Difference between revisions of "White Album 2/Script/3904"

From Baka-Tsuki
Jump to navigation Jump to search
m
 
(4 intermediate revisions by 4 users not shown)
Line 14: Line 14:
   
 
== Text ==
 
== Text ==
 
 
{{WA2ScriptTable}}
 
{{WA2ScriptTable}}
   
Line 20: Line 19:
 
|1|留守電アナウンス|Answering Machine
 
|1|留守電アナウンス|Answering Machine
 
|「ただ今留守にしております。<br>ご用の方は発信音の後にメッセージをお願いします」
 
|「ただ今留守にしております。<br>ご用の方は発信音の後にメッセージをお願いします」
  +
|"The person you are trying to reach isn't currently available. Please leave a message after the beep."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 26: Line 25:
 
|2|???|???
 
|2|???|???
 
|「お、春希か? 久しぶりやな~!<br>…って、覚えとる? 俺のこと?」
 
|「お、春希か? 久しぶりやな~!<br>…って、覚えとる? 俺のこと?」
  +
|"Oh, Haruki? Long time no see! ...Remember me?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 32: Line 31:
 
|3|???|???
 
|3|???|???
 
|「ほら、早坂! 早坂親志!<br>付属の三年とき、おんなじクラスやったやん?」
 
|「ほら、早坂! 早坂親志!<br>付属の三年とき、おんなじクラスやったやん?」
  +
|"It's Hayasaka! Hayasaka Chikashi! We were in the same class back in third year."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 38: Line 37:
 
|4|親志|Chikashi
 
|4|親志|Chikashi
 
|「ほんま久しぶりやな。もう五年か?<br>お前ちっとも連絡よこさんし、ったく友達甲斐のない奴や。<br>…って、俺も二年ぶりやけどな」
 
|「ほんま久しぶりやな。もう五年か?<br>お前ちっとも連絡よこさんし、ったく友達甲斐のない奴や。<br>…って、俺も二年ぶりやけどな」
  +
|"It's really been a while, dude! Five years, huh? You haven’t called me once all this time. That’s cold, man… Well, I haven’t contacted ya in two years either."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 44: Line 43:
 
|5|親志|Chikashi
 
|5|親志|Chikashi
 
|「あ~、そや、こんなんしとる場合やなかった、本題本題。<br>あんな、いま日本に来とるやろ冬馬?<br>ほら、俺らと同じクラスやった冬馬かずさ」
 
|「あ~、そや、こんなんしとる場合やなかった、本題本題。<br>あんな、いま日本に来とるやろ冬馬?<br>ほら、俺らと同じクラスやった冬馬かずさ」
  +
|"Ah, anyway, I didn’t call to reminisce, let’s cut to the chase. So Touma is in Japan, right? Ya know, the Touma Kazusa who was in the same class as us."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 50: Line 49:
 
|6|親志|Chikashi
 
|6|親志|Chikashi
 
|「…まぁ、お前にそっちの説明はいらん思うけど、<br>実は俺な、追加公演のチケット何とか手に入ってな。<br>二月の末にそっち行こう思ってんねん」
 
|「…まぁ、お前にそっちの説明はいらん思うけど、<br>実は俺な、追加公演のチケット何とか手に入ってな。<br>二月の末にそっち行こう思ってんねん」
  +
|”...Well, I don’t think ya need to hear the whole story, but I actually managed to get my paws on some tickets for her additional concert. I’m thinking of going over there by the end of February.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 56: Line 55:
 
|7|親志|Chikashi
 
|7|親志|Chikashi
 
|「それで、せっかく東京戻るんやし、<br>時間取れるんやったら久しぶりにみんなで会いたいなぁって」
 
|「それで、せっかく東京戻るんやし、<br>時間取れるんやったら久しぶりにみんなで会いたいなぁって」
  +
|”So, since I’m coming back to Tokyo, I thought we could chill out with the rest of the gang together.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 62: Line 61:
 
|8|親志|Chikashi
 
|8|親志|Chikashi
 
|「…また夜に電話すっから、<br>ちょっと考えといてや」
 
|「…また夜に電話すっから、<br>ちょっと考えといてや」
  +
|”...I’ll call ya again this evening. Think about it, would ya?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 68: Line 67:
 
|9|親志|Chikashi
 
|9|親志|Chikashi
 
|「そんじゃ、また………あ、そやった。<br>この前、武也から電話あってな」
 
|「そんじゃ、また………あ、そやった。<br>この前、武也から電話あってな」
  +
|”Anyway, see ya… Oh right! I got a call from Takeya just the other day.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 74: Line 73:
 
|10|親志|Chikashi
 
|10|親志|Chikashi
 
|「聞いたでお前?<br>すごいやん!」
 
|「聞いたでお前?<br>すごいやん!」
  +
|”I heard about you two, man! That’s amazing!”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 80: Line 79:
 
|11|鈴木|Suzuki
 
|11|鈴木|Suzuki
 
|「ほ~い、松っちゃん、春ちゃん。<br>先輩からの愛を込めたおすそ分けだよ~」
 
|「ほ~い、松っちゃん、春ちゃん。<br>先輩からの愛を込めたおすそ分けだよ~」
  +
|”Hey, Macchan, Haru-chan. Here’s your share of the chocolate, filled with love from me!”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 86: Line 85:
 
|12|松岡|Matsuoka
 
|12|松岡|Matsuoka
 
|「おすそ分けって言ってる時点で<br>義理感覚満載なんですけど…」
 
|「おすそ分けって言ってる時点で<br>義理感覚満載なんですけど…」
  +
|”The very fact that you’re dividing it between us proves that it’s 100% obligatory chocolate...”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 92: Line 91:
 
|13|春希|Haruki
 
|13|春希|Haruki
 
|「まぁでも今のご時世、義理でも重要ですし…」
 
|「まぁでも今のご時世、義理でも重要ですし…」
  +
|”Well, nowadays even the obligatory ones are important…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 98: Line 97:
 
|14||
 
|14||
 
|鈴木さんが男性陣の机に順番で置いていくチョコレートは、<br>まるで出張先の土産のようなサイズと予算が見て取れた。
 
|鈴木さんが男性陣の机に順番で置いていくチョコレートは、<br>まるで出張先の土産のようなサイズと予算が見て取れた。
  +
|Suzuki-san lines up pieces of chocolate on the desk<br>of us guys almost like giving away souvenirs from some business trip.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 104: Line 103:
 
|15||
 
|15||
 
|具体的には、ハワイ土産で定番の<br>マカダミアナッツチョコを一人につき一粒ずつ。
 
|具体的には、ハワイ土産で定番の<br>マカダミアナッツチョコを一人につき一粒ずつ。
  +
|Basically, one ball of Hawaiian Macadamia Nuts Chocolate each.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 110: Line 109:
 
|16||
 
|16||
 
|…それでも、某バイト先で一緒だった<br>チョコ○ビー一粒を配る人に比べたら、<br>随分と良心的なので文句を言う気にもなれなかったけど。
 
|…それでも、某バイト先で一緒だった<br>チョコ○ビー一粒を配る人に比べたら、<br>随分と良心的なので文句を言う気にもなれなかったけど。
  +
|...Even so, I can’t really complain, as compared to a certain someone from one of my previous part-time jobs,<br><br>who gave everyone one single tiny piece of Choco Baby each, this is actually quite generous.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 116: Line 115:
 
|17|鈴木|Suzuki
 
|17|鈴木|Suzuki
 
|「来月、楽しみにしてるからね~。<br>わたし今ろくろ屋のバウムクーヘンにハマってんだ。<br>西急の地下にあるんだけどいっつも1時間待ちで」
 
|「来月、楽しみにしてるからね~。<br>わたし今ろくろ屋のバウムクーヘンにハマってんだ。<br>西急の地下にあるんだけどいっつも1時間待ちで」
  +
|”That’s because I’m looking forward to next month. Right now I’m completely addicted to the baumkuchen they sell at Rokuya. It’s in the basement of Seikyu, though there’s always an hour-long queue there.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 122: Line 121:
 
|18|松岡|Matsuoka
 
|18|松岡|Matsuoka
 
|「なぁ北原、俺が金半分出すから<br>お前は並んできてくれよな?」
 
|「なぁ北原、俺が金半分出すから<br>お前は並んできてくれよな?」
  +
|”Hey, Kitahara, I’ll pay half the cost, so go get some for me, would you?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 128: Line 127:
 
|19|春希|Haruki
 
|19|春希|Haruki
 
|「…素直に『お前買ってきてくれ。ワリカンで』<br>と言ってくれた方が印象いいんですけど」
 
|「…素直に『お前買ってきてくれ。ワリカンで』<br>と言ってくれた方が印象いいんですけど」
  +
|”...Just be nice and say, ‘Please buy me some, and I’ll split the cost.’ It’ll leave a better impression.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 134: Line 133:
 
|20||
 
|20||
 
|そんなわけで、2月14日。
 
|そんなわけで、2月14日。
  +
|It’s February 14th.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 140: Line 139:
 
|21||
 
|21||
 
|ここ数日、コンビニからデパ地下まで、<br>バリエーション豊かなチョコレートで埋め尽くした<br>製菓業者の、その企業努力が報われる日。
 
|ここ数日、コンビニからデパ地下まで、<br>バリエーション豊かなチョコレートで埋め尽くした<br>製菓業者の、その企業努力が報われる日。
  +
|It’s a day where confectionery workers are rewarded for their hard work over the past few days,<br><br>when places from convenience stores to the shops in the basement of department stores stock up on a vast variety of chocolate.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 146: Line 145:
 
|22||
 
|22||
 
|そして俺にとってはもう一つの、<br>そして全然重みの違う記念日でもあり…
 
|そして俺にとってはもう一つの、<br>そして全然重みの違う記念日でもあり…
  +
|And it’s also an important anniversary to me, for a different reason...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 152: Line 151:
 
|23|松岡|Matsuoka
 
|23|松岡|Matsuoka
 
|「ところで北原? お前、今年は何個くらい貰えそう?<br>できれば誤差プラスマイナス1くらいで<br>答えて欲しいんだけど」
 
|「ところで北原? お前、今年は何個くらい貰えそう?<br>できれば誤差プラスマイナス1くらいで<br>答えて欲しいんだけど」
  +
|”By the way, Kitahara. How many do you think you’ll receive this year? If you can, I'd prefer it if you answered with an error margin of one.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 158: Line 157:
 
|24|春希|Haruki
 
|24|春希|Haruki
 
|「…なんでそんなことそんな精度で<br>喋らなくちゃならないんですか?」
 
|「…なんでそんなことそんな精度で<br>喋らなくちゃならないんですか?」
  +
|”...Why do I have to tell you with such precision?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 164: Line 163:
 
|25|松岡|Matsuoka
 
|25|松岡|Matsuoka
 
|「だって浜田さんは娘にもらったチョコ自慢しかしないし、<br>木崎さんも結婚決めちゃって食いつき悪くなったしさぁ、<br>勝負できそうなのお前ぐらいしかいないんだよ」
 
|「だって浜田さんは娘にもらったチョコ自慢しかしないし、<br>木崎さんも結婚決めちゃって食いつき悪くなったしさぁ、<br>勝負できそうなのお前ぐらいしかいないんだよ」
  +
|”Because Hamada-san doesn’t brag about anything except for the chocolate he got from his daughter. Kizaki-san has been really stiff ever since his marriage was decided on. The only person I can<br>compete against is you.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 170: Line 169:
 
|26|春希|Haruki
 
|26|春希|Haruki
 
|「俺が聞いてるのは、どうしてそんなことで<br>勝負しなくちゃならないかなんですが」
 
|「俺が聞いてるのは、どうしてそんなことで<br>勝負しなくちゃならないかなんですが」
  +
|”What I was asking is why we even have to compete about this in the first place.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 176: Line 175:
 
|27|鈴木|Suzuki
 
|27|鈴木|Suzuki
 
|「それが松っちゃんの先輩としてのプライドなんでしょ。<br>そりゃ、仕事で打ち負かせと言ってやりたいけどね」
 
|「それが松っちゃんの先輩としてのプライドなんでしょ。<br>そりゃ、仕事で打ち負かせと言ってやりたいけどね」
  +
|”That’s just Macchan’s pride as a senior speaking.<br>I wish he could use that pride when it comes to work, though.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 182: Line 181:
 
|28|松岡|Matsuoka
 
|28|松岡|Matsuoka
 
|「何言ってんですか。<br>麻理さんに手取り足取り鍛えられた北原に<br>俺が勝てるわけないでしょ?」
 
|「何言ってんですか。<br>麻理さんに手取り足取り鍛えられた北原に<br>俺が勝てるわけないでしょ?」
  +
|”What are you talking about? Like I’d be able to win against Kitahara, who was trained by none other than Mari-san herself.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 188: Line 187:
 
|29|鈴木|Suzuki
 
|29|鈴木|Suzuki
 
|「二年先輩がこの言い草…<br>あんただって麻理さんに頭下げてお願いしてたら<br>とことんまで鍛えてくれたのに」
 
|「二年先輩がこの言い草…<br>あんただって麻理さんに頭下げてお願いしてたら<br>とことんまで鍛えてくれたのに」
  +
|”Is that something a second-year senior should be saying? Had you sucked up to Mari-san as much as he did, she’d have trained you too.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 194: Line 193:
 
|30|松岡|Matsuoka
 
|30|松岡|Matsuoka
 
|「そうかなぁ…<br>麻理さん、北原のこと特別扱いしてた気がするけど」
 
|「そうかなぁ…<br>麻理さん、北原のこと特別扱いしてた気がするけど」
  +
|”Are you sure…? I get the feeling that Mari-san gave Kitahara special treatment, though.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 200: Line 199:
 
|31|鈴木|Suzuki
 
|31|鈴木|Suzuki
 
|「そりゃまぁ、<br>お気に入りの男の子だったことだけは確かだけどね。<br>…そのうちアメリカにまでお呼びがかかるかも」
 
|「そりゃまぁ、<br>お気に入りの男の子だったことだけは確かだけどね。<br>…そのうちアメリカにまでお呼びがかかるかも」
  +
|”Well you know, I can’t deny that she had a soft spot for him… She might even invite him to work with her in America some day.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 206: Line 205:
 
|32|春希|Haruki
 
|32|春希|Haruki
 
|「出先行ってきます!<br>今日はそのまま直帰ですから!」
 
|「出先行ってきます!<br>今日はそのまま直帰ですから!」
  +
|”I’ll get back to my work! Once I’m done, I’m going straight home!”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 212: Line 211:
 
|33||
 
|33||
 
|今日の浮かれた日に、この人たちに付き合ってると、<br>痛くも無くない腹を探られるかもしれないから<br>さっさと職場から逃げ出した。
 
|今日の浮かれた日に、この人たちに付き合ってると、<br>痛くも無くない腹を探られるかもしれないから<br>さっさと職場から逃げ出した。
  +
|If I spend any more time with these people on a day as festive as today, I feel like I’m going to have a bad time, so I run away from my post.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 218: Line 217:
 
|34||
 
|34||
 
|それに今日は、<br>他にも早く上がらなくちゃならない理由がある。
 
|それに今日は、<br>他にも早く上がらなくちゃならない理由がある。
  +
|And there is also another reason to leave work early.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 224: Line 223:
 
|35||
 
|35||
 
|まだ誕生日プレゼント、買ってない…<br>今夜、小木曽家に呼ばれてるってのに。
 
|まだ誕生日プレゼント、買ってない…<br>今夜、小木曽家に呼ばれてるってのに。
  +
|I haven’t bought a birthday present yet… even though I’ve been invited to the Ogiso household tonight.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 236: Line 235:
 
|37|女性記者|Female Reporter
 
|37|女性記者|Female Reporter
 
|「関係筋からの情報によりますと、<br>かずささんは手を怪我していて、<br>次回公演までに間に合わないかもしれないとか…」
 
|「関係筋からの情報によりますと、<br>かずささんは手を怪我していて、<br>次回公演までに間に合わないかもしれないとか…」
  +
|”According to a related party, Kazusa-san’s hand injury might not heal in time for her next concert.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 242: Line 241:
 
|38|曜子|Youko
 
|38|曜子|Youko
 
|「いいえ、そのようなことはありません。<br>確かに前回公演後、手首に少し痛みが出たようですが、<br>現在は完治していますので」
 
|「いいえ、そのようなことはありません。<br>確かに前回公演後、手首に少し痛みが出たようですが、<br>現在は完治していますので」
  +
|”No, that’s not true. She did indeed have minor pains in her hand after her last concert, but it is fully healed by now.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 248: Line 247:
 
|39|女性記者|Female Reporter
 
|39|女性記者|Female Reporter
 
|「前回のコンサートでは、<br>一部でコンディション不良と報道されましたが、<br>その痛みによるものだったということでしょうか?」
 
|「前回のコンサートでは、<br>一部でコンディション不良と報道されましたが、<br>その痛みによるものだったということでしょうか?」
  +
|”It was reported that her condition was poor during the previous concert as well. Could it have something to do with that injury?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 254: Line 253:
 
|40|曜子|Youko
 
|40|曜子|Youko
 
|「それも違います。痛み出したのはコンサート後で…<br>とにかく次回は最高のパフォーマンスをお約束します」
 
|「それも違います。痛み出したのはコンサート後で…<br>とにかく次回は最高のパフォーマンスをお約束します」
  +
|”That is also incorrect. She hurt herself after the concert… Regardless, I promise you that she’ll be in peak performance by the next concert.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 260: Line 259:
 
|41|女性記者|Female Reporter
 
|41|女性記者|Female Reporter
 
|「やはり前回は良い演奏ではなかったと…」
 
|「やはり前回は良い演奏ではなかったと…」
  +
|”So you recognize that her previous concert was poor…?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 266: Line 265:
 
|42|曜子|Youko
 
|42|曜子|Youko
 
|「そんなことは言ってません。<br>前回よりも更に良いものを目指すのは当然でしょう?」
 
|「そんなことは言ってません。<br>前回よりも更に良いものを目指すのは当然でしょう?」
  +
|”I haven’t said any such thing. Shouldn’t it be obvious that one would always aim higher than the<br>last time?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 272: Line 271:
 
|43|女性記者|Female Reporter
 
|43|女性記者|Female Reporter
 
|「…と、いうようなお話を、<br>かずささん自身からお伺いしたかったのですが」
 
|「…と、いうようなお話を、<br>かずささん自身からお伺いしたかったのですが」
  +
|”...I would have loved to talk about this to Kazusa-san directly.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 278: Line 277:
 
|44|曜子|Youko
 
|44|曜子|Youko
 
|「それはすみませんねぇ。<br>今朝になって急に体調が優れないと連絡がありまして」
 
|「それはすみませんねぇ。<br>今朝になって急に体調が優れないと連絡がありまして」
  +
|”I’m sorry about that. I got a sudden call this morning that she was feeling under the weather.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 284: Line 283:
 
|45|女性記者|Female Reporter
 
|45|女性記者|Female Reporter
 
|「…本当ですか?」
 
|「…本当ですか?」
  +
|”...Really?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 290: Line 289:
 
|46|曜子|Youko
 
|46|曜子|Youko
 
|「わたしの発言は、冬馬かずさの公式のものと<br>報じていただいて構いません。<br>それでも何か問題がおありで?」
 
|「わたしの発言は、冬馬かずさの公式のものと<br>報じていただいて構いません。<br>それでも何か問題がおありで?」
  +
|”You may take anything I say as directly from Touma Kazusa. Do you have any issues with that?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 296: Line 295:
 
|47|女性記者|Female Reporter
 
|47|女性記者|Female Reporter
 
|「…とある他社さんからの取材には<br>かなり頻繁に応じていらっしゃるようですけど?」
 
|「…とある他社さんからの取材には<br>かなり頻繁に応じていらっしゃるようですけど?」
  +
|”...She seems pretty receptive to giving information<br>to a certain other magazine, though?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 302: Line 301:
 
|48|曜子|Youko
 
|48|曜子|Youko
 
|「あらご存じ?<br>今度アンサンブルから彼女の特集号が出るんですのよ?<br>記事の中でも是非取り上げてくださると嬉しいですわ」
 
|「あらご存じ?<br>今度アンサンブルから彼女の特集号が出るんですのよ?<br>記事の中でも是非取り上げてくださると嬉しいですわ」
  +
|”Ah, so you’re aware? Her special number will be released after the next issue of Ensemble. I’d be thrilled if you could write about it in your article.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 314: Line 313:
 
|50|曜子|Youko
 
|50|曜子|Youko
 
|「…そろそろ時間ですわね。<br>今日はわざわざありがとうございました」
 
|「…そろそろ時間ですわね。<br>今日はわざわざありがとうございました」
  +
|”...Looks like it’s about time. Thank you for going<br>out of your way today.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 326: Line 325:
 
|52|美代子|Miyoko
 
|52|美代子|Miyoko
 
|「…すいません。<br>こんな大変な時なのに無理して来ていただいて」
 
|「…すいません。<br>こんな大変な時なのに無理して来ていただいて」
  +
|”...I’m sorry for bringing you out here during such a vital time.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 332: Line 331:
 
|53|曜子|Youko
 
|53|曜子|Youko
 
|「…美代ちゃん。<br>あの子の取材は勝手に請けないでって言ったでしょ。<br>いつこういうことが起こるかわからないんだから」
 
|「…美代ちゃん。<br>あの子の取材は勝手に請けないでって言ったでしょ。<br>いつこういうことが起こるかわからないんだから」
  +
|”...Mio-chan. I told you not to accept any interviewers looking for her by yourself, didn’t I? You never know when things like this might happen.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 338: Line 337:
 
|54|美代子|Miyoko
 
|54|美代子|Miyoko
 
|「本当に申し訳ありません。<br>昨日までは短い時間なら問題ないと言ってたので…」
 
|「本当に申し訳ありません。<br>昨日までは短い時間なら問題ないと言ってたので…」
  +
|”I’m really sorry. Up until yesterday, I thought it’d be fine if it was just for a short while.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 344: Line 343:
 
|55|曜子|Youko
 
|55|曜子|Youko
 
|「それで、あの子と連絡はついた?」
 
|「それで、あの子と連絡はついた?」
  +
|”Anyway, did you get in contact with her?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 350: Line 349:
 
|56|美代子|Miyoko
 
|56|美代子|Miyoko
 
|「それが…」
 
|「それが…」
  +
|”About that...”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 362: Line 361:
 
|58|美代子|Miyoko
 
|58|美代子|Miyoko
 
|「誰か部屋に向かわせましょうか?<br>もし本当に体調を崩されていたら…」
 
|「誰か部屋に向かわせましょうか?<br>もし本当に体調を崩されていたら…」
  +
|”Should I send someone to her apartment? If her health really does take a turn for the worse…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 368: Line 367:
 
|59|曜子|Youko
 
|59|曜子|Youko
 
|「それはないから安心して。<br>体調管理に関しては優秀なマネージャー付けてるから」
 
|「それはないから安心して。<br>体調管理に関しては優秀なマネージャー付けてるから」
  +
|”That won’t happen, so don’t worry. I have the perfect health manager assigned to her.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 374: Line 373:
 
|60|美代子|Miyoko
 
|60|美代子|Miyoko
 
|「そうなんですか?」
 
|「そうなんですか?」
  +
|”You do?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 380: Line 379:
 
|61|曜子|Youko
 
|61|曜子|Youko
 
|「ま…諸刃の剣なんだけどね」
 
|「ま…諸刃の剣なんだけどね」
  +
|”Well… he’s a double-edged sword though.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 386: Line 385:
 
|62||
 
|62||
 
|午後7時。
 
|午後7時。
  +
|It’s 7 PM.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 392: Line 391:
 
|63||
 
|63||
 
|やっと仕事も…<br>いや、それは5時には終わらせたけど。
 
|やっと仕事も…<br>いや、それは5時には終わらせたけど。
  +
|Now with work finally done… no, I was already finished by 5 o’clock.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 398: Line 397:
 
|64||
 
|64||
 
|やっとプレゼントも手に入れて…<br>相変わらず選ぶのに2時間くらいかかったけど。
 
|やっとプレゼントも手に入れて…<br>相変わらず選ぶのに2時間くらいかかったけど。
  +
|I finally managed to get a present… though as expected, it took me about two hours to pick one.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 404: Line 403:
 
|65||
 
|65||
 
|とにかく、本日の大事な用事は全て終了し、<br>今から本日の最も大事な用事へと移る。
 
|とにかく、本日の大事な用事は全て終了し、<br>今から本日の最も大事な用事へと移る。
  +
|Either way, I’ve taken care of all my business for today, and now I’ll be heading over to take care of<br>the most important business of all.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 410: Line 409:
 
|66||
 
|66||
 
|雪菜の誕生日パーティ。<br>小木曽家のホームパーティ。
 
|雪菜の誕生日パーティ。<br>小木曽家のホームパーティ。
  +
|Setsuna’s birthday party. The Ogiso home party.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 416: Line 415:
 
|67||
 
|67||
 
|そして…<br>ご両親への、正式な挨拶。
 
|そして…<br>ご両親への、正式な挨拶。
  +
|As well as… my official meeting with her parents about our decision.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 428: Line 427:
 
|69||
 
|69||
 
|雪菜はそんなこと、一言も求めなかった。<br>ただ、俺の決断の言葉を笑顔と涙で受け止めてくれた。
 
|雪菜はそんなこと、一言も求めなかった。<br>ただ、俺の決断の言葉を笑顔と涙で受け止めてくれた。
  +
|Setsuna didn’t say a word about wanting that. Instead, she merely accepted my resolve with a smile and tears in her eyes.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 434: Line 433:
 
|70||
 
|70||
 
|そして、友人たちは矢のようにけしかけた。<br>…今でも毎日確認のメールが届くくらいに。
 
|そして、友人たちは矢のようにけしかけた。<br>…今でも毎日確認のメールが届くくらいに。
  +
|And our friends spurred it on relentlessly… Even now, they send texts about the state of affairs every day.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 440: Line 439:
 
|71||
 
|71||
 
|けれど別に、それらの空気に背中を押されたから<br>決心した訳じゃない。
 
|けれど別に、それらの空気に背中を押されたから<br>決心した訳じゃない。
  +
|But it’s not like my resolve came from being forcibly pushed on by them.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 446: Line 445:
 
|72||
 
|72||
 
|ただ前回、そういった話がうやむやのまま、<br>何の結論も出さずに小木曽家を退去してしまった以上、<br>常識的に今日は何らかの意思表示をするべきで…
 
|ただ前回、そういった話がうやむやのまま、<br>何の結論も出さずに小木曽家を退去してしまった以上、<br>常識的に今日は何らかの意思表示をするべきで…
  +
|It’s just that since I left the Ogiso household last time with nothing but vague statements,<br><br>common sense dictates that today I’m supposed to declare some intent...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 452: Line 451:
 
|73||
 
|73||
 
|そして、俺も雪菜も周りの雰囲気も、<br>この話をなかったことにする流れは<br>どこにも存在しないから。
 
|そして、俺も雪菜も周りの雰囲気も、<br>この話をなかったことにする流れは<br>どこにも存在しないから。
  +
|Not to mention the fact that no one around Setsuna and me is showing the slightest sign of letting this topic go.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 458: Line 457:
 
|74||
 
|74||
 
|少なくとも、表面上は…
 
|少なくとも、表面上は…
  +
|At least, not on the surface...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 470: Line 469:
 
|76||
 
|76||
 
|そんな思いに耽りながら俺が選んだ通話先は、<br>『雪菜』じゃなくて『[R坂本純生^かずさ]』だった。
 
|そんな思いに耽りながら俺が選んだ通話先は、<br>『雪菜』じゃなくて『[R坂本純生^かずさ]』だった。
  +
|While indulging myself in these thoughts, I sent a text not to “Setsuna,” but “Sakamoto Sumiki.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 476: Line 475:
 
|77||
 
|77||
 
|平日だから、今日中に部屋には帰るつもりだけど、<br>それでも『[R今日は帰れない^2]』と伝言を残すために。
 
|平日だから、今日中に部屋には帰るつもりだけど、<br>それでも『[R今日は帰れない^2]』と伝言を残すために。
  +
|I had planned to go home today since it’s a weekday, but today I have to text her a 2, meaning I can’t come home today.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 482: Line 481:
 
|78||
 
|78||
 
|だって、今日だけは…<br>かずさの顔をまともに見られない。
 
|だって、今日だけは…<br>かずさの顔をまともに見られない。
  +
|Because today of all days… I can’t look Kazusa straight in the eyes.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 488: Line 487:
 
|79||
 
|79||
 
|俺と雪菜が、絶対的な第一歩を踏み出す、<br>そんな今日だけは…
 
|俺と雪菜が、絶対的な第一歩を踏み出す、<br>そんな今日だけは…
  +
|I just can’t look at her today, when Setsuna and I<br>are about to take our defining first step...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 494: Line 493:
 
|80|かずさ|Kazusa
 
|80|かずさ|Kazusa
 
|「春希…」
 
|「春希…」
  +
|”Haruki…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 500: Line 499:
 
|81|春希|Haruki
 
|81|春希|Haruki
 
|「え…?」
 
|「え…?」
  +
|”Eh…?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 506: Line 505:
 
|82||
 
|82||
 
|留守番電話に繋がるまでには、<br>いつもは8回ほどコールを待つ必要があった。
 
|留守番電話に繋がるまでには、<br>いつもは8回ほどコールを待つ必要があった。
  +
|It always took eight rings for me to get to the answering machine.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 512: Line 511:
 
|83||
 
|83||
 
|なのに今日は、<br>たった2回くらいのコールで繋がってしまった。
 
|なのに今日は、<br>たった2回くらいのコールで繋がってしまった。
  +
|Yet now I got connected after just two rings.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 518: Line 517:
 
|84|かずさ|Kazusa
 
|84|かずさ|Kazusa
 
|「春希ぃ…」
 
|「春希ぃ…」
  +
|”Haruki…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 524: Line 523:
 
|85|春希|Haruki
 
|85|春希|Haruki
 
|「かずさ…?」
 
|「かずさ…?」
  +
|”Kazusa…?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 530: Line 529:
 
|86||
 
|86||
 
|そして、スピーカーから流れてきたのは、<br>オペレーターの無味乾燥な明るさとは対極にある、<br>静かだけど、深い声。
 
|そして、スピーカーから流れてきたのは、<br>オペレーターの無味乾燥な明るさとは対極にある、<br>静かだけど、深い声。
  +
|And instead of the regular monotone voice of the operator, I heard a deep, quiet voice.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 536: Line 535:
 
|87|かずさ|Kazusa
 
|87|かずさ|Kazusa
 
|「っ…あ、あは、あはは…」
 
|「っ…あ、あは、あはは…」
  +
|”...! Ah, aha, ahaha…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 542: Line 541:
 
|88||
 
|88||
 
|冷静に話そうとして大失敗してるみたいな…
 
|冷静に話そうとして大失敗してるみたいな…
  +
|It sounds like she’s trying to speak calmly, but failing utterly...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 548: Line 547:
 
|89||
 
|89||
 
|具体的には、笑おうとして泣き出してしまったような、<br>そんな、不安定な感情がダイレクトに伝わる声。
 
|具体的には、笑おうとして泣き出してしまったような、<br>そんな、不安定な感情がダイレクトに伝わる声。
  +
|In other words, it’s as if she’s trying to laugh only to instead cry. It’s a voice that directly informs me of how uneasy she is.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 554: Line 553:
 
|90|春希|Haruki
 
|90|春希|Haruki
 
|「どうしたんだ、よ…」
 
|「どうしたんだ、よ…」
  +
|”What’s going on…?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 560: Line 559:
 
|91||
 
|91||
 
|ここ数日はなりを潜めてたのに。
 
|ここ数日はなりを潜めてたのに。
  +
|She had kept it bottled up for the most part these past few days.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 566: Line 565:
 
|92|かずさ|Kazusa
 
|92|かずさ|Kazusa
 
|「ぃぅっ…ぅ、ぅぅ…ご、ごめん。<br>出ちゃいけない、はずだったのに」
 
|「ぃぅっ…ぅ、ぅぅ…ご、ごめん。<br>出ちゃいけない、はずだったのに」
  +
|”Uuh… Uah… I’m sorry, I know I shouldn’t have answered.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 572: Line 571:
 
|93|春希|Haruki
 
|93|春希|Haruki
 
|「いいよそんなの…<br>なんか急ぎの用があったんだろ?」
 
|「いいよそんなの…<br>なんか急ぎの用があったんだろ?」
  +
|”It’s fine, don’t worry about it… You had something urgent to tell me, right?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 578: Line 577:
 
|94||
 
|94||
 
|三食ちゃんと食べてた。<br>かすかだけど笑ってくれてた。
 
|三食ちゃんと食べてた。<br>かすかだけど笑ってくれてた。
  +
|She ate her meals. She laughed in her own way.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 584: Line 583:
 
|95||
 
|95||
 
|昼間は[R普段の生活^ピアノ]を取り戻してた。<br>夜は優しく抱きあって、キスをしあってた。
 
|昼間は[R普段の生活^ピアノ]を取り戻してた。<br>夜は優しく抱きあって、キスをしあってた。
  +
|During the day, she had returned to playing the piano and going about her normal life. At night, we made love tenderly and kissed.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 590: Line 589:
 
|96||
 
|96||
 
|残り少ない二人だけの生活を楽しく過ごそうって、<br>そう、誓い合っていたはずなのに…
 
|残り少ない二人だけの生活を楽しく過ごそうって、<br>そう、誓い合っていたはずなのに…
  +
|We swore that we’d enjoy our remaining time together, but...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 596: Line 595:
 
|97|かずさ|Kazusa
 
|97|かずさ|Kazusa
 
|「別に…別に…急ぎなんかじゃ…<br>ただ、お祝いの言葉、伝えないとって…」
 
|「別に…別に…急ぎなんかじゃ…<br>ただ、お祝いの言葉、伝えないとって…」
  +
|”It’s not… it’s not… really urgent… I just thought I should… congratulate you…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 602: Line 601:
 
|98|春希|Haruki
 
|98|春希|Haruki
 
|「雪菜の…誕生日のこと?」
 
|「雪菜の…誕生日のこと?」
  +
|”You mean… Setsuna’s birthday?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 608: Line 607:
 
|99|かずさ|Kazusa
 
|99|かずさ|Kazusa
 
|「雪菜と…春希に。<br>………婚約、おめでとうって。<br>~~~っ、ぅ、ぅぅ…ぅぁぁ…ぁ…っ」
 
|「雪菜と…春希に。<br>………婚約、おめでとうって。<br>~~~っ、ぅ、ぅぅ…ぅぁぁ…ぁ…っ」
  +
|”I wanted to… congratulate you… and Setsuna…<br>on your… engagement… <nowiki>~~~</nowiki>! Uu… uaah… uaaah!”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 620: Line 619:
 
|101||
 
|101||
 
|どうして、それを?
 
|どうして、それを?
  +
|How do you know about that?
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 626: Line 625:
 
|102||
 
|102||
 
|どうしてそのことを、<br>俺以外に日本と繋がらないはずのお前が知ってんだよ…
 
|どうしてそのことを、<br>俺以外に日本と繋がらないはずのお前が知ってんだよ…
  +
|How could you possibly know about that, when you have no bonds in Japan with anyone but me…?
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 632: Line 631:
 
|103|かずさ|Kazusa
 
|103|かずさ|Kazusa
 
|「ぃ、ぃぅ…、っ…ぁ、ぁぁ…<br>な、なんでもない、なんでも…」
 
|「ぃ、ぃぅ…、っ…ぁ、ぁぁ…<br>な、なんでもない、なんでも…」
  +
|”Uah… Ah… ah…! It’s nothing, nothing…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 638: Line 637:
 
|104||
 
|104||
 
|違うんだ、それは…
 
|違うんだ、それは…
  +
|You’re wrong.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 644: Line 643:
 
|105||
 
|105||
 
|それは、かずさとこうなる前の、<br>俺が、お前を拒絶するために選んだ決断で。
 
|それは、かずさとこうなる前の、<br>俺が、お前を拒絶するために選んだ決断で。
  +
|That was a decision I made to turn away from you before things between us could end up like this.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 650: Line 649:
 
|106||
 
|106||
 
|今の俺は、あの頃とは…
 
|今の俺は、あの頃とは…
  +
|Compared to back then, I’m no longer...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 656: Line 655:
 
|107|春希|Haruki
 
|107|春希|Haruki
 
|「…会って話そう」
 
|「…会って話そう」
  +
|”...Let’s talk about it in person.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 662: Line 661:
 
|108||
 
|108||
 
|そんな、言い訳でしかない言葉をどれだけ羅列しても、<br>かずさどころか俺でさえ納得できるはずがない。
 
|そんな、言い訳でしかない言葉をどれだけ羅列しても、<br>かずさどころか俺でさえ納得できるはずがない。
  +
|No matter how many excuses I make, not even I will be convinced, much less Kazusa.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 668: Line 667:
 
|109|かずさ|Kazusa
 
|109|かずさ|Kazusa
 
|「話すことなんて…ないよぅ。<br>お前は、何も間違ったこと、してないじゃないかぁ…っ」
 
|「話すことなんて…ないよぅ。<br>お前は、何も間違ったこと、してないじゃないかぁ…っ」
  +
|”There is nothing to… talk about. You haven’t done anything… wrong!”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 674: Line 673:
 
|110||
 
|110||
 
|かずさとこうなってからも推し進めたのは俺で、<br>今でもその決断を間違ってるとは思っていないのも俺で。
 
|かずさとこうなってからも推し進めたのは俺で、<br>今でもその決断を間違ってるとは思っていないのも俺で。
  +
|I’m the one who has pressed forward this engagement despite my relationship with Kazusa,<br><br>and I still don’t think that I’m making a mistake in going through with it.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 680: Line 679:
 
|111|春希|Haruki
 
|111|春希|Haruki
 
|「それでも会って話そう。<br>今どこだ? まだ俺の部屋か?」
 
|「それでも会って話そう。<br>今どこだ? まだ俺の部屋か?」
  +
|”Let’s talk about it anyway. Where are you now?<br>Are you still in my apartment?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 686: Line 685:
 
|112|かずさ|Kazusa
 
|112|かずさ|Kazusa
 
|「やめろ、やめろよ…」
 
|「やめろ、やめろよ…」
  +
|”Stop it, stop it…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 692: Line 691:
 
|113||
 
|113||
 
|嘘がばれる可能性があることを知りながら、<br>俺の部屋で愛し合い、そのまま寝かせておいたのも…
 
|嘘がばれる可能性があることを知りながら、<br>俺の部屋で愛し合い、そのまま寝かせておいたのも…
  +
|Even though I knew my lie could be found out, I made love to her in my apartment and left her there sleeping...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 698: Line 697:
 
|114|かずさ|Kazusa
 
|114|かずさ|Kazusa
 
|「だってお前は、今から雪菜のところに行くんだろ?<br>誕生日、祝いに行くんだろ?」
 
|「だってお前は、今から雪菜のところに行くんだろ?<br>誕生日、祝いに行くんだろ?」
  +
|”After all, you’re going to Setsuna’s place now, right? You’re going to celebrate her birthday, right?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 704: Line 703:
 
|115||
 
|115||
 
|つまり…<br>また、かずさを悲しませたのも、やっぱり俺で…
 
|つまり…<br>また、かずさを悲しませたのも、やっぱり俺で…
  +
|In other words… in the end, I’m the one who’s made Kazusa sad again...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 710: Line 709:
 
|116|春希|Haruki
 
|116|春希|Haruki
 
|「すぐ帰る。<br>だからそこにいろ。<br>いいか? 一歩も動くなよ?」
 
|「すぐ帰る。<br>だからそこにいろ。<br>いいか? 一歩も動くなよ?」
  +
|”I’m going back right now, so stay there. Do you understand? Don’t move a step.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 716: Line 715:
 
|117|かずさ|Kazusa
 
|117|かずさ|Kazusa
 
|「雪菜の親に………<br>結婚認めてもらいに、行くんだろぉ…っ?」
 
|「雪菜の親に………<br>結婚認めてもらいに、行くんだろぉ…っ?」
  +
|”Aren’t you going to… get her parents’ blessing for your marriage...?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 722: Line 721:
 
|118|春希|Haruki
 
|118|春希|Haruki
 
|「行かないから!<br>今からお前のところに帰るから…」
 
|「行かないから!<br>今からお前のところに帰るから…」
  +
|”I’m not going! Right now I’m going to where you are…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 728: Line 727:
 
|119|春希|Haruki
 
|119|春希|Haruki
 
|「………っ」
 
|「………っ」
  +
|”...!”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 734: Line 733:
 
|120||
 
|120||
 
|最後の俺の言葉が、<br>かずさに届いたかどうかは微妙だった。
 
|最後の俺の言葉が、<br>かずさに届いたかどうかは微妙だった。
  +
|I’m not sure if those last words made it to Kazusa or not.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 740: Line 739:
 
|121||
 
|121||
 
|俺の想いが、<br>かずさに届いたかどうかは、もっと微妙だった…
 
|俺の想いが、<br>かずさに届いたかどうかは、もっと微妙だった…
  +
|I’m even less certain if my feelings made it over to Kazusa or not...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 746: Line 745:
 
|122||
 
|122||
 
|自分が冷静さを失っていくのを、<br>頭の中だけで理解する。
 
|自分が冷静さを失っていくのを、<br>頭の中だけで理解する。
  +
|My mind understands perfectly that I’m losing my composure...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 752: Line 751:
 
|123||
 
|123||
 
|そして、かずさのこととなると、<br>頭の言うことをまるで聞かない手足が動き出す。
 
|そして、かずさのこととなると、<br>頭の言うことをまるで聞かない手足が動き出す。
  +
|But when it comes to Kazusa, my arms and legs don’t care one bit about what my mind thinks.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 758: Line 757:
 
|124|春希|Haruki
 
|124|春希|Haruki
 
|「雪菜…?」
 
|「雪菜…?」
  +
|”Setsuna…?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 764: Line 763:
 
|125||
 
|125||
 
|最低の嘘を喋る口が、<br>俺の心の全てを支配する。
 
|最低の嘘を喋る口が、<br>俺の心の全てを支配する。
  +
|My mouth, only capable of spewing the most despicable falsehoods, is in complete control of my heart.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 770: Line 769:
 
|126|春希|Haruki
 
|126|春希|Haruki
 
|「ごめん、俺…<br>仕事が…どうしても抜けられない取材、入っちゃって」
 
|「ごめん、俺…<br>仕事が…どうしても抜けられない取材、入っちゃって」
  +
|”I’m sorry, I… something came up at work that I can’t set aside…There’s an interview that I have to attend...”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 782: Line 781:
 
|128|雪菜|Setsuna
 
|128|雪菜|Setsuna
 
|「それじゃ…始めよっか?」
 
|「それじゃ…始めよっか?」
  +
|”So… should we start?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 788: Line 787:
 
|129|孝宏|Takahiro
 
|129|孝宏|Takahiro
 
|「北原さん、なんだって?」
 
|「北原さん、なんだって?」
  +
|”What did Kitahara-san say?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 794: Line 793:
 
|130|雪菜|Setsuna
 
|130|雪菜|Setsuna
 
|「ん…遅れるって。<br>どうしても抜けられない仕事が入っちゃったみたい」
 
|「ん…遅れるって。<br>どうしても抜けられない仕事が入っちゃったみたい」
  +
|”Hm… He said he’d be late. Apparently something came up at work that he can’t set aside.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 800: Line 799:
 
|131|雪菜の母|Setsuna's Mother
 
|131|雪菜の母|Setsuna's Mother
 
|「そんなぁ…<br>せっかく雪菜が会社休んでまで準備したのに…」
 
|「そんなぁ…<br>せっかく雪菜が会社休んでまで準備したのに…」
  +
|”Oh dear… and you even took a day off work for this…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 806: Line 805:
 
|132|雪菜|Setsuna
 
|132|雪菜|Setsuna
 
|「そんなの別に気にしないよ。<br>今日のお休みだって、この前の出張の代休なんだし」
 
|「そんなの別に気にしないよ。<br>今日のお休みだって、この前の出張の代休なんだし」
  +
|”I don’t mind at all. This day off is compensation<br>for my earlier business trip anyway.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 812: Line 811:
 
|133|雪菜の父|Setsuna's Father
 
|133|雪菜の父|Setsuna's Father
 
|「雪菜の方が変に張り切り過ぎなんだ。<br>だいたい今日は木曜日だぞ?<br>そう簡単に早く帰れる男の方が頼りにならん」
 
|「雪菜の方が変に張り切り過ぎなんだ。<br>だいたい今日は木曜日だぞ?<br>そう簡単に早く帰れる男の方が頼りにならん」
  +
|”You’re the one getting too eager, Setsuna. After all, it’s Thursday today, isn’t it? I’d personally trust a man less if he could come home early from work so easily.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 818: Line 817:
 
|134|雪菜の母|Setsuna's Mother
 
|134|雪菜の母|Setsuna's Mother
 
|「遅くまで働いた方が偉いとか、<br>もうそんな時代じゃないでしょうに。<br>わたしは家庭を大事にしてくれる人の方がいいわねぇ」
 
|「遅くまで働いた方が偉いとか、<br>もうそんな時代じゃないでしょうに。<br>わたしは家庭を大事にしてくれる人の方がいいわねぇ」
  +
|”This isn’t an era where working late is an admirable quality. I’d much prefer a man who can spend proper time with his family.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 824: Line 823:
 
|135|孝宏|Takahiro
 
|135|孝宏|Takahiro
 
|「てか、あからさまにほっとしてるよね父さん。<br>どうせいつかは通らなくちゃならない道なのに…」
 
|「てか、あからさまにほっとしてるよね父さん。<br>どうせいつかは通らなくちゃならない道なのに…」
  +
|”Hey, you’re just relieved that he’s not here, Dad. You know you’ll have to go through with it someday anyway…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 830: Line 829:
 
|136|雪菜|Setsuna
 
|136|雪菜|Setsuna
 
|「………っ」
 
|「………っ」
  +
|”...!”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 842: Line 841:
 
|138|春希|Haruki
 
|138|春希|Haruki
 
|「っ…」
 
|「っ…」
  +
|”...!”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 848: Line 847:
 
|139||
 
|139||
 
|俺が席から立ち上がると、<br>目の前で吊革に掴まっていた中年の女性が、<br>また俺の方に気遣わしげな目を向けてきた。
 
|俺が席から立ち上がると、<br>目の前で吊革に掴まっていた中年の女性が、<br>また俺の方に気遣わしげな目を向けてきた。
  +
|I stand up from my seat, and a middle-aged woman holding on to one of the hanging straps looks at<br>me worriedly.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 854: Line 853:
 
|140|春希|Haruki
 
|140|春希|Haruki
 
|「…大丈夫です。<br>次で降りますから。<br>本当にありがとうございました」
 
|「…大丈夫です。<br>次で降りますから。<br>本当にありがとうございました」
  +
|”...I’m fine. I’m getting off at the next station. Thank you very much.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 860: Line 859:
 
|141||
 
|141||
 
|さっき、このご婦人に優先席を譲られた。
 
|さっき、このご婦人に優先席を譲られた。
  +
|This woman had given up her priority seat to me.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 866: Line 865:
 
|142||
 
|142||
 
|…どうやら今の俺は、傍目に見ても異常なくらい、<br>全身を汗で濡らしていたらしかった。
 
|…どうやら今の俺は、傍目に見ても異常なくらい、<br>全身を汗で濡らしていたらしかった。
  +
|...It seems even people around me could notice how abnormally soaked in sweat I was.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 872: Line 871:
 
|143|車内アナウンス|Train Announcement
 
|143|車内アナウンス|Train Announcement
 
|「間もなく、南末次、南末次。<br>お出口は左側になります」
 
|「間もなく、南末次、南末次。<br>お出口は左側になります」
  +
|”The next station is Minami-Suetsugu, Minami-Suetsugu. The exit is on the left side.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 884: Line 883:
 
|145||
 
|145||
 
|電車に乗った瞬間、<br>俺の体に様々な変調が一気に訪れた。
 
|電車に乗った瞬間、<br>俺の体に様々な変調が一気に訪れた。
  +
|The moment I got on the train, lots of changes occurred in my body.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 890: Line 889:
 
|146||
 
|146||
 
|頭痛と吐き気と寒気…<br>心臓は早鐘のように打ち鳴らされ、<br>吊革を掴もうとした手は面白いくらいに震えていた。
 
|頭痛と吐き気と寒気…<br>心臓は早鐘のように打ち鳴らされ、<br>吊革を掴もうとした手は面白いくらいに震えていた。
  +
|I had a headache, and I felt nauseous and cold… My heart started beating like an alarm bell, and the way my hand was shaking as it hung onto one of the hanging straps was almost comedic.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 896: Line 895:
 
|147||
 
|147||
 
|最初は、効きすぎてる暖房のせいだと思った。<br>その温かさに慣れればすぐに治まると思ってた。
 
|最初は、効きすぎてる暖房のせいだと思った。<br>その温かさに慣れればすぐに治まると思ってた。
  +
|At first, I thought that the heating was just too strong and that I was going to get used to the<br>warmth and feel better.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 902: Line 901:
 
|148||
 
|148||
 
|けれど、俺の体から発せられる熱量は、<br>どうやらそんな生易しいものじゃないらしく、<br>みるみるうちに周囲にも伝わるくらいに青ざめていった。
 
|けれど、俺の体から発せられる熱量は、<br>どうやらそんな生易しいものじゃないらしく、<br>みるみるうちに周囲にも伝わるくらいに青ざめていった。
  +
|But my temperature wasn’t caused by something so simple. As I looked around, I could see that the people around me were noticing just how pale I was.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 908: Line 907:
 
|149|車内アナウンス|Train Announcement
 
|149|車内アナウンス|Train Announcement
 
|「南末次、南末次です。<br>お降りの方はドアにお気をつけください」
 
|「南末次、南末次です。<br>お降りの方はドアにお気をつけください」
  +
|”Minami-Suetsugu, Minami-Suetsugu. Please mind the door when exiting.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 914: Line 913:
 
|150||
 
|150||
 
|そしてその変調は、<br>俺の目的地に近づくにつれ、<br>ますます酷くなっていった。
 
|そしてその変調は、<br>俺の目的地に近づくにつれ、<br>ますます酷くなっていった。
  +
|And as I got closer to my destination, my condition got worse and worse.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 920: Line 919:
 
|151||
 
|151||
 
|俺の目的地…<br>[R本当の目的地^すえつぐちょう]の、[R一つ前の駅^みなみすえつぐ]に近づくにつれ。
 
|俺の目的地…<br>[R本当の目的地^すえつぐちょう]の、[R一つ前の駅^みなみすえつぐ]に近づくにつれ。
  +
|As I get closer to the station one stop before Suetsugu-chou, my true destination…
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 926: Line 925:
 
|152|春希|Haruki
 
|152|春希|Haruki
 
|「っ…はぁっ、はぁっ…はぁぁ…っ」
 
|「っ…はぁっ、はぁっ…はぁぁ…っ」
  +
|”...! Haah… haah, haah, haah!”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 932: Line 931:
 
|153||
 
|153||
 
|その駅のホームへと足を下ろすとき、<br>全身が痺れたような嫌な感覚に襲われた。
 
|その駅のホームへと足を下ろすとき、<br>全身が痺れたような嫌な感覚に襲われた。
  +
|When I got onto the platform, I was overtaken by an awful numbness in my whole body.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 938: Line 937:
 
|154||
 
|154||
 
|勝手に降りようとする手足に対して<br>頭だけが『ここじゃない』と必死に抵抗してた。
 
|勝手に降りようとする手足に対して<br>頭だけが『ここじゃない』と必死に抵抗してた。
  +
|My feet forced themselves to get off the train,<br>but my head alone pretended to “not be there.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 944: Line 943:
 
|155|駅アナウンス|Station Announcement
 
|155|駅アナウンス|Station Announcement
 
|「ドアが閉まります。<br>ご注意ください」
 
|「ドアが閉まります。<br>ご注意ください」
  +
|"The doors are closing. Please be careful."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 950: Line 949:
 
|156||
 
|156||
 
|けれどもう、何もかも遅い…
 
|けれどもう、何もかも遅い…
  +
|But it’s all too late.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 956: Line 955:
 
|157||
 
|157||
 
|さっき、雪菜に電話したときに、<br>俺はもう、決心してしまっていたんだから。
 
|さっき、雪菜に電話したときに、<br>俺はもう、決心してしまっていたんだから。
  +
|I made my choice the moment I called Setsuna.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 962: Line 961:
 
|158||
 
|158||
 
|五年前と同じことをするって。<br>雪菜の記念日に、俺たちの一番大事な日に…
 
|五年前と同じことをするって。<br>雪菜の記念日に、俺たちの一番大事な日に…
  +
|I chose to do the same thing I did five years ago. During Setsuna’s birthday, during our most important anniversary...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 968: Line 967:
 
|159||
 
|159||
 
|また、雪菜を裏切るんだって。
 
|また、雪菜を裏切るんだって。
  +
|I chose to betray Setsuna again.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 974: Line 973:
 
|160||
 
|160||
 
|もう、俺の足下の地面は動いていないはずなのに、<br>今でもまるで宙に浮いているみたいだった。
 
|もう、俺の足下の地面は動いていないはずなのに、<br>今でもまるで宙に浮いているみたいだった。
  +
|I was sure that the ground below my feet wasn’t moving anymore, yet now it feels like I’m floating above it.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 980: Line 979:
 
|161||
 
|161||
 
|ベンチに腰掛けて少し休みたかった。
 
|ベンチに腰掛けて少し休みたかった。
  +
|I want to sit down on a bench and rest.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 986: Line 985:
 
|162||
 
|162||
 
|この寒風に体を晒して、汗と頭痛と吐き気を止めたかった。<br>寒気は…この際我慢してでも。
 
|この寒風に体を晒して、汗と頭痛と吐き気を止めたかった。<br>寒気は…この際我慢してでも。
  +
|So I can let the wind blow against my body, so I can stop this sweating and headache, even if it means<br>I have to endure this awful chill.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 992: Line 991:
 
|163|春希|Haruki
 
|163|春希|Haruki
 
|「っ…」
 
|「っ…」
  +
|”...!”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 998: Line 997:
 
|164||
 
|164||
 
|けれど、そんな時間なんかない。<br>自分を気遣う暇なんか残ってない。
 
|けれど、そんな時間なんかない。<br>自分を気遣う暇なんか残ってない。
  +
|But I don’t have time for that. I have no time to take care of myself.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,004: Line 1,003:
 
|165||
 
|165||
 
|早く改札を抜けないと。<br>早く部屋に帰らないと。<br>早く…かずさを捕まえないと。
 
|早く改札を抜けないと。<br>早く部屋に帰らないと。<br>早く…かずさを捕まえないと。
  +
|I have to cross the ticket gate as soon as I can. I have to go home quickly… I have to catch Kazusa.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,010: Line 1,009:
 
|166||
 
|166||
 
|電車の中で待ち望んでいた寒い風が、<br>ホームの階段から強く吹き下ろされていた。
 
|電車の中で待ち望んでいた寒い風が、<br>ホームの階段から強く吹き下ろされていた。
  +
|The cold wind I was waiting eagerly for on the train blows powerfully from above the platform stairs.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,016: Line 1,015:
 
|167||
 
|167||
 
|けれど、今、この逆風に逆らって<br>ホームを昇っていかなきゃならない俺にとっては、<br>顔にかかる乾いた冷たさが恨めしかった。
 
|けれど、今、この逆風に逆らって<br>ホームを昇っていかなきゃならない俺にとっては、<br>顔にかかる乾いた冷たさが恨めしかった。
  +
|But because I had to go against that wind and get off the platform, I felt nothing but hatred toward the dry cold wind blowing in my face.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,022: Line 1,021:
 
|168||
 
|168||
 
|寒気だけが、どんどん強まっていく。<br>汗も頭痛も、ちっとも治まらないくせに。
 
|寒気だけが、どんどん強まっていく。<br>汗も頭痛も、ちっとも治まらないくせに。
  +
|My chill is getting worse by the minute. And my headache and my sweating aren’t getting any better either.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,028: Line 1,027:
 
|169||
 
|169||
 
|だから後は…<br>雪が降らないことだけを祈ってた。
 
|だから後は…<br>雪が降らないことだけを祈ってた。
  +
|So… I could only pray that it won’t be snowing when<br>I get out.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,034: Line 1,033:
 
|170||
 
|170||
 
|あの時の風景と、<br>ほんの少しでも重ならないことを、祈ってた。
 
|あの時の風景と、<br>ほんの少しでも重ならないことを、祈ってた。
  +
|I could only pray that the scenery wouldn't be like back then.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,046: Line 1,045:
 
|172|春希|Haruki
 
|172|春希|Haruki
 
|「あ…」
 
|「あ…」
  +
|”Ah…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,058: Line 1,057:
 
|174||
 
|174||
 
|マンションまでの、いつもなら徒歩5分の道のりに、<br>タクシーを使うかどうかという迷いは、<br>すぐに意味のないものになった。
 
|マンションまでの、いつもなら徒歩5分の道のりに、<br>タクシーを使うかどうかという迷いは、<br>すぐに意味のないものになった。
  +
|I considered calling a taxi despite the fact that going home on foot usually only takes five minutes,<br>but that dilemma turned out to be pointless.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,064: Line 1,063:
 
|175|春希|Haruki
 
|175|春希|Haruki
 
|「部屋で待ってろって、言っただろ…」
 
|「部屋で待ってろって、言っただろ…」
  +
|”Didn’t I tell you to wait in my apartment...?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,070: Line 1,069:
 
|176|かずさ|Kazusa
 
|176|かずさ|Kazusa
 
|「っ…」
 
|「っ…」
  +
|”...!”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,076: Line 1,075:
 
|177||
 
|177||
 
|俺から逃げ出そうとしたのか、<br>一刻も早く会おうとしたのか…
 
|俺から逃げ出そうとしたのか、<br>一刻も早く会おうとしたのか…
  +
|Did she try to escape from me? Did she come so she could see me earlier?
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,082: Line 1,081:
 
|178|春希|Haruki
 
|178|春希|Haruki
 
|「帰ろう。<br>俺たちの部屋に」
 
|「帰ろう。<br>俺たちの部屋に」
  +
|”Let’s go back to our apartment.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,088: Line 1,087:
 
|179|かずさ|Kazusa
 
|179|かずさ|Kazusa
 
|「行けよ…<br>雪菜のところ、行けよ…っ」
 
|「行けよ…<br>雪菜のところ、行けよ…っ」
  +
|”Go… Go to where Setsuna is…!”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,094: Line 1,093:
 
|180|春希|Haruki
 
|180|春希|Haruki
 
|「かずさ…」
 
|「かずさ…」
  +
|”Kazusa…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,100: Line 1,099:
 
|181||
 
|181||
 
|それとも、どっちの感情をも持て余して、<br>部屋にいられなくなってしまったのか。
 
|それとも、どっちの感情をも持て余して、<br>部屋にいられなくなってしまったのか。
  +
|Or was she overwhelmed by both desires, and found herself unable to remain in the apartment?
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,106: Line 1,105:
 
|182|かずさ|Kazusa
 
|182|かずさ|Kazusa
 
|「あたし、別に…なんでもないよ」
 
|「あたし、別に…なんでもないよ」
  +
|”There’s really… nothing I want.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,112: Line 1,111:
 
|183||
 
|183||
 
|自分の体から、汗が引いていくのがわかる。
 
|自分の体から、汗が引いていくのがわかる。
  +
|I can feel the sweat on my body drying off.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,118: Line 1,117:
 
|184|かずさ|Kazusa
 
|184|かずさ|Kazusa
 
|「ただ、お前と雪菜のこと祝福しただけだ。<br>話し合うなんて言われても、何もないんだって」
 
|「ただ、お前と雪菜のこと祝福しただけだ。<br>話し合うなんて言われても、何もないんだって」
  +
|”I just wanted to congratulate you and Setsuna,<br>that’s all. There is nothing to talk about.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,124: Line 1,123:
 
|185|春希|Haruki
 
|185|春希|Haruki
 
|「黙ってて、悪かった…」
 
|「黙ってて、悪かった…」
  +
|”I’m sorry for not telling you…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,130: Line 1,129:
 
|186|かずさ|Kazusa
 
|186|かずさ|Kazusa
 
|「悪くない…<br>春希は全然悪くないんだよ…っ」
 
|「悪くない…<br>春希は全然悪くないんだよ…っ」
  +
|”You’re not in the wrong… You’re not in the wrong at all, Haruki…!”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,136: Line 1,135:
 
|187||
 
|187||
 
|全身を覆っていた熱が徐々に冷めていき、<br>それに伴って、頭もゆっくり覚めていく。
 
|全身を覆っていた熱が徐々に冷めていき、<br>それに伴って、頭もゆっくり覚めていく。
  +
|The burning heat that engulfed my body begins to cool, and along with it my head begins to clear up.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,142: Line 1,141:
 
|188|かずさ|Kazusa
 
|188|かずさ|Kazusa
 
|「だって、嘘をつけって言ったのはあたしじゃないか。<br>隠し事をしたまま、あたしを愛してくれって言ったのは、<br>誰でもない、あたし自身じゃないか」
 
|「だって、嘘をつけって言ったのはあたしじゃないか。<br>隠し事をしたまま、あたしを愛してくれって言ったのは、<br>誰でもない、あたし自身じゃないか」
  +
|”Wasn’t it me who told you to lie in the first place? Wasn’t it none other than me who told you to just love me, and keep everything else hidden from me?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,148: Line 1,147:
 
|189||
 
|189||
 
|手足に、少しずつ力が蘇り、<br>脳が、それらの部品の制御を取り戻していく。
 
|手足に、少しずつ力が蘇り、<br>脳が、それらの部品の制御を取り戻していく。
  +
|I begin to feel vigor in my limbs again little by little, and my mental faculties return to me.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,154: Line 1,153:
 
|190|かずさ|Kazusa
 
|190|かずさ|Kazusa
 
|「雪菜を愛したままで…って言ったのも…<br>やっぱり、あたしじゃないか…」
 
|「雪菜を愛したままで…って言ったのも…<br>やっぱり、あたしじゃないか…」
  +
|”Wasn’t it me who told you to… continue loving Setsuna…?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,160: Line 1,159:
 
|191|春希|Haruki
 
|191|春希|Haruki
 
|「でも、ごめん。<br>それがお前の本心じゃないってわかってたのに…」
 
|「でも、ごめん。<br>それがお前の本心じゃないってわかってたのに…」
  +
|”Still, I’m sorry. I knew that you didn’t actually mean that…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,166: Line 1,165:
 
|192|かずさ|Kazusa
 
|192|かずさ|Kazusa
 
|「本心だよ!<br>お前はあたしの望む通りのお前でいただけだ!」
 
|「本心だよ!<br>お前はあたしの望む通りのお前でいただけだ!」
  +
|”I did mean it! All you did was to be the way I wanted you to be!”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,172: Line 1,171:
 
|193|春希|Haruki
 
|193|春希|Haruki
 
|「かずさ…もう、いいよ」
 
|「かずさ…もう、いいよ」
  +
|”Kazusa… it’s okay now.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,178: Line 1,177:
 
|194||
 
|194||
 
|今は、自分の体を気にしてる場合じゃない。<br>守るべきは、かずさなんだから。
 
|今は、自分の体を気にしてる場合じゃない。<br>守るべきは、かずさなんだから。
  +
|I shouldn’t be worrying about my own body right now. The one I should be protecting is Kazusa.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,184: Line 1,183:
 
|195|かずさ|Kazusa
 
|195|かずさ|Kazusa
 
|「あたしを傷つけず、雪菜を傷つけず、<br>一番いい道を選び続けてくれただけだ」
 
|「あたしを傷つけず、雪菜を傷つけず、<br>一番いい道を選び続けてくれただけだ」
  +
|”All you did was choose the path where neither<br>I nor Setsuna have to get hurt.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,190: Line 1,189:
 
|196|春希|Haruki
 
|196|春希|Haruki
 
|「いいんだってば…何も言わなくて」
 
|「いいんだってば…何も言わなくて」
  +
|”I said it’s okay… you don’t have to say anything.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,196: Line 1,195:
 
|197||
 
|197||
 
|かずさの心を守るためには、<br>自分をねじ伏せるくらい、なんでもない。
 
|かずさの心を守るためには、<br>自分をねじ伏せるくらい、なんでもない。
  +
|Putting myself down for the sake of protecting Kazusa’s heart is nothing to me.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,202: Line 1,201:
 
|198|かずさ|Kazusa
 
|198|かずさ|Kazusa
 
|「あたしがいけないんだ…」
 
|「あたしがいけないんだ…」
  +
|”I’m the one in the wrong…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,208: Line 1,207:
 
|199|春希|Haruki
 
|199|春希|Haruki
 
|「違うって」
 
|「違うって」
  +
|”No, you’re not.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,214: Line 1,213:
 
|200|かずさ|Kazusa
 
|200|かずさ|Kazusa
 
|「知っちゃいけないことまで…<br>お前がせっかく隠してくれてたことまで知ってしまって、<br>祝いの言葉も上手く言えない、心の狭いあたしが…」
 
|「知っちゃいけないことまで…<br>お前がせっかく隠してくれてたことまで知ってしまって、<br>祝いの言葉も上手く言えない、心の狭いあたしが…」
  +
|”I even found out about… something I shouldn’t have, something you went out of your way to hide from me. I’m an inconsiderate person who can’t even properly congratulate someone.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,220: Line 1,219:
 
|201|春希|Haruki
 
|201|春希|Haruki
 
|「そんなことないんだって、かずさ」
 
|「そんなことないんだって、かずさ」
  +
|”That’s not true at all, Kazusa.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,226: Line 1,225:
 
|202|かずさ|Kazusa
 
|202|かずさ|Kazusa
 
|「あたし、馬鹿だ…<br>自分の決めたルールさえ守れない、大馬鹿だ…」
 
|「あたし、馬鹿だ…<br>自分の決めたルールさえ守れない、大馬鹿だ…」
  +
|”I’m an idiot… I’m a massive idiot who can’t even abide by the rules I made myself…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,232: Line 1,231:
 
|203|春希|Haruki
 
|203|春希|Haruki
 
|「いい加減に…しろ」
 
|「いい加減に…しろ」
  +
|”Cut it out… already.”
|
 
  +
|3904_2 H scene starts here}}
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|204|かずさ|Kazusa
 
|「っ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|205||
 
|だから俺は、<br>自分の脳の命令に従って。<br>自分の考えに正直に。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|206||
 
|かずさを、抱きしめた。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|207|春希|Haruki
 
|「言葉だけじゃわかんないのかよ。<br>こうして態度で示さないといけないのかよ。<br>…お前ってほんと、甘えん坊、だな」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|208|かずさ|Kazusa
 
|「………悪いかよ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|209||
 
|抱きしめてみて、やっとわかった。<br>かずさは、待ってくれていた。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|210|かずさ|Kazusa
 
|「甘えん坊で、悪いか。<br>言ってることメチャクチャで、悪いか。<br>たった5分ですら我慢できなくて、悪いかぁ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|211||
 
|俺の帰りを待ちきれずに部屋を飛び出し、<br>俺に抱きしめられるためにここに来た。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|212|春希|Haruki
 
|「ごめんな」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|213|かずさ|Kazusa
 
|「最後まで騙し通して欲しかった…<br>あたしだけを見てるって。<br>あたしだけを愛してるって」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|214|春希|Haruki
 
|「ごめん」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|215||
 
|駅前を行き交う人々が、<br>ちらちらとこちらを伺うのがわかる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|216||
 
|こんな人通りの多い場所であたり構わず抱きあう<br>周囲の見えていないカップルに注ぐ視線は、<br>冷たかったり、生温かかったりしたけれど。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|217||
 
|そんな視線が気にはなったけど、<br>それでも二人とも、相手の背中に回した手を<br>決して緩めるつもりなんかなかった。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|218|春希|Haruki
 
|「これからは、もうお前しか見ない。<br>だから…仲直りしよう?」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|219|かずさ|Kazusa
 
|「駄目だよ…<br>そんなの無理だよ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|220|春希|Haruki
 
|「無理なもんか…<br>かずさ、俺のこと嫌いなのか?」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|221|かずさ|Kazusa
 
|「だから、そういう問題じゃ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|222|春希|Haruki
 
|「嫌いか…?」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|223|かずさ|Kazusa
 
|「………卑怯だぞ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|224|春希|Haruki
 
|「なら、仲直りのしるしだ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|225|かずさ|Kazusa
 
|「お、お、おい…<br>春希、お前…?」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|226|春希|Haruki
 
|「…なに?」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|227||
 
|かずさが、すんでのところで俺を押し留める。<br>…あと1センチで唇が触れそうな距離で。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|228|かずさ|Kazusa
 
|「だって、ここは…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|229|春希|Haruki
 
|「ここは…なに?」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|230|かずさ|Kazusa
 
|「お前…<br>こんなとこ、見られてもいいのかよ?」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|231|春希|Haruki
 
|「それは俺がするべき質問だ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|232|かずさ|Kazusa
 
|「………」
 
|"........."
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|233|春希|Haruki
 
|「それじゃ、質問。<br>…俺とのこと、バレてもいいか?<br>スクープされても、構わないか?」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|234|かずさ|Kazusa
 
|「そんなの…バレる訳ない。<br>誰もあたしたちのことなんか見てない」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|235|春希|Haruki
 
|「日本のマスコミを甘く見るなよ?<br>万が一ってこともあるんだぞ?」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|236|かずさ|Kazusa
 
|「………」
 
|"........."
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|237|春希|Haruki
 
|「…何も言わないと、<br>OKってことにするぞ?」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|238|かずさ|Kazusa
 
|「春希…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|239||
 
|戸惑うかずさをよそに、<br>俺の方はあくまでも強気で、限りなく積極的に。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|240||
 
|俺には迷う要素なんか何一つないって、<br>かずさの心に刻み込む。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|241||
 
|たとえかずさが信じてくれなくても、<br>俺にはこいつしかいないって、俺だけは信じる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|242||
 
|1.眼鏡を外す
 
|
 
|Choice}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|243||
 
|2.そのまま唇を奪う
 
|
 
|Choice}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|244|春希|Haruki
 
|「時間切れ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|245|かずさ|Kazusa
 
|「あ…っ、<br>お、おい、それ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|246||
 
|かずさの頬に両手を当て、<br>そのままフレームに指を掛け、眼鏡を外す。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|247|春希|Haruki
 
|「俺は東野和美じゃなくて、<br>冬馬かずさがいいんだよ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|248|かずさ|Kazusa
 
|「………本当に、いいのか?」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|249|春希|Haruki
 
|「だからそれは俺の質問なんだって」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|250|かずさ|Kazusa
 
|「ぁ、ぁぁ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|251||
 
|眼鏡の次は、コームに手をかける。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|252||
 
|どっちも俺がかずさにプレゼントしたもの。<br>…冬馬かずさを世間に晒さないために。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|253|春希|Haruki
 
|「ほら、これで…本物の冬馬かずさだ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|254|かずさ|Kazusa
 
|「お前、は…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|255||
 
|かずさの長い髪が一気にほどけ、<br>街灯の灯りを反射しながら広がっていく。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|256||
 
|俺が被せた仮面を俺が外し、<br>中からいつものかずさが現れる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|257||
 
|外では決して見せないようにしてた…<br>俺だけの愛しい人を、今やっと、皆に見せつける。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|258||
 
|俺の女はこんなに綺麗なんだぞって…自慢するために。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|259|春希|Haruki
 
|「かずさ…かずさ…っ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|260|かずさ|Kazusa
 
|「は、春希…んんぅぅっ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|261||
 
|1センチの隙間を埋めるのに<br>随分と時間がかかってしまったけれど…
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|262||
 
|でも、一度繋がってしまったら、<br>もうお互い離れることを想像することが難しいくらい、<br>深く強く激しく舌と唇を絡めあう。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|263|かずさ|Kazusa
 
|「はぁぁ、あ、あむ…ん、んぅ…んんんんっ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|264||
 
|あの時の風景と重ならないことを祈ってたくせに、<br>あの時と同じ行為を繰り返す。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|265||
 
|雪菜との約束をすっぽかして、<br>かずさを抱きしめて、そしてキスして…
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|266|かずさ|Kazusa
 
|「んっ…んぅぅ…は、あぁ…あむ…<br>は、春希…ぃ、ぁ、ぁぁ…んむぅぅっ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|267||
 
|ただあの時と違うのは、<br>かずさが俺を積極的に受け入れてくれてること。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|268||
 
|そして二人とも、周りの目を気にしていないこと。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|269|春希|Haruki
 
|「かずさ…ん、んむ…むぅ…あ、はぁ、ぁぁぁ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|270|かずさ|Kazusa
 
|「っ…う、あ、あ…はぁぁんっ、ん、んぷ…<br>ちゅぷ…あ、はぁ、んく…んっ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|271||
 
|周りの音も聞こえないかのように、<br>二人、唇も身体も、激しく絡み合う。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|272||
 
|だってもう、隠れていたくなかった。<br>皆に認めてもらいたかった。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|273||
 
|俺たちが、愛しあっていることを。<br>心の底から繋がっていることを。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|274||
 
|………
 
|.........
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|275||
 
|……
 
|......
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|276||
 
|…
 
|...
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|277|かずさ|Kazusa
 
|「は、はぁ、あぁぁ…んっ、ん、くぅ…っ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|278||
 
|そのまま俺たちは、<br>歩いて5分で辿り着くはずの部屋に戻らなかった。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|279||
 
|たったそれだけの時間も我慢できず、<br>近くの公園へと向かい、小さな繁みの中に潜り込み、<br>コート越しに身体を密着させる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|280|春希|Haruki
 
|「ん…んむ…は、あ、あむ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|281|かずさ|Kazusa
 
|「ふぁぁぁっ、ああっ、はぁぁんっ…<br>は、春希…あ、あ…やぁぁんっ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|282||
 
|我慢できなかったのは、時間だけじゃない。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|283||
 
|今だけは、世界から隠れて繋がりたくなかった。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|284||
 
|誰からも祝福されず、誰にも許されず、<br>全てに背いて抱きあう俺たちを、<br>一度だけでもいいから、世界に刻んでおきたかった。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|285|かずさ|Kazusa
 
|「あ、あっ…ああ、あぁぁ…<br>も、もっと、そこ…強く…はぁぁぁんっ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|286||
 
|駅のすぐ側の小さな公園の小さな繁み。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|287||
 
|ほんの数十メートル先を<br>誰かが歩いてる気配を時々感じる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|288||
 
|ということは、<br>その人たちがかずさの喘ぎ声に気づいてる可能性も、<br>十分すぎるほどあり得る訳で。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|289|かずさ|Kazusa
 
|「う、やあぁぁ…あ、あぁんっ、は、はぁ、はぁぁ…<br>強くだ…もっと強く…いっ、ぅぅ…ぅんっ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|290||
 
|そんな大胆で、無謀で…<br>そして強く深い、俺たちの睦みあい。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|291||
 
|世界でたった一人、<br>俺たちのことを認めてくれていたかもしれない<br>曜子さんすらも裏切る、罪深すぎる行為。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|292|春希|Haruki
 
|「かずさ…は、あぁ…ぁ…<br>痛く、してもいいか?」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|293||
 
|そんな、世界全てを敵に回すことを<br>世界に見せつけるように、俺たちは燃え上がる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|294|かずさ|Kazusa
 
|「うん、してくれ…<br>引っ掻いて。握って。噛んで。<br>あたしの身体、めちゃくちゃに…はぁぁぁぁんっ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|295||
 
|強く吸い上げていた首筋に、<br>今度は服従を誓わせるかのように、歯を立てる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|296||
 
|服の中に手を潜り込ませ、<br>たわわに揺れる胸を激しく掴み、<br>五本の指、全てを鋭く立てる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|297||
 
|繁みの中の木にもたれかかるかずさを<br>押し潰すように全体重をかけて重なる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|298|かずさ|Kazusa
 
|「いぃぃぃっ、い、うっ…はぁ、い、あぁ、ぅ…<br>痕…残るくらいに…あたしのこと、壊して…<br>ひっ、う、ぅんっ…あ、んん、く…ぁ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|299||
 
|首筋の次は、耳を歯で挟み、<br>引きちぎるみたいに強く引っ張る。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|300||
 
|中指がとうとう胸の先端に辿り着き、<br>爪の先で突き刺すように引っ掻き回す。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|301||
 
|太股を合わせ、ふくらはぎを絡め、<br>爪先立ちの足ががくがく震えるくらい負荷をかける。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|302|かずさ|Kazusa
 
|「あ、あ、あ…春希…は、あむぁぁぁっ!?<br>ん、む…む~っ、は、あむっ、あ、んぅぅっ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|303||
 
|無理やり横を向かせ、<br>唾液がこぼれかけてた唇を重ね合わせる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|304||
 
|音を立てて吸い、しつこく舌で舐め上げ、<br>がちがちと、歯をぶつかり合わせる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|305|春希|Haruki
 
|「は、あ、あ…んむ、く…<br>んぷっ、ぇろ…あ、むぁ、ぁ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|306|かずさ|Kazusa
 
|「ん、ん、んくっ…ん、う…むぅぅぅぅ~っ、<br>ぷぁっ、あっ、あっ…はぁぁ、やぁぁぁぁ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|307||
 
|下唇を歯で挟み、舌を絡み合わせ、<br>熱い息を混ぜ合わせる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|308||
 
|そのまま俺の口の中に吸い込み、<br>今度は舌までも歯で挟み、犬歯で突き刺す。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|309||
 
|本気で、かずさを痛めつける。<br>辱める、汚す、壊す。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|310|かずさ|Kazusa
 
|「いっ、いぅぅぅ…んんっ、ぷぁっ、あ、あむ…<br>ちゅぷ…あ、んぐ、ぐ、ぷぁぁっ…ぁ、ぁ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|311|春希|Haruki
 
|「かず、さ…っ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|312|かずさ|Kazusa
 
|「はぁ、ぁ………あたしのだ。<br>お前は、あたしのだ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|313|春希|Haruki
 
|「ああ…お前のものだ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|314|かずさ|Kazusa
 
|「春希、ああ…あぁぁんっ、<br>ん、んぅ…んぷ、は、はむっ、あ、あぁぁ、んぅっ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|315||
 
|かずさは…<br>そんな酷い行為を繰り返す俺の所有権を主張する。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|316||
 
|俺は…<br>今、腕の中で暴力的に犯しているかずさに隷属する。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|317||
 
|そして二人は…<br>そんな歪な、熱く、そして悲しい関係に酔いしれる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|318|春希|Haruki
 
|「かずさ、俺、俺…<br>入りたい…お前のなか」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|319||
 
|かずさの柔らかいお尻に、<br>俺の固まりをこすりつける。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|320|かずさ|Kazusa
 
|「う、うん…わかる。<br>お前が、あたしを求めてるの、わかるよ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|321||
 
|かずさもお尻を突き出して、<br>その固い感触を楽しむかのように上下に揺らす。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|322||
 
|暗く街灯も入ってこない公園の繁みの中。<br>互いの吐息だけが辺りを白く染めていく。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|323|かずさ|Kazusa
 
|「待ってろ、今…<br>お前の、受け入れるから」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|324||
 
|かずさが、スカートをゆっくりまくり上げると、<br>パンストとショーツに手をかけ、ゆっくりと下ろす。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|325||
 
|ストッキングに包まれた黒い表皮が剥け、<br>白い滑らかな地肌が一瞬だけ目に入り、<br>けれどすぐに下りてきたスカートに隠されてしまう。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|326|春希|Haruki
 
|「っ…ぁ、ぁ…<br>か、かずさ…っ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|327|かずさ|Kazusa
 
|「あ、あ…ちょっと、待…あぁぁ…っ、<br>や、だ、まだ…あ、あ、あ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|328||
 
|わざと焦らしてる訳じゃないのはわかってるけど、<br>でも今の俺は、そのお預け状態が我慢できない。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|329||
 
|かずさの下着が太股まで下ろされたところで、<br>今度は俺の右手がスカートをまくり上げ、<br>白く眩しいかずさのお尻を露わにさせる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|330||
 
|その間左手は、必死で自分のベルトを外し、<br>ファスナーを下ろしていく。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|331|春希|Haruki
 
|「ごめん、俺、もう…<br>あ、あぁ…あぁぁぁぁぁっ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|332|かずさ|Kazusa
 
|「は、春希…あ、あたしが…っ!?<br>あああ…あああああっ!」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|333||
 
|腰を強く掴み、主導権を奪い、<br>一気に、奥へと…
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|334|かずさ|Kazusa
 
|「あぁぁぁぁぁぁっ、あぁ…はぁぁ…っ、<br>固い…春希の…そんな…あぁぁぁぁ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|335||
 
|奥へと届けとばかりに腰を突き出すと、<br>かずさの狭いけれど優しい、<br>柔らかいけれどきつい肉が俺を締めつける。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|336|春希|Haruki
 
|「っっっ…!<br>は~、は~…はぁぁぁぁ~っ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|337||
 
|それだけで一気に達してしまいそうになり、<br>思わずかずさの最奥で自分の動きを止める。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|338|かずさ|Kazusa
 
|「はぁっ、はぁっ、はぁっ…<br>あ、あぁ…奥まで…入って…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|339|春希|Haruki
 
|「ごめん、俺…<br>色々、我慢できなくて」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|340|かずさ|Kazusa
 
|「あ、あぁ…はぁぁ…<br>あ、あたしだから…って、言ってくれればいい」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|341|春希|Haruki
 
|「っ…かずさだからに…決まってるだろ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|342|かずさ|Kazusa
 
|「う…れしい、な。<br>あは、はは…あぁぁぁぁ…っ、<br>あ、あ、あ…あぁぁぁ…あんっ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|343|春希|Haruki
 
|「~~~っ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|344||
 
|かずさの全身を持ち上げるように、<br>ゆっくりと腰を突き上げる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|345||
 
|と、俺を包み込むかずさの肉壁が収縮し、<br>思わず吐息を漏らして快感にむせぶ。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|346|春希|Haruki
 
|「かずさだから…無茶なことしてる。<br>かずさだから…こんなところで…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|347|かずさ|Kazusa
 
|「う、うん…っ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|348|春希|Haruki
 
|「ごめんな…酷いことして。<br>辛いだろ? 寒いよな?」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|349|かずさ|Kazusa
 
|「春希っ、春希っ…<br>あ、あたし…<br>あたし、寒くないよ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|350||
 
|そんなふうに呟くかずさの息は、<br>真っ白に染まっていたけれど。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|351|かずさ|Kazusa
 
|「お前が、強く抱きしめてくれるから。<br>熱いものを、あたしのなかに埋めてくれてるから」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|352|春希|Haruki
 
|「かずさ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|353|かずさ|Kazusa
 
|「いつまでも…熱くしてくれ。<br>あたしを…灼き尽くしてくれよ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|354|春希|Haruki
 
|「っ…<br>あ、あ、あ…あああああっ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|355|かずさ|Kazusa
 
|「ぃぅぅぅぅっ、うっ、う…あぁぁぁんっ、<br>い、いあぁ、ぁぁぁぁぁっ、ん、ん~っ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|356||
 
|かずさの言葉は、いつも俺をいたたまれなくさせる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|357||
 
|愛しくて、辛くて、哀しくて、嬉しくて…<br>ただ、抱きしめてるだけだと涙が出そうになる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|358|かずさ|Kazusa
 
|「あぁぁぁっ、ああっ、あ、く…ぅぁ…<br>い、い…っ、いぅぅぅっ、う、う~っ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|359||
 
|だから、激しく突き上げる。<br>乳房に爪を立てる。首筋に歯を立てる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|360|春希|Haruki
 
|「痛い…か?」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|361||
 
|自分の心の痛みを、かずさの身体の痛みへと置き換える。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|362|かずさ|Kazusa
 
|「はぁっ、あっ、あぁぁ…う、うん…ぅぅんっ、<br>あ、あたし、痛いのが嬉しいんだ。<br>春希にこうされるのが嬉しいんだ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|363|春希|Haruki
 
|「っ…い、あ、あ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|364|かずさ|Kazusa
 
|「もっと、してくれよ。<br>あたしにしか、できないこと、もっと、もっと…っ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|365||
 
|そうすれば、辛いことは消えるから。<br>かずさが皆、吸収してくれるから。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|366||
 
|さっきまでの寒さも汗も、頭痛も寒気も、<br>全て、かずさが自分の快感に置き換えてくれたから。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|367|かずさ|Kazusa
 
|「やぁぁ、ぁぁ、あぁぁんっ、<br>んっ、んぅっ、く…あはぁぁぁっ、<br>ぃぅっ、う、う…春希…っ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|368|春希|Haruki
 
|「かずさ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|369|かずさ|Kazusa
 
|「もっと…いじめて」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|370|春希|Haruki
 
|「っ…ぅぁ、ぁ、ぁあああっ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|371||
 
|頭と、下半身に血がたぎり、<br>全身を硬直させて、かずさのなかに叩き込む。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|372||
 
|かずさの嗜虐的な支配欲が俺を飲み込み、<br>俺の中の痛みまでも全て快感に変えていく。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|373||
 
|あの、行かなかったコンサートの日…<br>別の場所で、別のひとで感じていた快感に近くて…
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|374|かずさ|Kazusa
 
|「は、春希…あ、あむ…ん、ちゅぷ…く、は、ぁ…<br>はぁぁんっ、んっ、んくっ…ぷ、あ、あむぁぁ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|375||
 
|そうやって、何度も忘れては思い出す痛みを、<br>かずさの突き出された舌を噛むことで忘れようとする。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|376||
 
|かずさに痛みを与え、<br>自分の痛みから逃れる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|377||
 
|そんな最低で、非道な行為に没頭することでしか、<br>俺は、かずさだけを愛する俺を保てないんだろうか。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|378|かずさ|Kazusa
 
|「ん…くぷ…は、むぁ…あむ…ん、んく…はむぅ…<br>はぁぁ、ぃぁぁ…ちゅ、んぷ、あ、あ…んぅぅぅ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|379||
 
|でもかずさは<br>『それの何が悪いんだよ』と言っているみたいに、<br>俺に自分の肉を差し出し、啄ばませる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|380||
 
|世界に、神様に愛されてるくせに、<br>その価値をちっとも理解しようとせず、<br>こんな芥子粒みたいな俺に愛されることを優先する。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|381|かずさ|Kazusa
 
|「あ、あ、あ…んちゅ…ちゅ、は、あむぁ…あ、あ…<br>はるき…ふぁぁ…あ、んっ…く、ぷ…んぅう…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|382||
 
|俺の歯も、舌も、唇も、全てに愛おしげにキスをして、<br>舐めて、吸って、飲み込み、恐る恐る唾液を返す。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|383||
 
|そんないつも通りの、かずさの控えめな積極性に、<br>俺は余計に情欲を燃え上がらせる。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|384|春希|Haruki
 
|「ん…じゅぅぅ…あ、んむっ、ん、ん…<br>かずさ、もっと…んぅぅぅぅ…っ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|385|かずさ|Kazusa
 
|「はぁぁぁぁんっ、ん、ん~っ!?<br>んぶっ、は、はぁ、あぁぁ…あ~っ、ん、ぷっ、<br>はぁぁ、あ、あんっ、じゅぷ…ぷぁぁ…ぁ、あっ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|386||
 
|かずさの口中に激しく舌を出し入れし、<br>そこに溜まっている唾液を全て掻き出して<br>俺の口の中に吸い込み、音を立てて飲み込む。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|387||
 
|だってそうすると、<br>かずさは物凄く羞恥に染まった、<br>そして蕩けるような嬉しそうな顔をするから。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|388|かずさ|Kazusa
 
|「んっ、んぷっ…ん、むぅ…あ、あむ…ぷぁっ…<br>は、は~、は~っ…あ、あぁぁ、ひぅ…ぅんっ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|389||
 
|涙と唾液でべとべとの顔同士、<br>キスをしあい、頬をこすりあい、<br>白い吐息を吐き出し、微笑み、すすり泣く。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|390||
 
|どんなに汚されても、どんなに歪んでも、<br>やっぱりかずさの顔は芸術品のように美しくて。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|391||
 
|あの時、俺が一目惚れしてしまったのも<br>無理はないって、納得せざるを得なくて。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|392|かずさ|Kazusa
 
|「はぁ、あ、あぁぁ…春希、あ、んむ…<br>やぁっ、はっ、あっ、あぁっ、あんっ、ん、んぅぅ…っ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|393||
 
|最初から好きで、どんどん好きになっていって、<br>離れて思いが募り、再会して熾火が燃え上がり。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|394||
 
|睨まれてときめき、呆れられて舞い上がり、<br>苦笑されて鼓動が止まらなくなり、<br>見つめられて狂おしさに身悶えて。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|395||
 
|叫ばれて、泣かれて、思いをぶつけられて、<br>くちづけて、抱きあって、想いと身体を重ねあって…
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|396|かずさ|Kazusa
 
|「ああ、ああ、あああっ…<br>はぁんっ、や、あぁ…あ、あ、あたし…あ、もう…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|397|春希|Haruki
 
|「う、うん…俺、も」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|398||
 
|俺たちは、五年前のたったの半年間で、<br>相手に対する幻想を完成させてしまったはずだった。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|399||
 
|そして、五年間でその幻想に更に磨きをかけて、<br>相手を神格化してしまったはずだった。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|400|かずさ|Kazusa
 
|「来て、春希…いつもみたいに…<br>あたしのなかで、気持ちよくなれ…<br>あっ、あぁぁ…はぁんっ、ん、んぅ…あ、あ、あ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|401||
 
|なのに再会を果たした俺たちは、<br>自分たちの作り上げた超えられないはずの幻想を、<br>現実の相手にあっさり凌駕されてしまった。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|402||
 
|五年間で身につけた社会のルールも、<br>築き上げた自分の世界も何もかも飛び越えて、<br>夢を、現実にしてしまった…
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|403|かずさ|Kazusa
 
|「あぁっ、あ、あんっ、ん、く…<br>な、なか、に…いっぱい、出せ…<br>はぁっ、あぁぁぁっ、あっ、あ~っ!」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|404|春希|Haruki
 
|「う…あぁ…っ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|405||
 
|いつもみたいに、かずさが受け止める準備をする。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|406||
 
|なかがきゅっと収縮し、液が激しく漏れ出し、<br>声に一段と艶が増し、全身がびくびく跳ねて。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|407||
 
|そして…俺を絶対に離そうとしない。<br>必ず、なかで受け止める。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|408|かずさ|Kazusa
 
|「あぁっ、あっ、あっ、あぁぁんっ、<br>ん、く、くぅ…っ、は、早く…あ、あたし…<br>も、もう…はぁぁぁんっ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|409||
 
|そのことによるリスクを、かずさは省みない。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|410||
 
|…多分、ちょっとだけ違う。<br>かずさはきっと、それをリスクだと思ってない。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|411||
 
|尊敬し、一時期嫌悪した母のこと。<br>他人とは少し違う生い立ちのこと。<br>父親の名前すら知らない自分のこと。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|412||
 
|かずさが…望んでいること。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|413|春希|Haruki
 
|「かずさ…あ、ああ…あぁぁぁ…<br>はぁっ、あっ、あぁぁ…っ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|414|かずさ|Kazusa
 
|「あぁぁっ、あんっ、んぅっ、は、あ、あ、あ…<br>んっ、んっ、んっ…んぅぅううっ!」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|415||
 
|そこまで辿り着いていて、俺は…
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|416|春希|Haruki
 
|「あ、あ、あ…あああああっ!」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|417|かずさ|Kazusa
 
|「んんんんんっ、ん~っ!<br>あ、あああああああぁぁぁぁぁぁぁぁ~っ!」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|418||
 
|それでも、かずさの奥深くに、<br>自分の欲望の奔流を、突き刺した。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|419|かずさ|Kazusa
 
|「あああああっ、あ~っ、あ、あぁぁぁぁ~っ、<br>ひぁっ、あ、ああ…あ、やぁぁぁぁ…あ、ふぁぁ…ぁ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|420||
 
|俺の精子は、まっすぐにかずさの子宮を目指し、<br>かずさの一番精密な場所を、どろどろに満たしていく。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|421|かずさ|Kazusa
 
|「あっ………あっ………あぁぁ…ぁぁ…<br>あ、あぁ…熱…あ、あはは…はぁ…ぁぁ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|422|春希|Haruki
 
|「は、ぁ、ぁぁ…ぁ…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|423||
 
|投げやりでも、快楽に溺れただけでもなく、<br>それが俺の決断だから。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|424|かずさ|Kazusa
 
|「はぁぁっ、あっ、あ…きてる、わかる…<br>春希が、あたしのなかで膨らんでるのが。<br>たくさん、出してるのが…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|425|春希|Haruki
 
|「愛してる、から…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|426|かずさ|Kazusa
 
|「うん…あたしも愛してる。<br>…わかるよな、春希?」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|427|春希|Haruki
 
|「っ…うん」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|428||
 
|かずさが、俺のを包んで縮んでるのが…<br>たくさん、飲み込んでるのがわかるから。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|429|かずさ|Kazusa
 
|「はぁ、はぁ、ぁぁぁ…ぁ、ぁ…<br>もう少し…繋がってて、いいか?」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|430|春希|Haruki
 
|「あったかい…かずさのなか」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|431|かずさ|Kazusa
 
|「そっか…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|432|春希|Haruki
 
|「ん…」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|433|かずさ|Kazusa
 
|「誰かに…見られたかな…?」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|434|春希|Haruki
 
|「見られても…いいよ、別に」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|435|かずさ|Kazusa
 
|「………無理、してさ。<br>ふふ、馬鹿」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|436||
 
|本当に見られたら致命的なのは<br>かずさの方だったけれど。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|437||
 
|でもこいつは、<br>そんなこと頭のどこにも残ってないみたいに、<br>俺に向けて微笑み、唇を突き出した。
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|438|かずさ|Kazusa
 
|「んぅ…ん、はぁ、ぁ…春希…ぃ」
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|439||
 
|そうして、ふたたびキスをした瞬間…
 
|
 
|}}
 
 
{{WA2ScriptLine
 
|440||
 
|もう一つ繋がっていたところから、<br>俺たちの背徳の証が、どろりとこぼれ出た。
 
|
 
|}}
 
   
 
{{WA2ScriptTableEnd}}
 
{{WA2ScriptTableEnd}}

Latest revision as of 01:27, 30 December 2021

Return to the main page here.


Translation

Editing

Translation Notes

Text

Script Chart

Edit this section For more instructions on how the script chart works, please click here.

If you are below the age of consent in your respective country, you are advised to not read any adult content (marked by cells with red backgrounds) where applicable. Otherwise, you are agreeing to the terms of our Disclaimer.