Difference between revisions of "White Album 2/Script/2304"

From Baka-Tsuki
Jump to navigation Jump to search
m
Line 160: Line 160:
 
|24||
 
|24||
 
|いつもの雑談の流れの延長で、<br>『明日、一緒に早番で上がって』という案を出した途端、<br>彼女は猛烈な勢いで携帯を操り始めた。
 
|いつもの雑談の流れの延長で、<br>『明日、一緒に早番で上がって』という案を出した途端、<br>彼女は猛烈な勢いで携帯を操り始めた。
|Casually adding on near the end of our usual conversation; <br> Just as I finished saying "Tomorrow, let's have a break together after our shift",<br> she immediately whipped out her phone with great enthusiasm.
+
|Casually adding on near the end of our usual conversation; <br> Just as I finished saying "Tomorrow, let's have a break together after our morning shift",<br> she immediately whipped out her phone with great enthusiasm.
 
|}}
 
|}}
   
Line 234: Line 234:
 
|36||
 
|36||
 
|ちっとも全面的にお任せしてないし、<br>自分でどうにもならないこともどうにかしようとするし…
 
|ちっとも全面的にお任せしてないし、<br>自分でどうにもならないこともどうにかしようとするし…
  +
|How is this leaving it all to me? Aren't you trying to avoid being unable to pay for the meal?
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 240: Line 240:
 
|37||
 
|37||
 
|ほんと、呆れるほど筋金入りのお節介。<br>将来はさぞや良妻賢母の見本みたいな女性に…
 
|ほんと、呆れるほど筋金入りのお節介。<br>将来はさぞや良妻賢母の見本みたいな女性に…
  +
|Really, busybody to the max. <br> In the future she'll definitely become a model wife and mother...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 246: Line 246:
 
|38||
 
|38||
 
|なんとなく、想像したいような、したくないような。
 
|なんとなく、想像したいような、したくないような。
  +
|I am unsure if I want to be part of that future, or to even just to witness it.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 252: Line 252:
 
|39|小春|Koharu
 
|39|小春|Koharu
 
|「[Rグッディーズ^ウチのおみせ]にしましょうか?<br>ここなら移動する時間も省けるし」
 
|「[Rグッディーズ^ウチのおみせ]にしましょうか?<br>ここなら移動する時間も省けるし」
  +
|"Shall we go to GOODIES?" This way we can even save on the travelling time.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 258: Line 258:
 
|40|春希|Haruki
 
|40|春希|Haruki
 
|「…それだけは是非とも勘弁してくれ」
 
|「…それだけは是非とも勘弁してくれ」
  +
|"...anywhere but there please"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 264: Line 264:
 
|41|小春|Koharu
 
|41|小春|Koharu
 
|「セットでドリンクバー頼んでおけば、<br>何時間でも粘れるのに」
 
|「セットでドリンクバー頼んでおけば、<br>何時間でも粘れるのに」
  +
|"If we order the free flow drinks from the counter, <br> we can stay however long we like.."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 270: Line 270:
 
|42|春希|Haruki
 
|42|春希|Haruki
 
|「ドリンクバーで何時間も粘るお客様に対して、<br>君がどんな感情を持ってるか知ってるぞ俺は」
 
|「ドリンクバーで何時間も粘るお客様に対して、<br>君がどんな感情を持ってるか知ってるぞ俺は」
  +
|"To those customers who stayed forever just from a single order, <br> I know what kind of feelings you have about them."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 276: Line 276:
 
|43|小春|Koharu
 
|43|小春|Koharu
 
|「やだなぁ、<br>どなたも大切なお客様に決まってるじゃないですか」
 
|「やだなぁ、<br>どなたも大切なお客様に決まってるじゃないですか」
  +
|"C'mon, don't say that <br> No matter what aren't we considered important customers right"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 282: Line 282:
 
|44||
 
|44||
 
|そう言って無邪気に笑う杉浦は、<br>果たしてどこまで意識してるんだろうか?
 
|そう言って無邪気に笑う杉浦は、<br>果たしてどこまで意識してるんだろうか?
  +
|Sugiura says as she flashes an innocent smile. <br> I wonder how much she knows about the issue.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 288: Line 288:
 
|45||
 
|45||
 
|今、店内では俺たちに微妙な噂が流れてるってことを。
 
|今、店内では俺たちに微妙な噂が流れてるってことを。
  +
|Regarding the intricate rumors about us, travelling throughout the shop.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 294: Line 294:
 
|46||
 
|46||
 
|…というか、以前は噂だったものが、<br>今や共通認識的なものに変わってしまったことを。
 
|…というか、以前は噂だったものが、<br>今や共通認識的なものに変わってしまったことを。
  +
|...well it used to be just rumors in the past. <br> Today, they are more like common knowledge.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 300: Line 300:
 
|47|小春|Koharu
 
|47|小春|Koharu
 
|「じゃあ、向かいのボナンザにします?<br>ミートスパゲティ、結構お得ですよ?」
 
|「じゃあ、向かいのボナンザにします?<br>ミートスパゲティ、結構お得ですよ?」
  +
|"So then, how about we go the the BONAZA on the other side of the road instead? <br> The meat spaghetti is really affordable you know."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 306: Line 306:
 
|48|春希|Haruki
 
|48|春希|Haruki
 
|「ウチの店から丸見えだろ、ここも…」
 
|「ウチの店から丸見えだろ、ここも…」
  +
|"If its there, everyone else can see us from inside the shop..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 312: Line 312:
 
|49||
 
|49||
 
|ここ二週間、朝早くから夜遅くまで、<br>まるっきり同じシフトだったのに加え、<br>やっぱり、元日の朝のあの光景が強烈だったらしい。
 
|ここ二週間、朝早くから夜遅くまで、<br>まるっきり同じシフトだったのに加え、<br>やっぱり、元日の朝のあの光景が強烈だったらしい。
  +
|For the past two weeks, from morning to night time, <br>we were almost always working our shifts together at the same time. <br> Furthermore, the incident from that New Year's morning is still fresh in everyone's minds.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 318: Line 318:
 
|50||
 
|50||
 
|それでも杉浦は、もう以前のように、<br>周囲の声を気にしなくなってしまった。
 
|それでも杉浦は、もう以前のように、<br>周囲の声を気にしなくなってしまった。
  +
|Even so, Sugiura continues to behave the way same as before, <br> ignoring the noises around us.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 324: Line 324:
 
|51||
 
|51||
 
|『先輩とわたしがお互いわきまえてるなら、<br>他の人の噂なんて関係ないじゃないですか』
 
|『先輩とわたしがお互いわきまえてるなら、<br>他の人の噂なんて関係ないじゃないですか』
  +
|"If senpai and I have a good understanding of each other, <br> then it doesn't matter what others are gossiping about right?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 330: Line 330:
 
|52||
 
|52||
 
|…本人はそれでいいのかもしれないけど、<br>中川さんにからかわれ、佐藤にいじけられ、<br>全員に生温かく見守られる俺の身にもなってほしい。
 
|…本人はそれでいいのかもしれないけど、<br>中川さんにからかわれ、佐藤にいじけられ、<br>全員に生温かく見守られる俺の身にもなってほしい。
  +
|...Although its good that she is able to feel this way, <br> I still hope she have some consideration to me, who's constantly being teased by Satou and Nakagawa, <br> bathing under the lukewarm gazes from the other staff.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 336: Line 336:
 
|53||
 
|53||
 
|…なんて、本当はわかってるんだけど。
 
|…なんて、本当はわかってるんだけど。
  +
|...Although I say that, but in reality, I quite understand.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 342: Line 342:
 
|54||
 
|54||
 
|今の俺にとっては、<br>そんな職場の、妙にうわついた雰囲気でさえ、<br>自分の心を優しく守ってくれる大切な空気なんだって。
 
|今の俺にとっては、<br>そんな職場の、妙にうわついた雰囲気でさえ、<br>自分の心を優しく守ってくれる大切な空気なんだって。
  +
|That in this place, even with its strange ambiance, <br> is an important location where my heart can be gently protected.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 354: Line 354:
 
|56|春希|Haruki
 
|56|春希|Haruki
 
|「それで、目標額には届いたのか?」
 
|「それで、目標額には届いたのか?」
  +
|"And so, have you reached your earnings target yet?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 360: Line 360:
 
|57|小春|Koharu
 
|57|小春|Koharu
 
|「やっと7割ってとこかな…<br>なんとか旅行前までにギリギリって感じ」
 
|「やっと7割ってとこかな…<br>なんとか旅行前までにギリギリって感じ」
  +
|"Finally, it has reached about 70% or so... <br> I feel that I can somewhat reach the target just in time for the trip."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 366: Line 366:
 
|58||
 
|58||
 
|結局俺たちは御宿まで出て、<br>小さなアジア屋台料理の店で、<br>トムヤムクンにむせていた。
 
|結局俺たちは御宿まで出て、<br>小さなアジア屋台料理の店で、<br>トムヤムクンにむせていた。
  +
|In the end we ended up at an inn(Oyado), <br> in a restaurant serving Asian food, <br> eating Tom Yum soup.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 372: Line 372:
 
|59||
 
|59||
 
|屋台だと安っぽく見えるから、用心深い杉浦も<br>きっと騙されるだろうという俺の思惑は見事に当たった。<br>…何しろ外見とは違い、決して安くない店だと知ってたし。
 
|屋台だと安っぽく見えるから、用心深い杉浦も<br>きっと騙されるだろうという俺の思惑は見事に当たった。<br>…何しろ外見とは違い、決して安くない店だと知ってたし。
  +
|As the shop looked affordable from the outside, even the suspicious Sugiura was bluffed into the shop. <br> My nefariously cunning plan is a success.<br>...I knew ahead of time, the prices of the food is not what it seems; it is in fact not cheap at all.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 378: Line 378:
 
|60||
 
|60||
 
|メニューの値段を見た後にちょっと睨まれたけど、<br>さすがに後の祭りだ。
 
|メニューの値段を見た後にちょっと睨まれたけど、<br>さすがに後の祭りだ。
  +
|Although She gave me a glare after looking at the menu, <br> it was too late for any regrets.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 384: Line 384:
 
|61|春希|Haruki
 
|61|春希|Haruki
 
|「いつ出発?」
 
|「いつ出発?」
  +
|"When are you leaving?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 390: Line 390:
 
|62|小春|Koharu
 
|62|小春|Koharu
 
|「卒業式が終わった次の日。<br>三月の初めです」
 
|「卒業式が終わった次の日。<br>三月の初めです」
  +
|"On the second day after graduation, <br> in march"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 396: Line 396:
 
|63|春希|Haruki
 
|63|春希|Haruki
 
|「確か『スペイン、イタリア、フランス8日間』<br>だっけ?」
 
|「確か『スペイン、イタリア、フランス8日間』<br>だっけ?」
  +
|"As i recall, it's a 8 day trip visiting Spain, Italy and France right?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 402: Line 402:
 
|64|小春|Koharu
 
|64|小春|Koharu
 
|「オーストリアにも寄ろうって話も出たんですよ?<br>
 
|「オーストリアにも寄ろうって話も出たんですよ?<br>
  +
|"We are talking about visiting Austria too, <br>
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 408: Line 408:
 
|65|小春|Koharu
 
|65|小春|Koharu
 
|『ウィーンで冬馬かずさ先輩に会おう』ツアー」
 
|『ウィーンで冬馬かずさ先輩に会おう』ツアー」
  +
|or perhaps Vienna to meet Touma Kazusa senpai"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 414: Line 414:
 
|66|春希|Haruki
 
|66|春希|Haruki
 
|「っ!?<br>げほっ、ごほぉぉっ!?」
 
|「っ!?<br>げほっ、ごほぉぉっ!?」
  +
|"pffft!? <br> cough cough!?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 420: Line 420:
 
|67|小春|Koharu
 
|67|小春|Koharu
 
|「住所もコンサートの予定もわからないから、<br>結局はお流れになりましたけどね」
 
|「住所もコンサートの予定もわからないから、<br>結局はお流れになりましたけどね」
  +
|"Although since we don't know where she stays or the schedule of her concerts, <br> we decided against it in the end."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 426: Line 426:
 
|68|春希|Haruki
 
|68|春希|Haruki
 
|「お…おどかすな」
 
|「お…おどかすな」
  +
|"don't.. don't surprise me"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 432: Line 432:
 
|69|小春|Koharu
 
|69|小春|Koharu
 
|「人を高い店に連れ込んだ罰です。<br>あれだけやめてって言ったのに。<br>
 
|「人を高い店に連れ込んだ罰です。<br>あれだけやめてって言ったのに。<br>
  +
|"This is your punishment for bringing me to an expensive establishment. <br> I've already told you not to do so. <br>
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 438: Line 438:
 
|70|小春|Koharu
 
|70|小春|Koharu
 
|…すごくおいしいけど」
 
|…すごくおいしいけど」
  +
|...Although the food is delicious"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 445: Line 445:
 
|…後の祭り、だったはずなのにな。
 
|…後の祭り、だったはずなのにな。
 
|
 
|
  +
|...Although she shouldn't have any regrets at all.
 
|}}
 
|}}
   
Line 450: Line 451:
 
|72|春希|Haruki
 
|72|春希|Haruki
 
|「そ、そうだ、出発前には連絡くれよ。<br>餞別渡すから」
 
|「そ、そうだ、出発前には連絡くれよ。<br>餞別渡すから」
  +
|"Oh right. Contact me before you leave. <br> I'll give you some farewell money"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 456: Line 457:
 
|73|小春|Koharu
 
|73|小春|Koharu
 
|「だからぁ、無駄遣いはやめてください。<br>先輩のバイト代はそのまま生活費なんだから」
 
|「だからぁ、無駄遣いはやめてください。<br>先輩のバイト代はそのまま生活費なんだから」
  +
|"As I've said, don't waste money on unnecessary things. <br> Senpai's part time earnings are needed to for his daily expenses."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 462: Line 463:
 
|74|春希|Haruki
 
|74|春希|Haruki
 
|「別に無駄遣いじゃないだろ。<br>餞別ってのはお土産代なんだから」
 
|「別に無駄遣いじゃないだろ。<br>餞別ってのはお土産代なんだから」
  +
|"It is not really unnecessary you know. <br> The money is actually for you to buy some souvenirs back"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 468: Line 469:
 
|75|小春|Koharu
 
|75|小春|Koharu
 
|「…お土産、欲しいですか?」
 
|「…お土産、欲しいですか?」
  +
|"...do you want, souvenirs?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 474: Line 475:
 
|76|春希|Haruki
 
|76|春希|Haruki
 
|「あ、いや…クラスの友達が先約だよな。<br>別に無理しなくていいから。<br>現地の悪趣味なキーホルダーでもいいから」
 
|「あ、いや…クラスの友達が先約だよな。<br>別に無理しなくていいから。<br>現地の悪趣味なキーホルダーでもいいから」
  +
|"Ah no... you should first consider your classmates. <br> No need to force yourself. <br> Even if its a bad joke a key chain from local shops is fine too."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 480: Line 481:
 
|77||
 
|77||
 
|そろそろ片手の指を超える数のコレクションが<br>揃いつつあるし。
 
|そろそろ片手の指を超える数のコレクションが<br>揃いつつあるし。
  +
|My collection has already reached the point where I can't count them with a single hand.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 486: Line 487:
 
|78|小春|Koharu
 
|78|小春|Koharu
 
|「あ、いえ、<br>そういうことを聞きたかったんじゃなくて…」
 
|「あ、いえ、<br>そういうことを聞きたかったんじゃなくて…」
  +
|"Oh, no, <br> that was not what I was asking about..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 492: Line 493:
 
|79|春希|Haruki
 
|79|春希|Haruki
 
|「ん?」
 
|「ん?」
  +
|"hmm?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 498: Line 499:
 
|80|小春|Koharu
 
|80|小春|Koharu
 
|「それって…<br>卒業してからも会えると思っていいってこと、ですか?」
 
|「それって…<br>卒業してからも会えると思っていいってこと、ですか?」
  +
|"that is to say...<br>After the graduation, we will still be able to meet, can I think of it this way?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 504: Line 505:
 
|81|春希|Haruki
 
|81|春希|Haruki
 
|「え、あ…」
 
|「え、あ…」
  +
|"Eh, ah..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 516: Line 517:
 
|83||
 
|83||
 
|その質問は、いつも直球な杉浦にしては、<br>ちょっとだけ捻ってきたような感じがしたけれど…
 
|その質問は、いつも直球な杉浦にしては、<br>ちょっとだけ捻ってきたような感じがしたけれど…
  +
|Regarding this question, to the Sugiura who always throw straight balls, <br> it feels a little roundabout.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 522: Line 523:
 
|84|春希|Haruki
 
|84|春希|Haruki
 
|「いや、だって…<br>四月から同じ大学に通うんだろ?」
 
|「いや、だって…<br>四月から同じ大学に通うんだろ?」
  +
|"Ah, because...<br>In april after school starts we'll be in the same University right?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 528: Line 529:
 
|85|小春|Koharu
 
|85|小春|Koharu
 
|「大学は同じでも、学年が違うじゃないですか」
 
|「大学は同じでも、学年が違うじゃないですか」
  +
|"Although the University is the same, our year of study is still different"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 534: Line 535:
 
|86|春希|Haruki
 
|86|春希|Haruki
 
|「同じ学部だったら同じ校舎だぞ。<br>廊下とかで結構顔合わせることになるって」
 
|「同じ学部だったら同じ校舎だぞ。<br>廊下とかで結構顔合わせることになるって」
  +
|"Same university means the same school ground right. <br> We should meet each other frequently while travelling along the corridors"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 540: Line 541:
 
|87||
 
|87||
 
|でも俺は、その下手くそな変化球すら合わせられず、<br>ファールチップで逃げてしまった。
 
|でも俺は、その下手くそな変化球すら合わせられず、<br>ファールチップで逃げてしまった。
  +
|As for me, I did not catch the ball which was thrown differently well, <br>but instead ran away after hitting it with a bat.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 546: Line 547:
 
|88|小春|Koharu
 
|88|小春|Koharu
 
|「それでも、受ける講義が全然違うじゃないですか。<br>お昼休みとか、ほんの少しの時間しか<br>会えなくないですか?」
 
|「それでも、受ける講義が全然違うじゃないですか。<br>お昼休みとか、ほんの少しの時間しか<br>会えなくないですか?」
  +
|"Even so, our classes are different. <br>Apart from the short lunch breaks and the like, aren't we unable to see each other at all?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 552: Line 553:
 
|89|春希|Haruki
 
|89|春希|Haruki
 
|「それは…」
 
|「それは…」
  +
|"As for that..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 558: Line 559:
 
|90|小春|Koharu
 
|90|小春|Koharu
 
|「四年になったら…<br>今のバイト、もう来ないんですか?」
 
|「四年になったら…<br>今のバイト、もう来ないんですか?」
  +
|"Once you're in the 4th year...<br> You will quit this part time job right?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 564: Line 565:
 
|91||
 
|91||
 
|次は真っ直ぐだったけど、高めのつり玉。
 
|次は真っ直ぐだったけど、高めのつり玉。
  +
|This time it is a straight, but high hanging ball.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 570: Line 571:
 
|92||
 
|92||
 
|けれど、いつもの切れはなかった。
 
|けれど、いつもの切れはなかった。
  +
|But it does not have any of its usual sharpness.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 576: Line 577:
 
|93|春希|Haruki
 
|93|春希|Haruki
 
|「…そろそろ就職活動あるし、<br>卒論も始めないといけないし」
 
|「…そろそろ就職活動あるし、<br>卒論も始めないといけないし」
  +
|"...its about time I start looking for a job, <br> and also to start writing my thesis."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 582: Line 583:
 
|94|小春|Koharu
 
|94|小春|Koharu
 
|「そうですよね…当たり前ですよね。<br>ごめんなさい、今の忘れてください」
 
|「そうですよね…当たり前ですよね。<br>ごめんなさい、今の忘れてください」
  +
|"I see...of course; <br>Sorry, please forget what I just said"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 588: Line 589:
 
|95||
 
|95||
 
|だから簡単に見逃され、<br>可哀想なほど意気消沈してしまう。
 
|だから簡単に見逃され、<br>可哀想なほど意気消沈してしまう。
  +
|After seeing that her easy to catch balls have missed, <br> she immediately deflates into a pitiful state.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 594: Line 595:
 
|96|春希|Haruki
 
|96|春希|Haruki
 
|「で、でも時々は顔出すようにするよ。<br>どうせ少しはバイト続けなきゃならないんだし」
 
|「で、でも時々は顔出すようにするよ。<br>どうせ少しはバイト続けなきゃならないんだし」
  +
|"B-but, I will still occasionally show up. <br> After all, if I don't work some part-time, I can't continue to support myself."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 600: Line 601:
 
|97|小春|Koharu
 
|97|小春|Koharu
 
|「はい…」
 
|「はい…」
  +
|"yes..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 606: Line 607:
 
|98||
 
|98||
 
|こっちが『でも、いいボールだった』とフォローしても、<br>その表情が晴れることはなかった。
 
|こっちが『でも、いいボールだった』とフォローしても、<br>その表情が晴れることはなかった。
  +
|even if say "But, its a good ball" to encourage her, <br> it seems that her facial expression did not recover.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 624: Line 625:
 
|101||
 
|101||
 
|さっきまでの盛り上がりはどこへやら…
 
|さっきまでの盛り上がりはどこへやら…
  +
|Where did the good atmosphere from just now go to...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 630: Line 631:
 
|102||
 
|102||
 
|杉浦は、こっちがいたたまれなくなるくらい<br>寂しそうな表情で、目の前の料理をつついては、<br>そのまま口に運ばずにぼうっと見つめてる。
 
|杉浦は、こっちがいたたまれなくなるくらい<br>寂しそうな表情で、目の前の料理をつついては、<br>そのまま口に運ばずにぼうっと見つめてる。
  +
|Sugiura, wearing an expression of immense loneliness, <br> stares blankly at the food she picked up in front of her eyes, without putting them into her mouth.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 636: Line 637:
 
|103||
 
|103||
 
|本当は、そんな顔して欲しくない。<br>…俺まで寂しくなってしまうから。
 
|本当は、そんな顔して欲しくない。<br>…俺まで寂しくなってしまうから。
  +
|Actually, I have hoped not to see this expression. <br>...because even I will feel very lonely.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 642: Line 643:
 
|104|春希|Haruki
 
|104|春希|Haruki
 
|「あ…」
 
|「あ…」
  +
|"Ah..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   

Revision as of 17:49, 9 February 2017

Return to the main page here.


Translation

Editing

Translation Notes

Text

Script Chart

Edit this section For more instructions on how the script chart works, please click here.

If you are below the age of consent in your respective country, you are advised to not read any adult content (marked by cells with red backgrounds) where applicable. Otherwise, you are agreeing to the terms of our Disclaimer.