
 
|54||
 
|54||
 
|それは、俺がこの場所に根を下ろすから…<br>自分の、会社の、そして社会のためになるからこそ、<br>先輩が、会社が無償で俺に与えてくれたもの。
 
|それは、俺がこの場所に根を下ろすから…<br>自分の、会社の、そして社会のためになるからこそ、<br>先輩が、会社が無償で俺に与えてくれたもの。
  +
|It was because I was going to plant my roots here… for the sake of myself, the company, and for society. That’s why my superiors, my company accepted educating me for free.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 344: Line 344:
 
|55|浜田|Hamada
 
|55|浜田|Hamada
 
|「だったら、何で…<br>お前、バイトから這い上がってきたじゃないか。<br>ずっと上向いて頑張ってきたじゃないか…」
 
|「だったら、何で…<br>お前、バイトから這い上がってきたじゃないか。<br>ずっと上向いて頑張ってきたじゃないか…」
  +
|”Then why...? Didn’t you work all the way up here from your part-time days? Wasn’t getting here always your goal?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 350: Line 350:
 
|56|春希|Haruki
 
|56|春希|Haruki
 
|「浜田、さん…」
 
|「浜田、さん…」
  +
|”Hamada-san…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 356: Line 356:
 
|57|浜田|Hamada
 
|57|浜田|Hamada
 
|「最初から、他の新人とは違っててさ…<br>なんつ~か、いい意味で古くさい奴だって」
 
|「最初から、他の新人とは違っててさ…<br>なんつ~か、いい意味で古くさい奴だって」
  +
|”Ever since the beginning, I thought you were different from others… You had this old-fashioned<br>air about you, in a good way.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 362: Line 362:
 
|58||
 
|58||
 
|最初は、三年近く前。
 
|最初は、三年近く前。
  +
|That beginning was three years ago.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 368: Line 368:
 
|59||
 
|59||
 
|コピーと使い走りと原稿取りの、<br>単純作業と肉体労働と寝ずの仕事から始まって。
 
|コピーと使い走りと原稿取りの、<br>単純作業と肉体労働と寝ずの仕事から始まって。
  +
|It was back when I was tasked with simple physical labor, such as printing copies, running errands and fetching papers.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 374: Line 374:
 
|60||
 
|60||
 
|けれど、俺が逆指名した鬼のような女性上司は、<br>すぐにその肉体労働よりもよほど体力を使う頭脳労働を<br>大量に押しつけてくれた。
 
|けれど、俺が逆指名した鬼のような女性上司は、<br>すぐにその肉体労働よりもよほど体力を使う頭脳労働を<br>大量に押しつけてくれた。
  +
|But at some point, a certain devilish superior of mine that I specifically requested for decided to force more mentally strenuous tasks upon me.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 380: Line 380:
 
|61|浜田|Hamada
 
|61|浜田|Hamada
 
|「真面目だけど、人とも合わせられるし、<br>理屈っぽいけど、自分がサボったり得するための<br>屁理屈は決して言わなかった」
 
|「真面目だけど、人とも合わせられるし、<br>理屈っぽいけど、自分がサボったり得するための<br>屁理屈は決して言わなかった」
  +
|"You were diligent, but also quick to make friends. You were argumentative, yet you never tried to lie yourself out of work.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 386: Line 386:
 
|62||
 
|62||
 
|一年後…<br>彼女は栄転で颯爽とアメリカに旅立つ際、<br>人数の減った編集部に、新卒の俺を押し込んだ。
 
|一年後…<br>彼女は栄転で颯爽とアメリカに旅立つ際、<br>人数の減った編集部に、新卒の俺を押し込んだ。
  +
|A year after that… she got a promotion and left for America, and since the editing department lost an employee, I was officially employed.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 392: Line 392:
 
|63|浜田|Hamada
 
|63|浜田|Hamada
 
|「たまに一人で突っ走ることもあるけど、<br>決して個人主義ってんじゃなくて、<br>何より、仕事と真剣に向き合ってた」
 
|「たまに一人で突っ走ることもあるけど、<br>決して個人主義ってんじゃなくて、<br>何より、仕事と真剣に向き合ってた」
  +
|”There were times you did too much on your own,<br>but not in a way that took too much initiative from yourself. Rather, you were very serious about your job.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 398: Line 398:
 
|64||
 
|64||
 
|そして、それから今まで…
 
|そして、それから今まで…
  +
|And since then, and up until now...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 404: Line 404:
 
|65||
 
|65||
 
|厳しくて適当な人たちに囲まれて、<br>苦しくて、楽しくて、いつも忙しい毎日を過ごして。
 
|厳しくて適当な人たちに囲まれて、<br>苦しくて、楽しくて、いつも忙しい毎日を過ごして。
  +
|I’ve been surrounded by a strict yet somewhat questionable group. And every day has been both a struggle and a joy, not to mention busy.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 410: Line 410:
 
|66|浜田|Hamada
 
|66|浜田|Hamada
 
|「だから、風岡だってお前を特別に可愛がってた…<br>それに俺だって、皆だって…<br>いや、デスクや編集長だって…」
 
|「だから、風岡だってお前を特別に可愛がってた…<br>それに俺だって、皆だって…<br>いや、デスクや編集長だって…」
  +
|”That’s why Kazaoka always gave you special treatment… and that goes for me too, and everyone<br>else too, even the chief editor…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 416: Line 416:
 
|67|春希|Haruki
 
|67|春希|Haruki
 
|「ありがとう…ございます」
 
|「ありがとう…ございます」
  +
|”Thank you… very much.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 422: Line 422:
 
|68||
 
|68||
 
|古くさい言い方だけど、<br>『男子一生の仕事』と思えるくらい、<br>面白さとやりがいを感じるようになれてきて。
 
|古くさい言い方だけど、<br>『男子一生の仕事』と思えるくらい、<br>面白さとやりがいを感じるようになれてきて。
  +
|It’s a bit melodramatic, but I liked working here so much I could imagine investing my entire life into working here.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 428: Line 428:
 
|69|浜田|Hamada
 
|69|浜田|Hamada
 
|「なのに…<br>直属の上司にすら事前に一言もなく辞めるって、<br>一体どういうことなんだよ!?」
 
|「なのに…<br>直属の上司にすら事前に一言もなく辞めるって、<br>一体どういうことなんだよ!?」
  +
|"So how the hell comes that without a single word with your superior, you all of a sudden decided to quit?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 440: Line 440:
 
|71||
 
|71||
 
|そして………これでおしまい。
 
|そして………これでおしまい。
  +
|And… it all ends now.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 446: Line 446:
 
|72|浜田|Hamada
 
|72|浜田|Hamada
 
|「ふざけんなよ!<br>どうして俺に相談しない?<br>俺はそんなに信頼できない上司だったか…?」
 
|「ふざけんなよ!<br>どうして俺に相談しない?<br>俺はそんなに信頼できない上司だったか…?」
  +
|"Stop messing around! Why didn't you ask me for advice? Did you have that little faith in me as<br>your superior?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 452: Line 452:
 
|73|春希|Haruki
 
|73|春希|Haruki
 
|「すいません…」
 
|「すいません…」
  +
|"I'm sorry."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 458: Line 458:
 
|74|浜田|Hamada
 
|74|浜田|Hamada
 
|「すいませんじゃ済まないよ…<br>なんでだよ、北原…」
 
|「すいませんじゃ済まないよ…<br>なんでだよ、北原…」
  +
|"Sorry ain't gonna cut it… Tell me why, Kitahara..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 464: Line 464:
 
|75||
 
|75||
 
|今まで積み重ねてきたスキル、人脈、絆…<br>そんな、沢山の人生の価値が。
 
|今まで積み重ねてきたスキル、人脈、絆…<br>そんな、沢山の人生の価値が。
  +
|All the skills, connections, and the bonds I have formed… all these things that bring value to life.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 470: Line 470:
 
|76|春希|Haruki
 
|76|春希|Haruki
 
|「でも、無理なんです。<br>相談したからってどうにかなる事情じゃないんです」
 
|「でも、無理なんです。<br>相談したからってどうにかなる事情じゃないんです」
  +
|"That's not possible. This is not something that can be solved by asking for advice."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 476: Line 476:
 
|77||
 
|77||
 
|表紙に“辞表”と書かれた手紙一通で、<br>全て水泡に帰す。
 
|表紙に“辞表”と書かれた手紙一通で、<br>全て水泡に帰す。
  +
|All of it is undone by a single letter with “Resignation” written on the front.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 482: Line 482:
 
|78|浜田|Hamada
 
|78|浜田|Hamada
 
|「それでも、上司に相談するもんだろう?<br>仕方なくても、腹を割って話すもんだろう?<br>お前は、そういうことができる奴じゃなかったのか…?」
 
|「それでも、上司に相談するもんだろう?<br>仕方なくても、腹を割って話すもんだろう?<br>お前は、そういうことができる奴じゃなかったのか…?」
  +
|"Even then, it's something to consult with your superior about, isn't it? Something you should<br>talk to me man-to-man about, right?<br>Weren't you the kind of guy who could do that?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 488: Line 488:
 
|79|春希|Haruki
 
|79|春希|Haruki
 
|「申し訳ありません。<br>本当に…本当に、ごめんなさい…」
 
|「申し訳ありません。<br>本当に…本当に、ごめんなさい…」
  +
|"I apologize! I'm really… really sorry!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 494: Line 494:
 
|80|浜田|Hamada
 
|80|浜田|Hamada
 
|「どうなってんだよ!<br>もう勝手にしやがれ!」
 
|「どうなってんだよ!<br>もう勝手にしやがれ!」
  +
|"What's gotten into you!? Fine, leave then, see if<br>I care!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 500: Line 500:
 
|81||
 
|81||
 
|浜田さんは、完全にキれていた。<br>そして、もう諦めかけていた。
 
|浜田さんは、完全にキれていた。<br>そして、もう諦めかけていた。
  +
|Hamada-san was completely outraged. And he finally gave up.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 506: Line 506:
 
|82||
 
|82||
 
|だって、この一年…<br>いや、三年の付き合いで、もうわかってるから。
 
|だって、この一年…<br>いや、三年の付き合いで、もうわかってるから。
  +
|Because for an entire year… No, for the three whole years we've known each other, he already knows how I am.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 512: Line 512:
 
|83|春希|Haruki
 
|83|春希|Haruki
 
|「………仕事に戻ります」
 
|「………仕事に戻ります」
  +
|"...I'll go back to work now."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 518: Line 518:
 
|84|浜田|Hamada
 
|84|浜田|Hamada
 
|「っ…」
 
|「っ…」
  +
|"...!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 524: Line 524:
 
|85||
 
|85||
 
|俺が…<br>一度決めたことを上司に言われたくらいで覆すような、<br>そんな素直な部下じゃないってことが。
 
|俺が…<br>一度決めたことを上司に言われたくらいで覆すような、<br>そんな素直な部下じゃないってことが。
  +
|He knows that I'm not the kind of exemplary employee who would let go of his resolve just because he was told to by his superior.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 530: Line 530:
 
|86|春希|Haruki
 
|86|春希|Haruki
 
|「あ…」
 
|「あ…」
  +
|"Ah…"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 536: Line 536:
 
|87|木崎|Kizaki
 
|87|木崎|Kizaki
 
|「北原…」
 
|「北原…」
  +
|"Kitahara…"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 548: Line 548:
 
|89||
 
|89||
 
|ある意味、予想はしてたことだけど。
 
|ある意味、予想はしてたことだけど。
  +
|In a way, I expected this.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 554: Line 554:
 
|90||
 
|90||
 
|これでもう、<br>ここでの俺の居場所はなくなってしまったって、<br>そう実感させられる、皆の表情だった。
 
|これでもう、<br>ここでの俺の居場所はなくなってしまったって、<br>そう実感させられる、皆の表情だった。
  +
|And from the looks on the faces of my coworkers,<br>it truly set in that this was no longer a place<br>I belonged in.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 560: Line 560:
 
|91|松岡|Matsuoka
 
|91|松岡|Matsuoka
 
|「冗談…だよな?」
 
|「冗談…だよな?」
  +
|"That was… a joke, right?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 566: Line 566:
 
|92||
 
|92||
 
|俺の冗談が壊滅的なことを知っていながら、<br>松岡さんは、それでも問いかけてきた。
 
|俺の冗談が壊滅的なことを知っていながら、<br>松岡さんは、それでも問いかけてきた。
  +
|Even though he knew I was awful at making jokes, Matsuoka still asked.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 572: Line 572:
 
|93||
 
|93||
 
|その、今の俺を否定する言葉は、<br>今までの俺を肯定してくれているってことで、<br>本当はありがたい態度のはずだった。
 
|その、今の俺を否定する言葉は、<br>今までの俺を肯定してくれているってことで、<br>本当はありがたい態度のはずだった。
  +
|I was supposed to have felt truly grateful for Matsuoka’s words that were attempting to reaffirm<br>the persona he’s known me as up until now<br>in place of my current self, which he currently rejects.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 578: Line 578:
 
|94||
 
|94||
 
|それでも…
 
|それでも…
  +
|Yet...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 584: Line 584:
 
|95|春希|Haruki
 
|95|春希|Haruki
 
|「お世話に…なりました。<br>来月いっぱいで、俺…」
 
|「お世話に…なりました。<br>来月いっぱいで、俺…」
  +
|"It's been... a pleasure working with all of you.<br>By next month, I will…"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 590: Line 590:
 
|96|松岡|Matsuoka
 
|96|松岡|Matsuoka
 
|「な………んだよそれ。<br>なんでお前が先にいなくなるんだよ?<br>どう考えても俺が飛ばされんのが先だろ!」
 
|「な………んだよそれ。<br>なんでお前が先にいなくなるんだよ?<br>どう考えても俺が飛ばされんのが先だろ!」
  +
|"What… the hell is this? Why are you leaving before me? Shouldn't it be a given that I’m supposed to get the boot before you do!?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 596: Line 596:
 
|97|鈴木|Suzuki
 
|97|鈴木|Suzuki
 
|「松っちゃん…」
 
|「松っちゃん…」
  +
|"Macchan…"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 608: Line 608:
 
|99||
 
|99||
 
|もう、峰城グラフのチームに、<br>元通りの空気が戻ることはない。
 
|もう、峰城グラフのチームに、<br>元通りの空気が戻ることはない。
  +
|The Houjou Graph team will never go back to what it once was.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 614: Line 614:
 
|100||
 
|100||
 
|…少なくとも、俺がここにいる間は。
 
|…少なくとも、俺がここにいる間は。
  +
|Not while I'm around, at least...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 638: Line 638:
 
|104||
 
|104||
 
|夜も更けて、俺たち以外に人のいなくなった<br>ホテルのカフェは、いつも以上に静寂に包まれていた。
 
|夜も更けて、俺たち以外に人のいなくなった<br>ホテルのカフェは、いつも以上に静寂に包まれていた。
  +
|As the night grew late, and the hotel café became deserted with the exception of us two, we sit in greater silence than usual.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 644: Line 644:
 
|105|曜子|Youko
 
|105|曜子|Youko
 
|「ギター君…<br>いいえ、北原君」
 
|「ギター君…<br>いいえ、北原君」
  +
|"Guitar-kun… no, Kitahara-kun."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 650: Line 650:
 
|106|春希|Haruki
 
|106|春希|Haruki
 
|「はい」
 
|「はい」
  +
|"Yes."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 656: Line 656:
 
|107||
 
|107||
 
|曜子さんがしばらく上を向いたまま<br>黙り込んでしまっていたせいで。
 
|曜子さんがしばらく上を向いたまま<br>黙り込んでしまっていたせいで。
  +
|Because for a while, Youko-san had been staring at the ceiling in silence.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 662: Line 662:
 
|108|曜子|Youko
 
|108|曜子|Youko
 
|「あなた…本当にそれでいいの?<br>あの子のために何もかも捨ててしまって」
 
|「あなた…本当にそれでいいの?<br>あの子のために何もかも捨ててしまって」
  +
|"Are… you really sure about this? Throwing away everything for her sake."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 668: Line 668:
 
|109|春希|Haruki
 
|109|春希|Haruki
 
|「今は俺の話じゃなくて、<br>曜子さんのことです」
 
|「今は俺の話じゃなくて、<br>曜子さんのことです」
  +
|"We were talking about you, not me, Youko-san."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 680: Line 680:
 
|111|春希|Haruki
 
|111|春希|Haruki
 
|「帰ってくれませんか?<br>俺たちと…かずさと一緒に、ウィーンに」
 
|「帰ってくれませんか?<br>俺たちと…かずさと一緒に、ウィーンに」
  +
|"Won't you return with us? Together with Kazusa and me… to Vienna."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 686: Line 686:
 
|112||
 
|112||
 
|俺が、ここ数日のうちにしたことを、<br>包み隠さず話してから。
 
|俺が、ここ数日のうちにしたことを、<br>包み隠さず話してから。
  +
|I told her everything about all the things I had done the past few days, without hiding a single thing.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 692: Line 692:
 
|113|曜子|Youko
 
|113|曜子|Youko
 
|「とうとう…やっちゃったのね。<br>あの子を…受け入れてしまったんだ。<br>自分のブレーキ、壊してまで」
 
|「とうとう…やっちゃったのね。<br>あの子を…受け入れてしまったんだ。<br>自分のブレーキ、壊してまで」
  +
|"So you… finally went and did it. You accepted her… to the point of destroying your own brakes."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 698: Line 698:
 
|114|春希|Haruki
 
|114|春希|Haruki
 
|「すいません…<br>なんの相談もせずに」
 
|「すいません…<br>なんの相談もせずに」
  +
|"Sorry... for not consulting with you."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 704: Line 704:
 
|115|曜子|Youko
 
|115|曜子|Youko
 
|「すいませんはこっちの台詞…<br>あなたが実は危険なコだって気づいた時に、<br>無理にでも止めておくべきだった」
 
|「すいませんはこっちの台詞…<br>あなたが実は危険なコだって気づいた時に、<br>無理にでも止めておくべきだった」
  +
|"I should be the one who's sorry… I should have<br>done everything in my power to stop you the moment<br>I realized what a dangerous person you could be."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 710: Line 710:
 
|116|春希|Haruki
 
|116|春希|Haruki
 
|「反対…なんですか?<br>曜子さんは、その、俺とかずさが…」
 
|「反対…なんですか?<br>曜子さんは、その、俺とかずさが…」
  +
|"Are you against it…? For Kazusa and me to…"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 716: Line 716:
 
|117|曜子|Youko
 
|117|曜子|Youko
 
|「反対なんてできない…できるわけない。<br>娘が、生まれてから今までで一番の幸せに浸ってるのに」
 
|「反対なんてできない…できるわけない。<br>娘が、生まれてから今までで一番の幸せに浸ってるのに」
  +
|"I couldn't be against it. How could I be? My daughter is now happier than she has ever been in her life."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 722: Line 722:
 
|118|春希|Haruki
 
|118|春希|Haruki
 
|「い、いや、それほどのことじゃ…」
 
|「い、いや、それほどのことじゃ…」
  +
|"N-No, I wouldn't go that far…"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 728: Line 728:
 
|119|曜子|Youko
 
|119|曜子|Youko
 
|「けれど…最悪ね。<br>あの子の望んだ結果だけど、<br>わたしの望んだ結末とは違う」
 
|「けれど…最悪ね。<br>あの子の望んだ結果だけど、<br>わたしの望んだ結末とは違う」
  +
|"But... it's unfortunate. The resolution she wished for is different from mine."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 740: Line 740:
 
|121||
 
|121||
 
|曜子さんは、すごく微妙な表情で、<br>すごく極端な言葉で、<br>俺のしでかした行為を批判する。
 
|曜子さんは、すごく微妙な表情で、<br>すごく極端な言葉で、<br>俺のしでかした行為を批判する。
  +
|With a very difficult look on her face, Youko-san voices her opposition to my actions with those severe words.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 746: Line 746:
 
|122||
 
|122||
 
|…俺が裏切った他の人たちと同じように。
 
|…俺が裏切った他の人たちと同じように。
  +
|...Just like all the people I betrayed.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 752: Line 752:
 
|123|曜子|Youko
 
|123|曜子|Youko
 
|「あなたに大切な人がいなければ、<br>こうなってくれればいいと思ってた」
 
|「あなたに大切な人がいなければ、<br>こうなってくれればいいと思ってた」
  +
|"If you didn't have any other people precious to you, then I would have desired this too."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 758: Line 758:
 
|124||
 
|124||
 
|けれど、俺には心の底から大切な人がいて。
 
|けれど、俺には心の底から大切な人がいて。
  +
|However, I do have people I consider precious from the bottom of my heart.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 764: Line 764:
 
|125|曜子|Youko
 
|125|曜子|Youko
 
|「かずさが、あなたを卒業できれば、<br>こんなことにはならなかった」
 
|「かずさが、あなたを卒業できれば、<br>こんなことにはならなかった」
  +
|"If only Kazusa could have gotten over you, this wouldn't have happened."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 770: Line 770:
 
|126||
 
|126||
 
|けれど、かずさの気持ちはあまりに純粋で、強くて。
 
|けれど、かずさの気持ちはあまりに純粋で、強くて。
  +
|However, Kazusa's feelings are too pure, too strong.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 776: Line 776:
 
|127|曜子|Youko
 
|127|曜子|Youko
 
|「何より、わたしが病に倒れなければ、<br>あなたを巻き込まずにすんだ」
 
|「何より、わたしが病に倒れなければ、<br>あなたを巻き込まずにすんだ」
  +
|"Most of all, had I not fallen ill, you wouldn't have had to get involved."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 782: Line 782:
 
|128||
 
|128||
 
|けれど、曜子さんは…
 
|けれど、曜子さんは…
  +
|However, Youko-san…
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 788: Line 788:
 
|129|曜子|Youko
 
|129|曜子|Youko
 
|「…結論。<br>全部わたしの病気のせい」
 
|「…結論。<br>全部わたしの病気のせい」
  +
|"My conclusion is that my illness is to blame for all this."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 794: Line 794:
 
|130||
 
|130||
 
|やっぱり曜子さんらしく、<br>今のこの状況を総括した。
 
|やっぱり曜子さんらしく、<br>今のこの状況を総括した。
  +
|As expected of Youko-san, she is able to summarize the current situation.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 800: Line 800:
 
|131|曜子|Youko
 
|131|曜子|Youko
 
|「一つずつ、歯車が狂った。<br>どんどん皆が望む方向からずれていって、<br>何もかもが壊れていくのを止められなかった」
 
|「一つずつ、歯車が狂った。<br>どんどん皆が望む方向からずれていって、<br>何もかもが壊れていくのを止められなかった」
  +
|"One by one, the cogs got screwed loose. And everything is moving in a direction that no one desired, and I was powerless to stop it."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 806: Line 806:
 
|132||
 
|132||
 
|自分も含め、悪い人間なんか誰もいない。
 
|自分も含め、悪い人間なんか誰もいない。
  +
|That including herself, there is no one in the wrong.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 812: Line 812:
 
|133||
 
|133||
 
|状況が、巡り合わせが、最終的には社会が悪いって、<br>そんなモラトリアム的な青臭い社会批判。
 
|状況が、巡り合わせが、最終的には社会が悪いって、<br>そんなモラトリアム的な青臭い社会批判。
  +
|That the fault lies in the situation, and the turn of events that lead to it, or perhaps some childish idea that society is ultimately to blame.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 818: Line 818:
 
|134||
 
|134||
 
|…俺の考えとはまるで正反対の、<br>どっちが年下なんだかわからない認識の齟齬。
 
|…俺の考えとはまるで正反対の、<br>どっちが年下なんだかわからない認識の齟齬。
  +
|...A point of view that is almost the complete opposite of mine. A difference in opinion that could make one wonder who is the more mature one.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 824: Line 824:
 
|135|曜子|Youko
 
|135|曜子|Youko
 
|「…結果的に、あなたの人生を。<br>わたしの娘が、壊してしまった」
 
|「…結果的に、あなたの人生を。<br>わたしの娘が、壊してしまった」
  +
|"...In the end, my daughter has ruined your life."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 830: Line 830:
 
|136||
 
|136||
 
|だって俺は…<br>どう考えても、俺が悪いって信じてるから。
 
|だって俺は…<br>どう考えても、俺が悪いって信じてるから。
  +
|Since no matter how you look at it, I truly do believe that everything is my fault.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 836: Line 836:
 
|137|曜子|Youko
 
|137|曜子|Youko
 
|「わたしが直接壊したなら、天罰も地獄行きも覚悟してる。<br>…けれど、我が娘が地獄に落ちるのは見るに忍びない」
 
|「わたしが直接壊したなら、天罰も地獄行きも覚悟してる。<br>…けれど、我が娘が地獄に落ちるのは見るに忍びない」
  +
|"Had I been the one directly responsible, I would accept any divine punishment awaiting me. However, I couldn't bear seeing that happening to my daughter."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 842: Line 842:
 
|138||
 
|138||
 
|何もかも、俺の決断で、俺の責任で。
 
|何もかも、俺の決断で、俺の責任で。
  +
|Everything was my decision, my responsibility.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 848: Line 848:
 
|139||
 
|139||
 
|その上で、今の俺にとって最善の決断をしたって。
 
|その上で、今の俺にとって最善の決断をしたって。
  +
|On top of that, I truly do believe that I’ve made the best possible decision.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 854: Line 854:
 
|140|曜子|Youko
 
|140|曜子|Youko
 
|「だから、ごめんなさい…」
 
|「だから、ごめんなさい…」
  +
|"That’s why I'm sorry..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 860: Line 860:
 
|141||
 
|141||
 
|だから、謝られる筋合いなんかないって。
 
|だから、謝られる筋合いなんかないって。
  +
|That’s why I have no right to be apologized to.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 866: Line 866:
 
|142|曜子|Youko
 
|142|曜子|Youko
 
|「結局、あなたもかずさも、<br>日本にいられなくなってしまった…」
 
|「結局、あなたもかずさも、<br>日本にいられなくなってしまった…」
  +
|"In the end, neither you nor Kazusa will be able to stay in Japan…"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 872: Line 872:
 
|143|春希|Haruki
 
|143|春希|Haruki
 
|「別に、逃げる訳じゃありません。<br>二人で相談して、決めたことです」
 
|「別に、逃げる訳じゃありません。<br>二人で相談して、決めたことです」
  +
|"It's not like we're running away. The two of us talked about it and concluded that it was the right choice."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 878: Line 878:
 
|144|曜子|Youko
 
|144|曜子|Youko
 
|「二人で相談したから逃げてないってのは、<br>全然説明になってないし…ついでに嘘よね?」
 
|「二人で相談したから逃げてないってのは、<br>全然説明になってないし…ついでに嘘よね?」
  +
|"So just because the two of you talked about it, that means you're not running away? That makes no sense at all... and while I’m at it, that's a lie, is it not?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 884: Line 884:
 
|145||
 
|145||
 
|そんなふうに全然認識が違うくせに、<br>ところどころ本質を言い当ててくるところが<br>以前から少し苦手だった。
 
|そんなふうに全然認識が違うくせに、<br>ところどころ本質を言い当ててくるところが<br>以前から少し苦手だった。
  +
|Her tendency to guess what I’m thinking despite the complete discrepancy in our perceptions has always been something I’ve been weak to.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 890: Line 890:
 
|146|春希|Haruki
 
|146|春希|Haruki
 
|「曜子さん…<br>かずさには、やっぱりあなたが必要なんです」
 
|「曜子さん…<br>かずさには、やっぱりあなたが必要なんです」
  +
|"Youko-san… I really think Kazusa needs you."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 896: Line 896:
 
|147||
 
|147||
 
|だから、無理やり話を切り替える。
 
|だから、無理やり話を切り替える。
  +
|That’s why I forcibly change the topic.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 902: Line 902:
 
|148|春希|Haruki
 
|148|春希|Haruki
 
|「あなたのケアについては、俺が絶対に何とかします。<br>日本じゃなくても…ううん、日本以上に、<br>あなたに不自由はさせません」
 
|「あなたのケアについては、俺が絶対に何とかします。<br>日本じゃなくても…ううん、日本以上に、<br>あなたに不自由はさせません」
  +
|"I'll make sure your medical needs are looked after. You won't be any less free than in Japan. No, I'll make sure you have even more freedom."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 908: Line 908:
 
|149||
 
|149||
 
|いや、最初に話を逸らしたのは曜子さんの方だ。<br>俺は、会話を正しい方向に軌道修正しただけだ。
 
|いや、最初に話を逸らしたのは曜子さんの方だ。<br>俺は、会話を正しい方向に軌道修正しただけだ。
  +
|No, the one who diverted the conversation in the first place was Youko-san. I am merely steering it back in the right direction.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 914: Line 914:
 
|150||
 
|150||
 
|俺が今日彼女に会いに来たのは、<br>ただ、この申し出に首を振ってもらうためだけだった。
 
|俺が今日彼女に会いに来たのは、<br>ただ、この申し出に首を振ってもらうためだけだった。
  +
|The reason I came to see her was to get an answer from her in regards to Kazusa.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 920: Line 920:
 
|151|春希|Haruki
 
|151|春希|Haruki
 
|「だから…一緒に来てもらえませんか?<br>かずさのこと…一緒に護ってもらえませんか?」
 
|「だから…一緒に来てもらえませんか?<br>かずさのこと…一緒に護ってもらえませんか?」
  +
|”So… would you please come with us? Would you… protect Kazusa with me?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 926: Line 926:
 
|152|曜子|Youko
 
|152|曜子|Youko
 
|「北原君…」
 
|「北原君…」
  +
|”Kitahara-kun…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 932: Line 932:
 
|153||
 
|153||
 
|もちろん、縦に。
 
|もちろん、縦に。
  +
|Of course, with the goal of getting her to agree.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 938: Line 938:
 
|154|春希|Haruki
 
|154|春希|Haruki
 
|「あいつが辛い思いをしないように、<br>これからも、あいつを導いて…」
 
|「あいつが辛い思いをしないように、<br>これからも、あいつを導いて…」
  +
|”So she doesn’t have to suffer anymore, be there for her, and guide her like you always have…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 944: Line 944:
 
|155|曜子|Youko
 
|155|曜子|Youko
 
|「どこまでお人好しなのよ。<br>…いいえ、どこまで人が悪いのよ、あなたは」
 
|「どこまでお人好しなのよ。<br>…いいえ、どこまで人が悪いのよ、あなたは」
  +
|”How good-natured can you possibly be? ...No, how ill-natured could you possibly be?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 950: Line 950:
 
|156|春希|Haruki
 
|156|春希|Haruki
 
|「え…」
 
|「え…」
  +
|”Eh…?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 956: Line 956:
 
|157|曜子|Youko
 
|157|曜子|Youko
 
|「これから本当の意味で辛い目に遭うのは、<br>かずさじゃなくて、あなたなのよ?」
 
|「これから本当の意味で辛い目に遭うのは、<br>かずさじゃなくて、あなたなのよ?」
  +
|“The person who’s going to suffer the most from now on isn’t Kazusa, it’s you.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 962: Line 962:
 
|158||
 
|158||
 
|でも、そうやって性急に結論を求める俺を、<br>曜子さんは、そうやって何度も押し留める。
 
|でも、そうやって性急に結論を求める俺を、<br>曜子さんは、そうやって何度も押し留める。
  +
|But as I try to rush a solution from her, Youko-san keeps stopping me in my tracks.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 968: Line 968:
 
|159||
 
|159||
 
|今の俺…<br>そんなに危うく見えるんだろうか?
 
|今の俺…<br>そんなに危うく見えるんだろうか?
  +
|Do I look… that helpless right now?
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 974: Line 974:
 
|160|曜子|Youko
 
|160|曜子|Youko
 
|「かずさは、周囲にどう思われるかはさておき、<br>本人の中では、最高に幸せに生きていける。<br>だって、最愛の男に護ってもらえるんだもの」
 
|「かずさは、周囲にどう思われるかはさておき、<br>本人の中では、最高に幸せに生きていける。<br>だって、最愛の男に護ってもらえるんだもの」
  +
|”As for Kazusa, ignoring how people around her will react, she herself will be the happiest she has ever been. After all, she’ll be with and protected by the man she<br>loves more than anyone else.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 986: Line 986:
 
|162|曜子|Youko
 
|162|曜子|Youko
 
|「けれどあなたは…誰も護ってなんかくれない。<br>だって、かずさにそんな普通の力なんてないもの」
 
|「けれどあなたは…誰も護ってなんかくれない。<br>だって、かずさにそんな普通の力なんてないもの」
  +
|”But you… there’ll be no one to protect you. After all, Kazusa doesn’t have that kind of strength.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 992: Line 992:
 
|163|春希|Haruki
 
|163|春希|Haruki
 
|「曜子さん…」
 
|「曜子さん…」
  +
|”Youko-san…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 998: Line 998:
 
|164|曜子|Youko
 
|164|曜子|Youko
 
|「あの子はこれからも、<br>あなたが一生懸命頑張ってる横で寄り添ってるか、<br>気ままにピアノを弾いてるくらいしかできない」
 
|「あの子はこれからも、<br>あなたが一生懸命頑張ってる横で寄り添ってるか、<br>気ままにピアノを弾いてるくらいしかできない」
  +
|“She can do nothing but stay by your side and play the piano at her own leisure even as you’re going to be working yourself to the bone.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,004: Line 1,004:
 
|165|春希|Haruki
 
|165|春希|Haruki
 
|「そんなこと…最初からわかってます」
 
|「そんなこと…最初からわかってます」
  +
|”I’ve… known that from the start.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,010: Line 1,010:
 
|166|曜子|Youko
 
|166|曜子|Youko
 
|「あなたには、<br>これから地獄が待ってるかもしれない」
 
|「あなたには、<br>これから地獄が待ってるかもしれない」
  +
|”True hell might be awaiting you in the future.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,022: Line 1,022:
 
|168||
 
|168||
 
|曜子さんは…<br>今になって、今さらなことを言い出した。
 
|曜子さんは…<br>今になって、今さらなことを言い出した。
  +
|Youko-san… is telling me things that no longer hold sway over me with the way things have turned out.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,028: Line 1,028:
 
|169||
 
|169||
 
|…とびっきりの正論を。
 
|…とびっきりの正論を。
  +
|...The undeniable truth.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,034: Line 1,034:
 
|170|曜子|Youko
 
|170|曜子|Youko
 
|「かずさを護るって使命を抱えたまま、<br>言葉も通じない、何もかもが初めての場所で、<br>一人で生きていくよりも過酷な人生を歩いていく…」
 
|「かずさを護るって使命を抱えたまま、<br>言葉も通じない、何もかもが初めての場所で、<br>一人で生きていくよりも過酷な人生を歩いていく…」
  +
|”As you’ll be busy protecting Kazusa, you’ll be unable to communicate with anyone else. You’ll be stepping into a place where everything you come across will be new to you. It’s fair to say it’ll be more difficult than living alone…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,040: Line 1,040:
 
|171||
 
|171||
 
|アリが冬に備えてせっせと働いているとき、<br>キリギリスは優雅に歌い、遊び。
 
|アリが冬に備えてせっせと働いているとき、<br>キリギリスは優雅に歌い、遊び。
  +
|An ant works restlessly in preparation for the winter, while the grasshopper sings with grace and spends its days having fun.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,046: Line 1,046:
 
|172||
 
|172||
 
|だから冬を越せたのはアリだけ。<br>それが寓話の教えだった。
 
|だから冬を越せたのはアリだけ。<br>それが寓話の教えだった。
  +
|That’s why only the ant will survive the winter, or so the fable goes.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,052: Line 1,052:
 
|173|曜子|Youko
 
|173|曜子|Youko
 
|「しかも、絶対に立ち止まるわけにはいかない。<br>何しろ、あなたが倒れるってことは、<br>共倒れと同じ意味だから…」
 
|「しかも、絶対に立ち止まるわけにはいかない。<br>何しろ、あなたが倒れるってことは、<br>共倒れと同じ意味だから…」
  +
|”You also can’t afford to give up on your decision. After all, if you were ever to collapse, it would mean that she would collapse with you…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,058: Line 1,058:
 
|174||
 
|174||
 
|そして寓話じゃない現実世界でも、<br>キリギリスが楽しそうにピアノを弾いているとき、<br>アリは必死で働いて冬の蓄えをしないといけない。
 
|そして寓話じゃない現実世界でも、<br>キリギリスが楽しそうにピアノを弾いているとき、<br>アリは必死で働いて冬の蓄えをしないといけない。
  +
|And outside the world of fables, in the real world, the grasshopper will revel in the enjoyment of playing the piano,<br>while the ant will do everything it can to fill the stash of food to last the winter.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,064: Line 1,064:
 
|175||
 
|175||
 
|これからは、キリギリスの分まで。
 
|これからは、キリギリスの分まで。
  +
|And from now on, it will have to provide for the grasshopper as well.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,070: Line 1,070:
 
|176||
 
|176||
 
|これからは、自分たちの巣を離れて。<br>…他のアリたちと決別してまで。
 
|これからは、自分たちの巣を離れて。<br>…他のアリたちと決別してまで。
  +
|All while having to abandon its own nest…<br>and alienating itself from all the other ants.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,076: Line 1,076:
 
|177|曜子|Youko
 
|177|曜子|Youko
 
|「何もかも違う環境で、<br>そんな大きなプレッシャーを抱えて…<br>いくらあなたでも、しっかり生きていけるかは…」
 
|「何もかも違う環境で、<br>そんな大きなプレッシャーを抱えて…<br>いくらあなたでも、しっかり生きていけるかは…」
  +
|”You’ll be bearing an unimaginable pressure in a completely different land… Even if it’s you, I would question the possibility of you being able to survive…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,082: Line 1,082:
 
|178|春希|Haruki
 
|178|春希|Haruki
 
|「俺は…」
 
|「俺は…」
  +
|”I…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,088: Line 1,088:
 
|179|曜子|Youko
 
|179|曜子|Youko
 
|「え…」
 
|「え…」
  +
|”Eh…?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,094: Line 1,094:
 
|180|春希|Haruki
 
|180|春希|Haruki
 
|「俺は…<br>かずささえいれば、大丈夫ですよ?」
 
|「俺は…<br>かずささえいれば、大丈夫ですよ?」
  +
|”As long as Kazusa is by my side, I’ll be fine, you know?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,100: Line 1,100:
 
|181|曜子|Youko
 
|181|曜子|Youko
 
|「あなた…」
 
|「あなた…」
  +
|”You…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,106: Line 1,106:
 
|182|春希|Haruki
 
|182|春希|Haruki
 
|「あいつに護ってもらおうなんて思ってません。<br>これからも、自分の人生は自分で切り開きます」
 
|「あいつに護ってもらおうなんて思ってません。<br>これからも、自分の人生は自分で切り開きます」
  +
|”I never expected her to protect me. As I always have, I’ll find my potential in my life by myself.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,112: Line 1,112:
 
|183||
 
|183||
 
|それは、曜子さんに対しての<br>単なる意地なのかもしれなかった。
 
|それは、曜子さんに対しての<br>単なる意地なのかもしれなかった。
  +
|That may be simply an attempt from me to put up a front before Youko-san.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,118: Line 1,118:
 
|184|春希|Haruki
 
|184|春希|Haruki
 
|「ちゃんと現地で仕事を探して、言葉も勉強して、<br>二人…いや、三人だって抱えてみせます」
 
|「ちゃんと現地で仕事を探して、言葉も勉強して、<br>二人…いや、三人だって抱えてみせます」
  +
|”I’ll make sure to find employment over there, I’ll learn the necessary language, and the two of us… no, the three of us will bear it all together.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,124: Line 1,124:
 
|185||
 
|185||
 
|今まで散々煽っておきながら、<br>最後の最後に梯子を外されてしまったことに対して、<br>意趣返しをしたかっただけかもしれなかった。
 
|今まで散々煽っておきながら、<br>最後の最後に梯子を外されてしまったことに対して、<br>意趣返しをしたかっただけかもしれなかった。
  +
|Even though I have been adamant about this since<br>the beginning, she has diverted the thread of the conversation to the bitter end. This is my tiny form of revenge for that.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,130: Line 1,130:
 
|186|春希|Haruki
 
|186|春希|Haruki
 
|「あいつが側にいれば、それができるんです。<br>それこそあいつは、<br>隣で気ままにピアノを弾いていればいい」
 
|「あいつが側にいれば、それができるんです。<br>それこそあいつは、<br>隣で気ままにピアノを弾いていればいい」
  +
|”As long as she’s with me, I’ll be capable of all that. And she can just sit there close to me, and<br>play her piano all day if she wants.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,136: Line 1,136:
 
|187||
 
|187||
 
|けれど…<br>その時の俺は、その気持ちが嘘だなんて、<br>これっぽっちも思えはしなかった。
 
|けれど…<br>その時の俺は、その気持ちが嘘だなんて、<br>これっぽっちも思えはしなかった。
  +
|However… there wasn’t the slightest hint of a joke<br>in what I said then.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,142: Line 1,142:
 
|188|春希|Haruki
 
|188|春希|Haruki
 
|「そして俺は、かずさを護るためなら、<br>あなたの力にだってなってみせます」
 
|「そして俺は、かずさを護るためなら、<br>あなたの力にだってなってみせます」
  +
|”And if it’s to protect Kazusa, I’ll help you out too.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,148: Line 1,148:
 
|189||
 
|189||
 
|それは、俺の数十倍も数百倍も稼ぐ、<br>俺より何十年も長く生きてきた人生の先輩に対して、<br>あまりにも不遜な申し出に違いなかった。
 
|それは、俺の数十倍も数百倍も稼ぐ、<br>俺より何十年も長く生きてきた人生の先輩に対して、<br>あまりにも不遜な申し出に違いなかった。
  +
|It’s truly an arrogant thing to say to someone who makes probably a hundred times the amount I make, and has many decades more experience than me.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,154: Line 1,154:
 
|190||
 
|190||
 
|それでも俺は、本気で彼女の人生も背負うつもりだった。<br>それが、かずさをもっと幸せにできる手段だったから。
 
|それでも俺は、本気で彼女の人生も背負うつもりだった。<br>それが、かずさをもっと幸せにできる手段だったから。
  +
|But I was completely serious about taking responsibility for her life. It’s because it’s a way that I can make Kazusa even happier.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,160: Line 1,160:
 
|191|春希|Haruki
 
|191|春希|Haruki
 
|「だから、一緒に来てください。<br>あいつを世界一幸せなキリギリスにしてやってください」
 
|「だから、一緒に来てください。<br>あいつを世界一幸せなキリギリスにしてやってください」
  +
|”So please, come with us. Make her the happiest grasshopper in the world.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,166: Line 1,166:
 
|192||
 
|192||
 
|アリと一緒に笑って冬を越せる。<br>そんな、幸せなキリギリスに…
 
|アリと一緒に笑って冬を越せる。<br>そんな、幸せなキリギリスに…
  +
|The elated grasshopper will survive the winter with a smile with the ant by its side...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,178: Line 1,178:
 
|194||
 
|194||
 
|曜子さんは、もう一度俺の顔をじっと見つめた。
 
|曜子さんは、もう一度俺の顔をじっと見つめた。
  +
|Youko-san looks me straight in the eyes once again.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,184: Line 1,184:
 
|195||
 
|195||
 
|説得するのを諦めたのか、ただ呆れただけなのか、<br>その顔には、脱力したような微笑が広がっていた。
 
|説得するのを諦めたのか、ただ呆れただけなのか、<br>その顔には、脱力したような微笑が広がっていた。
  +
|I notice a slightly exhausted smile spread across her face,<br><br>not knowing if she’s finally given up on trying to dissuade me or if she’s just tired of my stubbornness.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,190: Line 1,190:
 
|196|曜子|Youko
 
|196|曜子|Youko
 
|「…北原君」
 
|「…北原君」
  +
|”...Kitahara-kun.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,196: Line 1,196:
 
|197|春希|Haruki
 
|197|春希|Haruki
 
|「は、はい…」
 
|「は、はい…」
  +
|”Y-Yes…?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,202: Line 1,202:
 
|198||
 
|198||
 
|そして彼女は、<br>そんな柔らかな表情のまま…
 
|そして彼女は、<br>そんな柔らかな表情のまま…
  +
|And with the same soft expression...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,208: Line 1,208:
 
|199|曜子|Youko
 
|199|曜子|Youko
 
|「………ごめんなさい。<br>もう、決めたことなの」
 
|「………ごめんなさい。<br>もう、決めたことなの」
  +
|”...I’m sorry. I’ve already decided.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,214: Line 1,214:
 
|200|春希|Haruki
 
|200|春希|Haruki
 
|「っ…」
 
|「っ…」
  +
|”...!”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,220: Line 1,220:
 
|201||
 
|201||
 
|今まで、避けに避けてきた結論を、とうとう口にした。
 
|今まで、避けに避けてきた結論を、とうとう口にした。
  +
|She finally said it. The answer she had avoided giving all this time.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,232: Line 1,232:
 
|203|かずさ|Kazusa
 
|203|かずさ|Kazusa
 
|「そっか…やっぱりか」
 
|「そっか…やっぱりか」
  +
|”I see… I suspected as much.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,238: Line 1,238:
 
|204|春希|Haruki
 
|204|春希|Haruki
 
|「ごめん」
 
|「ごめん」
  +
|”I’m sorry.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,244: Line 1,244:
 
|205|かずさ|Kazusa
 
|205|かずさ|Kazusa
 
|「なんで春希が謝るんだよ?<br>全部お前に任せたあたしが悪いに決まってるだろ?」
 
|「なんで春希が謝るんだよ?<br>全部お前に任せたあたしが悪いに決まってるだろ?」
  +
|”Why are you apologizing, Haruki? Is it not my fault for putting all the responsibility on you?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,250: Line 1,250:
 
|206|春希|Haruki
 
|206|春希|Haruki
 
|「けど…」
 
|「けど…」
  +
|”But...”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,256: Line 1,256:
 
|207|かずさ|Kazusa
 
|207|かずさ|Kazusa
 
|「あたしが犯した罪のことも、<br>無茶なお願いのことも…<br>本当は、娘が母親に直接話さないといけないことだろ?」
 
|「あたしが犯した罪のことも、<br>無茶なお願いのことも…<br>本当は、娘が母親に直接話さないといけないことだろ?」
  +
|”The sins I committed, the absurdities I asked of you… that’s something the daughter should be talking to her mother about.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,262: Line 1,262:
 
|208|春希|Haruki
 
|208|春希|Haruki
 
|「かずさ…」
 
|「かずさ…」
  +
|”Kazusa…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,268: Line 1,268:
 
|209|かずさ|Kazusa
 
|209|かずさ|Kazusa
 
|「最初からわかってた。<br>病気のことを聞いたときから覚悟はできてた。<br>だから、そんな心配そうな顔すんなよ」
 
|「最初からわかってた。<br>病気のことを聞いたときから覚悟はできてた。<br>だから、そんな心配そうな顔すんなよ」
  +
|”I knew from the beginning. I was prepared for the worst ever since I heard about her illness, so you don’t have to give me that worried look.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,274: Line 1,274:
 
|210||
 
|210||
 
|かずさは、俺の絶望的な報告を聞いても、<br>まるで俺を鼓舞するかのように、強く振舞った。
 
|かずさは、俺の絶望的な報告を聞いても、<br>まるで俺を鼓舞するかのように、強く振舞った。
  +
|Even as Kazusa hears about the devastating results of my conversation with Youko-san, she still does her best to encourage me.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,280: Line 1,280:
 
|211||
 
|211||
 
|…けれど。
 
|…けれど。
  +
|However...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,286: Line 1,286:
 
|212|かずさ|Kazusa
 
|212|かずさ|Kazusa
 
|「でも、そっか…<br>母さん、もう日本を離れないのか…」
 
|「でも、そっか…<br>母さん、もう日本を離れないのか…」
  +
|”But, I see… Mom isn’t leaving Japan anymore…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,298: Line 1,298:
 
|214||
 
|214||
 
|その強がりは、結局ほんの数秒しか保たなかった。
 
|その強がりは、結局ほんの数秒しか保たなかった。
  +
|Though in the end, that forced strength of hers didn’t last more than a few seconds.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,310: Line 1,310:
 
|216||
 
|216||
 
|曜子さんは、自分の決意を頑なに守り通した。
 
|曜子さんは、自分の決意を頑なに守り通した。
  +
|Youko-san had stubbornly kept to her own resolve.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,316: Line 1,316:
 
|217||
 
|217||
 
|“死ぬときは自分の生まれた国で”という彼女の決意は、<br>何事にも優先されるべき崇高なものだって、<br>同じ日本人の俺は、認めざるを得なかった。
 
|“死ぬときは自分の生まれた国で”という彼女の決意は、<br>何事にも優先されるべき崇高なものだって、<br>同じ日本人の俺は、認めざるを得なかった。
  +
|Her resolve to “die in the country she was born in” took precedence over anything else,<br><br>and as a Japanese person myself, I could not do anything but to accept that.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,322: Line 1,322:
 
|218||
 
|218||
 
|それでも…
 
|それでも…
  +
|Even so...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,328: Line 1,328:
 
|219|春希|Haruki
 
|219|春希|Haruki
 
|「まだ行かないって決まったわけじゃない。<br>また来週にでも、もう一度説得してみるから」
 
|「まだ行かないって決まったわけじゃない。<br>また来週にでも、もう一度説得してみるから」
  +
|”It’s not like it’s decided she won’t come with us. I’ll try talking to her again next week.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,334: Line 1,334:
 
|220|かずさ|Kazusa
 
|220|かずさ|Kazusa
 
|「春希…」
 
|「春希…」
  +
|”Haruki…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,340: Line 1,340:
 
|221||
 
|221||
 
|かずさは当然として、<br>俺も、ショックを隠しきれていなかった。
 
|かずさは当然として、<br>俺も、ショックを隠しきれていなかった。
  +
|While the fact was obvious to Kazusa, I was unable to hide my shock when I learned her verdict.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,346: Line 1,346:
 
|222|春希|Haruki
 
|222|春希|Haruki
 
|「曜子さん、今はちょっと気弱になってるだけだって。<br>もっと元気になれば考え方も変わってくるって」
 
|「曜子さん、今はちょっと気弱になってるだけだって。<br>もっと元気になれば考え方も変わってくるって」
  +
|”Youko-san isn’t feeling very well right now, but her point of view might change when she feels better.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,352: Line 1,352:
 
|223||
 
|223||
 
|曜子さんだけは、何があっても俺たちの味方だって…
 
|曜子さんだけは、何があっても俺たちの味方だって…
  +
|Only Youko-san will stand up for us no matter what...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,358: Line 1,358:
 
|224||
 
|224||
 
|なんだかんだ言って子煩悩なあのひとなら、<br>かずさの側にいてくれると思ったのに。
 
|なんだかんだ言って子煩悩なあのひとなら、<br>かずさの側にいてくれると思ったのに。
  +
|Despite everything, I thought she would stay by Kazusa’s side.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,364: Line 1,364:
 
|225|かずさ|Kazusa
 
|225|かずさ|Kazusa
 
|「多分、もう無理なんじゃないかな…」
 
|「多分、もう無理なんじゃないかな…」
  +
|”I don’t think that will happen…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,370: Line 1,370:
 
|226|春希|Haruki
 
|226|春希|Haruki
 
|「そんなことないって。<br>諦めたら駄目だって」
 
|「そんなことないって。<br>諦めたら駄目だって」
  +
|”That’s not true. We can’t give up.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,376: Line 1,376:
 
|227||
 
|227||
 
|ここで、負の連鎖は一息ついてくれるに違いないって、<br>結構、甘い期待をしてたのに。
 
|ここで、負の連鎖は一息ついてくれるに違いないって、<br>結構、甘い期待をしてたのに。
  +
|I was under the naive delusion that the chain reaction of negative events would take a break in this instance.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,382: Line 1,382:
 
|228|かずさ|Kazusa
 
|228|かずさ|Kazusa
 
|「弱気になってる時こそ本音って出るものじゃないか…」
 
|「弱気になってる時こそ本音って出るものじゃないか…」
  +
|”Isn't it said that people become more honest when they’re weak…?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,388: Line 1,388:
 
|229|春希|Haruki
 
|229|春希|Haruki
 
|「そんなこと誰が言ったんだよ」
 
|「そんなこと誰が言ったんだよ」
  +
|”Who in the world said that?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,394: Line 1,394:
 
|230|かずさ|Kazusa
 
|230|かずさ|Kazusa
 
|「あたしに決まってるだろ…<br>つい最近、お前相手に見せたばかりじゃないか」
 
|「あたしに決まってるだろ…<br>つい最近、お前相手に見せたばかりじゃないか」
  +
|”I did, of course… Haven’t I proven that to you already?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,400: Line 1,400:
 
|231|春希|Haruki
 
|231|春希|Haruki
 
|「っ…」
 
|「っ…」
  +
|”...!”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,406: Line 1,406:
 
|232|かずさ|Kazusa
 
|232|かずさ|Kazusa
 
|「だから、わかるよ…<br>母さんは、本当に日本に残りたいんだよ。<br>それが何よりも大きな願いなんだ」
 
|「だから、わかるよ…<br>母さんは、本当に日本に残りたいんだよ。<br>それが何よりも大きな願いなんだ」
  +
|”So I understand… Mom really wants to stay in Japan. That’s more important than anything to her.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,412: Line 1,412:
 
|233|春希|Haruki
 
|233|春希|Haruki
 
|「けどお前…<br>曜子さんだけ一人、日本に残ったら…」
 
|「けどお前…<br>曜子さんだけ一人、日本に残ったら…」
  +
|”But if Youko-san is alone in staying in Japan,<br>then you…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,418: Line 1,418:
 
|234||
 
|234||
 
|もしかしたらかずさは、<br>彼女の最期に立ち会えないことも…
 
|もしかしたらかずさは、<br>彼女の最期に立ち会えないことも…
  +
|Then Kazusa won’t be there during her final moments...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,424: Line 1,424:
 
|235|かずさ|Kazusa
 
|235|かずさ|Kazusa
 
|「心配すんなよ。<br>ヨーロッパの冬馬曜子オフィスが開店休業になっても、<br>あたし一人の稼ぎ口くらい、なんとかなるって」
 
|「心配すんなよ。<br>ヨーロッパの冬馬曜子オフィスが開店休業になっても、<br>あたし一人の稼ぎ口くらい、なんとかなるって」
  +
|”Don’t worry, even if the European branch of Touma Youko Office becomes completely inactive, I’ll still<br>be able to provide for myself somehow.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,430: Line 1,430:
 
|236||
 
|236||
 
|けれどかずさは、その最悪の想像を<br>敢えて思いつかないかのように振舞う。
 
|けれどかずさは、その最悪の想像を<br>敢えて思いつかないかのように振舞う。
  +
|Yet to Kazusa, that possibility is too cruel to even come to her mind.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,436: Line 1,436:
 
|237|春希|Haruki
 
|237|春希|Haruki
 
|「なんとかなるって…どうやって?<br>お前が事務所回せるのか?」
 
|「なんとかなるって…どうやって?<br>お前が事務所回せるのか?」
  +
|”Somehow...? How, exactly? Are you capable of operating an office?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,442: Line 1,442:
 
|238|かずさ|Kazusa
 
|238|かずさ|Kazusa
 
|「もっと手っ取り早い仕事やるよ。<br>そうだな、近所の子供にピアノを教えたりとか。<br>それなら、自分の腕だけで稼げるだろ?」
 
|「もっと手っ取り早い仕事やるよ。<br>そうだな、近所の子供にピアノを教えたりとか。<br>それなら、自分の腕だけで稼げるだろ?」
  +
|”I’ll do a much easier job. Perhaps I’ll teach the kids around the neighborhood how to play the piano. I’ll be able to make enough money for myself then, right?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,448: Line 1,448:
 
|239|春希|Haruki
 
|239|春希|Haruki
 
|「お前が先生?<br>…そりゃ、とんでもなく面白い冗談だな」
 
|「お前が先生?<br>…そりゃ、とんでもなく面白い冗談だな」
  +
|”You, a teacher? ...Perhaps it’d make for a good comedy.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,454: Line 1,454:
 
|240||
 
|240||
 
|だから俺も、そんなかずさの会話に合わせる。
 
|だから俺も、そんなかずさの会話に合わせる。
  +
|So I go along with Kazusa, and divert the conversation.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,460: Line 1,460:
 
|241|かずさ|Kazusa
 
|241|かずさ|Kazusa
 
|「その突っ込みはとんでもなくつまらないけどな。<br>…子供相手ならなんとかなる。馬鹿にするな」
 
|「その突っ込みはとんでもなくつまらないけどな。<br>…子供相手ならなんとかなる。馬鹿にするな」
  +
|”Those quips of yours are really lame, you know?<br>I should be fine with dealing with kids somehow.<br>Don’t underestimate me.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,466: Line 1,466:
 
|242||
 
|242||
 
|だって、その可能性を思い悩んでいたら、<br>俺たちは、一歩も進めなくなってしまうから。
 
|だって、その可能性を思い悩んでいたら、<br>俺たちは、一歩も進めなくなってしまうから。
  +
|After all, if she starts to agonize over that possibility, then we might be unable to move forward.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,472: Line 1,472:
 
|243||
 
|243||
 
|彼女が日本を…<br>峰城大病院を戦場として選んでしまった以上、<br>俺たちは、彼女の側にいることはできない。
 
|彼女が日本を…<br>峰城大病院を戦場として選んでしまった以上、<br>俺たちは、彼女の側にいることはできない。
  +
|For as long as she decides to make Japan… or rather, Houjou Hospital her own battleground, we will be unable to stay by her.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,478: Line 1,478:
 
|244|春希|Haruki
 
|244|春希|Haruki
 
|「それこそ子供を馬鹿にするなよ。<br>大人以上にコミュニケーション能力が必要になるんだぞ」
 
|「それこそ子供を馬鹿にするなよ。<br>大人以上にコミュニケーション能力が必要になるんだぞ」
  +
|”You yourself shouldn’t underestimate kids. You’ll need to be able to communicate with them in a way that’s more complex than dealing with adults.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,484: Line 1,484:
 
|245||
 
|245||
 
|俺たちに、日本に残るという選択肢はない。
 
|俺たちに、日本に残るという選択肢はない。
  +
|The two of us no longer have the choice to stay in Japan.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,490: Line 1,490:
 
|246||
 
|246||
 
|これ以上罪を犯せない…
 
|これ以上罪を犯せない…
  +
|We cannot commit any more sins than we already have...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,496: Line 1,496:
 
|247||
 
|247||
 
|雪菜のいる場所に、<br>俺たち二人が根を下ろすことはできない。
 
|雪菜のいる場所に、<br>俺たち二人が根を下ろすことはできない。
  +
|We cannot plant our roots in a place where Setsuna is present.
|
 
  +
|match to 260}}
|}}
 
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
 
|248|かずさ|Kazusa
 
|248|かずさ|Kazusa
 
|「…なぁ」
 
|「…なぁ」
  +
|”...Hey.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,508: Line 1,508:
 
|249|春希|Haruki
 
|249|春希|Haruki
 
|「ん?」
 
|「ん?」
  +
|”Hm?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,514: Line 1,514:
 
|250|かずさ|Kazusa
 
|250|かずさ|Kazusa
 
|「今日も、そっちで寝ていいか?」
 
|「今日も、そっちで寝ていいか?」
  +
|”Can I sleep at your place tonight?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,520: Line 1,520:
 
|251|春希|Haruki
 
|251|春希|Haruki
 
|「かずさ…」
 
|「かずさ…」
  +
|”Kazusa…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,526: Line 1,526:
 
|252|かずさ|Kazusa
 
|252|かずさ|Kazusa
 
|「寝るだけだよ。<br>ちゃんと、お前との約束は守る」
 
|「寝るだけだよ。<br>ちゃんと、お前との約束は守る」
  +
|”Only sleeping. I won’t break the promise we made.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,532: Line 1,532:
 
|253|春希|Haruki
 
|253|春希|Haruki
 
|「別に、お前の方を心配してる訳じゃ…<br>むしろ自分の理性が保つかってのが」
 
|「別に、お前の方を心配してる訳じゃ…<br>むしろ自分の理性が保つかってのが」
  +
|”I wasn’t really worried about you… but I can’t guarantee I’ll be able to hold myself back…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,538: Line 1,538:
 
|254|かずさ|Kazusa
 
|254|かずさ|Kazusa
 
|「それこそ心配したって仕方ないだろ。<br>お前の意志がそんなに弱いわけがないし、<br>そもそも勝手に誓いを立ててるのはお前だ」
 
|「それこそ心配したって仕方ないだろ。<br>お前の意志がそんなに弱いわけがないし、<br>そもそも勝手に誓いを立ててるのはお前だ」
  +
|”Even less reason to worry then. You’re not that weak-willed, and you were the one who made me swear that stupid oath in the first place.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,550: Line 1,550:
 
|256|かずさ|Kazusa
 
|256|かずさ|Kazusa
 
|「…あたしの気持ちなんか、<br>これっぽっちも考えてくれずにさ」
 
|「…あたしの気持ちなんか、<br>これっぽっちも考えてくれずにさ」
  +
|”...And all without even a hint of consideration about how I felt.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,556: Line 1,556:
 
|257|春希|Haruki
 
|257|春希|Haruki
 
|「…ごめん」
 
|「…ごめん」
  +
|”...Sorry.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,562: Line 1,562:
 
|258|かずさ|Kazusa
 
|258|かずさ|Kazusa
 
|「いいよ、わかってる。<br>お前がそういう奴だってことは、<br>ずっと前からわかってるんだ…」
 
|「いいよ、わかってる。<br>お前がそういう奴だってことは、<br>ずっと前からわかってるんだ…」
  +
|”It’s okay, I understand. I’ve known that you’re that kind of person for a long time.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,568: Line 1,568:
 
|259||
 
|259||
 
|そうだ…
 
|そうだ…
  +
|That’s right…
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,574: Line 1,574:
 
|260||
 
|260||
 
|雪菜のいる場所に、<br>俺たち二人が根を下ろすことはできない。
 
|雪菜のいる場所に、<br>俺たち二人が根を下ろすことはできない。
  +
|We cannot plant our roots in a place where Setsuna is present.
|
 
  +
|match to 247}}
|}}
 
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
 
|261||
 
|261||
 
|愛を育むことなんか、できるわけが…
 
|愛を育むことなんか、できるわけが…
  +
|We cannot consummate our love...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,586: Line 1,586:
 
|262|春希|Haruki
 
|262|春希|Haruki
 
|「あ…」
 
|「あ…」
  +
|”Ah…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,598: Line 1,598:
 
|264|春希|Haruki
 
|264|春希|Haruki
 
|「悪い。マナーモードにするの忘れてた」
 
|「悪い。マナーモードにするの忘れてた」
  +
|”Sorry. I forgot to put it in silent mode.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,604: Line 1,604:
 
|265|かずさ|Kazusa
 
|265|かずさ|Kazusa
 
|「別に、出てもよかったんだぞ」
 
|「別に、出てもよかったんだぞ」
  +
|”You could have answered, you know.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,610: Line 1,610:
 
|266|春希|Haruki
 
|266|春希|Haruki
 
|「いや、後で掛け直すから」
 
|「いや、後で掛け直すから」
  +
|”No, I’ll call them back later.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,616: Line 1,616:
 
|267|かずさ|Kazusa
 
|267|かずさ|Kazusa
 
|「もしかして…雪菜?」
 
|「もしかして…雪菜?」
  +
|”Was it... Setsuna?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,622: Line 1,622:
 
|268|春希|Haruki
 
|268|春希|Haruki
 
|「違う。仕事関係。<br>それも、多分急ぎの用じゃないから」
 
|「違う。仕事関係。<br>それも、多分急ぎの用じゃないから」
  +
|”No, it was from work. And it’s probably not anything urgent either.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,628: Line 1,628:
 
|269|かずさ|Kazusa
 
|269|かずさ|Kazusa
 
|「そう…」
 
|「そう…」
  +
|”I see...”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,634: Line 1,634:
 
|270||
 
|270||
 
|かずさは、俺の答えを<br>ほんの少しだけ信じていないみたいだった。
 
|かずさは、俺の答えを<br>ほんの少しだけ信じていないみたいだった。
  +
|There was a slight glint of doubt in her eyes.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,640: Line 1,640:
 
|271||
 
|271||
 
|けれど俺の言ったことは本当だ。<br>それは、雪菜からの電話じゃなかった。
 
|けれど俺の言ったことは本当だ。<br>それは、雪菜からの電話じゃなかった。
  +
|However, what I said was the truth. It wasn’t from Setsuna.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,646: Line 1,646:
 
|272||
 
|272||
 
|…けれど、俺の言ったことは嘘だ。<br>それは、仕事関係の電話じゃなかった。
 
|…けれど、俺の言ったことは嘘だ。<br>それは、仕事関係の電話じゃなかった。
  +
|...But it was also a lie. It wasn’t a call from work either.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,652: Line 1,652:
 
|273|春希|Haruki
 
|273|春希|Haruki
 
|「………帰ろう。<br>腹減ったろ」
 
|「………帰ろう。<br>腹減ったろ」
  +
|”...Let’s go home. You must be hungry.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,658: Line 1,658:
 
|274|かずさ|Kazusa
 
|274|かずさ|Kazusa
 
|「うん…」
 
|「うん…」
  +
|”Okay…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,664: Line 1,664:
 
|275||
 
|275||
 
|本当なら、もう少し時間が欲しかった。<br>あいつらになんて話すか、考えたかった…
 
|本当なら、もう少し時間が欲しかった。<br>あいつらになんて話すか、考えたかった…
  +
|The truth is, I had hoped for a little more time.<br>I wanted to think about what I would tell them...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,670: Line 1,670:
 
|276||
 
|276||
 
|着信画面に表示された『飯塚武也』の文字を、<br>俺は、電源とともに消した。
 
|着信画面に表示された『飯塚武也』の文字を、<br>俺は、電源とともに消した。
  +
|I turned off the power of my cell phone that had the words “Iizuka Takeya” written on its display.
|
 
 
|}}
 
|}}
   

Latest revision as of 23:16, 19 December 2021

Return to the main page here.


Translation

Editing

Translation Notes

Text

Script Chart

Edit this section For more instructions on how the script chart works, please click here.

If you are below the age of consent in your respective country, you are advised to not read any adult content (marked by cells with red backgrounds) where applicable. Otherwise, you are agreeing to the terms of our Disclaimer.