Difference between revisions of "White Album 2/Script/3001"

From Baka-Tsuki
Jump to navigation Jump to search
m
 
(10 intermediate revisions by 6 users not shown)
Line 4: Line 4:
   
 
== Translation ==
 
== Translation ==
Ingrid
 
   
 
== Editing ==
 
== Editing ==
Line 11: Line 10:
   
 
== Translation Notes ==
 
== Translation Notes ==
Literally began playing the game 3 weeks ago and after seeing that Coda was untranslated, I figured I may as well just help with the project.
 
   
 
== Text ==
 
== Text ==
Line 20: Line 18:
 
|1|春希|Haruki
 
|1|春希|Haruki
 
|「ふぅ…」
 
|「ふぅ…」
  +
|”Haah…”
|"Whew..."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 26: Line 24:
 
|2||
 
|2||
 
|すっかり習慣になった目覚めの熱いシャワーは、<br>今日も、脳にこびりついた眠気を振り払い、<br>ついでに体に刺激と温かさを取り戻してくれる。
 
|すっかり習慣になった目覚めの熱いシャワーは、<br>今日も、脳にこびりついた眠気を振り払い、<br>ついでに体に刺激と温かさを取り戻してくれる。
  +
|Another day begins with my habitual hot morning shower, which, as always,<br><br>washes my sleepiness away and gives my body its sensation and warmth back.
|Waking up and taking hot showers has completely become a habit <br>Also today, it shakes off the drowsiness that was on my brain <br>Passing through the back of my body is stimulating and warm
 
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 33: Line 30:
 
|3||
 
|3||
 
|部屋は寒く、外はまだ暗く、<br>いくら毎日の習慣と言えども、<br>この時期の朝はやっぱり辛い。
 
|部屋は寒く、外はまだ暗く、<br>いくら毎日の習慣と言えども、<br>この時期の朝はやっぱり辛い。
|The room is still cold and it is still dark outside. Even though I do this everyday, waking up in the morning is still painful.
+
|It's very cold in my room, and it's still dark outside; even though I've been doing this every day, it's still pretty hard to get up during this season.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 40: Line 36:
 
|4||
 
|4||
 
|それでも今日は金曜日…<br>あと一日乗り切れば、すぐに心の躍る週末だ。
 
|それでも今日は金曜日…<br>あと一日乗り切れば、すぐに心の躍る週末だ。
|Yet today is Friday and after realising it will be the weekend after one more day, my mood immediately lightened up.
+
|But today is Friday... After this one last day awaits the weekend that I've been looking forward to.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 47: Line 42:
 
|5||
 
|5||
 
|…日曜は出勤だけどな。
 
|…日曜は出勤だけどな。
|Well, I still have to go to work on Sunday though.
+
|...Well, I still have work on Sunday though.
 
|}}
 
|}}
   
Line 59: Line 54:
 
|7|浜田|Hamada
 
|7|浜田|Hamada
 
|「お~い北原、昨日頼んだ世論調査の集計…」
 
|「お~い北原、昨日頼んだ世論調査の集計…」
| Hey Kitahara, about the public survey I asked you to help me with yesterday.
+
|"Hey, Kitahara, about the poll statistics I asked you to do yesterday..."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 66: Line 60:
 
|8|春希|Haruki
 
|8|春希|Haruki
 
|「まとめたものをサーバにアップしてあります。<br>各世代別の集計結果にコメントもつけました。<br>…昨夜メールしておいたはずですが」
 
|「まとめたものをサーバにアップしてあります。<br>各世代別の集計結果にコメントもつけました。<br>…昨夜メールしておいたはずですが」
| "Check the server again, I even attached generalised comments on the results. I believe I emailed it last night."
+
|"I've already uploaded the information to the server. I've also added a comment on the aggregate study for different age groups… I thought I already notified you through email last night."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 73: Line 66:
 
|9|松岡|Matsuoka
 
|9|松岡|Matsuoka
 
|「これ、外注から上がってきた原稿。<br>校正頼む、8時までに!」
 
|「これ、外注から上がってきた原稿。<br>校正頼む、8時までに!」
  +
|"This is the original draft from another publisher. I'll leave the editing to you, it's due by 8 o'clock!"
|“This, document is up for outsourcing now. <br>Please proofread it by 8pm!”
 
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 80: Line 72:
 
|10|春希|Haruki
 
|10|春希|Haruki
 
|「…わかりました。<br>4時から打ち合わせなんで戻ってきてから超特急で」
 
|「…わかりました。<br>4時から打ち合わせなんで戻ってきてから超特急で」
  +
|"...Got it. I have a meeting at 4 o’clock, so I'll get right to it afterward."
|"Understood, I'll do it when I return at 4pm from a meeting with Super express."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 86: Line 78:
 
|11|鈴木|Suzuki
 
|11|鈴木|Suzuki
 
|「ね~ね~北原君。<br>次回のタウン情報のコーナーなんだけどさぁ、<br>実は末次町を取り上げようかと思ってるのよねぇ」
 
|「ね~ね~北原君。<br>次回のタウン情報のコーナーなんだけどさぁ、<br>実は末次町を取り上げようかと思ってるのよねぇ」
|"Hey, Kitahara-kun. For the next piece of information I need to collect it on the outskirts of town but you see, I actually have to go to Suetsugu right now."
+
|"Hey~ hey~ Kitahara-kun. For the next issue of the Town Information Corner, don't you think it'd be a good idea to do one on Suetsugu-chou?"
 
|}}
 
|}}
   
Line 92: Line 84:
 
|12|春希|Haruki
 
|12|春希|Haruki
 
|「…ウチの近辺って峰城大以外には結構何もないですよ?<br>まぁそれでも候補は絞り込んでおきますが」
 
|「…ウチの近辺って峰城大以外には結構何もないですよ?<br>まぁそれでも候補は絞り込んでおきますが」
  +
|"...I don't think there's anything special about my neighborhood aside from Houjou University, though?<br>I’ll still take that into consideration, of course.”
|"It's not near Houjou university either, you know? Although we still have to narrow down the candidates."
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|13|木崎|Kozaki
+
|13|木崎|Kizaki
 
|「悪い、これ1ページにまとめといて!<br>やり方はいつも通り。<br>
 
|「悪い、これ1ページにまとめといて!<br>やり方はいつも通り。<br>
|"Sorry, can you please handle this one page for me? Doing it like usual is fine."
+
|"I'm sorry, but please condense it into one page! Just use your usual method.
  +
|13 and 14 appear together}}
|}}
 
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|14|木崎|Kozaki
+
|14|木崎|Kizaki
 
|…うわまずい、約束まであと2時間もない!」
 
|…うわまずい、約束まであと2時間もない!」
|"... Uwaa there's not even 2 hours until the deadline!"
+
|...Whoa, this is bad, I’ve got<br>less than two hours left until my appointment!"
 
|}}
 
|}}
   
Line 110: Line 102:
 
|15|春希|Haruki
 
|15|春希|Haruki
 
|「…寒ブリの美味い季節ですもんね」
 
|「…寒ブリの美味い季節ですもんね」
  +
|”...I’m sure yellowtails taste delicious this season.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|16|木崎|Kozaki
+
|16|木崎|Kizaki
 
|「やだな~そんなんじゃないって。<br>あの先生はマメに催促しないと全然書いてくれなくて…<br>というわけで今日は直帰で~す」
 
|「やだな~そんなんじゃないって。<br>あの先生はマメに催促しないと全然書いてくれなくて…<br>というわけで今日は直帰で~す」
  +
|”Oh come on, that’s not it at all. That guy won’t write me anything unless I bug him incessantly…<br>so I'm going to head over immediately today!”
| "I'm being serious here, that publisher is really strict and doesn't extend deadlines at all. So saying that, I need to leave now, please excuse me."
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 122: Line 114:
 
|17|春希|Haruki
 
|17|春希|Haruki
 
|「これを1ページって…どんだけ削ればいいんだよ」
 
|「これを1ページって…どんだけ削ればいいんだよ」
  +
|"I’m supposed to condense this to one page…? Just how much do you want to cut out!?"
| "How hard can this one page even be?"
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 128: Line 120:
 
|18||
 
|18||
 
|午後3時45分。
 
|午後3時45分。
| 3:45 pm
+
|It’s 3:45 PM.
 
|}}
 
|}}
   
Line 134: Line 126:
 
|19||
 
|19||
 
|開桜社ビル3F。<br>開桜グラフ編集部。
 
|開桜社ビル3F。<br>開桜グラフ編集部。
| Kaiousha graph Building 3F editing unit.
+
|Kaiousha Building, third floor. Kaiou Graph editing department.
 
|}}
 
|}}
   
Line 140: Line 132:
 
|20||
 
|20||
 
|そして、バイトの頃から変わらない日常…
 
|そして、バイトの頃から変わらない日常…
  +
|My daily life hasn’t changed since my days here as a part-timer...
| Our ordinary unchanging everyday lives.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 146: Line 138:
 
|21||
 
|21||
 
|株式会社開桜社<br>開桜グラフ編集部<br>北原春希
 
|株式会社開桜社<br>開桜グラフ編集部<br>北原春希
| And I am part of Kaiousha graph editing unit, Kitahara Haruki.
+
|Kaiousha PLC, Kaiou Graph editing department,<br>Kitahara Haruki.
 
|}}
 
|}}
   
Line 152: Line 144:
 
|22||
 
|22||
 
|入社一年目。<br>編集部最年少の、いわゆる下っ端。
 
|入社一年目。<br>編集部最年少の、いわゆる下っ端。
| 1st year, the youngest in the editing department.
+
|It's my first year in the company. In the editing department, I’m the youngest, or lowest, so to speak.
 
|}}
 
|}}
   
Line 158: Line 150:
 
|23|松岡|Matsuoka
 
|23|松岡|Matsuoka
 
|「あとさ北原、ちょっといい?<br>この企画書なんだけど、<br>後でレビューしてくんないかな?」
 
|「あとさ北原、ちょっといい?<br>この企画書なんだけど、<br>後でレビューしてくんないかな?」
| "Just a second Kitahara, can I have a moment of your time? This proposal, can you review this later?"
+
|"Also, Kitahara, can I take a bit of your time? About this proposal, can you give me some feedback on it later?"
 
|}}
 
|}}
   
Line 164: Line 156:
 
|24|春希|Haruki
 
|24|春希|Haruki
 
|「戻ってきてからなら大丈夫ですけど…<br>それより、俺でいいんですか松岡さん?」
 
|「戻ってきてからなら大丈夫ですけど…<br>それより、俺でいいんですか松岡さん?」
| "It's fine if it's after I come back... But are you sure it's ok for me to do it Matsuoka-san?"
+
|"I can do it after I come back... But are you sure you’re asking the right person, Matsuoka-san?"
 
|}}
 
|}}
   
Line 170: Line 162:
 
|25|松岡|Matsuoka
 
|25|松岡|Matsuoka
 
|「頼むよ…まともな意見くれるのお前くらいでさ。<br>浜田さんはダメなところしか言わないし、<br>鈴木さんは適当なことばっか言うし…」
 
|「頼むよ…まともな意見くれるのお前くらいでさ。<br>浜田さんはダメなところしか言わないし、<br>鈴木さんは適当なことばっか言うし…」
| "Please... The only one who gives a proper opinion is you. Hamada-san only points out the bad parts, and Suzuki-san only has nice things to say..."
+
|"Please help me... You're the only one who would give me any constructive feedback. Hamada-san only points out the flaws, and Suzuki-san is vague about everything..."
 
|}}
 
|}}
   
Line 176: Line 168:
 
|26|鈴木|Suzuki
 
|26|鈴木|Suzuki
 
|「だぁってさぁ、松っちゃんの企画書って、<br>企画書になってないって言うか~」
 
|「だぁってさぁ、松っちゃんの企画書って、<br>企画書になってないって言うか~」
| "However, a proposal at the last minute can't really be called a proper proposal~"
+
|"That's because the proposal Macchan wrote can’t even be considered an actual proposal."
 
|}}
 
|}}
   
Line 182: Line 174:
 
|27|浜田|Hamada
 
|27|浜田|Hamada
 
|「まず資料の書き方からしてなっちゃいないからな。<br>相手に何を伝えたいのかが全然見えてこない」
 
|「まず資料の書き方からしてなっちゃいないからな。<br>相手に何を伝えたいのかが全然見えてこない」
| "To begin with, your method of presenting documents is not proper. I cannot feel what you are trying to convey at all."
+
|"You need to work on articulating your information into words. I can't even understand what you’re trying to communicate with it."
 
|}}
 
|}}
   
Line 188: Line 180:
 
|28|松岡|Matsuoka
 
|28|松岡|Matsuoka
 
|「それって誰も育ててくれなかったからですよ~。<br>俺も北原みたいに麻理さんの下についてたら…」
 
|「それって誰も育ててくれなかったからですよ~。<br>俺も北原みたいに麻理さんの下についてたら…」
| "That's only because no one helped me along the way. If only I worked under Mari like Kitahara..."
+
|"That's because no one taught me anything~ If only<br>I got to work directly under Mari-san like Kitahara did..."
 
|}}
 
|}}
   
Line 194: Line 186:
 
|29|鈴木|Suzuki
 
|29|鈴木|Suzuki
 
|「今ごろ入院してるに10万円」
 
|「今ごろ入院してるに10万円」
| "I would bet 100000 yen that you would be hospitalised right now."
+
|"Hospital admission fees nowadays are 100000 yen,<br>keep that in mind."
 
|}}
 
|}}
   
Line 200: Line 192:
 
|30|浜田|Hamada
 
|30|浜田|Hamada
 
|「お前の勤務態度で風岡の部下なんかやっていけるか。<br>ほんっと仕事抱えててもすぐ帰りやがって…」
 
|「お前の勤務態度で風岡の部下なんかやっていけるか。<br>ほんっと仕事抱えててもすぐ帰りやがって…」
| "With your attitude towards work, you have the nerve to say that you'd work under Kazaoka. You leave early even when you have work left over..."
+
|"As if you’d last long under Kazaoka with your work ethic. You always leave as soon as you can even when you have work piling up..."
 
|}}
 
|}}
   
Line 206: Line 198:
 
|31|松岡|Matsuoka
 
|31|松岡|Matsuoka
 
|「な? みんな酷いだろ?<br>頼りになるのは北原だけなんだよ。<br>伝説の仕事魔神の直系に連なる『風岡二世』のお前しか」
 
|「な? みんな酷いだろ?<br>頼りになるのは北原だけなんだよ。<br>伝説の仕事魔神の直系に連なる『風岡二世』のお前しか」
| "What? Isn't that too mean? The only one you can rely on is Kitahara. The legendary work demon's successor, the shining 'Kazaoka the second', only you."
+
|"See? Everyone's horrible to me! The only one I can count on is you, Kitahara. The legendary workaholic Kazaoka the Second.
 
|}}
 
|}}
   
Line 212: Line 204:
 
|32|春希|Haruki
 
|32|春希|Haruki
 
|「…いや、いくらなんでもあの域は遠すぎますって」
 
|「…いや、いくらなんでもあの域は遠すぎますって」
|"... Well no, that state is still too far away."
+
|"...No, I'm still quite far from that level."
 
|}}
 
|}}
   
Line 218: Line 210:
 
|33|鈴木|Suzuki
 
|33|鈴木|Suzuki
 
|「わたしなら耐えられないけどな~。<br>後輩に手取り足取り指導してもらうなんて」
 
|「わたしなら耐えられないけどな~。<br>後輩に手取り足取り指導してもらうなんて」
| "I don't think I could take it~ To have to listen to every little order from my kouhai."
+
|"I wouldn’t be able to stand it~ having a junior instruct me every step of the way."
 
|}}
 
|}}
   
Line 224: Line 216:
 
|34|浜田|Hamada
 
|34|浜田|Hamada
 
|「まぁ言ってやるな。<br>このプライドのなさも松岡の強みっちゃぁ強みだからな。<br>それに…」
 
|「まぁ言ってやるな。<br>このプライドのなさも松岡の強みっちゃぁ強みだからな。<br>それに…」
| "Now don't be like that. This pridelessness is in one way or another, Matsuoka's strength. Also..."
+
|"Don't say it like that. His lack of pride is actually one of Matsuoka's strong points. Besides..."
 
|}}
 
|}}
   
Line 230: Line 222:
 
|35|鈴木|Suzuki
 
|35|鈴木|Suzuki
 
|「それに?」
 
|「それに?」
|"Also?"
+
|"Besides?"
 
|}}
 
|}}
   
Line 236: Line 228:
 
|36|浜田|Hamada
 
|36|浜田|Hamada
 
|「お前もそろそろそんな余裕かましてられなくなるぞ?<br>俺から見たら鈴木も北原といい勝負だ」
 
|「お前もそろそろそんな余裕かましてられなくなるぞ?<br>俺から見たら鈴木も北原といい勝負だ」
|"You'll also be unable to keep such a relaxed attitude you know? From my perspective, Suzuki and Kitahara are having a very close competition right now."
+
|"You won’t be able to slack off for too long either, you know? From what I'm seeing, Kitahara is already at your level, Suzuki."
 
|}}
 
|}}
   
Line 242: Line 234:
 
|37|鈴木|Suzuki
 
|37|鈴木|Suzuki
 
|「うえぇぇっ!?」
 
|「うえぇぇっ!?」
|"Uehhh!?"
+
|"Heeeeh!?"
 
|}}
 
|}}
   
Line 248: Line 240:
 
|38||
 
|38||
 
|下っ端…なのになぁ。
 
|下っ端…なのになぁ。
| Underling... is it.
+
|I'm just... a rookie.
 
|}}
 
|}}
   
Line 254: Line 246:
 
|39||
 
|39||
 
|バイト時代についた[R師匠^まりさん]の評判のせい…<br>というかおかげで、俺を一年目の新人扱いする人は、<br>もはやこの編集部にはいない。
 
|バイト時代についた[R師匠^まりさん]の評判のせい…<br>というかおかげで、俺を一年目の新人扱いする人は、<br>もはやこの編集部にはいない。
  +
|Thanks to the ubiquitous reputation of my master when I was a part-timer... No one in the editing department actually sees me as a newcomer.
| This is all the fault of a certain boss, or rather her reputation. Thanks to that, people no longer treat me like they would treat a rookie one year after being employed.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 260: Line 252:
 
|40|春希|Haruki
 
|40|春希|Haruki
 
|「あの…俺、そろそろ会議に行かないと。<br>6時には戻ってきますんで」
 
|「あの…俺、そろそろ会議に行かないと。<br>6時には戻ってきますんで」
| "Ummm... I have to go to the meeting right about now. I'll come back by 6."
+
|"Um... I'll head to my meeting now. I should be back by 6 o’clock."
 
|}}
 
|}}
   
Line 266: Line 258:
 
|41|浜田|Hamada
 
|41|浜田|Hamada
 
|「ええと…<br>アンサンブルの編集長の代理だったっけ?」
 
|「ええと…<br>アンサンブルの編集長の代理だったっけ?」
  +
|"Uh... Is that the one where you’re substituting for Ensemble’s chief editor?"
| "Hmmm... Ensemble's editor's representative was it?"
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 272: Line 264:
 
|42|春希|Haruki
 
|42|春希|Haruki
 
|「ええ、雑誌広告の契約の件だそうで。<br>だからどうしても正社員の同席が必要だって…」
 
|「ええ、雑誌広告の契約の件だそうで。<br>だからどうしても正社員の同席が必要だって…」
| "Yes. It;s about the contract for the magazine advertisements. So they need a regular staff present..."
+
|"Yes, I think we're going to sign some magazine and commercial contracts there. So we need to have an official employee present..."
 
|}}
 
|}}
   
Line 278: Line 270:
 
|43||
 
|43||
 
|ついでに、全編集部に勇名を轟かせた<br>彼女の影響力はさらに絶大なもので…
 
|ついでに、全編集部に勇名を轟かせた<br>彼女の影響力はさらに絶大なもので…
  +
|Since she's famous to the point where every single editing department knows about her, her influence has way too much power...
| Also the influence of the woman who brought back fame to the editing department is absolute and so...
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 284: Line 276:
 
|44||
 
|44||
 
|どこの編集部に顔を出しても、その『風岡二世』<br>という合言葉で、気軽に仕事を回してくれる。
 
|どこの編集部に顔を出しても、その『風岡二世』<br>という合言葉で、気軽に仕事を回してくれる。
| No matter which editing department I show up at, the nicknames of 'Kazaoka the second' simply draws work towards me.
+
|No matter which editing department I went to, my job was made much easier by simply bringing up the nickname Kazaoka the Second.
 
|}}
 
|}}
   
Line 290: Line 282:
 
|45|鈴木|Suzuki
 
|45|鈴木|Suzuki
 
|「あそこ編集長以外全部編プロだもんねぇ。<br>この前、専任の部下が欲しいってブツブツ言ってた」
 
|「あそこ編集長以外全部編プロだもんねぇ。<br>この前、専任の部下が欲しいってブツブツ言ってた」
|"In that place everyone other than the editor in chief is a part-timer. Before he was complaining about how he wanted part timers."
+
|"Aside from the chief editor, everyone else there<br>is a pro at editing. The chief grumbled earlier about wanting someone to work directly under him."
 
|}}
 
|}}
   
Line 296: Line 288:
 
|46|浜田|Hamada
 
|46|浜田|Hamada
 
|「………あまりいい顔すんなよ北原。<br>お前が嫌だったら俺が行って断ってきても」
 
|「………あまりいい顔すんなよ北原。<br>お前が嫌だったら俺が行って断ってきても」
|"... There's no need to present yourself too well there Kitahara. If you don;t like it, I can go and refuse it for you."
+
|...Don’t get ahead of yourself, Kitahara. If you don't want to go, do you want me to go refuse it for you?”
 
|}}
 
|}}
   
Line 302: Line 294:
 
|47|春希|Haruki
 
|47|春希|Haruki
 
|「問題ないですから!<br>一年目で異動なんてこっちも御免ですから!<br>それじゃ行ってきます」
 
|「問題ないですから!<br>一年目で異動なんてこっちも御免ですから!<br>それじゃ行ってきます」
| "There's no problem! To move after only one year is a pain! Well then, I'm off."
+
|"That's not a problem! I'd rather not transfer responsibility in my first year working here properly! I'll head out now."
 
|}}
 
|}}
   
Line 308: Line 300:
 
|48|松岡|Matsuoka
 
|48|松岡|Matsuoka
 
|「ちゃんと帰ってきてくれよ~!<br>俺、今日は帰らずに待ってるから…8時までは」
 
|「ちゃんと帰ってきてくれよ~!<br>俺、今日は帰らずに待ってるから…8時までは」
| "Come back soon! I'll be waiting here... until 8."
+
|"Make sure you come back! I’ll be waiting for you<br>all day here… until 8 o’clock, that is."
 
|}}
 
|}}
   
Line 320: Line 312:
 
|50||
 
|50||
 
|3月に大学を卒業した俺は、<br>予定調和のうちに、めでたく[R開桜社^バイトさき]に就職した。
 
|3月に大学を卒業した俺は、<br>予定調和のうちに、めでたく[R開桜社^バイトさき]に就職した。
| After I graduated from university in March, as planned, I was happily employed at Kaiousha.
+
|I graduated from university in March, and just as<br>I planned, I managed to secure a job at Kaiousha.
 
|}}
 
|}}
   
Line 326: Line 318:
 
|51||
 
|51||
 
|という訳で、<br>職場の雰囲気はバイト時代となんら変わることはなく、<br>新鮮味のない社会人生活を満喫してる。
 
|という訳で、<br>職場の雰囲気はバイト時代となんら変わることはなく、<br>新鮮味のない社会人生活を満喫してる。
  +
|As such, the atmosphere of my workplace is no different from my part-time days, so I’m getting<br>my taste of life as a working adult<br>without noticing much change.
| And so, nothing changed in my life as I eased into the workforce and enjoyed the taste of being a new member of society.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 332: Line 324:
 
|52||
 
|52||
 
|けど、たった一つだけ…<br>それほど小さくない変更点もあった。
 
|けど、たった一つだけ…<br>それほど小さくない変更点もあった。
| But there was one small. A very small insignificant change.
+
|Except for one single… not-very-small detail.
 
|}}
 
|}}
   
Line 338: Line 330:
 
|53||
 
|53||
 
|バイト時代に今の俺の礎を築いてくれた“師匠”は、<br>北米の関連会社に請われて出向してしまい、<br>今はただ、その伝説だけを社内に残していた。
 
|バイト時代に今の俺の礎を築いてくれた“師匠”は、<br>北米の関連会社に請われて出向してしまい、<br>今はただ、その伝説だけを社内に残していた。
| The 'Master' whom had laid the foundation for my success left for North America and was now begged to stay by the companies related to ours in North America, thus becoming a legend.
+
|My mentor, who trained me when I was still a part-timer, was invited to work at the American branch, so all that's left here is her legend.
 
|}}
 
|}}
   
Line 344: Line 336:
 
|54||
 
|54||
 
|だから今の俺の目の前には、<br>今までの『膨大だけど管理された仕事』ではなく、<br>『膨大かつ無秩序な仕事の山』が積まれている。
 
|だから今の俺の目の前には、<br>今までの『膨大だけど管理された仕事』ではなく、<br>『膨大かつ無秩序な仕事の山』が積まれている。
  +
|That's why, instead of being left with an “enormous mountain of organized work,” I am left with an “enormous mountain of disorganized work.”
| As a result of that, now in front of my eyes, the vast amount of work which I had managed until now had rapidly grown into a mountain.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 350: Line 342:
 
|55||
 
|55||
 
|そして、一応『一年目の新人』のはずの俺は、<br>その山の中から自分でもできそうな仕事を選別し、<br>優先度をつけ、自分で管理しつつ進めている。
 
|そして、一応『一年目の新人』のはずの俺は、<br>その山の中から自分でもできそうな仕事を選別し、<br>優先度をつけ、自分で管理しつつ進めている。
  +
|And so, the first-year rookie—me—is supposed to find work within that mountain that's suitable for me, set priorities and slowly work toward achieving them.
| But even though I am the 'Newcomer of the year', I can still prioritise and manage my work properly.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 356: Line 348:
 
|56||
 
|56||
 
|…松岡さんの台詞じゃないけど、<br>浜田さんはそういうの管理してくれないからなぁ。
 
|…松岡さんの台詞じゃないけど、<br>浜田さんはそういうの管理してくれないからなぁ。
  +
|...I'm not trying to steal Matsuoka-san's line, but Hamada-san never makes these decisions for me.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 362: Line 354:
 
|57||
 
|57||
 
|というわけで今日も、自分の中で優先度の高い…
 
|というわけで今日も、自分の中で優先度の高い…
| In other words, it's not my highest priority today.
+
|As usual, today I picked what's highest on my priority list...
 
|}}
 
|}}
   
Line 368: Line 360:
 
|58||
 
|58||
 
|というか“初仕事”以来、色々と恩もある<br>アンサンブルの編集長の依頼で、<br>とあるレコード会社の営業部長と、お金の絡んだ生臭い話。
 
|というか“初仕事”以来、色々と恩もある<br>アンサンブルの編集長の依頼で、<br>とあるレコード会社の営業部長と、お金の絡んだ生臭い話。
| Or more like, I have my first job at the Ensemble chief editor's kind request: a fishy story involving corruption between a sales manager and a record company.
+
|Actually, ever since my “first job,” Ensemble’s chief editor—whom I owe a lot to—has asked me to have a business discussion<br>with the sales manager of a certain record company.
 
|}}
 
|}}
   
Line 374: Line 366:
 
|59||
 
|59||
 
|しかし、編集長の名代に一年目の俺を使うなんて…<br>相手に不快な思いをさせなきゃいいけれど…
 
|しかし、編集長の名代に一年目の俺を使うなんて…<br>相手に不快な思いをさせなきゃいいけれど…
  +
|But sending a newcomer like me as the substitute<br>for the chief editor... I just hope they won't be offended...
| However, for the editor in chief to use me in m first year... I feel really uncomfortable with these unrealistically high expectations...
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 380: Line 372:
 
|60|春希|Haruki
 
|60|春希|Haruki
 
|「遅くなりまして申し訳ありません。<br>私、開桜社アンサンブル編集部の北原と申し…」
 
|「遅くなりまして申し訳ありません。<br>私、開桜社アンサンブル編集部の北原と申し…」
| "Sorry for being late. I am Kitahara from Kaiousha's Ensemble editing unit..."
+
|"I'm very sorry for being late. I'm Kitahara from Kaiousha’s Ensemble’s editing department..."
 
|}}
 
|}}
   
Line 386: Line 378:
 
|61|雪菜|Setsuna
 
|61|雪菜|Setsuna
 
|「初めまして。<br>ナイツレコード広報担当の小木曽と申します。<br>今後ともよろしくお願いいたします」
 
|「初めまして。<br>ナイツレコード広報担当の小木曽と申します。<br>今後ともよろしくお願いいたします」
| "Nice to meet you. My name is Ogiso, a spokesperson for Knights recording labels. Thank you for our continued partnership in the future."
+
|”Nice to meet you. I'm Ogiso from Knights Records' public relations department. It’s a pleasure to meet you.
 
|}}
 
|}}
   
Line 392: Line 384:
 
|62|春希|Haruki
 
|62|春希|Haruki
 
|「………………………」
 
|「………………………」
| .............
+
|.........
 
|}}
 
|}}
   
Line 398: Line 390:
 
|63||
 
|63||
 
|俺は…
 
|俺は…
| "Eh..."
+
|I...
 
|}}
 
|}}
   
Line 404: Line 396:
 
|64||
 
|64||
 
|その、満面の笑顔とともに丁寧に差し出された名刺を、<br>三分間そのまま放置してしまった。
 
|その、満面の笑顔とともに丁寧に差し出された名刺を、<br>三分間そのまま放置してしまった。
| Having been presented with a business card, a big smile and a politely outstretched hand, I could only stand still for 3 minutes.
+
|She handed me her business card with a smile on her face, but I ended up leaving her hanging for a whole three minutes.
 
|}}
 
|}}
   
Line 410: Line 402:
 
|65||
 
|65||
 
|なんという社会人失格…
 
|なんという社会人失格…
| What a small world this is...
+
|I’m definitely not cut out for this...
 
|}}
 
|}}
   
Line 422: Line 414:
 
|67|春希|Haruki
 
|67|春希|Haruki
 
|「やべ…あと5分!」
 
|「やべ…あと5分!」
| "Crap... There's only 5 minutes left!"
+
|"This is bad... only five minutes left!"
 
|}}
 
|}}
   
Line 428: Line 420:
 
|68||
 
|68||
 
|3月に大学を卒業した『俺たち』は、<br>それぞれ別の、新しい社会へと踏み出していた。
 
|3月に大学を卒業した『俺たち』は、<br>それぞれ別の、新しい社会へと踏み出していた。
| After graduating from university in March, we both took our first steps into a new society.
+
|We graduated from university in March, and took our first steps into society down our own separate paths.
 
|}}
 
|}}
   
Line 434: Line 426:
 
|69||
 
|69||
 
|武也は化粧品メーカーの営業職として、<br>都内の販売店を駆け回ってる。
 
|武也は化粧品メーカーの営業職として、<br>都内の販売店を駆け回ってる。
| Takeya became a cosmetics salesperson and is right now probably running around in the metropolitan area.
+
|Takeya is working for a cosmetics company as a salesman and frequently visits many stores in<br>the city.
 
|}}
 
|}}
   
Line 440: Line 432:
 
|70||
 
|70||
 
|昔取った杵柄で、女性の扱いに長けているため、<br>販売員のお姉さんたち(年齢問わず)に人気で、<br>一年目から結構な評価を勝ち取っているらしい。
 
|昔取った杵柄で、女性の扱いに長けているため、<br>販売員のお姉さんたち(年齢問わず)に人気で、<br>一年目から結構な評価を勝ち取っているらしい。
| Since he was a veteran skilled in the treatment of women regardless of age, he was popular with older sales staff and won a fine assessment in his first year.
+
|Since he’s just as skillful of a womanizer as he<br>used to be, he’s rather popular with the female<br>sales staff—setting aside their age. He’s gotten good reception all around in his first year.
 
|}}
 
|}}
   
Line 446: Line 438:
 
|71||
 
|71||
 
|未だに特定の彼女なし。<br>…けれど今は、あれだけ沢山いた不特定の彼女もなし。
 
|未だに特定の彼女なし。<br>…けれど今は、あれだけ沢山いた不特定の彼女もなし。
  +
|He still doesn’t have an official girlfriend… but unlike before, now he doesn’t have a mountain of unofficial girlfriends either.
| Even though right now she had not given him an answer, she hadn't specified anything either.
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 452: Line 444:
 
|72||
 
|72||
 
|大学卒業とともに女性関係を全て精算し、<br>現在は清廉潔白さを誰かさんに猛アピール中。
 
|大学卒業とともに女性関係を全て精算し、<br>現在は清廉潔白さを誰かさんに猛アピール中。
  +
|He settled all loose ends with those girls once he graduated, and now he’s trying to appeal to a certain someone with his newfound uprightness.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 458: Line 450:
 
|73||
 
|73||
 
|誰かさん…依緒は第一志望だった<br>スポーツ用品メーカーに就職した。
 
|誰かさん…依緒は第一志望だった<br>スポーツ用品メーカーに就職した。
| Io's first choice was a sporting goods manufacturer.
+
|That certain someone… being Io, who successfully realized her ambition of getting a job at a sporting goods maker.
  +
|match to 3002/94}}
|}}
 
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
 
|74||
 
|74||
 
|企画職を希望してたけど、なかなか競争率が高いらしく、<br>今は人事部で事務仕事に忙殺される毎日だとか。
 
|企画職を希望してたけど、なかなか競争率が高いらしく、<br>今は人事部で事務仕事に忙殺される毎日だとか。
  +
|She wanted to work as a designer, but since it's too competitive, she's now busy working in the HR department.
| She had hoped for the planning profession but the competition was quite high and the human resources department was swamped every day.
 
  +
|match to 3002/95}}
|}}
 
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
 
|75||
 
|75||
 
|そのさっぱりした性格とそれに見合った容姿で、<br>職場の男女問わず人気が高いのは相変わらず。
 
|そのさっぱりした性格とそれに見合った容姿で、<br>職場の男女問わず人気が高いのは相変わらず。
| With her neat personality, she attracted men and women alike at her workplace and was as popular as ever.
+
|Due to her already frank personality further accentuated by her looks, she is popular among<br>both her male and female coworkers.
 
|}}
 
|}}
   
Line 476: Line 468:
 
|76||
 
|76||
 
|けれど恋愛に興味がなさそうなのも相変わらず。<br>こっちもやっぱり特定の彼氏なし。
 
|けれど恋愛に興味がなさそうなのも相変わらず。<br>こっちもやっぱり特定の彼氏なし。
| Even so, she still had no interest in romance and didn't have a boyfriend.
+
|Her lack of interest in love hasn't changed though. She doesn't have an official boyfriend either.
 
|}}
 
|}}
   
Line 482: Line 474:
 
|77||
 
|77||
 
|だからあいつにとってはチャンスはあるとも言えるし、<br>一体何年この状態を続けるんだよと言えたりもする。
 
|だからあいつにとってはチャンスはあるとも言えるし、<br>一体何年この状態を続けるんだよと言えたりもする。
| So we can say that Takeya still has a chance, or in other words, this hellish state will continue for another few years.
+
|So he should still have a chance, but who knows for how long things will continue like this.
 
|}}
 
|}}
   
Line 488: Line 480:
 
|78||
 
|78||
 
|そして…
 
|そして…
| And so...
+
|And finally...
 
|}}
 
|}}
   
Line 494: Line 486:
 
|79||
 
|79||
 
|ナイツレコード新人広報、小木曽雪菜。
 
|ナイツレコード新人広報、小木曽雪菜。
| Knights Records' new PR, Ogiso Setsuna.
+
|Knights Records' public relations newcomer, Ogiso Setsuna.
 
|}}
 
|}}
   
Line 500: Line 492:
 
|80||
 
|80||
 
|あの、バレンタインコンサートを経て、<br>これからも歌に関わっていく道を模索した結果、<br>雪菜が選んだ中堅どころの音楽メーカー。
 
|あの、バレンタインコンサートを経て、<br>これからも歌に関わっていく道を模索した結果、<br>雪菜が選んだ中堅どころの音楽メーカー。
  +
|After that Valentine’s Concert, she started to look for work related to singing, and she finally picked<br>a decent record company.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 506: Line 498:
 
|81||
 
|81||
 
|四年になってからの進路決定だったことと、募集が少なく<br>競争率の高い業界だったことで不安もあったけど、<br>それでも見事に激烈な競争を勝ち抜いた。
 
|四年になってからの進路決定だったことと、募集が少なく<br>競争率の高い業界だったことで不安もあったけど、<br>それでも見事に激烈な競争を勝ち抜いた。
  +
|During her fourth year, she decided on her future career path. They hire very few people for this position, so I was a bit uneasy about her working in such a competitive field, but she succeeded magnificently in the end.
|
 
  +
  +
 
|}}
 
|}}
   
Line 512: Line 506:
 
|82||
 
|82||
 
|それもこれも、学歴と面接での評価もさることながら、<br>多分、わかりやすく目に見える力が<br>大きく働いたんだと思う。
 
|それもこれも、学歴と面接での評価もさることながら、<br>多分、わかりやすく目に見える力が<br>大きく働いたんだと思う。
  +
|It goes without saying that her grades and interview scores were great, but I’m also sure that a certain, very visible strength of hers helped her along too.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 518: Line 512:
 
|83||
 
|83||
 
|その証拠に、入社とともに広報に配属され、<br>関係各社との渉外担当という重責をいきなり任された。
 
|その証拠に、入社とともに広報に配属され、<br>関係各社との渉外担当という重責をいきなり任された。
  +
|The proof is that the moment she started working there, she was instantly assigned to the public relations department,<br>and was put in charge of negotiating with other companies.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 524: Line 518:
 
|84||
 
|84||
 
|もちろん、会社が期待してたのは、<br>本来の意味での交渉能力ばかりではなく…
 
|もちろん、会社が期待してたのは、<br>本来の意味での交渉能力ばかりではなく…
  +
|Of course, the company wasn't hoping to utilize only her ability to negotiate...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 530: Line 524:
 
|85||
 
|85||
 
|『ナイツさんの広報に凄い可愛いコ入ったんですよ!』
 
|『ナイツさんの広報に凄い可愛いコ入ったんですよ!』
  +
|”A very cute girl just joined Knights’ public relations department!”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 536: Line 530:
 
|86||
 
|86||
 
|『最初、所属タレントかと思ったくらいでさ』
 
|『最初、所属タレントかと思ったくらいでさ』
  +
|”At first, I thought she was some sort of celebrity.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 542: Line 536:
 
|87||
 
|87||
 
|『何度も誘ってんだけどこれがまたガード固くて…』
 
|『何度も誘ってんだけどこれがまたガード固くて…』
  +
|”We've invited her out many times, but to no avail…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 548: Line 542:
 
|88||
 
|88||
 
|…俺にこんなことを熱く語った同業者は、<br>一人や二人じゃなかった。
 
|…俺にこんなことを熱く語った同業者は、<br>一人や二人じゃなかった。
  +
|...And that’s not coming from just one or two people in the industry.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 554: Line 548:
 
|89||
 
|89||
 
|そんなふうに、アーティストにはなれない環境で、<br>しかも、別段なる気もなく…
 
|そんなふうに、アーティストにはなれない環境で、<br>しかも、別段なる気もなく…
  +
|It’s not an environment that promotes becoming an artist, nor does it usually make distinctions between people...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 560: Line 554:
 
|90||
 
|90||
 
|けれど、常に歌に触れていられる職場で、<br>彼女は生き生きと毎日を過ごしてる…らしい。
 
|けれど、常に歌に触れていられる職場で、<br>彼女は生き生きと毎日を過ごしてる…らしい。
  +
|But still, she’s enjoying a lively day-to-day life, working at a place in constant contact with music.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 566: Line 560:
 
|91|春希|Haruki
 
|91|春希|Haruki
 
|「た、ただいまっ!」
 
|「た、ただいまっ!」
  +
|"I-I'm back!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 572: Line 566:
 
|92||
 
|92||
 
|そして今、その噂の美人広報は…
 
|そして今、その噂の美人広報は…
  +
|And now, that rumored public relations beauty...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 578: Line 572:
 
|93|雪菜|Setsuna
 
|93|雪菜|Setsuna
 
|「ちょっとぉ、遅いよ~!<br>時間ぎりぎり~!」
 
|「ちょっとぉ、遅いよ~!<br>時間ぎりぎり~!」
  +
|"Heey, you’re late! You barely made it in time!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 584: Line 578:
 
|94||
 
|94||
 
|俺の部屋で、遅めの晩飯を作っていたりした。
 
|俺の部屋で、遅めの晩飯を作っていたりした。
  +
|...Is currently making dinner for me in my apartment.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 590: Line 584:
 
|95|春希|Haruki
 
|95|春希|Haruki
 
|「はぁ、はぁ、はぁ…わ、悪…っ」
 
|「はぁ、はぁ、はぁ…わ、悪…っ」
  +
|”...Haah, haah, haah… I'm sorry…!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 596: Line 590:
 
|96|雪菜|Setsuna
 
|96|雪菜|Setsuna
 
|「ほうら、ちょうど今、土曜になっちゃった…」
 
|「ほうら、ちょうど今、土曜になっちゃった…」
  +
|"Look, the date just changed..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 602: Line 596:
 
|97|春希|Haruki
 
|97|春希|Haruki
 
|「…悪、い」
 
|「…悪、い」
  +
|"Haah… I'm sorry."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 608: Line 602:
 
|98||
 
|98||
 
|雪菜の指し示した先には、<br>0時を指している俺の部屋の目覚まし時計。
 
|雪菜の指し示した先には、<br>0時を指している俺の部屋の目覚まし時計。
  +
|Following Setsuna's finger, I can see that the clock’s hands in my room are pointing directly at 12 o'clock.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 614: Line 608:
 
|99||
 
|99||
 
|時々、俺の部屋から出勤する雪菜が、<br>自分の朝の弱さを克服するために買ってきた<br>スヌーズ機能つきの優れものだったりする。
 
|時々、俺の部屋から出勤する雪菜が、<br>自分の朝の弱さを克服するために買ってきた<br>スヌーズ機能つきの優れものだったりする。
  +
|Sometimes Setsuna has to head directly to work from<br>my apartment.<br><br>In order to overcome her habit of staying in bed too long, she bought an alarm clock with a snooze function.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 620: Line 614:
 
|100|雪菜|Setsuna
 
|100|雪菜|Setsuna
 
|「先週は春希くんが土日出勤だったから、<br>危うくルール違反だったんだよ?」
 
|「先週は春希くんが土日出勤だったから、<br>危うくルール違反だったんだよ?」
  +
|”Last week you worked the weekend, Haruki-kun.<br>You were this close to breaking our rule.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 626: Line 620:
 
|101|雪菜|Setsuna
 
|101|雪菜|Setsuna
 
|『誓う?<br>必ず一週間に一度は会うって!』
 
|『誓う?<br>必ず一週間に一度は会うって!』
  +
|"You swear it? You promise that you’ll meet me once per week?”
|
 
  +
|partially match with 2031/1030}}
|}}
 
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|102|雪菜|Setsuna
+
|102||
 
|先週会ったのは金曜で、<br>しかもその日のうちに家に帰したから、<br>確かに金曜中に会わないと約束が果たされなかった。
 
|先週会ったのは金曜で、<br>しかもその日のうちに家に帰したから、<br>確かに金曜中に会わないと約束が果たされなかった。
  +
|Last time we met was last Friday. I sent Setsuna home before the day was over, so if we hadn’t met then,<br>I would have broken our promise.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|103|雪菜|Setsuna
+
|103||
 
|けど…
 
|けど…
  +
|But...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 644: Line 638:
 
|104|春希|Haruki
 
|104|春希|Haruki
 
|「つ…ついさっき、会ったじゃん…っ、<br>[R開桜社^ウチ]の会議室で、さぁ」
 
|「つ…ついさっき、会ったじゃん…っ、<br>[R開桜社^ウチ]の会議室で、さぁ」
  +
|"D...Didn't we just meet each other earlier... in Kaiousha's meeting room..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 650: Line 644:
 
|105|雪菜|Setsuna
 
|105|雪菜|Setsuna
 
|「あれは『ナイツレコードの小木曽』であって、<br>『春希くんの雪菜』ではありませ~ん」
 
|「あれは『ナイツレコードの小木曽』であって、<br>『春希くんの雪菜』ではありませ~ん」
  +
|"That's Knights Records’ Ogiso, she's not your Setsuna, Haruki-kun~"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 656: Line 650:
 
|106|春希|Haruki
 
|106|春希|Haruki
 
|「………はぁ、はぁ」
 
|「………はぁ、はぁ」
  +
|"...Haah, haah, haah..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 662: Line 656:
 
|107||
 
|107||
 
|呆れてため息をつこうにも、<br>さっきまでの全力疾走が邪魔をする。
 
|呆れてため息をつこうにも、<br>さっきまでの全力疾走が邪魔をする。
  +
|I was going to let out a sigh, but the exhaustion from my sprint got in the way.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 668: Line 662:
 
|108|雪菜|Setsuna
 
|108|雪菜|Setsuna
 
|「春希くん、だんだん一週間ルールに対して<br>いい加減になってきてるよ…<br>先月だって二度も破りそうになるし」
 
|「春希くん、だんだん一週間ルールに対して<br>いい加減になってきてるよ…<br>先月だって二度も破りそうになるし」
  +
|”Haruki-kun, you’re starting to not take our one-week rule seriously anymore… You were close to breaking it twice last month.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 674: Line 668:
 
|109|春希|Haruki
 
|109|春希|Haruki
 
|「い、いや、だからそれは…っ」
 
|「い、いや、だからそれは…っ」
  +
|”W-Well, that was because…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 680: Line 674:
 
|110||
 
|110||
 
|ついでに、雪菜の理不尽な憤慨が邪魔をする。
 
|ついでに、雪菜の理不尽な憤慨が邪魔をする。
  +
|Incidentally, Setsuna’s indignation also got in the way.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 686: Line 680:
 
|111||
 
|111||
 
|とはいえ雪菜だって、<br>本当は仕方ないことだと絶対にわかってる。<br>だって二人とも、もう社会人なんだから。
 
|とはいえ雪菜だって、<br>本当は仕方ないことだと絶対にわかってる。<br>だって二人とも、もう社会人なんだから。
  +
|But still, Setsuna knows full well that it wasn’t my fault. After all, we're both now working members of society.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 692: Line 686:
 
|112||
 
|112||
 
|松岡さんに頼まれた校正を終わらせて、<br>鈴木さんに頼まれた調べものをチェックして、<br>木崎さんに頼まれたレイアウトを…日曜に回して。
 
|松岡さんに頼まれた校正を終わらせて、<br>鈴木さんに頼まれた調べものをチェックして、<br>木崎さんに頼まれたレイアウトを…日曜に回して。
  +
|After I finished the proofreading Matsuoka-san asked me to, I checked the materials Suzuki-san asked me to look over. As for Kizaki-san's layout... I'll get back to him on Sunday.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 698: Line 692:
 
|113||
 
|113||
 
|それで10時から、松岡さんの企画書を、<br>浜田さん、鈴木さんと三人がかりでレビューして、<br>なぜか俺が修正することに。
 
|それで10時から、松岡さんの企画書を、<br>浜田さん、鈴木さんと三人がかりでレビューして、<br>なぜか俺が修正することに。
  +
|And from 10 o’clock, I reviewed Matsuoka-san’s proposal together with Hamada-san and Suzuki-san. For some reason, I was given the role of editor.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 704: Line 698:
 
|114||
 
|114||
 
|松岡さんの『お疲れ~』の挨拶が、<br>ちょっとだけ不条理に感じた午後11時。
 
|松岡さんの『お疲れ~』の挨拶が、<br>ちょっとだけ不条理に感じた午後11時。
  +
|At 11 PM, I felt that Matsuoka-san was being slightly ridiculous when he casually thanked us for our hard work and promptly left.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 710: Line 704:
 
|115||
 
|115||
 
|仕方ない…よな?
 
|仕方ない…よな?
  +
|...I couldn’t do anything about that, right?
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 716: Line 710:
 
|116|雪菜|Setsuna
 
|116|雪菜|Setsuna
 
|「やっぱり、付き合いが長くなるにつれて、<br>わたしのこと飽きてきちゃったのかなぁ?<br>だとしたらわたし、もう立ち直れないかも…」
 
|「やっぱり、付き合いが長くなるにつれて、<br>わたしのこと飽きてきちゃったのかなぁ?<br>だとしたらわたし、もう立ち直れないかも…」
  +
|”Now that we’ve been dating for so long, maybe you really have gotten bored of me. If that’s the case,<br>I’ll never be able to recover…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 722: Line 716:
 
|117|春希|Haruki
 
|117|春希|Haruki
 
|「そ、そんなわけ…」
 
|「そ、そんなわけ…」
  +
|”O-Of course not…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 728: Line 722:
 
|118|雪菜|Setsuna
 
|118|雪菜|Setsuna
 
|「ない、なんて言い切れる?<br>わたしのこと、まだ好きだって…」
 
|「ない、なんて言い切れる?<br>わたしのこと、まだ好きだって…」
  +
|”Can you truly say that with certainty? That you still love me…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 734: Line 728:
 
|119|春希|Haruki
 
|119|春希|Haruki
 
|「言い切れるに…決まってるだろ?」
 
|「言い切れるに…決まってるだろ?」
  +
|”Of course I can say that…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 740: Line 734:
 
|120|雪菜|Setsuna
 
|120|雪菜|Setsuna
 
|「っ…ぁ、<br>春希、くん…」
 
|「っ…ぁ、<br>春希、くん…」
  +
|”...! Ah, Haruki-kun…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 746: Line 740:
 
|121||
 
|121||
 
|そんな、ちょっとだけ後ろめたいことがあったとしても…
 
|そんな、ちょっとだけ後ろめたいことがあったとしても…
  +
|Even though many regrettable things have happened...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 752: Line 746:
 
|122||
 
|122||
 
|雪菜のこと、飽きてないのかとか、<br>まだ好きなのかって質問に対しては、<br>『当たり前だ』って言い切れるに決まってる。
 
|雪菜のこと、飽きてないのかとか、<br>まだ好きなのかって質問に対しては、<br>『当たり前だ』って言い切れるに決まってる。
  +
|I will never waver in my answer if someone asks me whether I still love Setsuna or not.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 758: Line 752:
 
|123|春希|Haruki
 
|123|春希|Haruki
 
|「ん、ふぅ…はぁ、ぁ、ぁ…<br>雪菜…はぁぁ…ん、すぅぅ…」
 
|「ん、ふぅ…はぁ、ぁ、ぁ…<br>雪菜…はぁぁ…ん、すぅぅ…」
  +
|"Mm, huu... haah, ah, ah... Setsuna... aah, nn..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 764: Line 758:
 
|124||
 
|124||
 
|いつの間にか聞こえてくるのは愚痴ばかりで、<br>包丁の音が途絶えていたのをいいことに、<br>料理“中断”中の雪菜を、背中から抱きしめる。
 
|いつの間にか聞こえてくるのは愚痴ばかりで、<br>包丁の音が途絶えていたのをいいことに、<br>料理“中断”中の雪菜を、背中から抱きしめる。
  +
|As the sound of the kitchen knife stops, I capitalize on the moment Setsuna “stops cooking” as she gives non-stop complaints, hugging her from behind.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 770: Line 764:
 
|125|雪菜|Setsuna
 
|125|雪菜|Setsuna
 
|「ん、もう…<br>すぐそうやって…誤魔化そうとするぅ」
 
|「ん、もう…<br>すぐそうやって…誤魔化そうとするぅ」
  +
|"Nn, jeez... You always try to distract me… like this."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 776: Line 770:
 
|126||
 
|126||
 
|だって、拗ねてる雪菜はこんなにも魅力的で…
 
|だって、拗ねてる雪菜はこんなにも魅力的で…
  +
|Because Setsuna is so charming when she’s sulking...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 782: Line 776:
 
|127||
 
|127||
 
|飽きるとか、軽んじるとか、馴れ合うとか、<br>そんな勿体ない態度、あり得ない。
 
|飽きるとか、軽んじるとか、馴れ合うとか、<br>そんな勿体ない態度、あり得ない。
  +
|There’s just no way I could do something as wasteful as getting tired of her, slighting her, or getting too used to her.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 788: Line 782:
 
|128||
 
|128||
 
|…いや、最後のはいい意味でアリかもだけど。
 
|…いや、最後のはいい意味でアリかもだけど。
  +
|...Actually, that last part might not be so bad.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 794: Line 788:
 
|129|春希|Haruki
 
|129|春希|Haruki
 
|「はぁ、ぁ…ん…ふぅぅ…」
 
|「はぁ、ぁ…ん…ふぅぅ…」
  +
|”Haah, ah… nh... aah…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 800: Line 794:
 
|130|雪菜|Setsuna
 
|130|雪菜|Setsuna
 
|「春希くん…熱いよ」
 
|「春希くん…熱いよ」
  +
|”Haruki-kun… you’re warm.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 806: Line 800:
 
|131|春希|Haruki
 
|131|春希|Haruki
 
|「駅からずっと走ってきたから…」
 
|「駅からずっと走ってきたから…」
  +
|”That’s because I ran all the way from the station.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 812: Line 806:
 
|132||
 
|132||
 
|どこが熱くなってるのかは、<br>敢えて確認しないことにした。
 
|どこが熱くなってるのかは、<br>敢えて確認しないことにした。
  +
|I decide not to ask which part of me she thinks is warm.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 818: Line 812:
 
|133|雪菜|Setsuna
 
|133|雪菜|Setsuna
 
|「…約束、守るため?」
 
|「…約束、守るため?」
  +
|”...So you could keep our promise?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 824: Line 818:
 
|134|春希|Haruki
 
|134|春希|Haruki
 
|「それもあるけど…<br>一秒でも早く、雪菜とこうしたかったから」
 
|「それもあるけど…<br>一秒でも早く、雪菜とこうしたかったから」
  +
|”That too… but I also wanted to do this with you, Setsuna, if even a moment earlier.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 830: Line 824:
 
|135|雪菜|Setsuna
 
|135|雪菜|Setsuna
 
|「あ…んっ」
 
|「あ…んっ」
  +
|”Aah… nh…!”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 836: Line 830:
 
|136||
 
|136||
 
|雪菜の背中に、全身をぴったりくっつける。
 
|雪菜の背中に、全身をぴったりくっつける。
  +
|I tightly adhere my entire body to Setsuna’s back.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 842: Line 836:
 
|137||
 
|137||
 
|髪に顔を埋め、その甘い香りを荒い息とともに吸い込み、<br>柔らかい背中に、ぎゅっとお腹をくっつけて、<br>かかとには爪先を、太股の裏には太股を、膝の裏には膝を。
 
|髪に顔を埋め、その甘い香りを荒い息とともに吸い込み、<br>柔らかい背中に、ぎゅっとお腹をくっつけて、<br>かかとには爪先を、太股の裏には太股を、膝の裏には膝を。
  +
|I bury my face into her hair, and suck in her fragrance with each heavy breath. I push my abdomen against her soft back. My toes on her heels, my thighs on the back of her thighs, my knee on the back of her knee.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 848: Line 842:
 
|138|雪菜|Setsuna
 
|138|雪菜|Setsuna
 
|「はぁぁんっ、あ、ちょっ…春希、く…っ」
 
|「はぁぁんっ、あ、ちょっ…春希、く…っ」
  +
|”Aaah, ah, wait… Haruki-kun…!”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 854: Line 848:
 
|139||
 
|139||
 
|そして、お尻には…
 
|そして、お尻には…
  +
|And on her butt...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 860: Line 854:
 
|140|春希|Haruki
 
|140|春希|Haruki
 
|「はぁ、ぁ、ぁぁ…<br>せ、雪菜…雪菜ぁ」
 
|「はぁ、ぁ、ぁぁ…<br>せ、雪菜…雪菜ぁ」
  +
|”Haah, haah, aah… S-Setsuna… Setsuna…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 866: Line 860:
 
|141||
 
|141||
 
|飽きるわけ、ない。<br>それどころか、想いも欲情も深化していくばかり。
 
|飽きるわけ、ない。<br>それどころか、想いも欲情も深化していくばかり。
  +
|There is no way I could get bored of her. On the contrary, my feelings and my desires only deepen<br>as time passes.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 872: Line 866:
 
|142||
 
|142||
 
|もう、行き着くところまで行かないと、<br>治まりようがないくらいに。
 
|もう、行き着くところまで行かないと、<br>治まりようがないくらいに。
  +
|To the point where I can’t calm myself down until I go all the way right now.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 878: Line 872:
 
|143|雪菜|Setsuna
 
|143|雪菜|Setsuna
 
|「はぁ、はぁ、あ、あぁ…は…<br>あ、んっ、ん、くぅ…や、ねぇ、ちょっ…ふぅんっ」
 
|「はぁ、はぁ、あ、あぁ…は…<br>あ、んっ、ん、くぅ…や、ねぇ、ちょっ…ふぅんっ」
  +
|”Haah, haah, ah, aah... ah, nn, nn, kuu... hey, w-wait…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 884: Line 878:
 
|144||
 
|144||
 
|それは、雪菜だってきっと…
 
|それは、雪菜だってきっと…
  +
|I’m sure Setsuna too is...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 890: Line 884:
 
|145|春希|Haruki
 
|145|春希|Haruki
 
|「雪菜…もう、俺」
 
|「雪菜…もう、俺」
  +
|”Setsuna… I’m about to…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 896: Line 890:
 
|146|雪菜|Setsuna
 
|146|雪菜|Setsuna
 
|「は、あ、あぁ………っ!<br>ちょっ、やめて春希くん!」
 
|「は、あ、あぁ………っ!<br>ちょっ、やめて春希くん!」
  +
|”Haah, ah, aah…! Wait, stop it, Haruki-kun!”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 902: Line 896:
 
|147|春希|Haruki
 
|147|春希|Haruki
 
|「あ…」
 
|「あ…」
  +
|”Ah…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 908: Line 902:
 
|148||
 
|148||
 
|と、思ったんだけどなぁ。
 
|と、思ったんだけどなぁ。
  +
|Or at least, so I thought.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 914: Line 908:
 
|149|雪菜|Setsuna
 
|149|雪菜|Setsuna
 
|「…ゴハン、もうできてるから。<br>早く食べようよ」
 
|「…ゴハン、もうできてるから。<br>早く食べようよ」
  +
|”...Dinner is ready. Let’s hurry up and eat.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 920: Line 914:
 
|150|春希|Haruki
 
|150|春希|Haruki
 
|「………駄目?」
 
|「………駄目?」
  +
|”...We can’t?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 926: Line 920:
 
|151|雪菜|Setsuna
 
|151|雪菜|Setsuna
 
|「駄目」
 
|「駄目」
  +
|”We can’t.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 932: Line 926:
 
|152||
 
|152||
 
|十分に高まってしまっていた俺とは対照的に、<br>雪菜の方は冷静に俺を押し留める。
 
|十分に高まってしまっていた俺とは対照的に、<br>雪菜の方は冷静に俺を押し留める。
  +
|I’m already completely in the mood, while Setsuna, on the other hand, pushes me away with a composed demeanor.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 938: Line 932:
 
|153|春希|Haruki
 
|153|春希|Haruki
 
|「でも俺、今は飯より…」
 
|「でも俺、今は飯より…」
  +
|”But… rather than food, right now, I…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 944: Line 938:
 
|154|雪菜|Setsuna
 
|154|雪菜|Setsuna
 
|「ううん、今は晩ゴハン」
 
|「ううん、今は晩ゴハン」
  +
|”No, it’s dinner time right now.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 950: Line 944:
 
|155|春希|Haruki
 
|155|春希|Haruki
 
|「雪菜…」
 
|「雪菜…」
  +
|”Setsuna…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 956: Line 950:
 
|156||
 
|156||
 
|最初は、確かに誤魔化しの意味もあった。
 
|最初は、確かに誤魔化しの意味もあった。
  +
|In the beginning, there was a purpose in trying to distract her.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 962: Line 956:
 
|157||
 
|157||
 
|けれど今は、もう雪菜への色んな感情が溢れ出し、<br>我慢できないところまで行ってしまっていた。
 
|けれど今は、もう雪菜への色んな感情が溢れ出し、<br>我慢できないところまで行ってしまっていた。
  +
|But now, my feelings toward Setsuna are overflowing, and I've reached a point where I can’t hold back anymore.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 968: Line 962:
 
|158||
 
|158||
 
|雪菜の方こそ…<br>俺がこんなに思いを募らせてるってのに…
 
|雪菜の方こそ…<br>俺がこんなに思いを募らせてるってのに…
  +
|Setsuna knows full well that I am on the brink...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 974: Line 968:
 
|159|雪菜|Setsuna
 
|159|雪菜|Setsuna
 
|「だって、ゴハンは今食べないと冷めちゃうんだよ?」
 
|「だって、ゴハンは今食べないと冷めちゃうんだよ?」
  +
|”But if we don’t eat now, the food will get cold.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 980: Line 974:
 
|160|春希|Haruki
 
|160|春希|Haruki
 
|「それは…」
 
|「それは…」
  +
|”Yeah, but…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 986: Line 980:
 
|161|雪菜|Setsuna
 
|161|雪菜|Setsuna
 
|「けど、わたしはいつ食べても、熱いままなんだよ?」
 
|「けど、わたしはいつ食べても、熱いままなんだよ?」
  +
|”But I’ll always be steaming hot for you whenever you decide to eat me up, you know?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 992: Line 986:
 
|162|春希|Haruki
 
|162|春希|Haruki
 
|「確かにそうだけ………ぇ?」
 
|「確かにそうだけ………ぇ?」
  +
|”That’s true, but… huh?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 998: Line 992:
 
|163|雪菜|Setsuna
 
|163|雪菜|Setsuna
 
|「………ね?」
 
|「………ね?」
  +
|”...Right?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,004: Line 998:
 
|164||
 
|164||
 
|なんて、頭の中が残念な思いでぐるぐる回ってたから…
 
|なんて、頭の中が残念な思いでぐるぐる回ってたから…
  +
|My head was so filled with thoughts of disappointment...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,010: Line 1,004:
 
|165||
 
|165||
 
|俺は危うく、そのオチを聞き流すところだった。
 
|俺は危うく、そのオチを聞き流すところだった。
  +
|...That I almost failed to hear that last line.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,017: Line 1,011:
 
|………
 
|………
 
|.........
 
|.........
  +
|3001_2 H scene starts here}}
|}}
 
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
 
|167|雪菜|Setsuna
 
|167|雪菜|Setsuna
  +
|「…ヨーロッパ?」
|「ん…ちゅ、ぷ…は、あむ、むぁ…は、ぁぁ、ん」
 
  +
|”...Europe?”
|
 
  +
|3001_2 H scene ends here}}
|}}
 
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
 
|168|春希|Haruki
 
|168|春希|Haruki
|「ん、んむ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|169|雪菜|Setsuna
 
|「は、あぁ…ちゅぅぅ…ん、んく…んぷっ、<br>あ、あ、あ…はむ…むぁ、ぁぁぁ…っ、<br>は、春希、くん…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|170|春希|Haruki
 
|「せ、つな…ぁぁ…ん、んむ…はぁ、ぁ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|171|雪菜|Setsuna
 
|「も、もう…っ、<br>だからって、食欲を満たしたら、すぐ性欲?」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|172||
 
|俺たちがこうしてベッドで睦みあっている今は、<br>ごちそうさまをしてから5分も経っていなかった…
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|173|春希|Haruki
 
|「駄目、かな?<br>ん、ちゅ…んむぅ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|174|雪菜|Setsuna
 
|「や、んっ…<br>は、春希くんって…さっ、<br>みんなが思ってるよりも、ずっと…えっちだよね?」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|175||
 
|首筋に唇を押しつけ、<br>雪菜の匂いと味を堪能している俺に、<br>雪菜の容赦ない評価が舞い込む。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|176|春希|Haruki
 
|「幻滅…した?」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|177|雪菜|Setsuna
 
|「ううん…<br>だって、ずっと前から知ってたし。<br>はぁぁ、ぁぁ…ん、くぅ…っ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|178||
 
|けれど俺は、そんな酷評にもめげることなく、<br>雪菜を責める唇を、舌を、手を、足を止めることはない。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|179||
 
|俺に身体を預ける雪菜を全身で抱きとめ、<br>柔らかな胸を力強く揉みしだく。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|180|春希|Haruki
 
|「雪菜だって…えっちだろ?」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|181|雪菜|Setsuna
 
|「あ、あ、あ、あ、あっ…<br>や、ひどい…今、しびれたよぅ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|182||
 
|乳首を指先で引っ掻くように刺激すると、<br>全身を震わせながら、そこを固くする。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|183|雪菜|Setsuna
 
|「ひゃぅぅんっ、ん、ん、ん~っ、<br>あ、や、きもちい…ぃぅんっ…<br>う、うん………わたしも、えっちだ、ね」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|184|春希|Haruki
 
|「ま…ずっと前から知ってたけど。<br>ん、ちゅぅ…は、あむ、む、ぅぅ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|185|雪菜|Setsuna
 
|「はぁぁぁんっ、ん、くぅ…や、ぁんっ、<br>は、春希く…んぅ…ん…ん~っ、くぷ…<br>ちゅぅぅぅ…あ、んむ…ん、んぅぅ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|186||
 
|俺が無理やり横を向かせて強く唇を吸うと、<br>吸い出されるように舌を俺の口中に流し込み、<br>激しく動かして互いの快感を刺激する。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|187|春希|Haruki
 
|「せ、雪菜…あ、ぁぁ…んむ、ちゅ、ぅぅ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|188||
 
|雪菜の両脚は、俺の両脚に内側から押し出されて、<br>大きく割り開かれていた。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|189||
 
|下着の中心がぷっくりと盛り上がり、<br>傍目に見たら、これがあの雪菜とは信じられないくらい、<br>はしたなくていやらしい格好だった。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|190|雪菜|Setsuna
 
|「あぁぁぁ…んんっ、ん、くぅっ…<br>あ、やぁぁ…きもち、い…んっ、んぅ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|191||
 
|タイツの繊維に沿って太股を上下に撫でさすると、<br>ぴんと張った太股の肉がぷるぷると震え、<br>俺の手のひらに快感を伝えてくる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|192||
 
|柔らかくて滑らかなその手触りを堪能するように、<br>ゆっくりと、そして強弱をつけて、<br>太股から膝頭、ふくらはぎへと手を進める。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|193|雪菜|Setsuna
 
|「は、春希、く…ぅぅんっ、ん、や、はぁっ…<br>あ、だ、め…わ、わたし…お、下ろし…ぃぅんっ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|194||
 
|両の足が浮かされているせいで踏ん張れない雪菜が、<br>不安そうな声を響かせる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|195||
 
|…けれど、その震える声のそこかしこに、<br>期待に満ちた響きが含まれるように思えるのは、<br>単なる俺の誇大妄想だろうか?
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|196|春希|Haruki
 
|「もっと声、たくさん聞かせて…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|197||
 
|手のひらで、ふくらはぎと脛を何度も往復させ、<br>そのまま足の甲、指先へとさらに伸ばす。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|198||
 
|雪菜の足の指は、きゅっと握り込まれ、<br>可愛らしく縮こまっていた。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|199|雪菜|Setsuna
 
|「で、でも………お隣っ、<br>も、もう、夜勤じゃなくなっちゃったって…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|200|春希|Haruki
 
|「大丈夫だから…<br>気持ちよかったら、気持ちいいだけ声、出して」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|201||
 
|その、雪菜の足の指先を俺の手で包み込み、<br>やわやわと揉むように温める。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|202||
 
|爪先も、かかとも、足裏も、<br>ずっと立ち仕事してたせいか少し冷たかった。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|203|雪菜|Setsuna
 
|「だ、だめだよぅ…<br>だって…わたしの“あのとき”の声、<br>おっきいって、春希くん…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|204|春希|Haruki
 
|「お隣さ…<br>先月末に転勤で引っ越しちゃって、今は空き部屋」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|205|雪菜|Setsuna
 
|「そ、それ…早く言ってよぅ…っ!<br>あっ、あ、あ、あ、あああああ~っ!」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|206||
 
|その瞬間、声の高さも音量も一気に跳ね上がった。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|207||
 
|こんなにも素直な雪菜が、<br>あまりにも愛おしい。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|208|雪菜|Setsuna
 
|「あっ、あっ、あ~っ、<br>あぅぁぁんっ、ぃぅっ、ふぁぁんっ、ん、く…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|209||
 
|足の裏をくすぐるように愛撫すると、<br>雪菜の全身がびくびく反応する。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|210||
 
|それは、俺の指に摘まれた乳首のせいかもしれないし、<br>俺の舌に蹂躙されてる耳の穴のせいかもしれなかった。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|211||
 
|それだけ、俺の全身が雪菜に絡みつき、<br>身体中のどこにも触れてないところがないくらい、<br>激しく包み込んでいる証拠。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|212|雪菜|Setsuna
 
|「あぁぁぁぁっ、や、はぁんっ、ん、く…<br>は、春希、くん…あ、あぁ…ぁぁぁ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|213|春希|Haruki
 
|「ん、ん…はぁ、あ、んっ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|214||
 
|雪菜は、もう隠さない。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|215||
 
|必死で口を押さえていた手をどけて、<br>激しい息遣いも、高く響く声も、舌と唾液の奏でる音も、<br>全てを、かつて静かだった空間の中にさらけ出す。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|216|雪菜|Setsuna
 
|「いい、う、うぅんっ、ああああっ、あ~っ!<br>き、もち、いぃぃ…よ、ぉ…は、春希、くぅん…っ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|217|春希|Haruki
 
|「雪菜…ぁ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|218||
 
|かかとからふくらはぎ、そして膝裏へ…<br>ナイロンの感触と肉の弾力を指先と手のひらで堪能し、<br>少しだけ力を込め、その弾力に抵抗してみる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|219||
 
|タイツ越しの雪菜の足の肌は、俺の手に吸いつき、<br>無意識のうちに、中心へと誘っていく。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|220||
 
|…太股から、さらにその真ん中へと。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|221|雪菜|Setsuna
 
|「あ、あ、あ…ああああんっ!<br>い、ふぅっ、ふ、あ、あ…ひぅぅぅぅっ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|222|春希|Haruki
 
|「あ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|223||
 
|そこに触れた瞬間…
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|224||
 
|今までの温かさとは別種のあまりの熱さに、<br>思わずその場で指先が止まってしまう。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|225|春希|Haruki
 
|「雪菜………これ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|226|雪菜|Setsuna
 
|「い、言ったじゃない…<br>わたしは、いつでも熱いままだよって…<br>う、ん、あ…あぁぁぁ…ふぁぁぁぁっ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|227||
 
|雪菜は、恥ずかしそうではあったけど、<br>決して否定はしなかった。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|228||
 
|そこが、すでに下着を通り越して<br>タイツにまで染みを作っているという事実を。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|229|春希|Haruki
 
|「もっと…開いて」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|230|雪菜|Setsuna
 
|「う、ん………はぁ、ぁ…<br>あ、あ…ぃぅぅんっ、ん、くっ…<br>はぁ、はぁ、はぁぁぁ…ん、くぅ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|231||
 
|雪菜の両脚を、今まで以上に割り開くと、<br>そこは今まで以上に膨れ上がり、<br>染み出した液が灯りに照らされ、てかてかと光る。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|232|雪菜|Setsuna
 
|「はぁぁぁぁっ、あ~っ、あ、ああ…<br>い、つぅっ、ん、んく…ふぁぁ…っ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|233||
 
|そこの中心に人差し指を押し込むと、<br>タイツもショーツも巻き込み、<br>雪菜の中心へと、第一関節くらいまで埋め込まれる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|234|春希|Haruki
 
|「あ、あ…ぅぁ、ぁぁ…っ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|235||
 
|たったそれだけで、俺の指先は強く締めつけられ、<br>熱さと滑らかさが快感となって全身に流れ込み、<br>どんどん俺の我慢を奪っていく。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|236||
 
|こんなもどかしい行為じゃなく、<br>もっと直接的な欲求に、脳を支配されていく。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|237|春希|Haruki
 
|「せ、雪菜…っ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|238|雪菜|Setsuna
 
|「あ、あぁ…<br>は、春希くんのも…熱…っ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|239||
 
|雪菜のお尻の下の俺のものが、<br>徐々に雪菜の尻肉を持ち上げていく。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|240||
 
|俺は、自らの激情に身を委ね、<br>けれど一気に決着をつけるにはこの状況が名残惜しくて…
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|241||
 
|雪菜のスカートをまくり上げると、<br>その中心へと、直接指を触れていく。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|242|雪菜|Setsuna
 
|「ひゃっ…あああああああああっ!」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|243||
 
|そこに指を差し入れた途端、<br>じゅぷ、という粘ついた音とともに、<br>灼けるような熱さと締めつけが俺を歓迎してくれる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|244||
 
|先程までの滑らかな手触りと異なり、<br>粘つく穴から次々と湧き水が垂れ流され、<br>ひくひくと蠢く入り口が、逆に指を呑み込む。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|245|雪菜|Setsuna
 
|「うぁぁ、あっ、あぁ、ああんっ、は、あ、あぁ…<br>はぁっ、はぁっ、はぁぁっ…い、いあ、やぁぁ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|246||
 
|下着が、俺の手の形に盛り上がり、<br>もぞもぞと形を変えるさまが俺の目に入り、<br>そこから脳に伝わり、欲情へと変換される。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|247||
 
|自分がしているのに、<br>まるで雪菜にさせられているような、<br>そんな都合のいい妄想に囚われる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|248||
 
|雪菜のなかに埋め込んだ指は、<br>いつの間にか根本まで熱さに包まれ、<br>内壁の収縮や振動が全て伝わってくる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|249||
 
|このまま食いちぎられたら<br>どれだけ気持ちいいだろうかとか、<br>また、倒錯した妄執が頭をもたげる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|250|雪菜|Setsuna
 
|「あ、あ、あ…あああああっ、<br>い、いぅっ、は、春希くん…や、そん…ひぅぅっ、<br>い、い…んん~っ、あ、はぁぁぁんっ!」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|251||
 
|けれど俺の指は、そんな俺の想像に抵抗して、<br>雪菜のなかを縦横無尽に暴れ回る。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|252||
 
|指を曲げて、雪菜の下腹部をなかから擦り、<br>激しく出し入れして溜まっていた液を掻き出す。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|253||
 
|そうするたびに、そこは更にきつく締まり、<br>けれど漏れ出すのを止められずに、<br>下着をとろとろにぬめらせていく。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|254|雪菜|Setsuna
 
|「ああっ、ああっ、あああっ…<br>や、だ、だめ…いやぁ…はぁぁぁっ、<br>そん、な…強…うぅぅんっ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|255||
 
|何度も何度も身体を重ねて開発していった。<br>雪菜の弱いところを一つずつ見つけていった。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|256||
 
|そうして一緒に覚えていくたびに、<br>雪菜は喘ぎ、泣き、震え、引きつらせ、弛緩し…<br>そして、溢れさせていった。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|257||
 
|えっちに…なっていった。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|258|雪菜|Setsuna
 
|「あ、あ、あ…ああああっ、はぅっ、あ、うぁ…<br>も、もう…いいよぉ、そんなに…しないでいいよぅ。<br>わ、わた、わたし…いっしょが、いいよぉ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|259||
 
|まだ指だけで、しかも入れたばかりなのに、<br>雪菜はもう、何度か軽く達してるっぽかった。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|260||
 
|無意識なのか誘ってるのか、<br>俺の指が収まってるところを中心に下半身を蠢かせ、<br>その下にある俺の中心をお尻の谷間に挟み、刺激する。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|261||
 
|雪菜の身体から、汗だけとは思えない匂いが漏れる。<br>胸一杯に吸い込むことで、俺を狂わせる麻薬の香り…
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|262|雪菜|Setsuna
 
|「はぁ、あ、あぁぁ…だ、だめ、だめぇ…<br>ね、ねぇ、春希くぅん…もう、もう…ね?」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|263|春希|Haruki
 
|「雪菜…ぁ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|264||
 
|匂いだけじゃなく、そのかすれた声も。熱い吐息も。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|265||
 
|俺の方を振り返った、その涙と唾液まみれの表情も。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|266||
 
|何もかも、俺の中の全ての欲望を喚起して、<br>その塊をただひとところに集中させていく。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|267|雪菜|Setsuna
 
|「あっ…あぁ…熱…<br>は、春希くんの…かたち…あ、あぁ、ぅぁぁんっ、<br>ん…ね、ねぇ…ねぇ…っ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|268|春希|Haruki
 
|「は、あ、あぁ…っ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|269||
 
|雪菜が、もう一度悩ましくお尻をくねらせる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|270||
 
|互いの下着に隔てられた<br>互いの大事な部分が呼び合ってる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|271||
 
|雪菜のなかから染み出した液と、<br>俺の先から漏れ出た液で繋がっていく。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|272|雪菜|Setsuna
 
|「はぁ、はぁ、ぁぁぁ…<br>い、いいよね、もう…ね?<br>春希くん…あ、あぁぁ…あんっ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|273|春希|Haruki
 
|「なに、が…?」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|274|雪菜|Setsuna
 
|「い、じわる…ぅぅ…<br>ぅぅんっ、あっ、や、あ、あああ…<br>あああんっ、んっ、ん、くぅぅ…っ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|275||
 
|『いいよね?』の先を、雪菜に言わせたい。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|276||
 
|何がいいのかを、何をして欲しいのかを、<br>雪菜の表情から、雪菜の声から伝えて欲しい。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|277||
 
|そしたら俺は…
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|278|雪菜|Setsuna
 
|「い、い………して」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|279|春希|Haruki
 
|「っ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|280|雪菜|Setsuna
 
|「して…してぇ…<br>わたしに…なかに…たくさん…もっと…<br>すごいこと、してぇ…っ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|281|春希|Haruki
 
|「せつ、な…っ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|282|雪菜|Setsuna
 
|「ああぁぁぁっ…あ、ぁぁんっ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|283||
 
|そして今の雪菜は、<br>俺のそんな身勝手ではしたないお願いも、<br>ちゃんと受け止めてくれる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|284||
 
|俺を興奮させ、自分も興奮して、<br>一緒に高めあい、一緒にもっとえっちに…
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|285|雪菜|Setsuna
 
|「は、春希く…あ、あぁ…うぁぁぁぁ…っ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|286||
 
|雪菜のなかから引き抜くと、<br>そのままタイツとショーツに両手をかけて引きずり下ろす。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|287||
 
|ようやく地に着いた足を踏ん張って、<br>雪菜が俺から腰を浮かせてくれる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|288||
 
|俺の目の前に、雪菜の白くて丸いお尻の肌が、<br>ようやく晒される。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|289|雪菜|Setsuna
 
|「あ、あ、あ…ぁぁぁ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|290||
 
|その時には、既に俺も下着を脱いでて、<br>固くそそったものが雪菜のお尻に直接挟まれる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|291||
 
|その熱さと感触に、雪菜が感嘆の声を漏らし…
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|292|雪菜|Setsuna
 
|「あ…? え、あ、ぁぁ…っ、<br>や、まだ…ああああああああっ!」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|293||
 
|俺はもう、ゆっくりと雪菜を剥くことができずに、<br>脱がせた途中のままで入り込んでいく。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|294|雪菜|Setsuna
 
|「ふぁぁっ、ああっ、あんっ…<br>あ、あ、あ…やだ、わたし、動けな…っ、あああんっ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|295||
 
|俺の上で、両脚の自由を奪われた雪菜が、<br>もどかしそうに足をばたばた揺らす。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|296|春希|Haruki
 
|「っ…あ、ぁぁ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|297||
 
|その刺激が結合部に伝わり、<br>二人の快感を増幅させていく、<br>悪いんだかいいんだかわからないスパイラル。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|298|雪菜|Setsuna
 
|「あっ、あっ、あっ、あ…ぁぁ…<br>は、春希くん…お、重く、ない?」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|299||
 
|そんな凄い格好で繋がってるのに…
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|300||
 
|俺に無理やりそんな格好をさせられてるのに、<br>それでも雪菜は俺の方を心配してしまう。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|301|春希|Haruki
 
|「あ、あぁ…う、んっ…<br>く、くぅ…ぅぁ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|302|雪菜|Setsuna
 
|「はぁっ、ああっ、ああんっ、んぅぅっ…<br>は、はぁ…あ、くふっ…う、ぅぅ…ん」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|303||
 
|不安定な格好のまま抱え上げてるから、<br>あまり速くは動けない。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|304||
 
|雪菜の全身をゆっくりと引き上げ、<br>軽く力を抜き、もう一度奥まで差し込む。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|305||
 
|そこに、雪菜がもどかしそうに体をよじる動きが加わり、<br>もどかしくも、心地良い刺激となって伝わる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|306|雪菜|Setsuna
 
|「あ、あん、ん、く…<br>あぁ、ぁぁぁ…はぁ、んっ、んっ、んっ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|307||
 
|ようやく、その不自由さに慣れてきたらしい雪菜が、<br>俺と呼吸を合わせて、リズミカルに腰を動かし始める。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|308|春希|Haruki
 
|「う、く、ぁ…あぁ…雪菜、ぁ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|309||
 
|俺が力を抜いたタイミングでお尻を揺らし、<br>きゅっと中を締めるように刺激を与えてくれる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|310|雪菜|Setsuna
 
|「はぁぁ、ん、んぅ…あぁぁ…今、おく…<br>ふぅぅんっ、ん…あぁ…ぁぁぁ…はぁぁぁぁ~」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|311||
 
|俺のものを胎内で感じ取り、<br>突き刺さるたびに高い声で喘ぎ、<br>抜かれるたびに感嘆のため息を漏らす。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|312||
 
|俺を、全身全霊で感じてくれてる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|313|春希|Haruki
 
|「ん、く…ぅぁ、あぁぁっ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|314||
 
|だから俺も、全身全霊で雪菜を感じる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|315||
 
|中に埋まってるときの秘肉の<br>温かさと柔らかさと熱さときつさ。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|316||
 
|引き抜いたときの、<br>名残惜しそうにめくれ上がるヒダと潤滑液。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|317|雪菜|Setsuna
 
|「んぅぅぅっ、んっ、んっ、ん~っ!<br>は、ふぁ、ふぅぅ…はぁ、あ、あんっ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|318||
 
|たぷりと揺れる形のいい胸。<br>柔らかなお腹。<br>張りのある太股。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|319||
 
|汗いっぱいで、滑らかに俺の胸でこすれる背中。<br>ふわりと鼻腔をくすぐる髪と、その香り。<br>俺の全身に心地良い熱さを伝える、火照った肌。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|320|雪菜|Setsuna
 
|「あぁぁぁっ、ああんっ、ん…ふ、ぅぅ…<br>んっ、く、くぅ…あ、は、はぁぁ…<br>春希くん…春希、くぅん…っ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|321||
 
|また俺、雪菜とセックスしてる…
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|322||
 
|一番幸せを感じる瞬間を、雪菜にもらってる…
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|323|春希|Haruki
 
|「せ、雪菜…あ、ぁぁ…ぅんっ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|324|雪菜|Setsuna
 
|「わ、わたし、わたし…<br>ふぁぁぁ…あ、ああ…や、いい…いい、よ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|325|春希|Haruki
 
|「俺、も…う、ん…うん…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|326||
 
|雪菜の吐息からも、喘ぎ声からも、<br>この格好じゃ見えないけれど、その表情からも。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|327||
 
|雪菜からも、幸せを感じ取れる。<br>そして彼女の幸せが、俺を幸せにする。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|328||
 
|多分、雪菜の方も同じ…
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|329|雪菜|Setsuna
 
|「んっ、んっ、んぅっ…<br>は、ぁぁ、あは…んっ、んぅ…くぅ…ぁ、ぁぁ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|330||
 
|ずっと、こんな幸せに浸っていたい。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|331||
 
|これからも、一生…
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|332|春希|Haruki
 
|「もっと…動いて、いいか?」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|333|雪菜|Setsuna
 
|「う、ん…<br>もっと…して。<br>優しくても、激しくても…どっちも、大好き」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|334|春希|Haruki
 
|「っ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|335|雪菜|Setsuna
 
|「あっ…あぁぁぁ…っ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|336||
 
|そんな幸せな言葉を聞かされたら…<br>もう、止まれるわけなんかない。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|337||
 
|………
 
|.........
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|338|雪菜|Setsuna
 
|「ああああっ、ああっ、あぁぁぁんっ!<br>はぅっ、はっ、あ…あぅぅぅんっ、ん、ん~っ!」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|339||
 
|雪菜の激しい喘ぎ声が部屋中に響き渡る。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|340||
 
|今までは、隣に気を使って抑えてたってことが<br>ハッキリとわかるほどに、いつもと違ってた。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|341|雪菜|Setsuna
 
|「はぁ、あ、春希、く…んぅ…<br>ちゅぷ…ん、ん~っ、ん、んぅ…ちゅぅぅ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|342|春希|Haruki
 
|「は、あ、んむ…れろ…あ、ん、んむぅ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|343|雪菜|Setsuna
 
|「んぷ…あ、あむ…んぷ…ぇろ…は、あぁ…んっ…<br>ぷぁっ…あ、ああ、あああんっ、んぅっ、ん~っ!<br>ああああっ、やぁぁんっ、い、や、くぅぅっ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|344||
 
|唇を塞いで声を抑えようとしても、<br>結局離れた途端に元の木阿弥となってしまう。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|345||
 
|隣はいいけど…もしかしたら下の階にまで<br>聞こえてるかもしれないな。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|346||
 
|…後でそれを指摘したときの、<br>雪菜の狼狽ぶりがある意味楽しみだけど。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|347|雪菜|Setsuna
 
|「いっ、いんっ、ひぅっ、うぁぁ…あ、お…あぁ…っ、<br>ん、く、くぅっ…や、あんっ、んむっ、ん、ふぁぁぁっ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|348||
 
|自由になった両脚は結局俺に拘束され、<br>大きく押し拡げられ、<br>さっきよりもはしたない格好にさせられて。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|349||
 
|俺の欲望の赴くままに激しく出し入れされ、<br>雪菜は泣きそうな表情で、泣きそうな声を振り絞る。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|350|雪菜|Setsuna
 
|「いぅぅぅっ、う、ん~っ、は、あぁ、あんっ、<br>ああっ、ああっ、ひぁぁぁっ、や、やぁ、やぁぁ…<br>こんな…はげしっ、いあぁぁっ、あ、あ~っ!」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|351||
 
|それがまた、たまらなく愛おしく、<br>たまらなく嗜虐心をそそり、腰が止まらなくなる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|352|春希|Haruki
 
|「ぅぁっ、あっ、あぁ…っ、<br>はぁ、はぁ、はぁぁ…ん、んむ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|353|雪菜|Setsuna
 
|「んぷっ…あ、あむ…ちゅぅぅ…っぷ、ぷあぁっ、<br>は、ん、んむ…ぇろ…あむ…んく、ん、くぅぅ…<br>あぷ…は、はっ、あむぁ…ちゅぅぅぅ…ぅ…っ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|354||
 
|雪菜が俺の頭に手を回し、<br>無理に自分の頭を捻るように顔を寄せ、<br>俺の唇と舌と唾液を求める。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|355||
 
|もちろん俺も、そんな願ってもないおねだりに全力で応え、<br>雪菜の口の中の味を、全身全霊で味わう。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|356||
 
|甘くて、温くて、柔らかくて…<br>多分、俺は蕩けそうな表情で飲み込んでいるんだろう。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|357|雪菜|Setsuna
 
|「んぅっ、んぷ、あ、む、むぅぁ…あ、あむ…<br>ちゅぷ…は、あ、ぁぁ…はぁぁぁぁ~」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|358||
 
|…目の前の雪菜と同じように。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|359|春希|Haruki
 
|「はぁ、は、あっ…く、ぅぅ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|360|雪菜|Setsuna
 
|「いぃぃんっ、ん、んぷ…ぷぁっ…<br>はぁっ、あっ、あ~っ!<br>はぁぁぁんっ、あぁ、あぁぁんっ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|361||
 
|唇を離し、今度は自分の意識を下半身に集中する。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|362||
 
|雪菜に突き刺してる俺の先端を、<br>もっと激しく、もっと鋭くえぐっていく。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|363||
 
|雪菜からこぼれ出た粘液が結合部を浸し、<br>ぴちゃぴちゃと、いやらしくも熱い音を立てる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|364|雪菜|Setsuna
 
|「あああああっ、ああっ、あ~っ!<br>だ、だめ、もう…もう…っ、ん、ん~っ、<br>は、はぁ、ぁぁぁ…春希く…ぅぅぅんっ、んっ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|365||
 
|雪菜が、激しく感じてる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|366||
 
|もう、俺がどんなに激しくしても、<br>心と身体の奥底から受け入れて、<br>それを大きくうねる快感として表現してくれる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|367||
 
|身体を繋げば、心も繋がる。<br>心を繋げば、身体が繋がってるように感じられる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|368||
 
|俺たちは、そんな領域にまできてるから。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|369|雪菜|Setsuna
 
|「ひゃぁっ、あぁんっ、あっ、いぅっ、ん、ん…<br>はぁ、はぁ、はぁぁ…あ、も、や、はぁぁ…あぁぁっ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|370|春希|Haruki
 
|「せ、雪菜…雪菜、ぁ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|371||
 
|そんな幸せの感触を全身に浴びせられ、<br>俺の導火線にはもうとっくに火がついていた。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|372||
 
|後は…もう時間の問題。<br>止めることなんか、できるわけもない。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|373|雪菜|Setsuna
 
|「いいの? 春希くん、いいのぉ?<br>あ、あぁっ、あんっ、ん、んく…ふぁぁ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|374|春希|Haruki
 
|「せ、雪菜…雪菜…は?」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|375|雪菜|Setsuna
 
|「わ、わたしなんか…わたし、なん…っ、<br>あああんっ、だめ、だめぇ…<br>もうとっくに…いっちゃってる、よぉ…っ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|376||
 
|指で弄ってたときも軽くは達してたけど、<br>今も何度か、いきなり凄い勢いで締めつけてきてた。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|377||
 
|多分、もう二回くらいは…
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|378|春希|Haruki
 
|「な、なら…俺、も…っ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|379|雪菜|Setsuna
 
|「くるの? ねぇ、春希くんも…?<br>はぁっ、あっ、ああんっ、う、うん…きて…<br>わ、わたし…いいから…ぁ、あ、あっ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|380||
 
|そんな雪菜の恥を忍んだ告白に、<br>俺は、限界を突破することで応える。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|381||
 
|…雪菜を、この体の中に抱きしめて。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|382|雪菜|Setsuna
 
|「ああっ、んっ、んく…はぁぁんっ、<br>い、いい…もう、はっ、はっ、はぁぁっ…<br>あああああ、あ、ああ…あぁぁんっ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|383|春希|Haruki
 
|「はぁ、あ、あ…あああ…ああああ…っ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|384||
 
|最後の力を振り絞り、<br>今までよりも更に激しく、雪菜を突き上げる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|385||
 
|雪菜の奥を先っぽで叩き、<br>抱え込む腕に力を込め、<br>その柔らかい全身と胎内に俺を刻み込むように…
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|386|雪菜|Setsuna
 
|「春希くん、春希くん…はぁぁっ、あんっ、<br>あんっ、あんっ…やぁぁぁ…い、いやぁ…<br>だ、だめ…また、また、きちゃうよぉ…っ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|387|春希|Haruki
 
|「う、ん…俺も…もう…もう…っ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|388|雪菜|Setsuna
 
|「い、いっしょ、に…はぁぁぁっ、<br>ああああっ、あっ、あ~っ!<br>きて、きて、きてぇ…は、春希く…ああああっ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|389|春希|Haruki
 
|「く、ぅ…雪菜…あ、あぁ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|390|雪菜|Setsuna
 
|「あ、ああ、あああ…ああああっ!<br>あ、もう、ああ、あああああああっ!<br>あ~っ、ああああああああああああ~っ!」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|391|春希|Haruki
 
|「っ…う、あぁぁぁぁぁっ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|392|雪菜|Setsuna
 
|「いぅぁぁぁぁぁぁっ、ぁぁぁぁあああああっ!<br>あ~っ、あ~っ、あぁぁぁぁ~っ、<br>いぅっ………あぅぅっ………は、あぁぁぁっ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|393||
 
|雪菜のなかから抜いた瞬間…
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|394||
 
|信じられないくらいの勢いで飛び出した精液が、<br>真上に飛んで、雪菜の身体に降りかかる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|395|春希|Haruki
 
|「あ、ぁ…っ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|396|雪菜|Setsuna
 
|「あぁぁぁっ………やぁぁっ………んぅっ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|397||
 
|雪菜の、俺の精液を浴びた胸やお腹が、<br>びくん、びくんって震えてる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|398||
 
|ついでに、俺のものに触れている入り口も…
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|399|雪菜|Setsuna
 
|「あ…っ、あぁぁ…あ、んっ…<br>はぁ、はぁ、はぁぁ…あ、熱、ぃぃ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|400||
 
|それは、自分の身体のことなのか、<br>それとも自分の身体に降りかかったもののことなのか。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|401|雪菜|Setsuna
 
|「は、あ、あぁぁ…ぁぁぁ…<br>や、やだ…ごめんね」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|402|春希|Haruki
 
|「なに、が?」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|403||
 
|全身を、今度こそ弛緩させて、<br>ぐったりと俺にもたれかかる雪菜。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|404||
 
|その表情も、その息遣いも、<br>今、果てたばかりの俺を、すぐにいたたまれなくさせる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|405|雪菜|Setsuna
 
|「わたし…またイっちゃった…<br>今日、何度目かわからないくらい…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|406|春希|Haruki
 
|「…どうして謝るんだよ?<br>俺、嬉しいのに」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|407|雪菜|Setsuna
 
|「………ありがとう。<br>春希くんが嬉しがってくれるの、嬉しいよ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|408|春希|Haruki
 
|「あ、あのなぁ………」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|409|雪菜|Setsuna
 
|「嬉しい…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|410|春希|Haruki
 
|「っ…雪菜ぁ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|411||
 
|その言動も、態度も…<br>反則的なまでに可愛い。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|412||
 
|だから俺は…
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|413||
 
|もう雪菜から、<br>二度と離れられない。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|414||
 
|………
 
|.........
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|415|雪菜|Setsuna
 
|「…ヨーロッパ?」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|416|春希|Haruki
 
 
|「うん…」
 
|「うん…」
  +
|”Yeah…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|417||
+
|169||
 
|思いっきり感じ合った後、<br>互いのつけた汚れを落とすため、<br>一緒に風呂に入って。
 
|思いっきり感じ合った後、<br>互いのつけた汚れを落とすため、<br>一緒に風呂に入って。
  +
|After we made love, we decided to bathe together to rid ourselves of the impurity we bestowed upon each other.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|418||
+
|170||
 
|それでまた…<br>ちょっとだけ、互いを汚してしまって。
 
|それでまた…<br>ちょっとだけ、互いを汚してしまって。
  +
|Only to... stain each other once more.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|419|春希|Haruki
+
|171|春希|Haruki
 
|「元々は木崎さんって先輩が立てた企画で、<br>当然、本人が行くはずだったんだけど、<br>その週に急に結納が決まったんだとか」
 
|「元々は木崎さんって先輩が立てた企画で、<br>当然、本人が行くはずだったんだけど、<br>その週に急に結納が決まったんだとか」
  +
|"This was originally planned by Kizaki-san, who's a senior of mine. Of course, he's the one who's supposed to be going, but he suddenly decided to get engaged that week."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|420|雪菜|Setsuna
+
|172|雪菜|Setsuna
 
|「へぇ…結婚するんだその先輩。<br>よかったねぇ」
 
|「へぇ…結婚するんだその先輩。<br>よかったねぇ」
  +
|”Oh… He’s getting married. Good for him.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|421||
+
|173||
 
|風呂から上がって、身体を拭いて、髪を乾かして…<br>そのまま何も着けずに、二人でベッドに潜り込む。
 
|風呂から上がって、身体を拭いて、髪を乾かして…<br>そのまま何も着けずに、二人でベッドに潜り込む。
  +
|After we got out of the bath and dried ourselves... we both crawled into bed without putting on anything.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|422||
+
|174||
 
|だって、服なんか必要ないから。<br>触れあう身体が、こんなにも温かいから。
 
|だって、服なんか必要ないから。<br>触れあう身体が、こんなにも温かいから。
  +
|After all, there’s no need for us to put anything on. Having our bodies touch one another is more than warm enough.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|423|春希|Haruki
+
|175|春希|Haruki
 
|「本人は良かったかもしれないけど、<br>だからって一年目の新人に<br>海外出張を押しつけるかなぁ普通…」
 
|「本人は良かったかもしれないけど、<br>だからって一年目の新人に<br>海外出張を押しつけるかなぁ普通…」
  +
|”Good for him, sure, but does that mean he can just push an overseas business trip on the newcomer?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|424|雪菜|Setsuna
+
|176|雪菜|Setsuna
 
|「本当、期待の新人なんだね春希くん。<br>わたしなんか関東から出してもらったことないよ?」
 
|「本当、期待の新人なんだね春希くん。<br>わたしなんか関東から出してもらったことないよ?」
  +
|”They really have high expectations of you, don’t they, Haruki-kun? They’ve never let me leave the Kanto region.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|425|春希|Haruki
+
|177|春希|Haruki
 
|「そりゃ、仕事の内容が違うから…」
 
|「そりゃ、仕事の内容が違うから…」
  +
|”That’s because the scope of our jobs is different…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|426|雪菜|Setsuna
+
|178|雪菜|Setsuna
 
|「でも、上の人たちは日本中を飛び回ってる。<br>わたしはまだそこまで信頼されてないってこと」
 
|「でも、上の人たちは日本中を飛び回ってる。<br>わたしはまだそこまで信頼されてないってこと」
  +
|”But the higher-ups are flying all across Japan. That means they just don’t trust me that much yet.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|427|春希|Haruki
+
|179|春希|Haruki
 
|「だからそれが普通なんだって…」
 
|「だからそれが普通なんだって…」
  +
|”Like I said, that’s normal…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|428||
+
|180||
 
|休みの前日は眠るのがもったいなくて、<br>こうして暗い部屋の中でお喋りしてるうちに、<br>いつの間にか夜が明けてるなんてこともよくある。
 
|休みの前日は眠るのがもったいなくて、<br>こうして暗い部屋の中でお喋りしてるうちに、<br>いつの間にか夜が明けてるなんてこともよくある。
  +
|Thinking it a waste to fall asleep on the night before our days off, it happens pretty often that we talk the night away in bed,<br>and before we know it, the sun is already up.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|429||
+
|181||
 
|で、そこから眠ってしまったら、<br>雪菜は大抵夕方までベッドの中でモゾモゾしてて、<br>休日を無駄にしたって嘆くことになる訳で。
 
|で、そこから眠ってしまったら、<br>雪菜は大抵夕方までベッドの中でモゾモゾしてて、<br>休日を無駄にしたって嘆くことになる訳で。
  +
|And when we finally do fall asleep, Setsuna will usually remain in bed until evening, after which<br>she will lament having wasted the weekend away.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|430|雪菜|Setsuna
+
|182|雪菜|Setsuna
 
|「でも…ヨーロッパか。<br>ふぅん、ヨーロッパねぇ」
 
|「でも…ヨーロッパか。<br>ふぅん、ヨーロッパねぇ」
  +
|”Still… Europe. Hmm, Europe, huh...”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|431|春希|Haruki
+
|183|春希|Haruki
 
|「…なんだよ?」
 
|「…なんだよ?」
  +
|”...What is it?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|432|雪菜|Setsuna
+
|184|雪菜|Setsuna
 
|「…ううん。<br>なんでもない」
 
|「…ううん。<br>なんでもない」
  +
|”...No, it’s nothing.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|433|春希|Haruki
+
|185|春希|Haruki
 
|「………」
 
|「………」
 
|"........."
 
|"........."
Line 2,622: Line 1,128:
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|434||
+
|186||
 
|ただ今日のお喋りは、<br>ネタ的にちょっとだけ雪菜のテンションが下がっていた。
 
|ただ今日のお喋りは、<br>ネタ的にちょっとだけ雪菜のテンションが下がっていた。
  +
|It’s just that Setsuna is having a harder time finding a proper topic of discussion than usual today.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|435|雪菜|Setsuna
+
|187|雪菜|Setsuna
 
|「遠いよね、ヨーロッパ…<br>学生の頃だったら、行きたくても行けなかったよね」
 
|「遠いよね、ヨーロッパ…<br>学生の頃だったら、行きたくても行けなかったよね」
  +
|”That’s pretty far away, Europe… When we were still students, we couldn’t go even if we wanted…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|436|春希|Haruki
+
|188|春希|Haruki
 
|「そりゃ、まぁ…」
 
|「そりゃ、まぁ…」
  +
|”I suppose so…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|437|雪菜|Setsuna
+
|189|雪菜|Setsuna
 
|「でも、今なら行ける。<br>お金も行動力も、あの頃とは段違いだもんね。<br>だから…どこへでも飛んで行ける…」
 
|「でも、今なら行ける。<br>お金も行動力も、あの頃とは段違いだもんね。<br>だから…どこへでも飛んで行ける…」
  +
|”But now you can go. In terms of money and freedom, you’re so much different from back then. So you can go wherever you want...”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|438|春希|Haruki
+
|190|春希|Haruki
 
|「あのさ…<br>雪菜が何を心配してるのか知らないけどさ」
 
|「あのさ…<br>雪菜が何を心配してるのか知らないけどさ」
  +
|”Hey… I’m not sure what you’re so worried about, Setsuna.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|439|雪菜|Setsuna
+
|191|雪菜|Setsuna
 
|「別に心配なんかしてないよ…?<br>飛行機が落ちたらとか、テロが起きたらなんて、<br>いちいち心配してたらきりがないもんね」
 
|「別に心配なんかしてないよ…?<br>飛行機が落ちたらとか、テロが起きたらなんて、<br>いちいち心配してたらきりがないもんね」
  +
|”I’m not worried… There’d be no end to it if<br>I worried about every little thing like the plane crashing down, or there being some terrorist attack.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|440|春希|Haruki
+
|192|春希|Haruki
 
|「ヨーロッパにいくつの国があると思ってんだ?<br>どれだけ広いと思ってんだ…?」
 
|「ヨーロッパにいくつの国があると思ってんだ?<br>どれだけ広いと思ってんだ…?」
  +
|”How many countries do you think there are in Europe? How vast do you think it actually is…?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|441|雪菜|Setsuna
+
|193|雪菜|Setsuna
 
|「………会話が噛み合ってないよ、春希くん」
 
|「………会話が噛み合ってないよ、春希くん」
  +
|”...We’re not talking about the same thing anymore, Haruki-kun.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|442||
+
|194||
 
|雪菜は多分、<br>たった一つの国のことしか思い浮かべていない。
 
|雪菜は多分、<br>たった一つの国のことしか思い浮かべていない。
  +
|Setsuna is probably thinking about one single country.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|443||
+
|195||
 
|EU加盟国。公用語はドイツ語。<br>その首都は『音楽の都』なんて称されて…
 
|EU加盟国。公用語はドイツ語。<br>その首都は『音楽の都』なんて称されて…
  +
|An EU member state, with German as the official language. Its capital city is also known as the<br>“City of Music”...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|444|春希|Haruki
+
|196|春希|Haruki
 
|「訪問先はスペインとイタリアとフランスだけ」
 
|「訪問先はスペインとイタリアとフランスだけ」
  +
|”I’m only visiting Spain, Italy and France.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|445||
+
|197||
 
|だから俺は、その某国には該当しない、<br>まるでどっかの卒業旅行みたいなラインナップを<br>正直に、率直に告げる。
 
|だから俺は、その某国には該当しない、<br>まるでどっかの卒業旅行みたいなラインナップを<br>正直に、率直に告げる。
  +
|That's why I told her this trip doesn’t include that certain country.<br><br>It's like I'm giving her the itinerary of my graduation trip… honestly, and straightforwardly.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|446|春希|Haruki
+
|198|春希|Haruki
 
|「それ以外の国には、<br>一歩も足を踏み入れたりしない。約束する」
 
|「それ以外の国には、<br>一歩も足を踏み入れたりしない。約束する」
  +
|”I promise I won’t set foot in a single country outside of those.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|447|雪菜|Setsuna
+
|199|雪菜|Setsuna
 
|「………」
 
|「………」
 
|"........."
 
|"........."
Line 2,706: Line 1,212:
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|448|春希|Haruki
+
|200|春希|Haruki
 
|「だから、さ」
 
|「だから、さ」
  +
|"That's why..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|449|雪菜|Setsuna
+
|201|雪菜|Setsuna
 
|「そんなこと、何も気にしてないよ。<br>ただ、無事に帰ってきてくれたら、それでいい」
 
|「そんなこと、何も気にしてないよ。<br>ただ、無事に帰ってきてくれたら、それでいい」
  +
|”I’m not worried about anything like that. You just have to come back in one piece, that's enough for me."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|450|春希|Haruki
+
|202|春希|Haruki
 
|「ありがと…」
 
|「ありがと…」
  +
|"Thank you..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|451||
+
|203||
 
|『別に心配なんかしてない』って、<br>ついさっき言ったばかりの雪菜が、<br>ちょっと辻褄の合わないお願いをする。
 
|『別に心配なんかしてない』って、<br>ついさっき言ったばかりの雪菜が、<br>ちょっと辻褄の合わないお願いをする。
  +
|Even though she said “I'm not worried about anything,” Setsuna contradicted herself by making a wish.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|452||
+
|204||
 
|だから俺は、雪菜を安心させるため、<br>彼女の肩を抱いていた腕を下ろして手を繋ぐ。
 
|だから俺は、雪菜を安心させるため、<br>彼女の肩を抱いていた腕を下ろして手を繋ぐ。
  +
|In order to put Setsuna's mind at ease, I let go of her shoulder and hold onto her hand.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|453||
+
|205||
 
|雪菜の手は、俺の手に捕らえられると、<br>むずがるように指を動かし、一本ずつ重ね合い、<br>ぎゅっと握り込む。
 
|雪菜の手は、俺の手に捕らえられると、<br>むずがるように指を動かし、一本ずつ重ね合い、<br>ぎゅっと握り込む。
  +
|When I find Setsuna's hand, she slowly intertwines her fingers with mine.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|454|雪菜|Setsuna
+
|206|雪菜|Setsuna
 
|「お土産、期待してるね?」
 
|「お土産、期待してるね?」
  +
|"I’ll be looking forward to my souvenir, okay?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|455|春希|Haruki
+
|207|春希|Haruki
 
|「もちろん。<br>リクエストがあったらなんでも言ってくれ」
 
|「もちろん。<br>リクエストがあったらなんでも言ってくれ」
  +
|"Of course. If you have anything specific in mind, just let me know."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|456|雪菜|Setsuna
+
|208|雪菜|Setsuna
 
|「ね、家族の分もお願いしていい?<br>お母さん、バッグとか欲しがると思うんだ。<br>あと孝宏も…ちゃんとお餞別は渡すから」
 
|「ね、家族の分もお願いしていい?<br>お母さん、バッグとか欲しがると思うんだ。<br>あと孝宏も…ちゃんとお餞別は渡すから」
  +
|”Hey, can you buy something for my family too? I think my mom wants a bag… and one for Takahiro too… I’ll get you a farewell gift.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|457|春希|Haruki
+
|209|春希|Haruki
 
|「…善処します」
 
|「…善処します」
  +
|”...I’ll handle it.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|458||
+
|210||
 
|何も心配することはない。<br>何も憂うことなんかありはしない。
 
|何も心配することはない。<br>何も憂うことなんかありはしない。
  +
|There's nothing to worry about. And there's nothing to lament.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|459||
+
|211||
 
|だってもう、五年だ。
 
|だってもう、五年だ。
  +
|Because it's already been five years.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|460||
+
|212||
 
|俺たちの五年は、何者にも侵されない、<br>揺るぐはずのない、切れるわけなんかない絆だ。
 
|俺たちの五年は、何者にも侵されない、<br>揺るぐはずのない、切れるわけなんかない絆だ。
  +
|In these five years, we've formed an unbreakable bond that no one can cut through.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|461||
+
|213||
 
|だから…
 
|だから…
  +
|That's why...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|462|雪菜|Setsuna
+
|214|雪菜|Setsuna
 
|「それで…出発はいつなの?」
 
|「それで…出発はいつなの?」
  +
|"Well... when are you leaving?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|463|春希|Haruki
+
|215|春希|Haruki
 
|「…12月17日」
 
|「…12月17日」
  +
|"...December 17th."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|464||
+
|216||
 
|…やばい。
 
|…やばい。
  +
|...This is bad.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|465|雪菜|Setsuna
+
|217|雪菜|Setsuna
 
|「…戻ってくるのは?」
 
|「…戻ってくるのは?」
  +
|"...When are you coming back?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|466|春希|Haruki
+
|218|春希|Haruki
 
|「………」
 
|「………」
 
|"........."
 
|"........."
Line 2,820: Line 1,326:
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|467||
+
|219||
 
|実は今回、一番心配してたのは、<br>行き先じゃなくて、日程の話だった。
 
|実は今回、一番心配してたのは、<br>行き先じゃなくて、日程の話だった。
  +
|In truth, what worries me the most this time isn’t where I’m going, but the scheduling...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|468||
+
|220||
 
|だって…
 
|だって…
  +
|Because...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|469|雪菜|Setsuna
+
|221|雪菜|Setsuna
 
|「……春希、くん?」
 
|「……春希、くん?」
  +
|"...Haruki-kun?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|470|春希|Haruki
+
|222|春希|Haruki
 
|「12月24日…」
 
|「12月24日…」
  +
|"December 24th..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|471|雪菜|Setsuna
+
|223|雪菜|Setsuna
 
|「………何時の飛行機?」
 
|「………何時の飛行機?」
  +
|"...When would you land?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|472|春希|Haruki
+
|224|春希|Haruki
 
|「………に、向こうを発つ予定だから、<br>成田着は25日の…夜?」
 
|「………に、向こうを発つ予定だから、<br>成田着は25日の…夜?」
  +
|”...Is when I’ll depart from there. By the time I land at Narita, it’ll probably be the evening of the 25th…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|473|雪菜|Setsuna
+
|225|雪菜|Setsuna
 
|「えええええ~!?」
 
|「えええええ~!?」
  +
|"Eeeeeeeh~!?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|474|春希|Haruki
+
|226|春希|Haruki
 
|「痛っ!?<br>痛いって、雪菜!」
 
|「痛っ!?<br>痛いって、雪菜!」
  +
|"Ow!? That hurts, Setsuna!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|475||
+
|227||
 
|握り合っていた手にいきなり爪が食い込み、<br>怨嗟の叫び声が耳をぶん殴るように響く。
 
|握り合っていた手にいきなり爪が食い込み、<br>怨嗟の叫び声が耳をぶん殴るように響く。
  +
|The nails of her hand that’s entwined with mine suddenly dig into me, and her resentful scream reverberates painfully in my ear.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|476||
+
|228||
 
|まぁ、怒っても当然なんだけど。
 
|まぁ、怒っても当然なんだけど。
  +
|Well, it’s only natural for her to be upset.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|477|雪菜|Setsuna
+
|229|雪菜|Setsuna
 
|「クリスマスイブは?<br>一週間ルールは!?」
 
|「クリスマスイブは?<br>一週間ルールは!?」
  +
|"What about Christmas Eve? What about our one-week rule?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|478|春希|Haruki
+
|230|春希|Haruki
 
|「ご、ごめん…」
 
|「ご、ごめん…」
  +
|"I'm... I'm sorry..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|479||
+
|231||
 
|さっきだって守ったのに散々拗ねられた一週間ルールが、<br>とうとう風前の灯火に追い込まれてしまったから。
 
|さっきだって守ったのに散々拗ねられた一週間ルールが、<br>とうとう風前の灯火に追い込まれてしまったから。
  +
|Even though I managed to keep it just earlier, she still got sulky. But now our one-week rule is truly<br>put to the test.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|480||
+
|232||
 
|しかも、クリスマスイブに会えないという、<br>恋人同士としては致命的なおまけつきで。
 
|しかも、クリスマスイブに会えないという、<br>恋人同士としては致命的なおまけつきで。
  +
|On top of that, not being able to see each other on Christmas Eve, that’s fatal for a couple.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|481|雪菜|Setsuna
+
|233|雪菜|Setsuna
 
|「ごめんじゃないよぉ!<br>とっくにホテルだって予約したじゃない!<br>有海インテグラル!」
 
|「ごめんじゃないよぉ!<br>とっくにホテルだって予約したじゃない!<br>有海インテグラル!」
  +
|”Sorry won’t cut it! Didn't we already make a reservation at Arumi Integral Hotel!?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|482|春希|Haruki
+
|234|春希|Haruki
 
|「その…<br>今ならまだキャンセル料発生しないし」
 
|「その…<br>今ならまだキャンセル料発生しないし」
  +
|"Well… if we cancel now, we won’t have to pay the cancelation fee."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|483||
+
|235||
 
|あの、二年前のイブのリベンジの意味を込めて、<br>去年から毎年、あのトラウマのホテルを押さえてる。
 
|あの、二年前のイブのリベンジの意味を込めて、<br>去年から毎年、あのトラウマのホテルを押さえてる。
  +
|In order to make up for what happened there two years ago, since last year, we planned on going to that hotel every year.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|484||
+
|236||
 
|つまり今年は、そのトラウマ克服の儀式まで、<br>ないがしろにしてしまう訳で。
 
|つまり今年は、そのトラウマ克服の儀式まで、<br>ないがしろにしてしまう訳で。
  +
|In other words, this year, we can't even celebrate the overcoming of our trauma there.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|485|雪菜|Setsuna
+
|237|雪菜|Setsuna
 
|「なんとかならないの?<br>ギリギリ24日中に帰ってくることは?」
 
|「なんとかならないの?<br>ギリギリ24日中に帰ってくることは?」
  +
|"Is there no other way? Can you make it home somehow on the 24th?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|486|春希|Haruki
+
|238|春希|Haruki
 
|「それが…24日の午前中までパリで仕事で…」
 
|「それが…24日の午前中までパリで仕事で…」
  +
|"Well... I’ll still be working in Paris till noon on the 24th..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|487||
+
|239||
 
|経費節減の折もあって、<br>色んな編集部の仕事もまとめて請け負っていたら、<br>いつの間にか日程が膨らんでいたというのは内緒だ…
 
|経費節減の折もあって、<br>色んな編集部の仕事もまとめて請け負っていたら、<br>いつの間にか日程が膨らんでいたというのは内緒だ…
  +
|In order to make the trip more efficient, I received work from other editing departments as well. And before I knew it, my schedule had gotten longer and longer, but that's a secret...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|488|雪菜|Setsuna
+
|240|雪菜|Setsuna
 
|「…どうしても、駄目ってこと?」
 
|「…どうしても、駄目ってこと?」
  +
|”...There really is no way?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|489|春希|Haruki
+
|241|春希|Haruki
 
|「本当にごめん!」
 
|「本当にごめん!」
  +
|"I'm really sorry!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|490||
+
|242||
 
|でも、仕方ないんだ…
 
|でも、仕方ないんだ…
  +
|But… it can’t be helped...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|491||
+
|243||
 
|風岡二世とか風岡チルドレンと呼ばれる俺としては、<br>あの偉大なる先輩の名誉を汚すことだけは、<br>絶対にあってはならない。
 
|風岡二世とか風岡チルドレンと呼ばれる俺としては、<br>あの偉大なる先輩の名誉を汚すことだけは、<br>絶対にあってはならない。
  +
|Given that I’ve been dubbed Kazaoka’s successor or Kazaoka the Second,<br><br>I would never allow myself to tarnish the name of my esteemed superior.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|492||
+
|244||
 
|…だってあの人なら、<br>あと二か国、三箇所くらいはまだ余裕でねじ込むし。
 
|…だってあの人なら、<br>あと二か国、三箇所くらいはまだ余裕でねじ込むし。
  +
|...Because if it was her, she could handle going to two or three additional countries with ease.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|493|雪菜|Setsuna
+
|245|雪菜|Setsuna
 
|「………っ」
 
|「………っ」
  +
|"...!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|494|春希|Haruki
+
|246|春希|Haruki
 
|「雪菜…?」
 
|「雪菜…?」
|Setsuna...?
+
|"Setsuna...?"
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|495||
+
|247||
 
|と、俺の手を握りしめてた雪菜の手が、すっと離れる。
 
|と、俺の手を握りしめてた雪菜の手が、すっと離れる。
  +
|Setsuna slowly releases her grip from my hand.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|496||
+
|248||
 
|ついでに胸に乗せていた頭も離れ、<br>さらに絡め合っていた脚も、何もかも…
 
|ついでに胸に乗せていた頭も離れ、<br>さらに絡め合っていた脚も、何もかも…
  +
|As well as the head that was on my chest, and the legs that were wrapped around mine...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|497|雪菜|Setsuna
+
|249|雪菜|Setsuna
 
|「もう知らない!」
 
|「もう知らない!」
  +
|"I don't care anymore!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|498|春希|Haruki
+
|250|春希|Haruki
 
|「あ…」
 
|「あ…」
  +
|"Ah..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|499||
+
|251||
 
|離れたかと思うと、<br>そのまま俺にぷいっと背中を向けてしまった。
 
|離れたかと思うと、<br>そのまま俺にぷいっと背中を向けてしまった。
  +
|I thought she would move herself away from me, but all she did was turn around.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|500||
+
|252||
 
|…二人を包んでいた布団ごと。
 
|…二人を包んでいた布団ごと。
  +
|...Along with the blanket that was wrapped around us.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|501|春希|Haruki
+
|253|春希|Haruki
 
|「雪菜…おい」
 
|「雪菜…おい」
  +
|"Setsuna... hey."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|502|雪菜|Setsuna
+
|254|雪菜|Setsuna
 
|「………」
 
|「………」
 
|"........."
 
|"........."
Line 3,036: Line 1,542:
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|503|春希|Haruki
+
|255|春希|Haruki
 
|「雪菜ちゃん?」
 
|「雪菜ちゃん?」
  +
|"Setsuna-chan?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|504|雪菜|Setsuna
+
|256|雪菜|Setsuna
 
|「………っ」
 
|「………っ」
  +
|”...!”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|505||
+
|257||
 
|声を掛けても、布団越しに肩を揺すぶっても、<br>頑なに背中を向けたまま、寝たふりを続ける。
 
|声を掛けても、布団越しに肩を揺すぶっても、<br>頑なに背中を向けたまま、寝たふりを続ける。
  +
|When I try to talk to her, or shake her shoulder through the blanket, she just shows me her back and pretends to be asleep.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|506||
+
|258||
 
|出張が決まったときから、<br>いつかは来るとわかってた試練だけど…
 
|出張が決まったときから、<br>いつかは来るとわかってた試練だけど…
  +
|When I found out about my trip's schedule, I already knew this ordeal was coming...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|507||
+
|259||
 
|こう、実際に来てみると、<br>やっぱりしんどいと言うか何と言うか…
 
|こう、実際に来てみると、<br>やっぱりしんどいと言うか何と言うか…
  +
|But now that it’s actually happening, it really does feel draining...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|508|春希|Haruki
+
|260|春希|Haruki
 
|「お土産、買ってくるから」
 
|「お土産、買ってくるから」
  +
|"I'll buy you souvenirs."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|509|雪菜|Setsuna
+
|261|雪菜|Setsuna
 
|「………」
 
|「………」
 
|"........."
 
|"........."
Line 3,078: Line 1,584:
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|510|春希|Haruki
+
|262|春希|Haruki
 
|「欲しいものなんでも言っていいから。<br>ヴィ○ンでも○ッチでもプラ○でもエ○メスでも…」
 
|「欲しいものなんでも言っていいから。<br>ヴィ○ンでも○ッチでもプラ○でもエ○メスでも…」
  +
|"I'll buy whatever you want. Even if it’s from Louis Vuitton or Gucci or Prada or Hermès..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|511||
+
|263||
 
|だからせめて布団だけでも<br>一緒に使わせて欲しいと言うか…
 
|だからせめて布団だけでも<br>一緒に使わせて欲しいと言うか…
  +
|So please, at least share the blanket with me...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|512|雪菜|Setsuna
+
|264|雪菜|Setsuna
 
|「そんなのいらない!」
 
|「そんなのいらない!」
  +
|"I don't want any of those!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|513|春希|Haruki
+
|265|春希|Haruki
 
|「雪菜…」
 
|「雪菜…」
|Setsuna...
+
|"Setsuna..."
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|514|雪菜|Setsuna
+
|266|雪菜|Setsuna
 
|「春希くん、わたしのこと全然わかってない!<br>そんな高いお土産もらったくらいで許しちゃうほど、<br>安い女じゃないんだもん!」
 
|「春希くん、わたしのこと全然わかってない!<br>そんな高いお土産もらったくらいで許しちゃうほど、<br>安い女じゃないんだもん!」
  +
|”Haruki-kun, you don’t understand me at all! I’m not so cheap that I’d forgive you just because you bought me an expensive gift!”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|515|春希|Haruki
+
|267|春希|Haruki
 
|「そんなこと…わかってるって」
 
|「そんなこと…わかってるって」
  +
|"Of course I know that..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|516|雪菜|Setsuna
+
|268|雪菜|Setsuna
 
|「っ…」
 
|「っ…」
  +
|”...!”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|517||
+
|269||
 
|布団の中から聞こえてくる雪菜の声は、<br>結構本気がかった涙声だった。
 
|布団の中から聞こえてくる雪菜の声は、<br>結構本気がかった涙声だった。
  +
|From under the blanket, I can hear that Setsuna’s voice is tearful in earnest.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|518|春希|Haruki
+
|270|春希|Haruki
 
|「なぁ、雪菜…<br>こっち向いて」
 
|「なぁ、雪菜…<br>こっち向いて」
  +
|"Hey, Setsuna... Turn around please."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|519||
+
|271||
 
|だから俺は、なんとか雪菜の心を解きほぐそうと、<br>布団の中に手を入れ、その肩に優しく触れ…
 
|だから俺は、なんとか雪菜の心を解きほぐそうと、<br>布団の中に手を入れ、その肩に優しく触れ…
  +
|So I try to put her heart at ease, by putting my hand under the blanket and gently patting her shoulder...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|520|雪菜|Setsuna
+
|272|雪菜|Setsuna
 
|「いやらしい手つきで触らないで!<br>…そういうことされるとつい嬉しくて、<br>いつの間にか誤魔化されちゃうんだもん」
 
|「いやらしい手つきで触らないで!<br>…そういうことされるとつい嬉しくて、<br>いつの間にか誤魔化されちゃうんだもん」
  +
|"Don't touch me with that obscene hand of yours! ...I'll start to feel happy, and you’ll have me completely distracted before I can even realize it."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|521|春希|Haruki
+
|273|春希|Haruki
 
|「………悪い」
 
|「………悪い」
  +
|”...Sorry.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|522||
+
|274||
 
|その嬉しい言葉に、そっと手を引っ込める。
 
|その嬉しい言葉に、そっと手を引っ込める。
  +
|What she said made me happy, but at the same time,<br>I pulled my hand back.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|523||
+
|275||
 
|スキンシップだけでほだされるなんて…<br>もっと安いじゃないかよ、それ。
 
|スキンシップだけでほだされるなんて…<br>もっと安いじゃないかよ、それ。
  +
|If just the slightest touch can quell her… doesn’t that make her even cheaper...?
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|524||
+
|276||
 
|なんて、本当はわかってる。<br>雪菜が、俺にだけあまりにも価値不相応だって。
 
|なんて、本当はわかってる。<br>雪菜が、俺にだけあまりにも価値不相応だって。
  +
|Well, I know for a fact that someone like me just isn’t a match for someone like Setsuna at all.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|525||
+
|277||
 
|俺が客だと、自分の値段をディスカウントしまくって、<br>出血大放出してしまう女の子なんだって。
 
|俺が客だと、自分の値段をディスカウントしまくって、<br>出血大放出してしまう女の子なんだって。
  +
|If I’m the customer, she’s the woman putting discount after discount on herself, selling herself at a loss.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|526|春希|Haruki
+
|278|春希|Haruki
 
|「ごめん」
 
|「ごめん」
  +
|”Sorry.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|527||
+
|279||
 
|なのに俺は、そんな彼女の<br>深い愛情と篤い信頼を裏切って…
 
|なのに俺は、そんな彼女の<br>深い愛情と篤い信頼を裏切って…
  +
|But as for me, I betrayed the love and trust she placed in me...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|528||
+
|280||
 
|なんとか取り戻さないと。
 
|なんとか取り戻さないと。
  +
|If I don't get it back somehow...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|529|春希|Haruki
+
|281|春希|Haruki
 
|「毎日、電話するから」
 
|「毎日、電話するから」
  +
|"I'll call you every day."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|530|雪菜|Setsuna
+
|282|雪菜|Setsuna
 
|「………」
 
|「………」
 
|"........."
 
|"........."
Line 3,204: Line 1,710:
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|531|春希|Haruki
+
|283|春希|Haruki
 
|「帰ったら、すぐに会いに行くから。<br>会社、休み取ってゆっくり過ごそう?」
 
|「帰ったら、すぐに会いに行くから。<br>会社、休み取ってゆっくり過ごそう?」
  +
|"When I come back, I'll come to you right away…<br>We can take time off from work and spend the week together."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|532|雪菜|Setsuna
+
|284|雪菜|Setsuna
 
|「………っ」
 
|「………っ」
  +
|"...!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|533|春希|Haruki
+
|285|春希|Haruki
 
|「そうだ、帰ってきたら旅行に行かないか?<br>雪菜の行きたいところ、どこにだって付き合うからさ」
 
|「そうだ、帰ってきたら旅行に行かないか?<br>雪菜の行きたいところ、どこにだって付き合うからさ」
  +
|"How about this? Let’s go on a vacation when I'm back. I’ll follow you no matter where you want to go, Setsuna."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|534|雪菜|Setsuna
+
|286|雪菜|Setsuna
 
|「………旅行」
 
|「………旅行」
  +
|”...Vacation.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|535|春希|Haruki
+
|287|春希|Haruki
 
|「そう、旅行!」
 
|「そう、旅行!」
  +
|”That’s right, a vacation!”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|536||
+
|288||
 
|食いついた! 今だ!
 
|食いついた! 今だ!
  +
|She took the bait! Now's my chance!
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|537|春希|Haruki
+
|289|春希|Haruki
 
|「スキーでもいいし、テーマパークで遊び倒しても…<br>あ、温泉で年末年始ゆっくり過ごすのもいいな。<br>雪菜、のんびりする方が好きだもんな」
 
|「スキーでもいいし、テーマパークで遊び倒しても…<br>あ、温泉で年末年始ゆっくり過ごすのもいいな。<br>雪菜、のんびりする方が好きだもんな」
  +
|”We can ski, we can have as much fun as we want at a theme park... Ah, spending New Year’s in a hot spring sounds nice too. Setsuna, you prefer more relaxing places, don’t you?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|538|雪菜|Setsuna
+
|290|雪菜|Setsuna
 
|「旅行、かぁ」
 
|「旅行、かぁ」
  +
|”A vacation, huh…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|539|春希|Haruki
+
|291|春希|Haruki
 
|「明日、計画立てないか?<br>年末年始のさ」
 
|「明日、計画立てないか?<br>年末年始のさ」
  +
|"Want to start planning tomorrow? For New Year’s,<br>that is."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|540|雪菜|Setsuna
+
|292|雪菜|Setsuna
 
|「ん~…」
 
|「ん~…」
  +
|"Hmm..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|541||
+
|293||
 
|もうここしかない。<br>今、雪菜は完全に興味を持ってくれてる。
 
|もうここしかない。<br>今、雪菜は完全に興味を持ってくれてる。
  +
|Well, it seems like that's it. Setsuna is definitely interested.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|542|春希|Haruki
+
|294|春希|Haruki
 
|「一緒に旅行代理店行こう?<br>安くしてくれる知り合いがいるんだよ。<br>前の上司の親友でさ、今度の出張でも…」
 
|「一緒に旅行代理店行こう?<br>安くしてくれる知り合いがいるんだよ。<br>前の上司の親友でさ、今度の出張でも…」
  +
|"Should we go to a travel agency? I know someone who can get us a good price. She's friends with my previous superior,<br>she helped me out on this business trip too..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|543||
+
|295||
 
|冬のボーナスも出たところだし、<br>雪菜の笑顔に払う金に糸目を付ける気はないし。
 
|冬のボーナスも出たところだし、<br>雪菜の笑顔に払う金に糸目を付ける気はないし。
  +
|I already got my winter bonus money, and I don’t plan on putting a price limit on Setsuna’s smile.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|544|雪菜|Setsuna
+
|296|雪菜|Setsuna
 
|「…行きたいところ、どこでもいいの?」
 
|「…行きたいところ、どこでもいいの?」
  +
|"...So we can go wherever I want?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|545|春希|Haruki
+
|297|春希|Haruki
 
|「もちろん! 北海道でも九州でも!<br>なんなら足を伸ばして香港とかグァムとか…」
 
|「もちろん! 北海道でも九州でも!<br>なんなら足を伸ばして香港とかグァムとか…」
  +
|"Of course! Not only Hokkaido or Kyuushuu! If you want to travel farther away, we can even go to Hong Kong or Guam..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|546||
+
|298||
 
|雪菜が俺にはとことん安く値付けするように、<br>俺は雪菜にとことん高い価値を見出してるんだから。
 
|雪菜が俺にはとことん安く値付けするように、<br>俺は雪菜にとことん高い価値を見出してるんだから。
  +
|Because, just like how Setsuna always devalues herself for me, I always see her as the most valuable thing in my life.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|547|雪菜|Setsuna
+
|299|雪菜|Setsuna
 
|「………フランス」
 
|「………フランス」
|.......France
+
|"...France."
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|548|春希|Haruki
+
|300|春希|Haruki
 
|「………ぇ」
 
|「………ぇ」
  +
|"...Eh?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|549|雪菜|Setsuna
+
|301|雪菜|Setsuna
 
|「12月24日…<br>クリスマスミサ、一緒に行きたい。<br>…ストラスブールの、大聖堂の」
 
|「12月24日…<br>クリスマスミサ、一緒に行きたい。<br>…ストラスブールの、大聖堂の」
  +
|"December 24th... I want to attend the Christmas Mass. ...At Strasbourg Cathedral."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|550|春希|Haruki
+
|302|春希|Haruki
 
|「………………え?」
 
|「………………え?」
  +
|"...Eh?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|551||
+
|303||
 
|…なんだけど。
 
|…なんだけど。
  +
|...At least, that’s what I thought.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|552||
+
|304||
 
|雪菜の発した『おねだり』は、<br>金額面とは別次元のところにあった。
 
|雪菜の発した『おねだり』は、<br>金額面とは別次元のところにあった。
  +
|The wish Setsuna mentioned is beyond the issue of just the price...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|553||
+
|305||
 
|彼女は、やっぱ自分で言う通り、<br>『安い女じゃない』のかもしれなかった。
 
|彼女は、やっぱ自分で言う通り、<br>『安い女じゃない』のかもしれなかった。
  +
|Just as she said, she's definitely not a cheap girl.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|554||
+
|306||
 
|………
 
|………
 
|.........
 
|.........
Line 3,348: Line 1,854:
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|555|雪菜の父|Setsuna's Father
+
|307|雪菜の父|Setsuna's Father
 
|「フ…フランスだと!?」
 
|「フ…フランスだと!?」
  +
|"F-France, you said!?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|556|春希|Haruki
+
|308|春希|Haruki
 
|「………は、はい。<br>それでその、是非、雪菜さんと同行したく、<br>お父さんのお許しを頂きに上がった次第で…」
 
|「………は、はい。<br>それでその、是非、雪菜さんと同行したく、<br>お父さんのお許しを頂きに上がった次第で…」
  +
|"...Y-Yes. Um, I would love to go on this trip with Setsuna-san. That is, if you’re okay with it, Father...”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|557|雪菜|Setsuna
+
|309|雪菜|Setsuna
 
|「なんでそんな変に堅い言い方になっちゃうの?<br>春希くん、いつもと全然違うよ?」
 
|「なんでそんな変に堅い言い方になっちゃうの?<br>春希くん、いつもと全然違うよ?」
  +
|"Why are you speaking so stiff all of a sudden? Haruki-kun, that's not like your usual self."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|558||
+
|310||
 
|なるだろそりゃ…
 
|なるだろそりゃ…
  +
|Well, of course I’m going to act stiff...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|559|雪菜の父|Setsuna's Father
+
|311|雪菜の父|Setsuna's Father
 
|「海外旅行…?<br>しかも結婚前の娘と二人きりで…?」
 
|「海外旅行…?<br>しかも結婚前の娘と二人きりで…?」
  +
|”Traveling overseas…? Alone, with my unmarried daughter…?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|560|春希|Haruki
+
|312|春希|Haruki
 
|「す、すいませんっ!」
 
|「す、すいませんっ!」
  +
|”I-I’m sorry!”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|561||
+
|313||
 
|というわけで、<br>結局、土曜日のデートは…
 
|というわけで、<br>結局、土曜日のデートは…
  +
|And with that, our Sunday date went something like this...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|562||
+
|314||
 
|旅行代理店の後、<br>小木曽家というコースを辿ることになった。
 
|旅行代理店の後、<br>小木曽家というコースを辿ることになった。
  +
|After going to the travel agency, our next stop was the Ogiso household.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|563||
+
|315||
 
|…胃が痛い。
 
|…胃が痛い。
  +
|...My stomach hurts.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|564|孝宏|Takahiro
+
|316|孝宏|Takahiro
 
|「なぁなぁ、せっかくのフランス旅行なのに、<br>なんでそんな訳わかんない田舎行くんだよ?」
 
|「なぁなぁ、せっかくのフランス旅行なのに、<br>なんでそんな訳わかんない田舎行くんだよ?」
  +
|”Hey, you’re going all the way to France, so why would you pick such a backwater place to visit?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|565|雪菜の母|Setsuna's Mother
+
|317|雪菜の母|Setsuna's Mother
 
|「そうよ、ストなんとかなんて聞いたことないわよ。<br>フランスならパリでしょ普通?<br>お買い物だって絶対そっちの方が…」
 
|「そうよ、ストなんとかなんて聞いたことないわよ。<br>フランスならパリでしょ普通?<br>お買い物だって絶対そっちの方が…」
  +
|"That’s right. I’ve never heard of that Stra-something place before. When you go to France, isn't it normal to go to Paris? Especially if you're planning on doing some shopping..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|566|雪菜|Setsuna
+
|318|雪菜|Setsuna
 
|「も~、わかってないんだから二人とも。<br>世界遺産なんだよ?<br>まるで中世そのままの街並みなんだから!」
 
|「も~、わかってないんだから二人とも。<br>世界遺産なんだよ?<br>まるで中世そのままの街並みなんだから!」
  +
|"Jeez~ you two sure don’t know anything. Don't you know that it's a World Heritage site? There are some streets that remain unchanged since the middle ages!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|567|孝宏|Takahiro
+
|319|孝宏|Takahiro
 
|「京都だって平安時代そのままの街並みだよ…」
 
|「京都だって平安時代そのままの街並みだよ…」
  +
|”Kyoto has places unchanged since the Heian period…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|568|雪菜|Setsuna
+
|320|雪菜|Setsuna
 
|「そうよ、海外の観光客に京都は大人気でしょ?<br>それとおんなじことじゃない」
 
|「そうよ、海外の観光客に京都は大人気でしょ?<br>それとおんなじことじゃない」
  +
|"That's right, Kyoto is super popular among foreign tourists. It's the same thing."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|569|雪菜の母|Setsuna's Mother
+
|321|雪菜の母|Setsuna's Mother
 
|「でもねぇ…<br>お土産に民芸品とかいらないのよねぇ」
 
|「でもねぇ…<br>お土産に民芸品とかいらないのよねぇ」
  +
|"But still… I don't want some local folk art as a souvenir."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|570|孝宏|Takahiro
+
|322|孝宏|Takahiro
 
|「そうそう。<br>変なキルトとか買ってこられても<br>置き場に困るって言うか」
 
|「そうそう。<br>変なキルトとか買ってこられても<br>置き場に困るって言うか」
  +
|"That’s right. If you buy us some weird quilt, we won’t even know where to put it."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|571|雪菜の父|Setsuna's Father
+
|323|雪菜の父|Setsuna's Father
 
|「お前たちちょっと静かにしてなさい!<br>私は北原君と話をしてるんだ!」
 
|「お前たちちょっと静かにしてなさい!<br>私は北原君と話をしてるんだ!」
  +
|"All of you be quiet! I'm trying to have a conversation with Kitahara-kun here!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|572|春希|Haruki
+
|324|春希|Haruki
 
|「すいません…」
 
|「すいません…」
  +
|"I'm sorry..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|573||
+
|325||
 
|どうして自分が謝らなければならないのかわからないけど、<br>とりあえず自主的に謝らなければ気が済まなかった。
 
|どうして自分が謝らなければならないのかわからないけど、<br>とりあえず自主的に謝らなければ気が済まなかった。
  +
|I don't even know why I'm apologizing, but if I don’t take the initiative to apologize, I don't think he would be able to calm himself.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|574|雪菜の父|Setsuna's Father
+
|326|雪菜の父|Setsuna's Father
 
|「それで…聞かせてもらおうか?<br>どういうつもりでそんな旅行を計画したのかを…」
 
|「それで…聞かせてもらおうか?<br>どういうつもりでそんな旅行を計画したのかを…」
  +
|"Well then... Can you tell me more about it? What intention do you have with this trip…?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|575|春希|Haruki
+
|327|春希|Haruki
 
|「仕事の都合で、クリスマスの最中は<br>ヨーロッパにいることになったので…<br>雪菜さんと本場のクリスマスを過ごしたいと」
 
|「仕事の都合で、クリスマスの最中は<br>ヨーロッパにいることになったので…<br>雪菜さんと本場のクリスマスを過ごしたいと」
  +
|"Since I'll be on a business trip during Christmas, and I'll be in Europe for a while... I would like to spend Christmas with Setsuna-san at the place where Christmas originated."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|576||
+
|328||
 
|『計画したのはお宅の娘さんの方なんですけど…』<br>なんて台詞は男として許されないというか…
 
|『計画したのはお宅の娘さんの方なんですけど…』<br>なんて台詞は男として許されないというか…
  +
|”The one who came up with this plan was your own daughter…” that's something I'd never allow myself<br>to say, as a man...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|577|雪菜|Setsuna
+
|329|雪菜|Setsuna
 
|「一度行ってみたかったの、本場のクリスマスミサ」
 
|「一度行ってみたかったの、本場のクリスマスミサ」
  +
|"I've always wanted to see it once, a real Christmas Mass."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|578|雪菜の母|Setsuna's Mother
+
|330|雪菜の母|Setsuna's Mother
 
|「でも観光地なんでしょ?<br>よく今から予約が取れたわねぇ」
 
|「でも観光地なんでしょ?<br>よく今から予約が取れたわねぇ」
  +
|"But isn't that a hotspot for tourists? I’m surprised you managed to get a reservation this late."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|579|雪菜|Setsuna
+
|331|雪菜|Setsuna
 
|「うん、本来なら数か月前から満室なんだけど、<br>ちょうどうまい具合にキャンセルが入ってて…」
 
|「うん、本来なら数か月前から満室なんだけど、<br>ちょうどうまい具合にキャンセルが入ってて…」
  +
|"Yeah, it was supposed to be full several months ago, but someone just canceled their reservation recently..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|580||
+
|332||
 
|…というか、多分あれが佐和子さんの、<br>今現在持っている権力なんだろう。
 
|…というか、多分あれが佐和子さんの、<br>今現在持っている権力なんだろう。
  +
|...Or rather, it's most likely Sawako-san abusing her power...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|581||
+
|333||
 
|最初ついてくれた担当の人の感触では、<br>問い合わせるのも馬鹿馬鹿しいくらい無理っぽかったけど、<br>佐和子さんが出先から戻ってきてからは状況が一変した…
 
|最初ついてくれた担当の人の感触では、<br>問い合わせるのも馬鹿馬鹿しいくらい無理っぽかったけど、<br>佐和子さんが出先から戻ってきてからは状況が一変した…
  +
|At first, when we were talking with the agent there, it seemed almost silly because we were asking for the impossible,<br>but the moment Sawako-san showed up, everything changed...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|582||
+
|334||
 
|なんか、電話口で色んな国の言葉を話してたかと思うと、<br>雪菜の飛行機も二人のホテルの予約も何もかも、<br>ほんの10分もしないうちに全て処理が終わっていた。
 
|なんか、電話口で色んな国の言葉を話してたかと思うと、<br>雪菜の飛行機も二人のホテルの予約も何もかも、<br>ほんの10分もしないうちに全て処理が終わっていた。
  +
|How should I put it, she just spoke in several different languages on the phone for a bit,<br><br>then she finished reserving Setsuna's ticket and a hotel room for two in less than ten minutes.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|583||
+
|335||
 
|…しかもあり得ない格安料金で。
 
|…しかもあり得ない格安料金で。
  +
|...For an unreasonably low price as well.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|584|雪菜の父|Setsuna's Father
+
|336|雪菜の父|Setsuna's Father
 
|「非常識だとは思わなかったのかね?<br>仕事の出張にガールフレンドを同行させるなんて<br>そんな公私混同…」
 
|「非常識だとは思わなかったのかね?<br>仕事の出張にガールフレンドを同行させるなんて<br>そんな公私混同…」
  +
|"Isn't this going too overboard? Taking your girlfriend to your business trip. That's mixing<br>private matters with your work..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|585|春希|Haruki
+
|337|春希|Haruki
 
|「合流するのは向こうでの仕事が終わった後です。<br>それに昨日上司に話して許可を貰いました。<br>…一応、会社の方には筋を通したつもりです」
 
|「合流するのは向こうでの仕事が終わった後です。<br>それに昨日上司に話して許可を貰いました。<br>…一応、会社の方には筋を通したつもりです」
  +
|"By the time we meet up, I'll have already finished with my work. I also got approval from my superior yesterday.<br>...So there shouldn't be any problems as far as my company is concerned."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|586||
+
|338||
 
|今回の出張に関しては、<br>色々と後ろめたいこともあったせいか、<br>浜田さんの腰は結構弱かった。
 
|今回の出張に関しては、<br>色々と後ろめたいこともあったせいか、<br>浜田さんの腰は結構弱かった。
  +
|Perhaps feeling guilty over pushing this business trip on me, Hamada-san acquiesced rather easily.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|587|雪菜の父|Setsuna's Father
+
|339|雪菜の父|Setsuna's Father
 
|「しかし海外なんて…<br>もしも雪菜に万が一のことがあったら…」
 
|「しかし海外なんて…<br>もしも雪菜に万が一のことがあったら…」
  +
|"But it's overseas... if something ever happened to Setsuna..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|588|春希|Haruki
+
|340|春希|Haruki
 
|「同行している間は雪菜さんの安全は保証します。<br>…とりあえず、自分の力の及ぶ範囲では必ず」
 
|「同行している間は雪菜さんの安全は保証します。<br>…とりあえず、自分の力の及ぶ範囲では必ず」
  +
|"When we're together, I'll ensure Setsuna-san's safety. ...I’ll do everything in my power to ensure that."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|589||
+
|341||
 
|ここで『自分の命を賭けてでも』とか言うと、<br>多分、女性陣のウケはいいんだろうけど、<br>お父さんにとっては逆効果だという計算があった。
 
|ここで『自分の命を賭けてでも』とか言うと、<br>多分、女性陣のウケはいいんだろうけど、<br>お父さんにとっては逆効果だという計算があった。
  +
|If I say “I'll put my life on the line” here, I'll probably get approval from the ladies, but I'm sure that'll have the opposite effect on Setsuna's father.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|590||
+
|342||
 
|…実際には、そのつもりは十分あるんだけど。
 
|…実際には、そのつもりは十分あるんだけど。
  +
|...Even though that's what I'm planning to do anyway.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|591|孝宏|Takahiro
+
|343|孝宏|Takahiro
 
|「どうせ新婚旅行で行くんじゃん。<br>今さらそんな心配するのって、<br>ただの言いがかりだよなぁ」
 
|「どうせ新婚旅行で行くんじゃん。<br>今さらそんな心配するのって、<br>ただの言いがかりだよなぁ」
  +
|"They'll go on a honeymoon sooner or later. You’re really grasping at straws if you’re acting worried now."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|592|雪菜|Setsuna
+
|344|雪菜|Setsuna
 
|「っ、孝宏!」
 
|「っ、孝宏!」
  +
|"...! Takahiro!”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|593|雪菜の父|Setsuna's Father
+
|345|雪菜の父|Setsuna's Father
 
|「っ! と、ともかく、<br>君はまだ、雪菜と将来の約束をした訳でもないだろう?<br>それなのに、二人きりで旅行なんて…」
 
|「っ! と、ともかく、<br>君はまだ、雪菜と将来の約束をした訳でもないだろう?<br>それなのに、二人きりで旅行なんて…」
  +
|"...! W-Well, you haven't made any future plans<br>of that sort with Setsuna yet, right? Just the<br>two of you traveling now is..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|594|孝宏|Takahiro
+
|346|孝宏|Takahiro
 
|「それも今さらじゃん。<br>だって姉ちゃん週末はいっつも外泊してるし」
 
|「それも今さらじゃん。<br>だって姉ちゃん週末はいっつも外泊してるし」
  +
|"This isn’t the first time either. Nee-chan is never home during the weekend, after all."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|595|雪菜の父|Setsuna's Father
+
|347|雪菜の父|Setsuna's Father
 
|「………っ!」
 
|「………っ!」
  +
|”...!”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|596|春希|Haruki
+
|348|春希|Haruki
 
|「あ…」
 
|「あ…」
  +
|"Ah..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|597||
+
|349||
 
|いかん…
 
|いかん…
  +
|This is bad...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|598||
+
|350||
 
|このままでは、そろそろ論理的に同意を求められる<br>冷静さのボーダーを超えてしまう。
 
|このままでは、そろそろ論理的に同意を求められる<br>冷静さのボーダーを超えてしまう。
  +
|At this rate, I'll soon be leaving the realm of being able to calmly persuade him with reason.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|599|孝宏|Takahiro
+
|351|孝宏|Takahiro
 
|「それでも北原さんと一緒にいるって言ったら、<br>何のお咎めもないんだからさぁ、なら今回の旅行だって、<br>北原さんと一緒だったらOKって理屈だよねぇ?」
 
|「それでも北原さんと一緒にいるって言ったら、<br>何のお咎めもないんだからさぁ、なら今回の旅行だって、<br>北原さんと一緒だったらOKって理屈だよねぇ?」
  +
|”Yet whenever I tell you that she’s with Kitahara-san, you never have any qualms. So if she sticks with Kitahara-san all throughout this trip, everything should be fine too, right?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|600|雪菜の父|Setsuna's Father
+
|352|雪菜の父|Setsuna's Father
 
|「お前は…黙っていろ」
 
|「お前は…黙っていろ」
  +
|"You... be quiet."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|601|春希|Haruki
+
|353|春希|Haruki
 
|「た、孝宏君…それくらいに…」
 
|「た、孝宏君…それくらいに…」
  +
|"T-Takahiro-kun... let’s just leave it at that..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|602||
+
|354||
 
|感情論で来られたら俺には勝ち目はない。<br>…というかその時には多分雪菜が出てきて、<br>小木曽家の中での泥沼の感情闘争に発展してしまう。
 
|感情論で来られたら俺には勝ち目はない。<br>…というかその時には多分雪菜が出てきて、<br>小木曽家の中での泥沼の感情闘争に発展してしまう。
  +
|If it becomes a matter of emotional arguments, I stand no chance.<br><br>...Setsuna will have to stand up and convince him, but then it'll turn into a family feud within the Ogiso family.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|603||
+
|355||
 
|それは多分、俺もお父さんも、<br>決して望んではいない結末で…
 
|それは多分、俺もお父さんも、<br>決して望んではいない結末で…
  +
|Most likely, neither I nor her father wish to see that happen...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|604|雪菜|Setsuna
+
|356|雪菜|Setsuna
 
|「春希くんね、スペインとイタリア回ってから、<br>最後にパリなんだって」
 
|「春希くんね、スペインとイタリア回ってから、<br>最後にパリなんだって」
  +
|"As for Haruki-kun, he needs to go to Spain, Italy<br>and lastly, Paris before we meet up."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|605|雪菜の母|Setsuna's Mother
+
|357|雪菜の母|Setsuna's Mother
 
|「あら、そうなの?<br>なによ、それ早く言いなさいよ。<br>パリに行かないものだと思っちゃってたじゃない」
 
|「あら、そうなの?<br>なによ、それ早く言いなさいよ。<br>パリに行かないものだと思っちゃってたじゃない」
  +
|"Ah, is that so? You should’ve mentioned that earlier. I thought you weren’t going to Paris."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|606|孝宏|Takahiro
+
|358|孝宏|Takahiro
 
|「うお、イタリアにも行くんだ~!<br>俺、すっげぇ欲しい靴があるんだよ!<br>イタリアのマイナーなメーカーのでさぁ…」
 
|「うお、イタリアにも行くんだ~!<br>俺、すっげぇ欲しい靴があるんだよ!<br>イタリアのマイナーなメーカーのでさぁ…」
  +
|"Ooh, you're going to Italy as well~! There are<br>some shoes I really want! They’re made by a small manufacturer in Italy..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|607|雪菜の父|Setsuna's Father
+
|359|雪菜の父|Setsuna's Father
 
|「いや、だからお前たち…<br>北原君は仕事で行くんだから、そんな公私混同は…」
 
|「いや、だからお前たち…<br>北原君は仕事で行くんだから、そんな公私混同は…」
  +
|"No, you two... Kitahara-kun is going there for a business trip, if you mix it with personal things<br>like that..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|608|春希|Haruki
+
|360|春希|Haruki
 
|「いいですよ、何でも言ってください。<br>量が多かったら送りますから」
 
|「いいですよ、何でも言ってください。<br>量が多かったら送りますから」
  +
|"That's fine, just tell me what you want. If it's too much to carry, I can just mail it back."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|609|雪菜の父|Setsuna's Father
+
|361|雪菜の父|Setsuna's Father
 
|「…私はまだ認めた訳じゃないんだぞ?」
 
|「…私はまだ認めた訳じゃないんだぞ?」
  +
|"...I haven't given my approval yet!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|610|春希|Haruki
+
|362|春希|Haruki
 
|「………すいません」
 
|「………すいません」
  +
|"...Sorry."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|611||
+
|363||
 
|しかし…
 
|しかし…
  +
|However...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|612||
+
|364||
 
|雪菜のその一言で、<br>もはや勝負は決したと言ってもよかった。
 
|雪菜のその一言で、<br>もはや勝負は決したと言ってもよかった。
  +
|After Setsuna said that one sentence, the victory was pretty much ours.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|613||
+
|365||
 
|………
 
|………
 
|.........
 
|.........
Line 3,702: Line 2,208:
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|614|雪菜|Setsuna
+
|366|雪菜|Setsuna
 
|「よかったねぇ!<br>お父さんの許可も無事もらえて」
 
|「よかったねぇ!<br>お父さんの許可も無事もらえて」
  +
|”I’m so relieved. We finally got approval from my dad without any trouble."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|615|春希|Haruki
+
|367|春希|Haruki
 
|「あれを無事と言うんだろうか…」
 
|「あれを無事と言うんだろうか…」
  +
|"Can you really call that ‘without any trouble’...?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|616||
+
|368||
 
|結局…<br>最後までお父さんはかなり厳しい表情だった。
 
|結局…<br>最後までお父さんはかなり厳しい表情だった。
  +
|In the end... her father still had a very stern look on his face.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|617||
+
|369||
 
|けれどお母さん、孝宏君を味方に引き入れた、<br>『俺を除く』雪菜たちの攻撃は苛烈で、<br>もはやお父さん一人では守勢に回るしかなく…
 
|けれどお母さん、孝宏君を味方に引き入れた、<br>『俺を除く』雪菜たちの攻撃は苛烈で、<br>もはやお父さん一人では守勢に回るしかなく…
  +
|Since I had her mother and Takahiro-kun on my side, under the relentless assault from everyone aside from me,<br>her father could do nothing but remain on the defense...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|618||
+
|370||
 
|つまり、俺の恐れていた<br>泥沼の感情闘争であっさり決着がついた。
 
|つまり、俺の恐れていた<br>泥沼の感情闘争であっさり決着がついた。
  +
|In other words, they did the one thing I feared the most, winning an emotional argument.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|619|春希|Haruki
+
|371|春希|Haruki
 
|「お父さん、気の毒に」
 
|「お父さん、気の毒に」
  +
|"I feel sorry for your father."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|620|雪菜|Setsuna
+
|372|雪菜|Setsuna
 
|「別に気にすることないよ。<br>お土産にブランデーの一本でもあれば、<br>きっと機嫌も取り戻すから」
 
|「別に気にすることないよ。<br>お土産にブランデーの一本でもあれば、<br>きっと機嫌も取り戻すから」
  +
|"Don't worry about it. I'm sure he'll be his usual self again after receiving a brandy as a souvenir<br>from you."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|621|春希|Haruki
+
|373|春希|Haruki
 
|「そういう問題…なのかなぁ?」
 
|「そういう問題…なのかなぁ?」
  +
|"Is that really... the problem here?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|622||
+
|374||
 
|確かに俺が夕食までご馳走になって帰るときには、<br>ブランデーでかなり酩酊してたけど…
 
|確かに俺が夕食までご馳走になって帰るときには、<br>ブランデーでかなり酩酊してたけど…
  +
|Well, it's true that by the time I was going home after they had treated me to dinner, he was already drunk on the brandy he had...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|623|雪菜|Setsuna
+
|375|雪菜|Setsuna
 
|「そういう問題だよ…<br>わたしは無事帰ってくる。たくさん思い出作ってくる。<br>いいこと尽くめなのに怒る理由はないんだもん」
 
|「そういう問題だよ…<br>わたしは無事帰ってくる。たくさん思い出作ってくる。<br>いいこと尽くめなのに怒る理由はないんだもん」
  +
|"That’s exactly what the problem is... I'll come back in one piece. And we'll make many memories there. There's no reason to be mad about having such a great thing happening."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|624|春希|Haruki
+
|376|春希|Haruki
 
|「でもさ、俺…<br>どうしてもお父さんの方に感情移入してしまうと言うか、<br>理屈は正しいのに言い負けるのは納得いかないと言うか」
 
|「でもさ、俺…<br>どうしてもお父さんの方に感情移入してしまうと言うか、<br>理屈は正しいのに言い負けるのは納得いかないと言うか」
  +
|"But I... how should I put it; I can’t help but sympathize more with your father. I can’t feel content knowing that he lost despite his more correct reasoning.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|625||
+
|377||
 
|昔から『正しいこと言う奴が正しい』って、<br>そんな信念みたいなものを持ってたから。
 
|昔から『正しいこと言う奴が正しい』って、<br>そんな信念みたいなものを持ってたから。
  +
|I have always held the conviction that “The person who says what’s right is right.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|626||
+
|378||
 
|…まぁ、女性関係を除いてだけど。
 
|…まぁ、女性関係を除いてだけど。
  +
|...Well, setting aside my relationships with women.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|627|雪菜|Setsuna
+
|379|雪菜|Setsuna
 
|「大丈夫、安心して春希くん。<br>わたし、今からまたお父さんとゆっくり話すから<br>そして、今度は理屈でわかってもらうよ」
 
|「大丈夫、安心して春希くん。<br>わたし、今からまたお父さんとゆっくり話すから<br>そして、今度は理屈でわかってもらうよ」
  +
|"It's fine, don't worry, Haruki-kun. I'll talk to him later; I'll convince him through logic this time."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|628|春希|Haruki
+
|380|春希|Haruki
 
|「雪菜…?」
 
|「雪菜…?」
|Setsuna...?
+
|"Setsuna...?"
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|629|雪菜|Setsuna
+
|381|雪菜|Setsuna
 
|「だってわたし…<br>ううん、みんな、お父さんのこと嫌いじゃないし。<br>むしろ大好きだし」
 
|「だってわたし…<br>ううん、みんな、お父さんのこと嫌いじゃないし。<br>むしろ大好きだし」
  +
|"Because I… no, none of us actually hate my dad.<br>In fact, we love him a lot."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|630|春希|Haruki
+
|382|春希|Haruki
 
|「………」
 
|「………」
 
|"........."
 
|"........."
Line 3,804: Line 2,310:
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|631|雪菜|Setsuna
+
|383|雪菜|Setsuna
 
|「絶対にちゃんとわかってもらうから。<br>だから安心して、春希くん」
 
|「絶対にちゃんとわかってもらうから。<br>だから安心して、春希くん」
  +
|"I'll make sure he understands, so feel at ease, Haruki-kun."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|632|春希|Haruki
+
|384|春希|Haruki
 
|「ん…」
 
|「ん…」
  +
|"Yeah..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|633||
+
|385||
 
|お父さんが、大好き、か…
 
|お父さんが、大好き、か…
  +
|Love your father... huh...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|634||
+
|386||
 
|そういうことを臆面もなく言ってしまうのが<br>小木曽家の、そして雪菜の凄いところで。
 
|そういうことを臆面もなく言ってしまうのが<br>小木曽家の、そして雪菜の凄いところで。
  +
|To be able to say something like that so unabashedly is one of the amazing aspects of the Ogiso household, and Setsuna.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|635||
+
|387||
 
|俺や…俺以外のちょっとひねくれた奴には<br>決して真似のできない、かけがえのない美しさだって。
 
|俺や…俺以外のちょっとひねくれた奴には<br>決して真似のできない、かけがえのない美しさだって。
  +
|Something I… or any other slightly bitter person could never emulate. It’s a beauty that can never be replaced.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|636||
+
|388||
 
|わかってるんだけど…<br>未だにするりとは受け入れられない感覚。
 
|わかってるんだけど…<br>未だにするりとは受け入れられない感覚。
  +
|I already know this… but I can’t simply accept it, even now.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|637|雪菜|Setsuna
+
|389|雪菜|Setsuna
 
|「ん~…」
 
|「ん~…」
  +
|”Hmm…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|638|春希|Haruki
+
|390|春希|Haruki
 
|「なに?」
 
|「なに?」
  +
|”What is it?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|639||
+
|391||
 
|と、雪菜が、俺のそんな戸惑い気味の表情を覗き込む。
 
|と、雪菜が、俺のそんな戸惑い気味の表情を覗き込む。
  +
|Setsuna is staring at me with a confused expression.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|640|雪菜|Setsuna
+
|392|雪菜|Setsuna
 
|「やっぱり、少し似てるよね。<br>お父さんと、春希くん」
 
|「やっぱり、少し似てるよね。<br>お父さんと、春希くん」
  +
|”You really do look a bit similar, you and my dad.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|641|春希|Haruki
+
|393|春希|Haruki
 
|「え…ど、どこがぁ?」
 
|「え…ど、どこがぁ?」
  +
|”Eh…? H-How so?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|642|雪菜|Setsuna
+
|394|雪菜|Setsuna
 
|「真面目で、厳格で、融通が利かなくって…」
 
|「真面目で、厳格で、融通が利かなくって…」
  +
|”You’re both serious, strict, and never known to compromise.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|643|春希|Haruki
+
|395|春希|Haruki
 
|「あ…」
 
|「あ…」
  +
|”Ah…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|644||
+
|396||
 
|ちょい、ちょいと、俺の鼻先を指でつつきながら…
 
|ちょい、ちょいと、俺の鼻先を指でつつきながら…
  +
|She says that as she lightly pokes at my nose repeatedly.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|645|雪菜|Setsuna
+
|397|雪菜|Setsuna
 
|「けれどとっても優しくて…<br>わたしのこと、一生懸命大事にしてくれる」
 
|「けれどとっても優しくて…<br>わたしのこと、一生懸命大事にしてくれる」
  +
|”But you’re both also incredibly kind… always treasuring me to your utmost ability.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|646||
+
|398||
 
|雪菜が、悪戯っぽい、けれど溢れる愛情を込めた瞳で、<br>じっと俺を笑顔で見つめてくる。
 
|雪菜が、悪戯っぽい、けれど溢れる愛情を込めた瞳で、<br>じっと俺を笑顔で見つめてくる。
  +
|Setsuna gazes at me with a smile, her eyes mischievous yet full of love.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|647|春希|Haruki
+
|399|春希|Haruki
 
|「俺は…そんな。<br>あの人の域になんか、全然…」
 
|「俺は…そんな。<br>あの人の域になんか、全然…」
  +
|”I’m… not in the same ballpark as him…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|648|雪菜|Setsuna
+
|400|雪菜|Setsuna
 
|「わたしね、春希くんに、ほんの少しだけ<br>お父さんを重ねて見てたのかも」
 
|「わたしね、春希くんに、ほんの少しだけ<br>お父さんを重ねて見てたのかも」
  +
|”You know, I could see a bit of my dad in you, Haruki-kun.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|649|春希|Haruki
+
|401|春希|Haruki
 
|「………」
 
|「………」
 
|"........."
 
|"........."
Line 3,918: Line 2,424:
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|650|雪菜|Setsuna
+
|402|雪菜|Setsuna
 
|「だから…わたしがあなたを好きになるのは、<br>必然だったのかもしれないね。<br>…だってわたし、お母さんの娘なんだもん」
 
|「だから…わたしがあなたを好きになるのは、<br>必然だったのかもしれないね。<br>…だってわたし、お母さんの娘なんだもん」
  +
|”That’s why… it might have been an inevitability that I fell in love with you… After all, I am my mother's daughter.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|651||
+
|403||
 
|それは、あまりにも勿体なさ過ぎる最大級の賛辞で、<br>とても反応なんかできるわけがなかった。
 
|それは、あまりにも勿体なさ過ぎる最大級の賛辞で、<br>とても反応なんかできるわけがなかった。
  +
|In the face of such misdirected praise that’s of the highest caliber, I find myself unable to respond.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|652||
+
|404||
 
|………
 
|………
 
|.........
 
|.........
Line 3,936: Line 2,442:
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|653||
+
|405||
 
|『送る』と言って雪菜が家を出てもう10分。
 
|『送る』と言って雪菜が家を出てもう10分。
  +
|It’s been ten minutes since Setsuna said she would see me off.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|654||
+
|406||
 
|とっくに『バイバイ』をして、<br>二人は逆方向に歩いてなければならない頃。
 
|とっくに『バイバイ』をして、<br>二人は逆方向に歩いてなければならない頃。
  +
|We should have said our goodbyes and walked our separate ways by now.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|655|雪菜|Setsuna
+
|407|雪菜|Setsuna
 
|「それでもね、春希くんはやっぱり、<br>お父さんとは色々と違うところも多くって。<br>だから、春希くんは春希くんなんだなぁって」
 
|「それでもね、春希くんはやっぱり、<br>お父さんとは色々と違うところも多くって。<br>だから、春希くんは春希くんなんだなぁって」
  +
|"Even so, Haruki-kun, you still differ from my dad in many ways. That’s why you really are Haruki-kun in the end.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|656|春希|Haruki
+
|408|春希|Haruki
 
|「例えば、どんなとこが?」
 
|「例えば、どんなとこが?」
  +
|"Can you give me an example?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|657|雪菜|Setsuna
+
|409|雪菜|Setsuna
 
|「んとね…想像したよりも、ずっとえっちだったこと」
 
|「んとね…想像したよりも、ずっとえっちだったこと」
  +
|"Hmm... you're more perverted than I'd imagined.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|658|春希|Haruki
+
|410|春希|Haruki
 
|「…お父さんだって、<br>本当はそうかもしれないじゃないか」
 
|「…お父さんだって、<br>本当はそうかもしれないじゃないか」
  +
|”...How can you say your dad isn’t like that too?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|659|雪菜|Setsuna
+
|411|雪菜|Setsuna
 
|「ふふ、そうだね。今度お母さんに聞いてみないと」
 
|「ふふ、そうだね。今度お母さんに聞いてみないと」
  +
|"Fufu, maybe. I’ll have to ask mom sometime."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|660|春希|Haruki
+
|412|春希|Haruki
 
|「いや、自分で言っておいてなんだけど、<br>それはやめておいた方が…」
 
|「いや、自分で言っておいてなんだけど、<br>それはやめておいた方が…」
  +
|"No, I know I'm the one who brought it up, but it'd be best not to do that..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|661|雪菜|Setsuna
+
|413|雪菜|Setsuna
 
|「でもね…そんなえっちな春希くんこそが、<br>こんなにえっちなわたしには、ちょうどよかった…」
 
|「でもね…そんなえっちな春希くんこそが、<br>こんなにえっちなわたしには、ちょうどよかった…」
  +
|"But… because you’re perverted like that, Haruki-kun, you're a perfect match for a perverted girl like myself..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|662|春希|Haruki
+
|414|春希|Haruki
 
|「雪菜…」
 
|「雪菜…」
|Setsuna...
+
|"Setsuna..."
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|663||
+
|415||
 
|バイバイをしなければならない頃、なのに…
 
|バイバイをしなければならない頃、なのに…
  +
|We were supposed to say goodbye now...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|664|雪菜|Setsuna
+
|416|雪菜|Setsuna
 
|「ん…んむ…ちゅ…」
 
|「ん…んむ…ちゅ…」
  +
|"Mm… mmm... chuu..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|665|春希|Haruki
+
|417|春希|Haruki
 
|「ん、んぅ…」
 
|「ん、んぅ…」
  +
|"Nn, nn..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|666||
+
|418||
 
|どうしても名残惜しくて、<br>少しずつ、少しずつ引き延ばしてしまう。
 
|どうしても名残惜しくて、<br>少しずつ、少しずつ引き延ばしてしまう。
  +
|Yet we couldn't let each other go. Our time together stretches out little by little.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|667|雪菜|Setsuna
+
|419|雪菜|Setsuna
 
|「ん、んぅ…ん、む…ぷぁ…ぁ…」
 
|「ん、んぅ…ん、む…ぷぁ…ぁ…」
  +
|"Nn, nn... nn, mm... mmm..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|668|春希|Haruki
+
|420|春希|Haruki
 
|「………せつ、な」
 
|「………せつ、な」
  +
|"...Setsuna."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|669|雪菜|Setsuna
+
|421|雪菜|Setsuna
 
|「………ばいばい」
 
|「………ばいばい」
  +
|"...Bye bye."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|670|春希|Haruki
+
|422|春希|Haruki
 
|「ん…」
 
|「ん…」
  +
|"Mhm..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|671|雪菜|Setsuna
+
|423|雪菜|Setsuna
 
|「電話、するね」
 
|「電話、するね」
  +
|"I'll call you."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|672|春希|Haruki
+
|424|春希|Haruki
 
|「待ってる」
 
|「待ってる」
  +
|"I'll be waiting.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|673|雪菜|Setsuna
+
|425|雪菜|Setsuna
 
|「じゃ…」
 
|「じゃ…」
  +
|"Well then..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|674|春希|Haruki
+
|426|春希|Haruki
 
|「ああ…」
 
|「ああ…」
  +
|"Yeah..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|675|雪菜|Setsuna
+
|427|雪菜|Setsuna
 
|「じゃあ、ね…」
 
|「じゃあ、ね…」
  +
|"See... you..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|676|春希|Haruki
+
|428|春希|Haruki
 
|「おやすみ…」
 
|「おやすみ…」
  +
|"Good night..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|677|雪菜|Setsuna
+
|429|雪菜|Setsuna
 
|「また、今度ね」
 
|「また、今度ね」
  +
|”See you next time.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|678|春希|Haruki
+
|430|春希|Haruki
 
|「一週間以内に」
 
|「一週間以内に」
  +
|”Within one week.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|679|雪菜|Setsuna
+
|431|雪菜|Setsuna
 
|「おやすみ」
 
|「おやすみ」
  +
|”Good night.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|680|春希|Haruki
+
|432|春希|Haruki
 
|「うん…」
 
|「うん…」
  +
|”Yeah…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
|681||
+
|433||
 
|幸せを、全身に浴びながら…
 
|幸せを、全身に浴びながら…
  +
|While immersing ourselves in happiness...
|
 
 
|}}
 
|}}
   

Latest revision as of 02:14, 28 December 2021

Return to the main page here.


Translation

Editing

Translation Notes

Text

Script Chart

Edit this section For more instructions on how the script chart works, please click here.

If you are below the age of consent in your respective country, you are advised to not read any adult content (marked by cells with red backgrounds) where applicable. Otherwise, you are agreeing to the terms of our Disclaimer.