Difference between revisions of "White Album 2/Script/1002"

From Baka-Tsuki
Jump to navigation Jump to search
Line 327: Line 327:
 
|53|武也|Takeya
 
|53|武也|Takeya
 
|「自分の奥底にある想いを精一杯表現したいって情熱を\n誰が止めることができようか反語…」
 
|「自分の奥底にある想いを精一杯表現したいって情熱を\n誰が止めることができようか反語…」
|"The antithesis of an unstoppable passion deep within your soul just dying to burst out..."
+
|"That passion of hers deep inside just dying to burst out, as if to say no one could stop her..."
 
|}}
 
|}}
   
Line 369: Line 369:
 
|60||
 
|60||
 
|そこに唐突に加わった紅一点は、\nメンバーの中に様々な軋轢をもたらした。
 
|そこに唐突に加わった紅一点は、\nメンバーの中に様々な軋轢をもたらした。
|And the lone woman that had been abruptly added to all this had brought about discord amongst the members.
+
|And the lone girl that was abruptly thrust in had brought discord amongst the members.
 
|}}
 
|}}
   
Line 417: Line 417:
 
|68||
 
|68||
 
|…まさに『懐柔』という言葉が\nぴったり来るくらいに柔らかそうだった。
 
|…まさに『懐柔』という言葉が\nぴったり来るくらいに柔らかそうだった。
|... indeed, the word "persuade" was particularly soft, it was on the spot.
+
|... indeed, the word "persuade" was so soft that it was definitely right.
 
|}}
 
|}}
   
Line 549: Line 549:
 
|90|武也|Takeya
 
|90|武也|Takeya
 
|「探してきてやるとも!\nベースの天才とドラムの天才とキーボードの天才と、\nあと、極めつけの美少女ボーカリストをな!」
 
|「探してきてやるとも!\nベースの天才とドラムの天才とキーボードの天才と、\nあと、極めつけの美少女ボーカリストをな!」
|"And even having you look for me! Like for an expert bassist, expert keyboardist, and guaranteeing a beautiful vocalist!"
+
|"And even having you look for me! Like for an expert bassist, expert keyboardist, and a genuinely beautiful vocalist!"
 
|}}
 
|}}
   
Line 609: Line 609:
 
|100||
 
|100||
 
|例えボーカルが、\n男同士の友情を、天秤の重りくらいにしか考えてない、\n計算高い科学者だったとしても…
 
|例えボーカルが、\n男同士の友情を、天秤の重りくらいにしか考えてない、\n計算高い科学者だったとしても…
|Even if I were a calculating scientist who only saw the vocalist as tipping a scale that balanced out with my friend...
+
|Even if I were a calculating scientist, only seeing the vocalist as being on a scale that balanced out with my friend...
 
|}}
 
|}}
   
Line 615: Line 615:
 
|101||
 
|101||
 
|それでも、その人気と外見と媚び慣れた態度があれば、\n俺の目的は、結構な確率で達成されたんだろうけどな。
 
|それでも、その人気と外見と媚び慣れた態度があれば、\n俺の目的は、結構な確率で達成されたんだろうけどな。
  +
|Even so, if I had his popularity, appearance and silver tongue, I could probably achieve my goals rather easily.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 645: Line 645:
 
|106|親志|Chikashi
 
|106|親志|Chikashi
 
|「予想の修正?」
 
|「予想の修正?」
  +
|"You're changing your prediction?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 651: Line 651:
 
|107|春希|Haruki
 
|107|春希|Haruki
 
|「ああ、二年の柳原を◎から○に変更で頼む」
 
|「ああ、二年の柳原を◎から○に変更で頼む」
  +
|"Yeah, change my vote for Yanagihara of second year from 'very high' to 'high'."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 657: Line 657:
 
|108||
 
|108||
 
|…それはともかくとして。
 
|…それはともかくとして。
  +
|... putting that aside.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 663: Line 663:
 
|109||
 
|109||
 
|学園祭で『ミス峰城大付属実行委員』を担う身としては、\nその逆境すら情報戦の一つとして利用する\nしたたかさが必要だったりする。
 
|学園祭で『ミス峰城大付属実行委員』を担う身としては、\nその逆境すら情報戦の一つとして利用する\nしたたかさが必要だったりする。
  +
|As someone burdened with being part of the "Miss Houjou School Executive Commitee" at the school festival, that sort of information would become useful.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 669: Line 669:
 
|110|親志|Chikashi
 
|110|親志|Chikashi
 
|「つい先週まで、\n小木曽の三連覇に黄信号って言ってたのに、\nどういう風の吹き回しだ?」
 
|「つい先週まで、\n小木曽の三連覇に黄信号って言ってたのに、\nどういう風の吹き回しだ?」
  +
|"What's this turn of events, even though you lit the warning light on Ogiso winning three times in a row?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 675: Line 675:
 
|111|春希|Haruki
 
|111|春希|Haruki
 
|「選挙ってのは生き物なんだよ。\n昨日までの予想が今日はまるっきり役に立たなくなる。\n俺たちは毎年そんな生きた情報と戦わねばならない…」
 
|「選挙ってのは生き物なんだよ。\n昨日までの予想が今日はまるっきり役に立たなくなる。\n俺たちは毎年そんな生きた情報と戦わねばならない…」
  +
|"Polls are a living thing. Predictions I've had until yesterday will be absolutely useless today. We have to fight with such vital information every year..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 681: Line 681:
 
|112|親志|Chikashi
 
|112|親志|Chikashi
 
|「てことは今年も波乱はなし…か?」
 
|「てことは今年も波乱はなし…か?」
  +
|"So there's no challenger this year either, then...?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 687: Line 687:
 
|113|春希|Haruki
 
|113|春希|Haruki
 
|「お前、俺の話聞いてたか?\n今日の予想は明日には…」
 
|「お前、俺の話聞いてたか?\n今日の予想は明日には…」
  +
|"Come on, have you heard what I said? The prediction I make today will be different tomorrow..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 693: Line 693:
 
|114|親志|Chikashi
 
|114|親志|Chikashi
 
|「ま、でも…\n個人的には小木曽独走でまったく異存ないけどな」
 
|「ま、でも…\n個人的には小木曽独走でまったく異存ないけどな」
  +
|"Well, you know... I don't personally have any objections to Ogiso having such a large lead."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 699: Line 699:
 
|115|春希|Haruki
 
|115|春希|Haruki
 
|「…それには同意せざるを得ないな」
 
|「…それには同意せざるを得ないな」
  +
|"... I can't help but agree there."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 705: Line 705:
 
|116||
 
|116||
 
|峰城大付属の学園祭は、\nキャンパスが隣接する峰城大の大学祭と\n同日開催で行われる。
 
|峰城大付属の学園祭は、\nキャンパスが隣接する峰城大の大学祭と\n同日開催で行われる。
  +
|The festival in the School of Houjou University is held on the same day as the university festival on Houjou University's campus.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 711: Line 711:
 
|117||
 
|117||
 
|近隣どころか県外からも多くの人が押し寄せる\n峰城大祭に比べ、そりゃ悲しいほどの規模の差を誇る\nまさに“付属した祭”なのは仕方のないところ。
 
|近隣どころか県外からも多くの人が押し寄せる\n峰城大祭に比べ、そりゃ悲しいほどの規模の差を誇る\nまさに“付属した祭”なのは仕方のないところ。
  +
|It couldn't be helped that we were simply an "attached festival", compared to the people coming from the neighboring prefectures to the university's. The difference was just saddening.
|
 
  +
|Could also be "school festival" since the naming is "School of Houjou University" as opposed to "School Attached to Houjou University"
 
|}}
 
|}}
   
Line 729: Line 730:
 
|120||
 
|120||
 
|本家の『ミス峰城大』は、\n峰城大祭最終日のステージを独占して行われ、\nマスコミまで注目する一大イベントと化している。
 
|本家の『ミス峰城大』は、\n峰城大祭最終日のステージを独占して行われ、\nマスコミまで注目する一大イベントと化している。
  +
|The original "Miss Houjou University" event would steal the stage on the last day of the university festival, and transform itself into an event that even invited the press.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 736: Line 737:
 
|けれど、大学ほど自治権を認められていないしがない付属。\n色々と世間の批判とかも考慮した職員側の判断もあり、\nミスコンの正式開催が理事会で通ることはなかった。
 
|けれど、大学ほど自治権を認められていないしがない付属。\n色々と世間の批判とかも考慮した職員側の判断もあり、\nミスコンの正式開催が理事会で通ることはなかった。
 
|
 
|
  +
|But, the attached school wasn't allowed to have nearly such autonomy.
 
|}}
 
|}}
   
Line 753: Line 755:
 
|124||
 
|124||
 
|それが10年くらい前の話。
 
|それが10年くらい前の話。
  +
|That was ten years ago.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 765: Line 767:
 
|126||
 
|126||
 
|ステージイベントもない、水着審査もない。
 
|ステージイベントもない、水着審査もない。
  +
|There weren't even stage events or swimsuit contests.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 789: Line 791:
 
|130||
 
|130||
 
|…ま、それはともかく。
 
|…ま、それはともかく。
  +
|... well, anyways.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 795: Line 797:
 
|131|春希|Haruki
 
|131|春希|Haruki
 
|「おはよう。\n毎日毎日律儀に5分の遅刻だな」
 
|「おはよう。\n毎日毎日律儀に5分の遅刻だな」
  +
|"Morning. Day after day you're always five minutes late."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 807: Line 809:
 
|133|春希|Haruki
 
|133|春希|Haruki
 
|「たった5分早く来るだけで、\nあの不快で嫌味で私情溢れる説教を聞かずに済むけど、\n考慮してみる気ないのか?」
 
|「たった5分早く来るだけで、\nあの不快で嫌味で私情溢れる説教を聞かずに済むけど、\n考慮してみる気ないのか?」
  +
|"Have you ever considered that if you arrived even five minutes earlier, that this would finish without having to hear those unpleasant, nasty, and personal lectures of his?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 813: Line 815:
 
|134|隣席の女子生徒|Neighboring Female Student
 
|134|隣席の女子生徒|Neighboring Female Student
 
|「…はぁ」
 
|「…はぁ」
  +
|"... haah..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 819: Line 821:
 
|135|春希|Haruki
 
|135|春希|Haruki
 
|「…ま、心の隅にでも留めておいてくれればいいや。\nそれじゃ、今日も一日頑張ってこ~ぜ」
 
|「…ま、心の隅にでも留めておいてくれればいいや。\nそれじゃ、今日も一日頑張ってこ~ぜ」
  +
|"... well, it's good enough if you keep that in the back of your mind. Now, let's work hard today, okay~?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 838: Line 840:
 
|138|親志|Chikashi
 
|138|親志|Chikashi
 
|「は~い、じゃ次こっち向いて笑って~」
 
|「は~い、じゃ次こっち向いて笑って~」
  +
|"Okay~, now turn this way and smile~"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 844: Line 846:
 
|139|春希|Haruki
 
|139|春希|Haruki
 
|「去年、一昨年と連続優勝。\n当然今年は三連覇の期待がかかるわけだけど、\nその辺りの意気込みは?」
 
|「去年、一昨年と連続優勝。\n当然今年は三連覇の期待がかかるわけだけど、\nその辺りの意気込みは?」
  +
|"Consecutively winning in both last year and the year before, naturally we understand you have high hopes for winning for the third time this year. Do you have any enthusiasm going into this?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 850: Line 852:
 
|140|雪菜|Setsuna
 
|140|雪菜|Setsuna
 
|「あ、あの…」
 
|「あ、あの…」
  +
|"U, umm..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 856: Line 858:
 
|141|春希|Haruki
 
|141|春希|Haruki
 
|「『初心を忘れず頑張ります』…と。\n今回のコンテストでライバルはいますか?\nまた、注目している人は?」
 
|「『初心を忘れず頑張ります』…と。\n今回のコンテストでライバルはいますか?\nまた、注目している人は?」
  +
|"'I'll do my best just like at the start', then... Do you have any rivals this time? Anyone you're wary of?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 862: Line 864:
 
|142|雪菜|Setsuna
 
|142|雪菜|Setsuna
 
|「え、え~と?」
 
|「え、え~と?」
  +
|"Eh, umm~?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 868: Line 870:
 
|143|親志|Chikashi
 
|143|親志|Chikashi
 
|「次は…悪い、そっち向いてくれる?\n横顔も撮っておきたいんで」
 
|「次は…悪い、そっち向いてくれる?\n横顔も撮っておきたいんで」
  +
|"Next is... sorry, could you turn that way? I'd like to take a shot from the side."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 874: Line 876:
 
|144|雪菜|Setsuna
 
|144|雪菜|Setsuna
 
|「あ、は、はい」
 
|「あ、は、はい」
  +
|"Ah, o, okay."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 880: Line 882:
 
|145|春希|Haruki
 
|145|春希|Haruki
 
|「『参加者の誰もがライバルです』…と。\nじゃ、最後に自己紹介をお願いします」
 
|「『参加者の誰もがライバルです』…と。\nじゃ、最後に自己紹介をお願いします」
  +
|"'Anyone participating is my rival', then... finally, we'd like you to introduce yourself."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 886: Line 888:
 
|146|雪菜|Setsuna
 
|146|雪菜|Setsuna
 
|「え、え?」
 
|「え、え?」
  +
|"Eh, eh?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 892: Line 894:
 
|147|春希|Haruki
 
|147|春希|Haruki
 
|「あ、自己紹介だけは\nサイトにそのままボイスをアップするから、\n直接これに喋って欲しいんだけど」
 
|「あ、自己紹介だけは\nサイトにそのままボイスをアップするから、\n直接これに喋って欲しいんだけど」
  +
|"Ah, we'd like you to speak into this. Just your introduction will be uploaded onto the website."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 898: Line 900:
 
|148|雪菜|Setsuna
 
|148|雪菜|Setsuna
 
|「…ボイスレコーダー?」
 
|「…ボイスレコーダー?」
  +
|"... voice recorder?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 904: Line 906:
 
|149|春希|Haruki
 
|149|春希|Haruki
 
|「アップするのは峰城の学園内ネットだし、\n一応、セキュリティもかけてダダ漏れにはしないつもり。\nま、嫌なら文字コメントだけでも構わないけど」
 
|「アップするのは峰城の学園内ネットだし、\n一応、セキュリティもかけてダダ漏れにはしないつもり。\nま、嫌なら文字コメントだけでも構わないけど」
  +
|"We're only uploading onto the Houjou school network anyway, and right now the security's being set so this won't leak out. Well, if you don't want to, just a text comment will do."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 910: Line 912:
 
|150|雪菜|Setsuna
 
|150|雪菜|Setsuna
 
|「あの、実行委員さん…」
 
|「あの、実行委員さん…」
  +
|"Umm, Mr. Executive Committee Member..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 916: Line 918:
 
|151|春希|Haruki
 
|151|春希|Haruki
 
|「いや、実行委員はこいつだけで、\n俺は単なる手伝いなんだけど…」
 
|「いや、実行委員はこいつだけで、\n俺は単なる手伝いなんだけど…」
  +
|"Actually, he's in the committee. I'm just a helper..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 922: Line 924:
 
|152|親志|Chikashi
 
|152|親志|Chikashi
 
|「E組の早坂。よろしく~」
 
|「E組の早坂。よろしく~」
  +
|"Hayasaka from class E. Nice to meet you~"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 928: Line 930:
 
|153|雪菜|Setsuna
 
|153|雪菜|Setsuna
 
|「あ、そなんですか?\nえっと、それでですね…」
 
|「あ、そなんですか?\nえっと、それでですね…」
  +
|"Ah, is that so? Umm, well you see..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 934: Line 936:
 
|154|男子生徒1|Male Student 1
 
|154|男子生徒1|Male Student 1
 
|「あ、いたいた、春希。\n[Rラグビー部^ ウ チ ]の屋台の許可ってどうなった?」
 
|「あ、いたいた、春希。\n[Rラグビー部^ ウ チ ]の屋台の許可ってどうなった?」
  +
|"Ah, there you are. Haruki, did you get permission for the stand from [Rthe rugby members^our guys]?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 940: Line 942:
 
|155|春希|Haruki
 
|155|春希|Haruki
 
|「それなら昨日通しといた。\n申し送り事項は全部まとめて部長に渡したから」
 
|「それなら昨日通しといた。\n申し送り事項は全部まとめて部長に渡したから」
  +
|"They're okay with it tomorrow. I already sent a letter explaining all the details to the club president."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 946: Line 948:
 
|156|男子生徒1|Male Student 1
 
|156|男子生徒1|Male Student 1
 
|「お、サンキュ。\nいつも悪いな」
 
|「お、サンキュ。\nいつも悪いな」
  +
|"Oh, thanks. Sorry for bugging you all the time."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 952: Line 954:
 
|157|春希|Haruki
 
|157|春希|Haruki
 
|「…と、話の腰を折ってごめん。\nで、何だっけ?」
 
|「…と、話の腰を折ってごめん。\nで、何だっけ?」
  +
|"... well, sorry for getting distracted. What were we talking about?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 958: Line 960:
 
|158|雪菜|Setsuna
 
|158|雪菜|Setsuna
 
|「その、今さらこんなこと言うの、\n本当に申し訳ないって思うんですけど…」
 
|「その、今さらこんなこと言うの、\n本当に申し訳ないって思うんですけど…」
  +
|"Umm, I'm pretty sure saying this right now must seem really inexcusable..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 964: Line 966:
 
|159|春希|Haruki
 
|159|春希|Haruki
 
|「あ…」
 
|「あ…」
  +
|"Ah..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 970: Line 972:
 
|160|雪菜|Setsuna
 
|160|雪菜|Setsuna
 
|「わたし、今年は辞退って訳には…」
 
|「わたし、今年は辞退って訳には…」
  +
|"This year, I'm going to have to withdraw..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 976: Line 978:
 
|161|親志|Chikashi
 
|161|親志|Chikashi
 
|「え? な、なんで?」
 
|「え? な、なんで?」
  +
|"Eh? W, why?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 982: Line 984:
 
|162|春希|Haruki
 
|162|春希|Haruki
 
|「…もしかして、\n前からこういうイベント自体が嫌だった?」
 
|「…もしかして、\n前からこういうイベント自体が嫌だった?」
  +
|"... perhaps you didn't really like this kind of event?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 994: Line 996:
 
|164|親志|Chikashi
 
|164|親志|Chikashi
 
|「で、でも、去年も一昨年もエントリーしてたのに…」
 
|「で、でも、去年も一昨年もエントリーしてたのに…」
  +
|"But you entered both last year and the year before..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,000: Line 1,002:
 
|165|雪菜|Setsuna
 
|165|雪菜|Setsuna
 
|「あれは…友達が勝手に。\nわたしは最初からあまり気が進まなかったんだけど」
 
|「あれは…友達が勝手に。\nわたしは最初からあまり気が進まなかったんだけど」
  +
|"My friends simply wrote my name down. I was really reluctant to do this from the start."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,006: Line 1,008:
 
|166|親志|Chikashi
 
|166|親志|Chikashi
 
|「そうは言ってもさぁ、\n入学して以来二年連続優勝なんだぜ?\nそれを今さら…」
 
|「そうは言ってもさぁ、\n入学して以来二年連続優勝なんだぜ?\nそれを今さら…」
  +
|"Even if you say so, you've won two years in a row since enrolling. What's this all about now...?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,012: Line 1,014:
 
|167|春希|Haruki
 
|167|春希|Haruki
 
|「まぁ待てって親志」
 
|「まぁ待てって親志」
  +
|"Well, wait there, Chikashi."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,018: Line 1,020:
 
|168|親志|Chikashi
 
|168|親志|Chikashi
 
|「春希…」
 
|「春希…」
  +
|"Haruki..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,024: Line 1,026:
 
|169|春希|Haruki
 
|169|春希|Haruki
 
|「な、小木曽」
 
|「な、小木曽」
  +
|"Hey, Ogiso..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,030: Line 1,032:
 
|170|雪菜|Setsuna
 
|170|雪菜|Setsuna
 
|「は、はい…」
 
|「は、はい…」
  +
|"Y, yes...?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,036: Line 1,038:
 
|171|春希|Haruki
 
|171|春希|Haruki
 
|「あのさ…」
 
|「あのさ…」
  +
|"You see..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,042: Line 1,044:
 
|172|女子生徒1|Female Student 1
 
|172|女子生徒1|Female Student 1
 
|「見つけた、北原く~ん!\nパンフレットの校正なんだけど~」
 
|「見つけた、北原く~ん!\nパンフレットの校正なんだけど~」
  +
|"I found you, Kitahara-ku~n! It's about the pamphlet proofreading~"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,048: Line 1,050:
 
|173|春希|Haruki
 
|173|春希|Haruki
 
|「それは今夜中にやっとくから。\nもう週明けで印刷所押さえといて」
 
|「それは今夜中にやっとくから。\nもう週明けで印刷所押さえといて」
  +
|"It'll be finished tonight. You can make the request to the printing shop this coming Monday."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,054: Line 1,056:
 
|174|女子生徒1|Female Student 1
 
|174|女子生徒1|Female Student 1
 
|「ありがと、恩に着る!\n明日の午前中までに打ち出しといて」
 
|「ありがと、恩に着る!\n明日の午前中までに打ち出しといて」
  +
|"Thank you, I'm in your debt! Be sure to bring it tomorrow morning."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,060: Line 1,062:
 
|175|春希|Haruki
 
|175|春希|Haruki
 
|「委細了解してるから。\n…ごめん、また話の腰を折った」
 
|「委細了解してるから。\n…ごめん、また話の腰を折った」
  +
|"Once I've worked out the details... sorry, I got distracted again."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,066: Line 1,068:
 
|176|雪菜|Setsuna
 
|176|雪菜|Setsuna
 
|「う、ううん、それはいいんだけど…」
 
|「う、ううん、それはいいんだけど…」
  +
|"N, not at all, that's fine..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,072: Line 1,074:
 
|177|春希|Haruki
 
|177|春希|Haruki
 
|「エントリー条件には『自薦・他薦を問わず』とあるけど、\nもちろん本人の合意が大前提だ。\n小木曽が嫌だったら、エントリーは取り消す」
 
|「エントリー条件には『自薦・他薦を問わず』とあるけど、\nもちろん本人の合意が大前提だ。\n小木曽が嫌だったら、エントリーは取り消す」
  +
|"Of course the entry requirements do say you or someone else can enter for you, but only if you agree to it. If you don't like it, I can take out your entry."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,078: Line 1,080:
 
|178|雪菜|Setsuna
 
|178|雪菜|Setsuna
 
|「あ…」
 
|「あ…」
  +
|"Ah..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,084: Line 1,086:
 
|179|親志|Chikashi
 
|179|親志|Chikashi
 
|「お、おい…それは困るって…」
 
|「お、おい…それは困るって…」
  +
|"H, hey... that's gonna be bad..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,090: Line 1,092:
 
|180|春希|Haruki
 
|180|春希|Haruki
 
|「実行委員だろうが生徒会だろうが、\n参加を強制していいわけないだろ。\n親志、学園祭は所詮お祭りだって覚えてるか?」
 
|「実行委員だろうが生徒会だろうが、\n参加を強制していいわけないだろ。\n親志、学園祭は所詮お祭りだって覚えてるか?」
  +
|"Whether you're from the executive committe or the student countil, you can't force people into participating. Chikashi, you do remember that the school festival is really just a festival, right?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,096: Line 1,098:
 
|181|親志|Chikashi
 
|181|親志|Chikashi
 
|「また始まった…」
 
|「また始まった…」
  +
|"There he goes again..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,102: Line 1,104:
 
|182|春希|Haruki
 
|182|春希|Haruki
 
|「俺は単なる手伝いだから、\nなるべく口を差し挟まないようにしてたけどな」
 
|「俺は単なる手伝いだから、\nなるべく口を差し挟まないようにしてたけどな」
  +
|"I may be a simple helper, so I'll try not to butt in."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,108: Line 1,110:
 
|183|親志|Chikashi
 
|183|親志|Chikashi
 
|「いや思いっきり挟んでたから。\n結局お前が全部取り仕切ってたじゃんかよ」
 
|「いや思いっきり挟んでたから。\n結局お前が全部取り仕切ってたじゃんかよ」
  +
|"Well, you actually are. Are you gonna take out all of the entries in the end?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,114: Line 1,116:
 
|184|春希|Haruki
 
|184|春希|Haruki
 
|「だってお前ら見てられないし。\n本番までもう2月を切ったってのに、\nなんでそんなに呑気なんだよ?」
 
|「だってお前ら見てられないし。\n本番までもう2月を切ったってのに、\nなんでそんなに呑気なんだよ?」
  +
|"Well, I can't stand watching you guys. There's only two months until the event, so why are you all so carefree?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,120: Line 1,122:
 
|185|親志|Chikashi
 
|185|親志|Chikashi
 
|「お前が心配性すぎんだよ」
 
|「お前が心配性すぎんだよ」
  +
|"You're a real worrywart, you know."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,126: Line 1,128:
 
|186|春希|Haruki
 
|186|春希|Haruki
 
|「…それより話を戻すぞ。\n参加の強制はNG。異論は?」
 
|「…それより話を戻すぞ。\n参加の強制はNG。異論は?」
  +
|"... anyway, I'll bring us back on topic. Forcing people to participate is off limits. Any objections?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,132: Line 1,134:
 
|187|親志|Chikashi
 
|187|親志|Chikashi
 
|「うう…」
 
|「うう…」
  +
|"Uugh..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,138: Line 1,140:
 
|188|春希|Haruki
 
|188|春希|Haruki
 
|「それに小木曽だって色々気苦労も多いようだし。\nあまり有名になりすぎても困るんだろ」
 
|「それに小木曽だって色々気苦労も多いようだし。\nあまり有名になりすぎても困るんだろ」
  +
|"Besides, even Ogiso's very uneasy about this. It'd be a problem if she became too popular."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,144: Line 1,146:
 
|189|雪菜|Setsuna
 
|189|雪菜|Setsuna
 
|「え?」
 
|「え?」
  +
|"Eh?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,150: Line 1,152:
 
|190|担任教師|Homeroom Teacher
 
|190|担任教師|Homeroom Teacher
 
|「お、北原!\n悪いんだけどな、これ西山に届けてくれないか?\nあいつ今日病欠しちまって」
 
|「お、北原!\n悪いんだけどな、これ西山に届けてくれないか?\nあいつ今日病欠しちまって」
  +
|"Oh, Kitahara! Sorry, could you send this to Nishiyama? He's sick at home today..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,156: Line 1,158:
 
|191|春希|Haruki
 
|191|春希|Haruki
 
|「あ~、今日帰りに寄っとくよ。\n渡すだけでいい?」
 
|「あ~、今日帰りに寄っとくよ。\n渡すだけでいい?」
  +
|"Oh~ I'll give it to him when I head home. Nothing else, right?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,162: Line 1,164:
 
|192|担任教師|Homeroom Teacher
 
|192|担任教師|Homeroom Teacher
 
|「悪いな。明日が提出期限なんだ」
 
|「悪いな。明日が提出期限なんだ」
  +
|"Sorry. Tomorrow's the deadline."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,168: Line 1,170:
 
|193|春希|Haruki
 
|193|春希|Haruki
 
|「それって明日も休んだらどうするつもりだよ。\nいいよ回収もやっとくから」
 
|「それって明日も休んだらどうするつもりだよ。\nいいよ回収もやっとくから」
  +
|"And what happens if he stays home tomorrow as well? Fine, I'll be sure to pick it up."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,174: Line 1,176:
 
|194|担任教師|Homeroom Teacher
 
|194|担任教師|Homeroom Teacher
 
|「そうか、頼めるか? ほんと済まん。\nじゃ、よろしくな」
 
|「そうか、頼めるか? ほんと済まん。\nじゃ、よろしくな」
  +
|"Really, can I rely on you? I'm really grateful. Thanks."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,186: Line 1,188:
 
|196|春希|Haruki
 
|196|春希|Haruki
 
|「悪い、何度も何度も」
 
|「悪い、何度も何度も」
  +
|"I'm sorry, this just keeps going on and on."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,192: Line 1,194:
 
|197|雪菜|Setsuna
 
|197|雪菜|Setsuna
 
|「ううん、そんなこと」
 
|「ううん、そんなこと」
  +
|"It's okay, it isn't a problem."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,198: Line 1,200:
 
|198|春希|Haruki
 
|198|春希|Haruki
 
|「とりあえず、エントリーは取り消しだ。\nそれでいいよな? 親志」
 
|「とりあえず、エントリーは取り消しだ。\nそれでいいよな? 親志」
  +
|"Anyways, I'll take uot your entry. You're fine with that, Chikashi?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,204: Line 1,206:
 
|199|親志|Chikashi
 
|199|親志|Chikashi
 
|「…ま、な」
 
|「…ま、な」
  +
|"... I, guess."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,216: Line 1,218:
 
|201|春希|Haruki
 
|201|春希|Haruki
 
|「色々と不躾なことして悪かった。\nそれじゃ」
 
|「色々と不躾なことして悪かった。\nそれじゃ」
  +
|"I apologize for my lack of courtesy here and there. See you."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,222: Line 1,224:
 
|202|親志|Chikashi
 
|202|親志|Chikashi
 
|「ごめんな、小木曽」
 
|「ごめんな、小木曽」
  +
|"Sorry, Ogiso."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,228: Line 1,230:
 
|203|雪菜|Setsuna
 
|203|雪菜|Setsuna
 
|「あ…」
 
|「あ…」
  +
|"Ah..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,234: Line 1,236:
 
|204|春希|Haruki
 
|204|春希|Haruki
 
|「おし、次行くぞ次。\n今日中に回れるところだけ回っとこうぜ」
 
|「おし、次行くぞ次。\n今日中に回れるところだけ回っとこうぜ」
  +
|"Alright, onto the next one. Let's go everywhere we can today."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,240: Line 1,242:
 
|205|雪菜|Setsuna
 
|205|雪菜|Setsuna
 
|「あ、あの…」
 
|「あ、あの…」
  +
|"U, umm..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,246: Line 1,248:
 
|206|親志|Chikashi
 
|206|親志|Chikashi
 
|「ええと…次は2−Cの柳原だな」
 
|「ええと…次は2−Cの柳原だな」
  +
|"Umm... the next one is Yanagihara from class 2-C."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,252: Line 1,254:
 
|207|春希|Haruki
 
|207|春希|Haruki
 
|「…今日はここまでにしとくか?」
 
|「…今日はここまでにしとくか?」
  +
|"... maybe we should leave it at this today?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,258: Line 1,260:
 
|208|親志|Chikashi
 
|208|親志|Chikashi
 
|「さっきまでの無駄な責任感はどうした?」
 
|「さっきまでの無駄な責任感はどうした?」
  +
|"What happened to that pointless sense of responsibility of yours?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,264: Line 1,266:
 
|209|雪菜|Setsuna
 
|209|雪菜|Setsuna
 
|「実行委員さん!」
 
|「実行委員さん!」
  +
|"Mr. Executive Commitee Member...!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,270: Line 1,272:
 
|210|親志|Chikashi
 
|210|親志|Chikashi
 
|「ん? なに?」
 
|「ん? なに?」
  +
|"Hmm? What is it?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,276: Line 1,278:
 
|211|雪菜|Setsuna
 
|211|雪菜|Setsuna
 
|「…の、お手伝いさん」
 
|「…の、お手伝いさん」
  +
|"... the helper, that is."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,282: Line 1,284:
 
|212|春希|Haruki
 
|212|春希|Haruki
 
|「俺?」
 
|「俺?」
  +
|"Me?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,288: Line 1,290:
 
|213|雪菜|Setsuna
 
|213|雪菜|Setsuna
 
|「その、えっとですね…」
 
|「その、えっとですね…」
  +
|"Umm, well you see..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,294: Line 1,296:
 
|214|春希|Haruki
 
|214|春希|Haruki
 
|「うん?」
 
|「うん?」
  +
|"Yeah?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,300: Line 1,302:
 
|215|雪菜|Setsuna
 
|215|雪菜|Setsuna
 
|「………棄権、撤回します。\n3年A組小木曽雪菜です。\n今年もよろしくお願いします」
 
|「………棄権、撤回します。\n3年A組小木曽雪菜です。\n今年もよろしくお願いします」
  +
|"......... I'll renounce my withdrawal. I'm Ogiso Setsuna from class 3-A. Let's work hard this year too."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,306: Line 1,308:
 
|216|春希|Haruki
 
|216|春希|Haruki
 
|「え?」
 
|「え?」
  +
|"Eh?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,312: Line 1,314:
 
|217|親志|Chikashi
 
|217|親志|Chikashi
 
|「え?」
 
|「え?」
  +
|"Eh?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,318: Line 1,320:
 
|218|雪菜|Setsuna
 
|218|雪菜|Setsuna
 
|「やっぱり…責任ってものがあるよね。\nわたしの場合は、選んでもらった者として」
 
|「やっぱり…責任ってものがあるよね。\nわたしの場合は、選んでもらった者として」
  +
|"You know what... I do have a kind of responsibility, in my case, as someone who was picked."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,324: Line 1,326:
 
|219|春希|Haruki
 
|219|春希|Haruki
 
|「…無理してない?」
 
|「…無理してない?」
  +
|"... you're not forcing yourself?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,330: Line 1,332:
 
|220|雪菜|Setsuna
 
|220|雪菜|Setsuna
 
|「してるけど、大した無理じゃないから。\k\n
 
|「してるけど、大した無理じゃないから。\k\n
  +
|"I am, but it's not really all that bad... \k
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,336: Line 1,338:
 
|221|雪菜|Setsuna
 
|221|雪菜|Setsuna
 
|…比較的」
 
|…比較的」
  +
|relatively speaking."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,342: Line 1,344:
 
|222|春希|Haruki
 
|222|春希|Haruki
 
|「そ、そう?」
 
|「そ、そう?」
  +
|"R, really?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,348: Line 1,350:
 
|223|親志|Chikashi
 
|223|親志|Chikashi
 
|「で、それを伝えるのに、\nわざわざ俺じゃなく春希を指名する理由は?」
 
|「で、それを伝えるのに、\nわざわざ俺じゃなく春希を指名する理由は?」
  +
|"And, what's your reason to go through all that trouble to ask Haruki to say that?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,354: Line 1,356:
 
|224|雪菜|Setsuna
 
|224|雪菜|Setsuna
 
|「それじゃ、さよなら。\nまた明日」
 
|「それじゃ、さよなら。\nまた明日」
  +
|"Well then, farewell. See you tomorrow."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,360: Line 1,362:
 
|225|春希|Haruki
 
|225|春希|Haruki
 
|「あ、ああ、また明日」
 
|「あ、ああ、また明日」
  +
|"Y, yeah. See you tomorrow."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,366: Line 1,368:
 
|226|親志|Chikashi
 
|226|親志|Chikashi
 
|「またね~」
 
|「またね~」
  +
|"Later~"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,384: Line 1,386:
 
|229|春希|Haruki
 
|229|春希|Haruki
 
|「結局、単なる気まぐれだったのかな?」
 
|「結局、単なる気まぐれだったのかな?」
  +
|"So in the end, was that all just on a whim?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,396: Line 1,398:
 
|231|春希|Haruki
 
|231|春希|Haruki
 
|「…そんなにしょぼくれてるか?」
 
|「…そんなにしょぼくれてるか?」
  +
|"... are you that disheartened?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,402: Line 1,404:
 
|232|春希|Haruki
 
|232|春希|Haruki
 
|「やってるやってる」
 
|「やってるやってる」
  +
|"He's really going at it."
|
 
  +
|Please keep this as male
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,408: Line 1,411:
 
|233|春希|Haruki
 
|233|春希|Haruki
 
|「お疲れ~、って、なんだよ武也だけか。\n他のメンバーはどうした?」
 
|「お疲れ~、って、なんだよ武也だけか。\n他のメンバーはどうした?」
  +
|"Good work~ oh, it's just you, Takeya. Where's the other members?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,414: Line 1,417:
 
|234|武也|Takeya
 
|234|武也|Takeya
 
|「親友らしい遠慮のない嫌味をありがとう」
 
|「親友らしい遠慮のない嫌味をありがとう」
  +
|"Thank you for not holding back on that sarcasm like a true friend."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,420: Line 1,423:
 
|235||
 
|235||
 
|週に二度しか使えない第一音楽室。
 
|週に二度しか使えない第一音楽室。
  +
|The first music room, which can only be used twice a week.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,426: Line 1,429:
 
|236||
 
|236||
 
|そこで何の準備もせずに佇んでいたのは、\n軽音楽同好会の部長と、二つ隣のクラスの同級生と、\n腐れ縁の親友の一人だった。
 
|そこで何の準備もせずに佇んでいたのは、\n軽音楽同好会の部長と、二つ隣のクラスの同級生と、\n腐れ縁の親友の一人だった。
  +
|The one who loitered around without preparing anything was that inseparable friend of mine; the club president who was twice a classmate from a neighboring class.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,432: Line 1,435:
 
|237|春希|Haruki
 
|237|春希|Haruki
 
|「で、どうだった?」
 
|「で、どうだった?」
  +
|"So, how'd things go?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,438: Line 1,441:
 
|238|武也|Takeya
 
|238|武也|Takeya
 
|「駄目。全然駄目。\n目ぼしい奴らはほとんど別メンバーで参加してるし」
 
|「駄目。全然駄目。\n目ぼしい奴らはほとんど別メンバーで参加してるし」
  +
|"No good. Absolutely no good. The good ones are all pretty much participating elsewhere."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,444: Line 1,447:
 
|239|春希|Haruki
 
|239|春希|Haruki
 
|「だよなぁ…」
 
|「だよなぁ…」
  +
|"Indeed..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,450: Line 1,453:
 
|240||
 
|240||
 
|我らが同好会が空中分解してから二日間。
 
|我らが同好会が空中分解してから二日間。
  +
|It's been two days since our club had essentially dissolved.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,456: Line 1,459:
 
|241||
 
|241||
 
|女がらみで崩壊した友情が修復することは、\n経験上最初からアテにしていないはずの武也は、\nどうやら新メンバーを探して奔走していたようだけど…
 
|女がらみで崩壊した友情が修復することは、\n経験上最初からアテにしていないはずの武也は、\nどうやら新メンバーを探して奔走していたようだけど…
  +
|From my memory, one should never rely on Takeya to try and mend the friendships destroyed over a woman. However, he was running around trying to find new members...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,462: Line 1,465:
 
|242|武也|Takeya
 
|242|武也|Takeya
 
|「ベースの天才もドラムの天才もキーボードの天才も、\n極めつけの美少女ボーカリストも、\n実は空想上の生き物だったんだよ…」
 
|「ベースの天才もドラムの天才もキーボードの天才も、\n極めつけの美少女ボーカリストも、\n実は空想上の生き物だったんだよ…」
  +
|"Trying to find an expert bassist, drummer, keyboardist, and a genuinely beautiful female vocalist is nothing more than a fantasy..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,468: Line 1,471:
 
|243|春希|Haruki
 
|243|春希|Haruki
 
|「どうしてお前はベースの経験者とドラムの経験者と\nキーボードの経験者とちょっと可愛いボーカリストを\n探そうとしないんだ?」
 
|「どうしてお前はベースの経験者とドラムの経験者と\nキーボードの経験者とちょっと可愛いボーカリストを\n探そうとしないんだ?」
  +
|"So why aren't you looking for just people who're experienced with the bass, drums, keyboard, and a somewhat cute vocalist?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,474: Line 1,477:
 
|244||
 
|244||
 
|まぁ、主にどうしようもある理由で\n結果は芳しくないようだった。
 
|まぁ、主にどうしようもある理由で\n結果は芳しくないようだった。
  +
|Well, for reasons that could be helped, it seems nothing came to fruition.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,480: Line 1,483:
 
|245|武也|Takeya
 
|245|武也|Takeya
 
|「夢は大きく持ちたいだろ?」
 
|「夢は大きく持ちたいだろ?」
  +
|"You wanna have big dreams, you know?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,486: Line 1,489:
 
|246|春希|Haruki
 
|246|春希|Haruki
 
|「今俺たちが話してるのは将来の壮大な夢じゃなく、\n一月後の切羽詰まった現実だと思ってたんだがな」
 
|「今俺たちが話してるのは将来の壮大な夢じゃなく、\n一月後の切羽詰まった現実だと思ってたんだがな」
  +
|"What we're talking about right now isn't the dream of a magnificent future. It's about the reality of how we can get by in a month."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,492: Line 1,495:
 
|247|武也|Takeya
 
|247|武也|Takeya
 
|「もう諦めるか…」
 
|「もう諦めるか…」
  +
|"Should I just give up now...?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,504: Line 1,507:
 
|249|武也|Takeya
 
|249|武也|Takeya
 
|「…お前今どう発音した?」
 
|「…お前今どう発音した?」
  +
|"... exactly how are you pronouncing that?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,510: Line 1,513:
 
|250|春希|Haruki
 
|250|春希|Haruki
 
|「問題発生してからわずか二日だぞ?\n足掻くというにもおこがましい期間だろ…」
 
|「問題発生してからわずか二日だぞ?\n足掻くというにもおこがましい期間だろ…」
  +
|"It's only been two days since this problem came up! It's absurd to be struggling at this time..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,516: Line 1,519:
 
|251|武也|Takeya
 
|251|武也|Takeya
 
|「たった二日ではあるけどな、\n本番までもわずか一月と十日くらいなんだよ」
 
|「たった二日ではあるけどな、\n本番までもわずか一月と十日くらいなんだよ」
  +
|"It's been only two days, but the main performance is in about a month and maybe ten days."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,528: Line 1,531:
 
|253|武也|Takeya
 
|253|武也|Takeya
 
|「『最初から無理だったんだよ』って結論を出すのに、\n二日は長すぎたかもしれないな」
 
|「『最初から無理だったんだよ』って結論を出すのに、\n二日は長すぎたかもしれないな」
  +
|"Even though I concluded, 'It was hopeless from the start', maybe these two days have been far too long."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,534: Line 1,537:
 
|254|春希|Haruki
 
|254|春希|Haruki
 
|「でも武也…\nお前、この三年間の集大成だって、\nあんなに気合入れて…」
 
|「でも武也…\nお前、この三年間の集大成だって、\nあんなに気合入れて…」
  +
|"But Takeya... you've been so fired up about making the most of the these three years..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,540: Line 1,543:
 
|255||
 
|255||
 
|それこそ、三年になるまでギターの経験がなかった俺を、\n無理やり同好会に引き入れて補欠要員に充てるくらいに。
 
|それこそ、三年になるまでギターの経験がなかった俺を、\n無理やり同好会に引き入れて補欠要員に充てるくらいに。
  +
|And indeed, that would be the reason for dragging me in to the club as a reserve member, even though I hadn't had any experience playing the guitar until third year.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,546: Line 1,549:
 
|256|武也|Takeya
 
|256|武也|Takeya
 
|「確かに集大成だった…\nもうステージ上でのサインも決めてたしな」
 
|「確かに集大成だった…\nもうステージ上でのサインも決めてたしな」
  +
|"Indeed I was... I'd even give signs on stage."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,552: Line 1,555:
 
|257|春希|Haruki
 
|257|春希|Haruki
 
|「だったら…」
 
|「だったら…」
  +
|"Then..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,558: Line 1,561:
 
|258|武也|Takeya
 
|258|武也|Takeya
 
|「こう、親指一本を立てたときは恵子へのサインでさ。\n『お前だけのために弾くぜ』という意味で」
 
|「こう、親指一本を立てたときは恵子へのサインでさ。\n『お前だけのために弾くぜ』という意味で」
  +
|"Like, when I put my thumb up like this as a sign to Keiko, to mean, 'I'm playing just for you'."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,564: Line 1,567:
 
|259|春希|Haruki
 
|259|春希|Haruki
 
|「…は?」
 
|「…は?」
  +
|"... wha?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,570: Line 1,573:
 
|260|武也|Takeya
 
|260|武也|Takeya
 
|「手拍子取ってるときは玲奈へのサインで、\n前に出てきて手を振ったら優へのサインで、\nあと、立てて弾いてるときは望へのサインで」
 
|「手拍子取ってるときは玲奈へのサインで、\n前に出てきて手を振ったら優へのサインで、\nあと、立てて弾いてるときは望へのサインで」
  +
|"Like a sign to Reina when the applause comes, a sign to Yuu when they wave their hands just before I appear, and finally a sign to Nozomi when I'm playing..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,582: Line 1,585:
 
|262|武也|Takeya
 
|262|武也|Takeya
 
|「集大成になるはずだったんだけどなぁ…」
 
|「集大成になるはずだったんだけどなぁ…」
  +
|"That should have been part of it all..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,588: Line 1,591:
 
|263|春希|Haruki
 
|263|春希|Haruki
 
|「何を集めるつもりだったんだよお前は!?」
 
|「何を集めるつもりだったんだよお前は!?」
  +
|"What exactly are you trying to compile here!?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,594: Line 1,597:
 
|264||
 
|264||
 
|ステージ終了後の楽屋が怖すぎる…
 
|ステージ終了後の楽屋が怖すぎる…
  +
|Backstage after the performance must be terrifying...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,600: Line 1,603:
 
|265|春希|Haruki
 
|265|春希|Haruki
 
|「前から言おうと思ってたんだけどな武也…\n今日こそはハッキリ言わせてもらうぞ」
 
|「前から言おうと思ってたんだけどな武也…\n今日こそはハッキリ言わせてもらうぞ」
  +
|"I've told you this before Takeya... so I'll spell it out for you today."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,606: Line 1,609:
 
|266|武也|Takeya
 
|266|武也|Takeya
 
|「前から何度も何度もハッキリ言われてるから、\n今さら余計なこと思わなくていい」
 
|「前から何度も何度もハッキリ言われてるから、\n今さら余計なこと思わなくていい」
  +
|"You've spelled it out many, many times for me already, so there's useless to go that far."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,612: Line 1,615:
 
|267|春希|Haruki
 
|267|春希|Haruki
 
|「大体、お前、本命は…」
 
|「大体、お前、本命は…」
  +
|"Besides, your true name is..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,618: Line 1,621:
 
|268|武也|Takeya
 
|268|武也|Takeya
 
|「ストップ。\nそこから先は親友と言えども聞く耳持たない」
 
|「ストップ。\nそこから先は親友と言えども聞く耳持たない」
  +
|"Stop! Even if you're my best friend, I won't hear any further than that."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,624: Line 1,627:
 
|269|春希|Haruki
 
|269|春希|Haruki
 
|「武也…」
 
|「武也…」
  +
|"Takeya..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,630: Line 1,633:
 
|270|武也|Takeya
 
|270|武也|Takeya
 
|「それに、これ以上春希の負担を増やしても\nしょうがないしな」
 
|「それに、これ以上春希の負担を増やしても\nしょうがないしな」
  +
|"Besides, it'll only burden you further, Haruki."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,636: Line 1,639:
 
|271|春希|Haruki
 
|271|春希|Haruki
 
|「俺は別に…\nただ適当に参加してるだけだし」
 
|「俺は別に…\nただ適当に参加してるだけだし」
  +
|"I don't really mind... I just wanted to participate where I could."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,642: Line 1,645:
 
|272|武也|Takeya
 
|272|武也|Takeya
 
|「今はそうだけどな。\nでも、周りの人間に困ったことがあると\nすぐに場を仕切り始めるから、お前は」
 
|「今はそうだけどな。\nでも、周りの人間に困ったことがあると\nすぐに場を仕切り始めるから、お前は」
  +
|"Sure you're like that now. But when the people around you all have problems, soon you're off helping them all out."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,648: Line 1,651:
 
|273|春希|Haruki
 
|273|春希|Haruki
 
|「そんなことは………\n自分の意志でやってることだし」
 
|「そんなことは………\n自分の意志でやってることだし」
  +
|"That's......... something I do out of my own volition."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,654: Line 1,657:
 
|274||
 
|274||
 
|『そんなことはないけど』と、\n自分でもとても言えないという現状にちょっと愕然。
 
|『そんなことはないけど』と、\n自分でもとても言えないという現状にちょっと愕然。
  +
|A slight terror at realizing I couldn't even say, "That's not true at all".
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,660: Line 1,663:
 
|275|武也|Takeya
 
|275|武也|Takeya
 
|「ウチらの手伝いだけじゃなく、\n学園祭の表実行委員に、裏実行委員に、Web担当に、\nクラス委員と図書委員と…しかも全部ヘルプで」
 
|「ウチらの手伝いだけじゃなく、\n学園祭の表実行委員に、裏実行委員に、Web担当に、\nクラス委員と図書委員と…しかも全部ヘルプで」
  +
|"You're not just helping us, but you're also helping the festival commitee, the executive committee, admin'ing the web page, being the class representative, being in the library committee... even more, helping with everything."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,666: Line 1,669:
 
|276|春希|Haruki
 
|276|春希|Haruki
 
|「なんか嫌な気分になってくるから\nそれ以上はやめてくれ」
 
|「なんか嫌な気分になってくるから\nそれ以上はやめてくれ」
  +
|"I'm starting to feel horrible here, so please don't say any more."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,672: Line 1,675:
 
|277||
 
|277||
 
|役職を挙げられるだけで、\n今夜のスケジュールが頭の中で組み上がっていく。\n…2時間寝られればいい方かな。
 
|役職を挙げられるだけで、\n今夜のスケジュールが頭の中で組み上がっていく。\n…2時間寝られればいい方かな。
  +
|Tonight's schedule runs through my head from him simply listing all my positions... I wonder if I can get even two hours of sleep.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,678: Line 1,681:
 
|278|武也|Takeya
 
|278|武也|Takeya
 
|「俺だってさ…\n自分のことしか考えてない自己中みたいに見えるけど、\nこれでも親友の心配は人並みにしてるつもりなんだぜ?」
 
|「俺だってさ…\n自分のことしか考えてない自己中みたいに見えるけど、\nこれでも親友の心配は人並みにしてるつもりなんだぜ?」
  +
|"Even for me... I may seem like I'm rather self-centred and don't care for myself, but I'm worried about you as a best friend would."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,684: Line 1,687:
 
|279|春希|Haruki
 
|279|春希|Haruki
 
|「前半に関しては全面的に同意だけどな…」
 
|「前半に関しては全面的に同意だけどな…」
  +
|"I do agree with all of the first half of what you said."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,690: Line 1,693:
 
|280|武也|Takeya
 
|280|武也|Takeya
 
|「ちぇ…」
 
|「ちぇ…」
  +
|"Tch..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,696: Line 1,699:
 
|281||
 
|281||
 
|とは言え、後半だってまるっきり否定するつもりはないし。
 
|とは言え、後半だってまるっきり否定するつもりはないし。
  +
|Having said that, I don't plan on denying the latter half.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,726: Line 1,729:
 
|286|武也|Takeya
 
|286|武也|Takeya
 
|「…なんだこれ?」
 
|「…なんだこれ?」
  +
|"... what's that?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,732: Line 1,735:
 
|287|春希|Haruki
 
|287|春希|Haruki
 
|「なんだろうな。いつの間にか合ってた」
 
|「なんだろうな。いつの間にか合ってた」
  +
|"I wonder. It just happened to match up."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,738: Line 1,741:
 
|288||
 
|288||
 
|武也が窓の外に顔を出し、\n隣室の音に耳を傾ける。
 
|武也が窓の外に顔を出し、\n隣室の音に耳を傾ける。
  +
|Takeya poked outside the window, leaning his ear toward the neighboring classroom.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,744: Line 1,747:
 
|289||
 
|289||
 
|俺のギターとシンクロしてるピアノの音色に。
 
|俺のギターとシンクロしてるピアノの音色に。
  +
|At the piano that was in sync with my guitar.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,756: Line 1,759:
 
|291||
 
|291||
 
|最初に気づいたのは、二月ほど前。
 
|最初に気づいたのは、二月ほど前。
  +
|The first time we'd noticed was about two months ago.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,762: Line 1,765:
 
|292||
 
|292||
 
|そもそも本番でメンバーに数えられていない俺は、\nみんなで合わせてる時には参加せず、\n全員が帰った後にひとり個人練習することが多かった。
 
|そもそも本番でメンバーに数えられていない俺は、\nみんなで合わせてる時には参加せず、\n全員が帰った後にひとり個人練習することが多かった。
  +
|At the time, there weren't that many people around for the performance. I wouldn't be joining in when they were practicing, and when they'd gone I'd be practicing a lot on my own.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,768: Line 1,771:
 
|293||
 
|293||
 
|何度も何度もつっかえて、ようやく形になって、\n一人悦に入っていたとき、その伴奏は自然にやってきた。
 
|何度も何度もつっかえて、ようやく形になって、\n一人悦に入っていたとき、その伴奏は自然にやってきた。
  +
|That piano would support me many times, finally getting me into shape. And when I was finally good to go, it'd accompany my music.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,774: Line 1,777:
 
|294||
 
|294||
 
|俺の音にイタズラしているようにも、\n俺を導いてくれてるようにも、\n腕の違いを見せつけてるようにも聞こえる、不思議な音。
 
|俺の音にイタズラしているようにも、\n俺を導いてくれてるようにも、\n腕の違いを見せつけてるようにも聞こえる、不思議な音。
  +
|It was a mysterious sound that would pull pranks on me, guide me, and even show me the weaknesses in my skill through hearing it.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,780: Line 1,783:
 
|295|春希|Haruki
 
|295|春希|Haruki
 
|「たまにピアノじゃないときもあるんだよな。\nベースだったり、ドラムだったり…」
 
|「たまにピアノじゃないときもあるんだよな。\nベースだったり、ドラムだったり…」
  +
|"Sometimes he didn't just play the piano. Sometimes it was the bass, or the drum..."
|
 
  +
|Please keep male
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,786: Line 1,790:
 
|296||
 
|296||
 
|先週はいきなりサックスが重なってきてビビったっけ。
 
|先週はいきなりサックスが重なってきてビビったっけ。
  +
|Though last week he'd suddenly play the saxophone.
|
 
  +
|Please keep male
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,792: Line 1,797:
 
|297|武也|Takeya
 
|297|武也|Takeya
 
|「隣もバンドやってんのか?」
 
|「隣もバンドやってんのか?」
  +
|"Are they also doing band practice there?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,798: Line 1,803:
 
|298|春希|Haruki
 
|298|春希|Haruki
 
|「さあ?\nでも合わせてるの聞いたことないな。\nどれも一人でやってる感じ」
 
|「さあ?\nでも合わせてるの聞いたことないな。\nどれも一人でやってる感じ」
  +
|"Who knows? But I've never heard them play together. Seems like he's alone."
|
 
  +
|Please keep male
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,804: Line 1,810:
 
|299||
 
|299||
 
|だからこそ、こっちが一人の時を狙って介入してくる。\nどうやら、よほどの暇人らしい。
 
|だからこそ、こっちが一人の時を狙って介入してくる。\nどうやら、よほどの暇人らしい。
  +
|Which is precisely why he intervenes when I'm alone. Seems like he's a man of leisure.
|
 
  +
|Please keep male
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,822: Line 1,829:
 
|302||
 
|302||
 
|どんな楽器でも、どんな曲でも、\n向こうがミスってるのを聞いたことがない。
 
|どんな楽器でも、どんな曲でも、\n向こうがミスってるのを聞いたことがない。
  +
|No matter what instrument or song, he's never missed a note.
|
 
  +
|Please keep male
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,828: Line 1,836:
 
|303||
 
|303||
 
|…やっぱり、練習時間が有り余ってる、\nよっぽどの暇人なのかも。
 
|…やっぱり、練習時間が有り余ってる、\nよっぽどの暇人なのかも。
  +
|... perhaps he really's had a lot of practice, a true man of leisure.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,834: Line 1,842:
 
|304|春希|Haruki
 
|304|春希|Haruki
 
|「…なぁ、武也。\n提案があるんだけどさ」
 
|「…なぁ、武也。\n提案があるんだけどさ」
  +
|"... hey, Takeya. I've got an idea."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,840: Line 1,848:
 
|305|武也|Takeya
 
|305|武也|Takeya
 
|「無理だ」
 
|「無理だ」
  +
|"Forget it."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,846: Line 1,854:
 
|306|春希|Haruki
 
|306|春希|Haruki
 
|「…まだ何も言ってないけど?」
 
|「…まだ何も言ってないけど?」
  +
|"... I haven't said anything yet, though?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,852: Line 1,860:
 
|307|武也|Takeya
 
|307|武也|Takeya
 
|「第二は音楽科のテリトリーだろ?\n俺たち普通科のお遊びには付き合わねえって」
 
|「第二は音楽科のテリトリーだろ?\n俺たち普通科のお遊びには付き合わねえって」
  +
|"The second music room is the music students' territory. They're not gonna hang out with us."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,858: Line 1,866:
 
|308|春希|Haruki
 
|308|春希|Haruki
 
|「………そうか」
 
|「………そうか」
  +
|"......... I see."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,864: Line 1,872:
 
|309||
 
|309||
 
|用意された答えは、\nあまりにも痒いところに手が届いてた。
 
|用意された答えは、\nあまりにも痒いところに手が届いてた。
  +
|The answer he'd prepared was far too thorough.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,870: Line 1,878:
 
|310|武也|Takeya
 
|310|武也|Takeya
 
|「ほんっと殿様だよな音楽科。\n学年に1クラスしかないのに\n音楽室を二つも独占しやがって」
 
|「ほんっと殿様だよな音楽科。\n学年に1クラスしかないのに\n音楽室を二つも独占しやがって」
  +
|"The music students sure are like feudal lords. They only have a single class every year, and have the other two music rooms all to themselves."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,876: Line 1,884:
 
|311||
 
|311||
 
|峰城大付の音楽室は、こっちの本館に第一と第二、\n向かいの新館に、こっち二つを繋げたくらいの、\n特大の第三と、全部で三つも用意されている。
 
|峰城大付の音楽室は、こっちの本館に第一と第二、\n向かいの新館に、こっち二つを繋げたくらいの、\n特大の第三と、全部で三つも用意されている。
  +
|The School of Houjou University has the first and second music rooms in the main building. In the opposite annex that's connected to us, there's a particularly large third music room, which makes up all three.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,882: Line 1,890:
 
|312||
 
|312||
 
|けれどそのうちの第二と第三は、\n学年8クラス中1クラスしかない音楽科専用で、\n他の部活や同好会は、狭い第一音楽室を分け合うしかない。
 
|けれどそのうちの第二と第三は、\n学年8クラス中1クラスしかない音楽科専用で、\n他の部活や同好会は、狭い第一音楽室を分け合うしかない。
  +
|However, the second and third rooms have eight classes, one of which is used exclusively for the music students. Only the first room could be spared for other club activities.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,893: Line 1,901:
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
 
|314||
 
|314||
|でも、そんな事情を\n普通科の人間が愉快に感じるはずもなく、\n普通科と音楽科の仲の悪さは、すでに伝統となっていた。
+
|でも、そんな事情を\n普通科の人間が愉快に感じるはずもな く、\n普通科と音楽科の仲の悪さは、すでに伝統となっていた。
 
|
 
|
 
|}}
 
|}}

Revision as of 05:20, 15 March 2012

Return to the main page here.

Translation

Editing

Translation Notes

Text

Script Chart

Edit this section For more instructions on how the script chart works, please click here.

If you are below the age of consent in your respective country, you are advised to not read any adult content (marked by cells with red backgrounds) where applicable. Otherwise, you are agreeing to the terms of our Disclaimer.