Difference between revisions of "White Album 2/Script/3909"

From Baka-Tsuki
Jump to navigation Jump to search
m (Protected "White Album 2/Script/3909": project staff request ([Edit=Allow only autoconfirmed users] (indefinite) [Move=Allow only autoconfirmed users] (indefinite)))
m
 
(7 intermediate revisions by 3 users not shown)
Line 20: Line 20:
 
|1|春希|Haruki
 
|1|春希|Haruki
 
|「ですからそれは明日対応しますって…」
 
|「ですからそれは明日対応しますって…」
  +
|"Like I said, I’ll take care of it tomorrow..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 26: Line 26:
 
|2|浜田|Hamada
 
|2|浜田|Hamada
 
|「明日じゃマズいんだってば!<br>週明けの朝イチで編集会議なんだから、<br>今日中に俺のチェックまで済ませておかないと」
 
|「明日じゃマズいんだってば!<br>週明けの朝イチで編集会議なんだから、<br>今日中に俺のチェックまで済ませておかないと」
  +
|"Tomorrow is no good! We have a meeting first thing<br>in the morning on Monday, so you need to get it checked with me today."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 32: Line 32:
 
|3|春希|Haruki
 
|3|春希|Haruki
 
|「あれ? 浜田さん明日は…」
 
|「あれ? 浜田さん明日は…」
  +
|"Huh? Hamada-san, won’t you be available tomorrow...?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 38: Line 38:
 
|4|浜田|Hamada
 
|4|浜田|Hamada
 
|「たまには休ませろ。<br>同期の月例会なんだよ」
 
|「たまには休ませろ。<br>同期の月例会なんだよ」
  +
|"Let me take a break every once in a while. It’s our monthly meeting."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 44: Line 44:
 
|5|春希|Haruki
 
|5|春希|Haruki
 
|「その、俺も今夜は外せない用事が…」
 
|「その、俺も今夜は外せない用事が…」
  +
|"Um, I too have important business tonight..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 50: Line 50:
 
|6|浜田|Hamada
 
|6|浜田|Hamada
 
|「なんだとぉ?<br>お前、上司がこんなに困ってるのにいい度胸だなぁ」
 
|「なんだとぉ?<br>お前、上司がこんなに困ってるのにいい度胸だなぁ」
  +
|"Whaat? You have a lot of guts saying that to your superior when he’s in so much trouble.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 56: Line 56:
 
|7|春希|Haruki
 
|7|春希|Haruki
 
|「でも、今日だけは…」
 
|「でも、今日だけは…」
  +
|"But today alone is..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 62: Line 62:
 
|8|浜田|Hamada
 
|8|浜田|Hamada
 
|「…あ」
 
|「…あ」
  +
|"...Ah."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 68: Line 68:
 
|9|春希|Haruki
 
|9|春希|Haruki
 
|「………わかりました。<br>今から編集部に戻ります」
 
|「………わかりました。<br>今から編集部に戻ります」
  +
|"...I understand. I'll return to the editing department.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 74: Line 74:
 
|10|浜田|Hamada
 
|10|浜田|Hamada
 
|「い、いや…」
 
|「い、いや…」
  +
|"N-No..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 80: Line 80:
 
|11|春希|Haruki
 
|11|春希|Haruki
 
|「全部仕上げるとなると、<br>2時くらいまでかかっちゃいますけど、大丈夫ですか?」
 
|「全部仕上げるとなると、<br>2時くらいまでかかっちゃいますけど、大丈夫ですか?」
  +
|"If I’m to finish it all, it’ll take until about<br>2 AM, is that alright?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 86: Line 86:
 
|12|浜田|Hamada
 
|12|浜田|Hamada
 
|「あ、あのな、北原…<br>ごめん、やっぱいいわ。<br>今日のところは帰れ」
 
|「あ、あのな、北原…<br>ごめん、やっぱいいわ。<br>今日のところは帰れ」
  +
|"H-Hey, Kitahara… Sorry, forget I said anything.<br>You can go home for today."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 92: Line 92:
 
|13|春希|Haruki
 
|13|春希|Haruki
 
|「え? だって編集会議………ぁ」
 
|「え? だって編集会議………ぁ」
  +
|"Eh? But the editors’ meeting… ah."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 98: Line 98:
 
|14|浜田|Hamada
 
|14|浜田|Hamada
 
|「いや、まぁ…<br>週明けに早出してチェックするから。<br>お前は気にせず、今日は帰れ」
 
|「いや、まぁ…<br>週明けに早出してチェックするから。<br>お前は気にせず、今日は帰れ」
  +
|"Ah, well… I’ll show up early on Monday and do my check, then. Don’t worry about it and go home for today."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 104: Line 104:
 
|15|春希|Haruki
 
|15|春希|Haruki
 
|「浜田さん。<br>遠慮してくれるのはありがたいですけど、<br>そうあからさまにされても俺…」
 
|「浜田さん。<br>遠慮してくれるのはありがたいですけど、<br>そうあからさまにされても俺…」
  +
|”Hamada-san, I’m grateful that you’re being so thoughtful, but if you put it so bluntly…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 110: Line 110:
 
|16|浜田|Hamada
 
|16|浜田|Hamada
 
|「いや、つい調子乗っちまった。<br>お前にはもう3人前くらい仕事振ってるのに」
 
|「いや、つい調子乗っちまった。<br>お前にはもう3人前くらい仕事振ってるのに」
  +
|”No, I just got in over my head. You’re already doing three people’s worth of work as it is.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 116: Line 116:
 
|17|春希|Haruki
 
|17|春希|Haruki
 
|「いつもならやります。<br>ただ今日は…すいません」
 
|「いつもならやります。<br>ただ今日は…すいません」
  +
|”I’d gladly do it anytime, but just not today…<br>I’m sorry.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 122: Line 122:
 
|18|浜田|Hamada
 
|18|浜田|Hamada
 
|「わかってる。そこまで踏み込むのはやめるよ。<br>…お前をアメリカに引っ張って行かれるのはご免だし」
 
|「わかってる。そこまで踏み込むのはやめるよ。<br>…お前をアメリカに引っ張って行かれるのはご免だし」
  +
|”I got it. I won’t force the issue anymore… I’d rather not have you get sent off to America anyway.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 128: Line 128:
 
|19|春希|Haruki
 
|19|春希|Haruki
 
|「大丈夫ですよ、俺、今はまだ海外に行く気ないですから。<br>それに…」
 
|「大丈夫ですよ、俺、今はまだ海外に行く気ないですから。<br>それに…」
  +
|”It’s okay, I have no intention of going abroad right now. Besides…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 134: Line 134:
 
|20|浜田|Hamada
 
|20|浜田|Hamada
 
|「それに?」
 
|「それに?」
  +
|”Besides?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 140: Line 140:
 
|21|春希|Haruki
 
|21|春希|Haruki
 
|「多分あの人の下についた方がよほど死ねます」
 
|「多分あの人の下についた方がよほど死ねます」
  +
|”I’m probably more liable to die under her care than here.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 146: Line 146:
 
|22|浜田|Hamada
 
|22|浜田|Hamada
 
|「ははははっ、間違いないな。<br>あいつ面倒見はいいかもしれないけど、<br>持ってくる仕事量がそもそも尋常じゃないし」
 
|「ははははっ、間違いないな。<br>あいつ面倒見はいいかもしれないけど、<br>持ってくる仕事量がそもそも尋常じゃないし」
  +
|”Hahaha, no doubt about it. She might be good at watching over people, but the work she hands out<br>isn’t what I’d call normal.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 152: Line 152:
 
|23|春希|Haruki
 
|23|春希|Haruki
 
|「それじゃ、<br>すいませんけど、そろそろ…<br>明日までにはメール出しておきますから」
 
|「それじゃ、<br>すいませんけど、そろそろ…<br>明日までにはメール出しておきますから」
  +
|”Well then, I’m sorry, but I should be going…<br>I’ll send you an email by tomorrow.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 158: Line 158:
 
|24|浜田|Hamada
 
|24|浜田|Hamada
 
|「ああ、お疲れ。<br>それじゃ、よい週末を」
 
|「ああ、お疲れ。<br>それじゃ、よい週末を」
  +
|”Yeah, good work today. Have a nice weekend.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 164: Line 164:
 
|25|春希|Haruki
 
|25|春希|Haruki
 
|「…ふぅ」
 
|「…ふぅ」
  +
|”...Haah.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 170: Line 170:
 
|26||
 
|26||
 
|自分のオフの時間を勝ち取ったとはいえ、<br>ほんの少しの寂寥感みたいなものが残った。
 
|自分のオフの時間を勝ち取ったとはいえ、<br>ほんの少しの寂寥感みたいなものが残った。
  +
|Even though I’ve managed to earn myself some time off, there’s still a tiny feeling of loneliness remaining within me.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 176: Line 176:
 
|27||
 
|27||
 
|傷痕…というか、<br>一年経っても、あの時のことは、<br>俺の日常に、未だ少なからず影響を与えてる。
 
|傷痕…というか、<br>一年経っても、あの時のことは、<br>俺の日常に、未だ少なからず影響を与えてる。
  +
|It’s like a scar… The events of back then still impose a considerable effect on my daily life, even<br>a year later.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 188: Line 188:
 
|29||
 
|29||
 
|社会人二年目の、冬。<br>病院に通わなくなって、やっと二か月目に入った頃。
 
|社会人二年目の、冬。<br>病院に通わなくなって、やっと二か月目に入った頃。
  +
|In my second year as a working adult, during winter.<br>I finally stopped going to the hospital, in the second month.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 194: Line 194:
 
|30||
 
|30||
 
|一年前『身に余る仕事量とプレッシャーの大きさによる<br>メンタルダメージ』と随分好意的に解釈された例の症状は、<br>もう、薬に頼る必要もなくなるほどに落ち着いてきた。
 
|一年前『身に余る仕事量とプレッシャーの大きさによる<br>メンタルダメージ』と随分好意的に解釈された例の症状は、<br>もう、薬に頼る必要もなくなるほどに落ち着いてきた。
  +
|One year ago, I stopped having to rely on medicine anymore to treat my “mental damage as a result of overworking,”<br>as the doctors decided to interpret my symptoms as.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 200: Line 200:
 
|31||
 
|31||
 
|とはいえ半年間くらいは、何かきっかけがあると<br>すぐに自律神経が言うことを聞かなくなり、<br>随分と周囲に迷惑を掛けたものだった。
 
|とはいえ半年間くらいは、何かきっかけがあると<br>すぐに自律神経が言うことを聞かなくなり、<br>随分と周囲に迷惑を掛けたものだった。
  +
|But even then, for half a year, certain things would cause my nerves to stop listening to me, which caused those around me considerable trouble.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 206: Line 206:
 
|32||
 
|32||
 
|職場では、未だにその頃の名残があるせいで、<br>浜田さんも皆も、以前のような無茶振りは影を潜め、<br>新人レベルの身の丈に合った仕事をくれるようになった。
 
|職場では、未だにその頃の名残があるせいで、<br>浜田さんも皆も、以前のような無茶振りは影を潜め、<br>新人レベルの身の丈に合った仕事をくれるようになった。
  +
|Traces of that happening are still present at work,<br>as Hamada-san and the others have stopped giving difficult jobs like before,<br>instead only giving me assignments a new employee would get.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 212: Line 212:
 
|33||
 
|33||
 
|…少なからず物足りない気はするけれど、<br>これも全て俺が招いた事態だから仕方がない。
 
|…少なからず物足りない気はするけれど、<br>これも全て俺が招いた事態だから仕方がない。
  +
|...It actually feels quite unfulfilling, but even this is something I brought upon myself, so I have no right to complain.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 218: Line 218:
 
|34||
 
|34||
 
|…出世の道からは外れたかもしれないけどな。
 
|…出世の道からは外れたかもしれないけどな。
  +
|...Although I think I might have left the road to success in life.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 224: Line 224:
 
|35||
 
|35||
 
|社会人二年目の、冬。<br>つまり、あれから一年…
 
|社会人二年目の、冬。<br>つまり、あれから一年…
  +
|My second year as a working adult. In other words,<br>one year since then...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 230: Line 230:
 
|36||
 
|36||
 
|国内の冬馬かずさ熱は過去のものとなり、<br>今や、新聞や一般週刊誌で見かけることは<br>ほとんどなくなった。
 
|国内の冬馬かずさ熱は過去のものとなり、<br>今や、新聞や一般週刊誌で見かけることは<br>ほとんどなくなった。
  +
|The national Touma Kazusa craze has died down. You don’t see her in the newspaper nowadays, or even in<br>the weekly magazines.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 236: Line 236:
 
|37||
 
|37||
 
|けれどそれは、冬馬かずさというピアニストが、<br>活動を縮小したとか、世間の評価が芳しくないとか、<br>そういうことでは全然なく、むしろその逆で…
 
|けれどそれは、冬馬かずさというピアニストが、<br>活動を縮小したとか、世間の評価が芳しくないとか、<br>そういうことでは全然なく、むしろその逆で…
  +
|But that’s not because the pianist Touma Kazusa is less active or that the public opinion of her has decreased. In fact, it’s the opposite...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 242: Line 242:
 
|38||
 
|38||
 
|一般誌での露出は減ってはいたけれど、<br>アンサンブル始め音楽専門誌での扱いは、<br>ますます拡大していくばかり。
 
|一般誌での露出は減ってはいたけれど、<br>アンサンブル始め音楽専門誌での扱いは、<br>ますます拡大していくばかり。
  +
|Her appearance in popular magazines has decreased, but recognition of her in the magazines that specialize in music has only increased.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 248: Line 248:
 
|39||
 
|39||
 
|欧州に根を下ろしたかのように、<br>現地で積極的な演奏活動を開始した彼女は、<br>日本公演の後、見事に花開いていった。
 
|欧州に根を下ろしたかのように、<br>現地で積極的な演奏活動を開始した彼女は、<br>日本公演の後、見事に花開いていった。
  +
|As if planting her roots in Europe, she started an aggressive tour of musical performances where she lives. Ever since her last performance in Japan, she has truly blossomed.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 254: Line 254:
 
|40||
 
|40||
 
|冬馬曜子の影響力も遠慮せず積極的に使い、<br>単独のピアノコンサートだけでなく、<br>有名オケとの協奏曲も次々とこなし…
 
|冬馬曜子の影響力も遠慮せず積極的に使い、<br>単独のピアノコンサートだけでなく、<br>有名オケとの協奏曲も次々とこなし…
  +
|Using Touma Youko’s influence to her advantage,<br>she hasn’t just held individual performances,<br>but has also played along with famous orchestras.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 260: Line 260:
 
|41||
 
|41||
 
|完全に『ウィーンの若手ピアニスト』として、<br>世界に認知されていった。
 
|完全に『ウィーンの若手ピアニスト』として、<br>世界に認知されていった。
  +
|She has been fully recognized by the world as “the young pianist from Vienna.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 266: Line 266:
 
|42||
 
|42||
 
|…そうやって『日本の芸能人』でなくなったから、<br>国内の一般誌での扱いが低くなっていった。
 
|…そうやって『日本の芸能人』でなくなったから、<br>国内の一般誌での扱いが低くなっていった。
  +
|...Since she’s no longer known as a “Japanese celebrity,” her recognition in national magazines<br>has decreased.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 272: Line 272:
 
|43||
 
|43||
 
|あれから一年…
 
|あれから一年…
  +
|It’s been a year since then...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 278: Line 278:
 
|44||
 
|44||
 
|あの、最後のコンサートから一年。<br>かずさが俺の前から消えて一年。
 
|あの、最後のコンサートから一年。<br>かずさが俺の前から消えて一年。
  +
|It’s been a year since that last concert. A year<br>since Kazusa disappeared before my very eyes.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 284: Line 284:
 
|45||
 
|45||
 
|雪菜に、別れを告げてから一年。
 
|雪菜に、別れを告げてから一年。
  +
|A year since I broke up with Setsuna.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 290: Line 290:
 
|46|雪菜|Setsuna
 
|46|雪菜|Setsuna
 
|「ええっと、それじゃ次が最後の曲になります」
 
|「ええっと、それじゃ次が最後の曲になります」
  +
|”Umm, this next song will be the last.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 296: Line 296:
 
|47||
 
|47||
 
|雪菜は、また歌い始めた。
 
|雪菜は、また歌い始めた。
  +
|Setsuna started singing again.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 302: Line 302:
 
|48|雪菜|Setsuna
 
|48|雪菜|Setsuna
 
|「あ~、いつもいつもお約束ありがとうございます~。<br>大丈夫、アンコール2曲用意してますから」
 
|「あ~、いつもいつもお約束ありがとうございます~。<br>大丈夫、アンコール2曲用意してますから」
  +
|”Ahah, that was just a formality. Don’t worry, I’ve got two encore songs prepared.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 308: Line 308:
 
|49||
 
|49||
 
|『ナイツの“あの”広報のコがボーカルやってるバンド』
 
|『ナイツの“あの”広報のコがボーカルやってるバンド』
  +
|”The public relations specialist from Knights is<br>in a band.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 314: Line 314:
 
|50||
 
|50||
 
|そんな噂を、取引先の人から聞いたのは半月前…
 
|そんな噂を、取引先の人から聞いたのは半月前…
  +
|It was half a month ago I heard that rumor from a client...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 320: Line 320:
 
|51||
 
|51||
 
|そのバンドが参加するライブのチケットは、<br>そんな裏事情を知らない人たちにとってもかなりの人気で、<br>いつも発売開始の午前中に売り切れてしまうらしかった。
 
|そのバンドが参加するライブのチケットは、<br>そんな裏事情を知らない人たちにとってもかなりの人気で、<br>いつも発売開始の午前中に売り切れてしまうらしかった。
  +
|I heard that the band’s tickets for their concerts were very popular even among those that weren’t aware of what was going on behind the scenes,<br>so much that the tickets were typically sold out before noon on the day they went on sale.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 326: Line 326:
 
|52|雪菜|Setsuna
 
|52|雪菜|Setsuna
 
|「あ、それで最後の曲行く前に告知があります」
 
|「あ、それで最後の曲行く前に告知があります」
  +
|”Ah, before we start the last song, I have an announcement to make.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 332: Line 332:
 
|53|雪菜|Setsuna
 
|53|雪菜|Setsuna
 
|「ありがたいことに、ここスタジオトロイでの、<br>次回ライブの予定も決まりまして…<br>来月の21日、春分の日の18時からになります」
 
|「ありがたいことに、ここスタジオトロイでの、<br>次回ライブの予定も決まりまして…<br>来月の21日、春分の日の18時からになります」
  +
|”Thanks to the hosts here, I have another concert planned at Studio Troy… It will be on the 21st of<br>next month, on the Spring Equinox Day, at 6 PM.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 338: Line 338:
 
|54|雪菜|Setsuna
 
|54|雪菜|Setsuna
 
|「一応次はね、ちょっと色々やってみたいなって、<br>みんなで話し合ってまして…」
 
|「一応次はね、ちょっと色々やってみたいなって、<br>みんなで話し合ってまして…」
  +
|”And actually, I’ve been talking to the other members about some things I’d like to try out next time…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 344: Line 344:
 
|55|雪菜|Setsuna
 
|55|雪菜|Setsuna
 
|「どこまで言っちゃっていいものかわからないけど…<br>多分、新曲はやると思います」
 
|「どこまで言っちゃっていいものかわからないけど…<br>多分、新曲はやると思います」
  +
|”I’m not sure how much I should reveal yet, but… we’ll probably have a new song prepared.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 350: Line 350:
 
|56|雪菜|Setsuna
 
|56|雪菜|Setsuna
 
|「今、一生懸命リーダーが曲作ってるんで、<br>できればその声援は向こうに向けてお願いします~」
 
|「今、一生懸命リーダーが曲作ってるんで、<br>できればその声援は向こうに向けてお願いします~」
  +
|”Our band leader is doing his utmost to compose it right now, so I’d be happy if you could direct your cheers of encouragement to him.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 356: Line 356:
 
|57|雪菜|Setsuna
 
|57|雪菜|Setsuna
 
|「それじゃ、“一応の”最後の曲行きますね…<br>『あなたを想いたい』、聴いてください」
 
|「それじゃ、“一応の”最後の曲行きますね…<br>『あなたを想いたい』、聴いてください」
  +
|”Well then, I’ll be playing my last song now… Please listen to I Want To Love You.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 362: Line 362:
 
|58||
 
|58||
 
|客席から雪菜を見上げたのは、<br>実はこれが初めてのことだった。
 
|客席から雪菜を見上げたのは、<br>実はこれが初めてのことだった。
  +
|This is actually the first time I’ve looked up at Setsuna from a viewer’s seat.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 368: Line 368:
 
|59||
 
|59||
 
|だって俺は、いつも歌う雪菜の後ろ姿を、<br>ギターを弾きながら見つめていたんだから。
 
|だって俺は、いつも歌う雪菜の後ろ姿を、<br>ギターを弾きながら見つめていたんだから。
  +
|After all, I’ve always been looking at her from behind as she sings, all while I played the guitar.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 380: Line 380:
 
|61||
 
|61||
 
|方々手を尽くして、<br>たくさんのコネを使って手に入れたプラチナチケット。
 
|方々手を尽くして、<br>たくさんのコネを使って手に入れたプラチナチケット。
  +
|I pulled every string I knew and used a lot of my connections to get my hands on this platinum ticket.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 386: Line 386:
 
|62||
 
|62||
 
|けれど、その努力は正しく報われたって痛感する。<br>だってステージの上の雪菜は、やっぱり輝いていた。
 
|けれど、その努力は正しく報われたって痛感する。<br>だってステージの上の雪菜は、やっぱり輝いていた。
  +
|But I feel like that effort was worth it. Because Setsuna really does shine when she’s on stage.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 392: Line 392:
 
|63||
 
|63||
 
|…あの時のかずさに引けを取らないくらいに。
 
|…あの時のかずさに引けを取らないくらいに。
  +
|...She’s shining so much that she rivals even Kazusa’s performance back then.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 398: Line 398:
 
|64||
 
|64||
 
|客層も、ノリも、なによりその人数も、<br>もちろん、あの時とは全然違っていたけれど。
 
|客層も、ノリも、なによりその人数も、<br>もちろん、あの時とは全然違っていたけれど。
  +
|Though, of course, this performance is completely different from the performance from back then. From the audience to the mood, and above all, the amount of people watching.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 404: Line 404:
 
|65||
 
|65||
 
|それでも周りの聴衆は、<br>ちょっとスローテンポな雪菜の歌声に体を委ね、<br>恍惚とした表情を浮かべ、聴き入っている。
 
|それでも周りの聴衆は、<br>ちょっとスローテンポな雪菜の歌声に体を委ね、<br>恍惚とした表情を浮かべ、聴き入っている。
  +
|Still, the audience is listening attentively as if in a trance, and they’re swaying their bodies along with the slow tempo of Setsuna’s voice.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 410: Line 410:
 
|66||
 
|66||
 
|心をガツンと殴るほど強くない。<br>けれど、優しく包み込む。<br>なのに、華がある。
 
|心をガツンと殴るほど強くない。<br>けれど、優しく包み込む。<br>なのに、華がある。
  +
|It’s not strong enough to leave a mark in their hearts. Rather, her voice gently envelops us, though there’s also a brilliant quality to it.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 416: Line 416:
 
|67||
 
|67||
 
|なにより…<br>これは絶対に個人的な見解だけじゃないと思うけど、<br>笑顔が、眩しい。
 
|なにより…<br>これは絶対に個人的な見解だけじゃないと思うけど、<br>笑顔が、眩しい。
  +
|More than anything… her smile is dazzling, and<br>that’s probably not just my personal opinion.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 422: Line 422:
 
|68|春希|Haruki
 
|68|春希|Haruki
 
|「っ…」
 
|「っ…」
  +
|”...!”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 428: Line 428:
 
|69||
 
|69||
 
|そう、あれから一年…
 
|そう、あれから一年…
  +
|That’s right, it’s been a year since then...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 434: Line 434:
 
|70||
 
|70||
 
|雪菜はもう、あんなふうに笑えるようになったんだ。
 
|雪菜はもう、あんなふうに笑えるようになったんだ。
  +
|Setsuna has now come to smile like this.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 440: Line 440:
 
|71||
 
|71||
 
|何の非もないのに裏切られ、<br>一方的に傷つけられ、<br>理不尽に別れを告げられて。
 
|何の非もないのに裏切られ、<br>一方的に傷つけられ、<br>理不尽に別れを告げられて。
  +
|She was betrayed despite doing nothing wrong. She<br>was one-sidedly hurt and was forced to separate from someone in the most unreasonable manner.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 446: Line 446:
 
|72||
 
|72||
 
|六年前、笑顔をなくしてしまったときと同じ…<br>いや、それ以上の仕打ちを受けておきながら、<br>決して、折れたりしなかった。
 
|六年前、笑顔をなくしてしまったときと同じ…<br>いや、それ以上の仕打ちを受けておきながら、<br>決して、折れたりしなかった。
  +
|Just like six years ago, when she lost her smile…<br>No, she was treated even worse this time, yet she<br>still never broke.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 452: Line 452:
 
|73||
 
|73||
 
|綺麗なのに強くなった。<br>可愛いのにたくましくなった。<br>いい女に、なった。
 
|綺麗なのに強くなった。<br>可愛いのにたくましくなった。<br>いい女に、なった。
  +
|She’s beautiful yet strong. She’s cute yet sturdy. She’s turned into a good woman.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 458: Line 458:
 
|74||
 
|74||
 
|…俺なんかいなくても、全然関係ないくらい。
 
|…俺なんかいなくても、全然関係ないくらい。
  +
|...She has no need for someone like me anymore.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 482: Line 482:
 
|78||
 
|78||
 
|アンコールの歓声が鳴りやまない中、<br>俺は、雪菜に見つからないように、<br>ひっそりとライブハウスを出た。
 
|アンコールの歓声が鳴りやまない中、<br>俺は、雪菜に見つからないように、<br>ひっそりとライブハウスを出た。
  +
|In order to not be seen by Setsuna, I exit the club while the cheers are still ongoing.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 488: Line 488:
 
|79||
 
|79||
 
|…なんて、別に見つかったところで、<br>何が変わるという訳じゃないのかもしれないけど。
 
|…なんて、別に見つかったところで、<br>何が変わるという訳じゃないのかもしれないけど。
  +
|...Though it’s not as if anything’s going to change even if she does see me.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 494: Line 494:
 
|80||
 
|80||
 
|本来の終了予定時間はとっくに過ぎてるのに、<br>俺以外には、まだ誰一人として出てくる気配がない。
 
|本来の終了予定時間はとっくに過ぎてるのに、<br>俺以外には、まだ誰一人として出てくる気配がない。
  +
|It’s long past the scheduled end of her performance, yet not a single person besides me has left the venue.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 500: Line 500:
 
|81||
 
|81||
 
|つまり、そこまで人気のあるバンド…<br>いや、ボーカルってこと、なんだろうな。
 
|つまり、そこまで人気のあるバンド…<br>いや、ボーカルってこと、なんだろうな。
  +
|That’s how popular the band is… or rather, how popular the singer is.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 506: Line 506:
 
|82|春希|Haruki
 
|82|春希|Haruki
 
|「あ…」
 
|「あ…」
  +
|”Ah…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 512: Line 512:
 
|83||
 
|83||
 
|とうとう、降ってきた。
 
|とうとう、降ってきた。
  +
|At last, it started falling.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 518: Line 518:
 
|84||
 
|84||
 
|ライブハウスに着いたときから、<br>いつ泣き出すかもしれなかった空は、<br>ちょっとだけ意地を張り、その涙を冷たい風で凍らせた。
 
|ライブハウスに着いたときから、<br>いつ泣き出すかもしれなかった空は、<br>ちょっとだけ意地を張り、その涙を冷たい風で凍らせた。
  +
|The sky had been on the brink of breaking down ever since I arrived at the concert hall,<br><br>but in a moment’s obstinance, it allowed the cold wind to freeze its tears into ice.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 524: Line 524:
 
|85||
 
|85||
 
|まだ耳に残る雪菜の歌をかき消すように、<br>空から降りてくる粉雪は、<br>ますますその数を増やしていく。
 
|まだ耳に残る雪菜の歌をかき消すように、<br>空から降りてくる粉雪は、<br>ますますその数を増やしていく。
  +
|And now, as if to drown out the sound of Setsuna’s singing, the scattering powder snow descending from the heavens grows ever more dense.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 530: Line 530:
 
|86||
 
|86||
 
|そんな白さの源となる雪雲を探しても、<br>黒い夜空と白い粉雪に隠され、<br>何も見つけることはできなかった。
 
|そんな白さの源となる雪雲を探しても、<br>黒い夜空と白い粉雪に隠され、<br>何も見つけることはできなかった。
  +
|Even when I try to look for the source of that whiteness, it is completely hidden in the darkness<br>of the night and the white snow.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 542: Line 542:
 
|88||
 
|88||
 
|とうとう、降ってきた。
 
|とうとう、降ってきた。
  +
|At last, it started falling.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 548: Line 548:
 
|89||
 
|89||
 
|二人、二度と離れないことを約束した日にも。
 
|二人、二度と離れないことを約束した日にも。
  +
|Just like that day we promised never to part.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 554: Line 554:
 
|90||
 
|90||
 
|そんな約束が、<br>砂上の楼閣だったということを露呈させた日にも。
 
|そんな約束が、<br>砂上の楼閣だったということを露呈させた日にも。
  +
|Just like that day our promise was shown to be a castle built on sand.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 560: Line 560:
 
|91||
 
|91||
 
|そして今日…
 
|そして今日…
  +
|And today...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 566: Line 566:
 
|92||
 
|92||
 
|初めて、ステージの上の彼女を見上げた日にも。
 
|初めて、ステージの上の彼女を見上げた日にも。
  +
|The first time I looked up at that girl standing on the stage.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 572: Line 572:
 
|93||
 
|93||
 
|いつも、俺たちの分岐点に現れて、<br>辛かったこと、哀しかったことを思い出させようと、<br>雪が、降り積もる。
 
|いつも、俺たちの分岐点に現れて、<br>辛かったこと、哀しかったことを思い出させようと、<br>雪が、降り積もる。
  +
|The snow always appears at the crossroads in our lives, to remind us of all our pain, and sadness.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 584: Line 584:
 
|95|春希|Haruki
 
|95|春希|Haruki
 
|「いてっ!?」
 
|「いてっ!?」
  +
|"Ouch!?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 590: Line 590:
 
|96||
 
|96||
 
|と、空から降る雪をずっと眺めていたら、<br>いきなり後頭部に硬く、そして軽い衝撃が襲ってきた。
 
|と、空から降る雪をずっと眺めていたら、<br>いきなり後頭部に硬く、そして軽い衝撃が襲ってきた。
  +
|As I watch the snow fall down from the sky, I suddenly feel a light impact on the back of my head.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 596: Line 596:
 
|97|???|???
 
|97|???|???
 
|「なんで途中で帰っちゃうかな~。<br>まだアンコールがあるって言ったのに」
 
|「なんで途中で帰っちゃうかな~。<br>まだアンコールがあるって言ったのに」
  +
|"Why would you leave in the middle of it all? I even said there was going to be an encore."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 602: Line 602:
 
|98|春希|Haruki
 
|98|春希|Haruki
 
|「ぇ…」
 
|「ぇ…」
  +
|"Eh..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 608: Line 608:
 
|99||
 
|99||
 
|頭を押さえて振り向くと、<br>そこには、小さな拳を握り込み、<br>ぷくっと頬を膨らませた、ステージ衣装のままの…
 
|頭を押さえて振り向くと、<br>そこには、小さな拳を握り込み、<br>ぷくっと頬を膨らませた、ステージ衣装のままの…
  +
|I grab my head and turn around, and I’m met with a girl still in her stage costume, raising her clenched fist at me with puffed up cheeks.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 614: Line 614:
 
|100|雪菜|Setsuna
 
|100|雪菜|Setsuna
 
|「あと、ほんの15分くらいなんだから、<br>そのくらい待っててくれても、<br>罰は当たらないんじゃないかなぁ?」
 
|「あと、ほんの15分くらいなんだから、<br>そのくらい待っててくれても、<br>罰は当たらないんじゃないかなぁ?」
  +
|"There was only fifteen minutes left. Surely it wouldn’t have hurt to wait that long, would it?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 620: Line 620:
 
|101|春希|Haruki
 
|101|春希|Haruki
 
|「雪菜…」
 
|「雪菜…」
  +
|"Setsuna..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 626: Line 626:
 
|102||
 
|102||
 
|噂のボーカリストが、息を切らせて立っていた。
 
|噂のボーカリストが、息を切らせて立っていた。
  +
|The famous singer stands before me, out of breath.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 632: Line 632:
 
|103|雪菜|Setsuna
 
|103|雪菜|Setsuna
 
|「だいたい、来るなら一言言ってよ…<br>今まで全然顔出さなかったくせに、<br>どういう風の吹き回し?」
 
|「だいたい、来るなら一言言ってよ…<br>今まで全然顔出さなかったくせに、<br>どういう風の吹き回し?」
  +
|”Actually, you should’ve told me if you were going to come… You haven’t shown your face here once, and now you suddenly turn up out of nowhere.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 638: Line 638:
 
|104||
 
|104||
 
|あれだけの観客の中から、<br>一番後ろに佇んでいた俺を、あっという間に見つけ出し。
 
|あれだけの観客の中から、<br>一番後ろに佇んでいた俺を、あっという間に見つけ出し。
  +
|In all that crowd, she had no trouble finding me standing far in the back.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 644: Line 644:
 
|105|春希|Haruki
 
|105|春希|Haruki
 
|「それよりも雪菜…アンコールは?」
 
|「それよりも雪菜…アンコールは?」
  +
|"More importantly, Setsuna… What about the encore?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 650: Line 650:
 
|106|雪菜|Setsuna
 
|106|雪菜|Setsuna
 
|「今頃お客さんたち大ブーイングだよ?<br>…本当に、迷惑かけてくれちゃって」
 
|「今頃お客さんたち大ブーイングだよ?<br>…本当に、迷惑かけてくれちゃって」
  +
|"All the fans are booing at me right now, you know? You really caused me a lot of trouble."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 656: Line 656:
 
|107|春希|Haruki
 
|107|春希|Haruki
 
|「は、はは…」
 
|「は、はは…」
  +
|"Ha, haha..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 662: Line 662:
 
|108|雪菜|Setsuna
 
|108|雪菜|Setsuna
 
|「おかしくない!<br>お客さんを裏切るなんてとんでもないことだよ?<br>一応、人気商売なのに!」
 
|「おかしくない!<br>お客さんを裏切るなんてとんでもないことだよ?<br>一応、人気商売なのに!」
  +
|"It's not funny! Making my customers angry is no joke! This business is all about gaining people’s favor!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 668: Line 668:
 
|109|春希|Haruki
 
|109|春希|Haruki
 
|「雪菜は…本当に愚かだな」
 
|「雪菜は…本当に愚かだな」
  +
|"Setsuna… you really are foolish."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 674: Line 674:
 
|110|雪菜|Setsuna
 
|110|雪菜|Setsuna
 
|「わたしのせいじゃないでしょ!<br>春希くんが帰っちゃうから悪いんじゃない。<br>もう、反省の色が見られないなぁ…」
 
|「わたしのせいじゃないでしょ!<br>春希くんが帰っちゃうから悪いんじゃない。<br>もう、反省の色が見られないなぁ…」
  +
|"It’s not my fault! It’s your fault for leaving, Haruki-kun. Don’t you feel the least bit sorry…?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 680: Line 680:
 
|111|春希|Haruki
 
|111|春希|Haruki
 
|「本当に、本当にさ…」
 
|「本当に、本当にさ…」
  +
|"You’re… you’re really…"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 686: Line 686:
 
|112|雪菜|Setsuna
 
|112|雪菜|Setsuna
 
|「春希くん…?」
 
|「春希くん…?」
  +
|"Haruki-kun...?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 692: Line 692:
 
|113|春希|Haruki
 
|113|春希|Haruki
 
|「俺…<br>雪菜みたいな馬鹿、他に知らないよ」
 
|「俺…<br>雪菜みたいな馬鹿、他に知らないよ」
  +
|"I don’t… know anyone as silly as you, Setsuna."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 698: Line 698:
 
|114|雪菜|Setsuna
 
|114|雪菜|Setsuna
 
|「………ぁ」
 
|「………ぁ」
  +
|"...Ah."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 704: Line 704:
 
|115||
 
|115||
 
|本当に、こんな女ありえない。
 
|本当に、こんな女ありえない。
  +
|I really can’t believe this woman.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 710: Line 710:
 
|116||
 
|116||
 
|可愛くて、強くて、優しくて…<br>けれど最高に愚かな女。
 
|可愛くて、強くて、優しくて…<br>けれど最高に愚かな女。
  +
|She’s an adorable, strong, and gentle woman… who’s also incomparably foolish.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 716: Line 716:
 
|117||
 
|117||
 
|たった一人の観客のために、<br>他の全ての観客の期待を裏切る見境のなさ。
 
|たった一人の観客のために、<br>他の全ての観客の期待を裏切る見境のなさ。
  +
|She’s betrayed the expectations of all her audience for the sake of a single member among them.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 722: Line 722:
 
|118||
 
|118||
 
|それを自分の判断じゃなく、<br>俺の行動のせいだと信じて疑わない思い込みの激しさ。
 
|それを自分の判断じゃなく、<br>俺の行動のせいだと信じて疑わない思い込みの激しさ。
  +
|But she doesn’t see that action as her own; instead, she deludes herself into thinking that I made her do this.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 728: Line 728:
 
|119||
 
|119||
 
|そして…
 
|そして…
  +
|And...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 734: Line 734:
 
|120||
 
|120||
 
|あれだけ酷い目に遭わされた…<br>二度も裏切られた相手を、<br>一年間も支え続けた、ありえない程の意志の強さ。
 
|あれだけ酷い目に遭わされた…<br>二度も裏切られた相手を、<br>一年間も支え続けた、ありえない程の意志の強さ。
  +
|Her unbelievable strength of will to support the one person who made her suffer… and betrayed her twice, for a whole year.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 740: Line 740:
 
|121|雪菜|Setsuna
 
|121|雪菜|Setsuna
 
|「春希、くん…」
 
|「春希、くん…」
  +
|"Haruki-kun..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 746: Line 746:
 
|122|春希|Haruki
 
|122|春希|Haruki
 
|「なんだよ馬鹿」
 
|「なんだよ馬鹿」
  +
|"What is it, you idiot?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 752: Line 752:
 
|123|雪菜|Setsuna
 
|123|雪菜|Setsuna
 
|「そんなに馬鹿、馬鹿って言われると、<br>ますます馬鹿になっちゃうよ?」
 
|「そんなに馬鹿、馬鹿って言われると、<br>ますます馬鹿になっちゃうよ?」
  +
|"If you keep calling me an idiot like that, I might actually turn into an idiot."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 758: Line 758:
 
|124||
 
|124||
 
|いつの間にか、<br>雪菜の顔が、俺の胸に埋まってる。
 
|いつの間にか、<br>雪菜の顔が、俺の胸に埋まってる。
  +
|Before I know it, Setsuna’s face is resting on my chest.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 764: Line 764:
 
|125|雪菜|Setsuna
 
|125|雪菜|Setsuna
 
|「あなたのこと、好きになりすぎて、<br>何をされても嫌いになれなくなっちゃうよ?」
 
|「あなたのこと、好きになりすぎて、<br>何をされても嫌いになれなくなっちゃうよ?」
  +
|"I might fall in love with you so much that I’ll be unable to hate you no matter what you do to me, you know?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 770: Line 770:
 
|126|春希|Haruki
 
|126|春希|Haruki
 
|「………馬鹿っ」
 
|「………馬鹿っ」
  +
|"...You’re such an idiot."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 776: Line 776:
 
|127||
 
|127||
 
|なんて、当たり前だ。<br>俺が、自分の意志で抱きしめたんだから。
 
|なんて、当たり前だ。<br>俺が、自分の意志で抱きしめたんだから。
  +
|But that’s obvious. After all, I’m the one who pulled her toward me.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 782: Line 782:
 
|128|雪菜|Setsuna
 
|128|雪菜|Setsuna
 
|「大丈夫? 寒くない?<br>どこも痛くない?<br>…辛く、ない?」
 
|「大丈夫? 寒くない?<br>どこも痛くない?<br>…辛く、ない?」
  +
|”Are you okay? Are you cold? Does it hurt anywhere? Are you… suffering?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 788: Line 788:
 
|129|春希|Haruki
 
|129|春希|Haruki
 
|「大丈夫、大丈夫だ…<br>ただ」
 
|「大丈夫、大丈夫だ…<br>ただ」
  +
|"I'm okay, I'm okay… it’s just..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 794: Line 794:
 
|130|雪菜|Setsuna
 
|130|雪菜|Setsuna
 
|「ただ…?」
 
|「ただ…?」
  +
|"It’s just...?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 800: Line 800:
 
|131|春希|Haruki
 
|131|春希|Haruki
 
|「済まないって思ってるだけ。<br>また雪菜のことを好きになってしまって…」
 
|「済まないって思ってるだけ。<br>また雪菜のことを好きになってしまって…」
  +
|"It’s just that I feel guilty. For falling in love with you again, Setsuna…”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 806: Line 806:
 
|132|雪菜|Setsuna
 
|132|雪菜|Setsuna
 
|「…かずさに?」
 
|「…かずさに?」
  +
|"...Do you mean Kazusa?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 812: Line 812:
 
|133|春希|Haruki
 
|133|春希|Haruki
 
|「雪菜に」
 
|「雪菜に」
  +
|"I mean you, Setsuna."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 824: Line 824:
 
|135||
 
|135||
 
|だって俺は、また雪菜に迷惑をかける。<br>雪菜に、護ってもらうしかなくなる。
 
|だって俺は、また雪菜に迷惑をかける。<br>雪菜に、護ってもらうしかなくなる。
  +
|Because I’m causing Setsuna trouble again. I’m giving Setsuna no choice but to protect me.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 830: Line 830:
 
|136||
 
|136||
 
|かずさの、最後のコンサートが終わり、<br>雪菜が、俺のもとから去り。
 
|かずさの、最後のコンサートが終わり、<br>雪菜が、俺のもとから去り。
  +
|When Kazusa’s final concert ended, Setsuna left my side.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 836: Line 836:
 
|137||
 
|137||
 
|俺はまだ、その現実を受け入れられずに、<br>部屋の中で呆然と、昼も夜も関係のない生活を送り…
 
|俺はまだ、その現実を受け入れられずに、<br>部屋の中で呆然と、昼も夜も関係のない生活を送り…
  +
|But I still couldn’t accept that reality, so I spent all my days in my apartment, separating myself from everyone…
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 842: Line 842:
 
|138||
 
|138||
 
|そんな中…<br>雪菜は、たった一週間で俺の部屋に戻ってきた。
 
|そんな中…<br>雪菜は、たった一週間で俺の部屋に戻ってきた。
  +
|It only took Setsuna a week to come back to my apartment.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 848: Line 848:
 
|139||
 
|139||
 
|加害者の俺よりも早く、しかも自力で回復し、<br>その後は加害者のリハビリに全力を尽くした。
 
|加害者の俺よりも早く、しかも自力で回復し、<br>その後は加害者のリハビリに全力を尽くした。
  +
|She had recovered faster than the person who wronged her, and with her own power at that. After that, she put all her power into rehabilitating the perpetrator.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 854: Line 854:
 
|140||
 
|140||
 
|………信じられないお節介で、世話焼きで、馬鹿だった。
 
|………信じられないお節介で、世話焼きで、馬鹿だった。
  +
|...She turned into an idiot who’s unbelievably meddlesome and likes to look after me.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 860: Line 860:
 
|141|春希|Haruki
 
|141|春希|Haruki
 
|「なんで戻ってきたんだよ…」
 
|「なんで戻ってきたんだよ…」
  +
|"Why did you come back to me…?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 866: Line 866:
 
|142|雪菜|Setsuna
 
|142|雪菜|Setsuna
 
|「春希くんを奪い返しに行ったんだよ…」
 
|「春希くんを奪い返しに行ったんだよ…」
  +
|"I came to steal you back, Haruki-kun..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 872: Line 872:
 
|143|春希|Haruki
 
|143|春希|Haruki
 
|「なんで俺なんかを…」
 
|「なんで俺なんかを…」
  +
|"Why do this for someone like me…?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 878: Line 878:
 
|144|雪菜|Setsuna
 
|144|雪菜|Setsuna
 
|「だってわたし、かずさのこと嫌いだから。<br>不倶戴天の敵だから」
 
|「だってわたし、かずさのこと嫌いだから。<br>不倶戴天の敵だから」
  +
|"Because I hate Kazusa. She’s my sworn enemy."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 884: Line 884:
 
|145|春希|Haruki
 
|145|春希|Haruki
 
|「なんですぐ来てくれたんだよ…」
 
|「なんですぐ来てくれたんだよ…」
  +
|"Why did you come immediately..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 890: Line 890:
 
|146|雪菜|Setsuna
 
|146|雪菜|Setsuna
 
|「一週間で、必死になって一年分泣いたの。<br>だから一年間は頑張れるって自信があった」
 
|「一週間で、必死になって一年分泣いたの。<br>だから一年間は頑張れるって自信があった」
  +
|"In a single week, I cried a year's worth of tears. That’s why I had faith I could persevere for a year."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 896: Line 896:
 
|147|春希|Haruki
 
|147|春希|Haruki
 
|「………っ」
 
|「………っ」
  +
|"...!"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 902: Line 902:
 
|148|雪菜|Setsuna
 
|148|雪菜|Setsuna
 
|「わたしの判断、間違ってなかったでしょ…?」
 
|「わたしの判断、間違ってなかったでしょ…?」
  +
|"My judgement wasn’t wrong, was it...?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 908: Line 908:
 
|149||
 
|149||
 
|あの時、俺は完全に壊れてた。
 
|あの時、俺は完全に壊れてた。
  +
|At that time, I was completely broken.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 914: Line 914:
 
|150||
 
|150||
 
|外に出て、人と会うのが苦痛だった。<br>会話をするだけで、体調がガタガタに崩れ、<br>仕事になんか出られる状況じゃなかった。
 
|外に出て、人と会うのが苦痛だった。<br>会話をするだけで、体調がガタガタに崩れ、<br>仕事になんか出られる状況じゃなかった。
  +
|Going outside and seeing other people was painful. Just talking to people made my body shut down, so<br>I certainly wasn’t in any condition to go to work.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 920: Line 920:
 
|151||
 
|151||
 
|あげくの果てには、<br>雪菜が訪れてきた時にもその症状を来たし、<br>酷いことを言ったり、強く拒絶したりした。
 
|あげくの果てには、<br>雪菜が訪れてきた時にもその症状を来たし、<br>酷いことを言ったり、強く拒絶したりした。
  +
|On top of that, when Setsuna came to visit, I felt<br>no better. I said the most awful things to her, and rejected her with all my strength.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 926: Line 926:
 
|152||
 
|152||
 
|その時雪菜の言った言葉は…<br>もう、一生忘れることはできそうにない。
 
|その時雪菜の言った言葉は…<br>もう、一生忘れることはできそうにない。
  +
|I will never forget… the words Setsuna spoke to me then.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 932: Line 932:
 
|153|雪菜|Setsuna
 
|153|雪菜|Setsuna
 
|『わたしを忘れて克服するか、<br>わたしと一緒に克服するか、<br>今の春希くんには、そのどっちかしかないんだよ?』
 
|『わたしを忘れて克服するか、<br>わたしと一緒に克服するか、<br>今の春希くんには、そのどっちかしかないんだよ?』
  +
|"Do you want to forget me and overcome this? Do you want to overcome this with me? Those are the only two choices you have right now, Haruki-kun."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 938: Line 938:
 
|154|雪菜|Setsuna
 
|154|雪菜|Setsuna
 
|『わたしにとってどっちが幸せか、<br>春希くんには、わかるかな?』
 
|『わたしにとってどっちが幸せか、<br>春希くんには、わかるかな?』
  +
|"Haruki-kun, do you know which one sounds happier to me?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 944: Line 944:
 
|155||
 
|155||
 
|…あまりの愚かしさに、<br>俺は、かずさとの別れの日みたいに大声で泣いた。
 
|…あまりの愚かしさに、<br>俺は、かずさとの別れの日みたいに大声で泣いた。
  +
|...I sobbed just as loudly as the day I parted with Kazusa, out of the sheer idiocy of it all.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 950: Line 950:
 
|156|雪菜|Setsuna
 
|156|雪菜|Setsuna
 
|「あ、それで話の途中ですが告知があります」
 
|「あ、それで話の途中ですが告知があります」
  +
|”Ah, changing the subject, I have an announcement.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 956: Line 956:
 
|157|春希|Haruki
 
|157|春希|Haruki
 
|「え…?」
 
|「え…?」
  +
|"Eh...?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 962: Line 962:
 
|158||
 
|158||
 
|それから半年…
 
|それから半年…
  +
|Half a year has passed since then...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 968: Line 968:
 
|159|雪菜|Setsuna
 
|159|雪菜|Setsuna
 
|「ありがたいことに、<br>わたしの次回誕生日の予定も決まりまして…<br>今月の14日、バレンタインデーの0時からになります」
 
|「ありがたいことに、<br>わたしの次回誕生日の予定も決まりまして…<br>今月の14日、バレンタインデーの0時からになります」
  +
|”Thankfully, the plans for my next birthday have<br>also been decided... It will be on the 14th this month, midnight on Valentine's Day.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 974: Line 974:
 
|160|春希|Haruki
 
|160|春希|Haruki
 
|「平日だから…<br>俺の部屋で、夜の8時スタートでどうかな?」
 
|「平日だから…<br>俺の部屋で、夜の8時スタートでどうかな?」
  +
|”It’s going to be a weekday… so how about holding<br>it in my apartment at 8 o’clock in the evening?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 980: Line 980:
 
|161||
 
|161||
 
|俺が、ゆっくりと心の傷を癒し、<br>元通り、社会へと溶け込んでいく間…
 
|俺が、ゆっくりと心の傷を癒し、<br>元通り、社会へと溶け込んでいく間…
  +
|My emotional scars slowly healed, and I learned to blend into society like I used to...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 986: Line 986:
 
|162|雪菜|Setsuna
 
|162|雪菜|Setsuna
 
|「8時ぃ?<br>春希くんとこの定時って6時だったよね?<br>そりゃ、普段は忙しいのはわかるけどさぁ」
 
|「8時ぃ?<br>春希くんとこの定時って6時だったよね?<br>そりゃ、普段は忙しいのはわかるけどさぁ」
  +
|”8 o’clock? The time we decided on was 6 o’clock, wasn’t it? I get that you’re busy, though.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 992: Line 992:
 
|163|春希|Haruki
 
|163|春希|Haruki
 
|「その代わりと言っちゃなんだけど…<br>今から、俺の部屋に来ないか?<br>明日、家まで送ってくから」
 
|「その代わりと言っちゃなんだけど…<br>今から、俺の部屋に来ないか?<br>明日、家まで送ってくから」
  +
|”Maybe this isn’t the best way to put it… but in exchange, how about you come over right now? I’ll take you home tomorrow.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 998: Line 998:
 
|164||
 
|164||
 
|その隣には、ずっとその愚かな女が寄り添ってくれていた。
 
|その隣には、ずっとその愚かな女が寄り添ってくれていた。
  +
|And next to me was this idiotic girl snuggling up to me.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,004: Line 1,004:
 
|165|雪菜|Setsuna
 
|165|雪菜|Setsuna
 
|「可愛い可愛い雪菜様。<br>俺はあなたを世界で一番愛しています。<br>どうか朝まで一緒に過ごしてください」
 
|「可愛い可愛い雪菜様。<br>俺はあなたを世界で一番愛しています。<br>どうか朝まで一緒に過ごしてください」
  +
|”My adorable, adorable Setsuna-sama. I love you more than anyone in the world. Please stay with me until morning.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,010: Line 1,010:
 
|166|春希|Haruki
 
|166|春希|Haruki
 
|「え…っ!?」
 
|「え…っ!?」
  +
|”Eh…!?”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,016: Line 1,016:
 
|167|雪菜|Setsuna
 
|167|雪菜|Setsuna
 
|「…って、言ってくれたらね?」
 
|「…って、言ってくれたらね?」
  +
|”...I’ll do it if you say that.”
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,022: Line 1,022:
 
|168|春希|Haruki
 
|168|春希|Haruki
 
|「雪菜…<br>お前、結構したたかになったなぁ」
 
|「雪菜…<br>お前、結構したたかになったなぁ」
  +
|"Setsuna... you really have become stubborn."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,028: Line 1,028:
 
|169||
 
|169||
 
|いつの間にか『お前』って呼び捨てられるくらい、<br>愚かで、愛しい女が。
 
|いつの間にか『お前』って呼び捨てられるくらい、<br>愚かで、愛しい女が。
  +
|Before I even realized it, I’ve begun to talk to this foolish girl who’s so dear to me.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,034: Line 1,034:
 
|170|雪菜|Setsuna
 
|170|雪菜|Setsuna
 
|「だって、鍛えられましたから。<br>わたしが世界で一番愛してる人に。<br>…わたしを世界で二番目に愛してくれてる人に」
 
|「だって、鍛えられましたから。<br>わたしが世界で一番愛してる人に。<br>…わたしを世界で二番目に愛してくれてる人に」
  +
|"Well, I've been trained well by the one I love the most… And by the one who loves me the second most."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,040: Line 1,040:
 
|171|春希|Haruki
 
|171|春希|Haruki
 
|「…本当に、いい性格になったよ」
 
|「…本当に、いい性格になったよ」
  +
|"...You really have become good-natured."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,046: Line 1,046:
 
|172|雪菜|Setsuna
 
|172|雪菜|Setsuna
 
|「…で、答えは?」
 
|「…で、答えは?」
  +
|"...So, your answer?"
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,052: Line 1,052:
 
|173|春希|Haruki
 
|173|春希|Haruki
 
|「俺はあなたを世界で一番愛しています」
 
|「俺はあなたを世界で一番愛しています」
  +
|"I love you more than anyone in the world."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,058: Line 1,058:
 
|174|雪菜|Setsuna
 
|174|雪菜|Setsuna
 
|「嘘つき…」
 
|「嘘つき…」
  +
|"Liar..."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,064: Line 1,064:
 
|175|春希|Haruki
 
|175|春希|Haruki
 
|「嘘は…半分だけだ」
 
|「嘘は…半分だけだ」
  +
|"It's only... a half-lie."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,070: Line 1,070:
 
|176|雪菜|Setsuna
 
|176|雪菜|Setsuna
 
|「………うんっ」
 
|「………うんっ」
  +
|"...Yeah."
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,076: Line 1,076:
 
|177||
 
|177||
 
|多分俺は、今でもかずさを愛してる。<br>多分、世界で一位タイなくらい愛してる。
 
|多分俺は、今でもかずさを愛してる。<br>多分、世界で一位タイなくらい愛してる。
  +
|Because I probably still love Kazusa even now. She’s probably still tied for being the one I love more than anyone else in the world.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,082: Line 1,082:
 
|178||
 
|178||
 
|けど今の俺は、雪菜なしでは生きていけない。
 
|けど今の俺は、雪菜なしでは生きていけない。
  +
|But with the way I am now, I can't live without Setsuna.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,088: Line 1,088:
 
|179||
 
|179||
 
|雪菜の側にいなければ、人生の方角が…<br>自分がどこを向いてるのかわからなくなる。
 
|雪菜の側にいなければ、人生の方角が…<br>自分がどこを向いてるのかわからなくなる。
  +
|If Setsuna isn’t by my side… I wouldn’t know where I’d go in my life.
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,094: Line 1,094:
 
|180|春希|Haruki
 
|180|春希|Haruki
 
|「[W15]雪[W15]菜[W15]…[W15]っ」
 
|「[W15]雪[W15]菜[W15]…[W15]っ」
  +
|"[S0Setsuna…!]"
|
 
  +
|雪菜…っ}}
|}}
 
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
 
|181||
 
|181||
 
|雪[W10]菜[W10]の[W10]歌[W10]声[W10]が、[W10]<br>雪[W10]で[W10]静[W10]め[W10]ら[W10]れ[W10]た[W10]街[W10]に、[W10]優[W10]し[W10]く[W10]広[W10]がっ[W10]て[W10]い[W10]く。
 
|雪[W10]菜[W10]の[W10]歌[W10]声[W10]が、[W10]<br>雪[W10]で[W10]静[W10]め[W10]ら[W10]れ[W10]た[W10]街[W10]に、[W10]優[W10]し[W10]く[W10]広[W10]がっ[W10]て[W10]い[W10]く。
  +
|[S0Setsuna’s voice gently spreads throughout the city covered in snow.]
|
 
  +
|雪菜の歌声が、雪で静められた街に、優しく広がっていく}}
|}}
 
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
 
|182||
 
|182||
 
|ま[W10]る[W10]で、[W10]俺[W10]を[W10]護[W10]る[W10]た[W10]め[W10]の[W10]子[W10]守[W10]唄[W10]の[W10]よ[W10]う[W10]に。
 
|ま[W10]る[W10]で、[W10]俺[W10]を[W10]護[W10]る[W10]た[W10]め[W10]の[W10]子[W10]守[W10]唄[W10]の[W10]よ[W10]う[W10]に。
  +
|[S0As if singing a lullaby to protect me.]
|
 
  +
|まるで、俺を護るための子守唄のように}}
|}}
 
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
 
|183||
 
|183||
 
|と[W10]う[W10]と[W10]う、[W10]降っ[W10]て[W10]き[W10]た。
 
|と[W10]う[W10]と[W10]う、[W10]降っ[W10]て[W10]き[W10]た。
  +
|[S0At last, it started falling.]
|
 
  +
|とうとう降ってきた}}
|}}
 
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
 
|184||
 
|184||
 
|こ[W10]ん[W10]な、[W10]何[W10]気[W10]な[W10]い[W10]…[W10]<br>け[W10]れ[W10]ど、[W10]二[W10]人[W10]の[W10]絆[W10]が[W10]ま[W10]す[W10]ま[W10]す[W10]深[W10]まっ[W10]た、[W10]<br>そ[W10]ん[W10]な[W10]穏[W10]や[W10]か[W10]な[W10]日[W10]に[W10]も。
 
|こ[W10]ん[W10]な、[W10]何[W10]気[W10]な[W10]い[W10]…[W10]<br>け[W10]れ[W10]ど、[W10]二[W10]人[W10]の[W10]絆[W10]が[W10]ま[W10]す[W10]ま[W10]す[W10]深[W10]まっ[W10]た、[W10]<br>そ[W10]ん[W10]な[W10]穏[W10]や[W10]か[W10]な[W10]日[W10]に[W10]も。
  +
|[S0During a day so carefree… but also a day where our bond grows deeper.]
|
 
  +
|こんな、何気ない...けれど、二人の絆がむすます深まった、そんな穏やかな日にも}}
|}}
 
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
 
|185||
 
|185||
 
|何[W10]故[W10]だ[W10]か、[W10]俺[W10]の[W10]前[W10]に[W10]そ[W10]の[W10]白[W10]い[W10]姿[W10]を[W10]見[W10]せ[W10]て[W10]く[W10]れ[W10]た。
 
|何[W10]故[W10]だ[W10]か、[W10]俺[W10]の[W10]前[W10]に[W10]そ[W10]の[W10]白[W10]い[W10]姿[W10]を[W10]見[W10]せ[W10]て[W10]く[W10]れ[W10]た。
  +
|[S0Without apparent reason, it shows its white shape to me.]
|
 
  +
|何故だか、俺の前にその白い姿を見せてくれた}}
|}}
 
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
 
|186||
 
|186||
 
|雪[W10]は、[W10]覆[W10]い[W10]隠[W10]し[W10]て[W10]し[W10]ま[W10]う。
 
|雪[W10]は、[W10]覆[W10]い[W10]隠[W10]し[W10]て[W10]し[W10]ま[W10]う。
  +
|[S0The snow will cover up all of it.]
|
 
  +
|雪は覆い隠してしまう match to 1001/57 and 1013/306}}
|}}
 
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
 
|187||
 
|187||
 
|過[W10]去[W10]の、[W10]辛[W10]く[W10]苦[W10]し[W10]い[W10]日[W10]々[W10]を。[W10]<br>思[W10]い[W10]出[W10]し[W10]た[W10]く[W10]な[W10]い[W10]罪[W10]深[W10]い[W10]現[W10]実[W10]を。
 
|過[W10]去[W10]の、[W10]辛[W10]く[W10]苦[W10]し[W10]い[W10]日[W10]々[W10]を。[W10]<br>思[W10]い[W10]出[W10]し[W10]た[W10]く[W10]な[W10]い[W10]罪[W10]深[W10]い[W10]現[W10]実[W10]を。
  +
|[S0The painful days of the past, and the sins I don’t want to remember.]
|
 
  +
|過去の、辛く苦しい日々を。思い出したくない罪深い現実を}}
|}}
 
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
 
|188||
 
|188||
 
|た[W10]だ[W10]白[W10]く、[W10]綺[W10]麗[W10]な[W10]だ[W10]け[W10]の[W10]世[W10]界[W10]を[W10]目[W10]の[W10]前[W10]に[W10]広[W10]げ、[W10]<br>俺[W10]た[W10]ち[W10]を、[W10]そ[W10]こ[W10]に[W10]閉[W10]じ[W10]こ[W10]め[W10]よ[W10]う[W10]と[W10]す[W10]る。
 
|た[W10]だ[W10]白[W10]く、[W10]綺[W10]麗[W10]な[W10]だ[W10]け[W10]の[W10]世[W10]界[W10]を[W10]目[W10]の[W10]前[W10]に[W10]広[W10]げ、[W10]<br>俺[W10]た[W10]ち[W10]を、[W10]そ[W10]こ[W10]に[W10]閉[W10]じ[W10]こ[W10]め[W10]よ[W10]う[W10]と[W10]す[W10]る。
  +
|[S0A white world abundant only in beauty expands before our eyes, leaving us there in its wake.]
|
 
  +
|ただ白く、綺麗なだけの世界を目の前に広げ、俺たちを、そこに閉じこめようとするmatch to 1001/59 and 1013/308}}
|}}
 
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
 
|189||
 
|189||
 
|…[W10]…[W10]…
 
|…[W10]…[W10]…
  +
|...[W10]...[W10]...
|
 
 
|}}
 
|}}
   
Line 1,154: Line 1,154:
 
|190||
 
|190||
 
|け[W10]れ[W10]ど、[W10]所[W10]詮[W10]雪[W10]は[W10]雪[W10]で[W10]あ[W10]り。
 
|け[W10]れ[W10]ど、[W10]所[W10]詮[W10]雪[W10]は[W10]雪[W10]で[W10]あ[W10]り。
  +
|[S0But at the end of the day... Snow is all that it is.]
|
 
  +
|けれど、所詮雪は雪であり1001/61 and 1013/310}}
|}}
 
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
 
|191||
 
|191||
 
|一[W10]度[W10]解[W10]け[W10]た[W10]ら、[W10]の[W10]た[W10]う[W10]ち[W10]回っ[W10]て[W10]生[W10]き[W10]抜[W10]い[W10]た[W10]過[W10]去[W10]を、[W10]<br>二[W10]度[W10]と[W10]忘[W10]れ[W10]た[W10]ら[W10]い[W10]け[W10]な[W10]い[W10]思[W10]い[W10]出[W10]を、[W10]<br>も[W10]う[W10]一[W10]度、[W10]俺[W10]た[W10]ち[W10]の[W10]心[W10]に[W10]呼[W10]び[W10]戻[W10]す。
 
|一[W10]度[W10]解[W10]け[W10]た[W10]ら、[W10]の[W10]た[W10]う[W10]ち[W10]回っ[W10]て[W10]生[W10]き[W10]抜[W10]い[W10]た[W10]過[W10]去[W10]を、[W10]<br>二[W10]度[W10]と[W10]忘[W10]れ[W10]た[W10]ら[W10]い[W10]け[W10]な[W10]い[W10]思[W10]い[W10]出[W10]を、[W10]<br>も[W10]う[W10]一[W10]度、[W10]俺[W10]た[W10]ち[W10]の[W10]心[W10]に[W10]呼[W10]び[W10]戻[W10]す。
  +
|[S0Once it melts, all of the hidden truths and forgotten emotions it had been hiding will once again be brought into daylight for all to see.]
|
 
  +
|一度解けたら、のたうち回って生き抜いた過去を、二度と忘れたらいけない思い出を、もう一度、俺たちの心に飛び戻す}}
|}}
 
   
 
{{WA2ScriptLine
 
{{WA2ScriptLine
 
|192||
 
|192||
 
|雪[W10]と[W10]大[W10]地[W10]を[W10]突[W10]き[W10]破[W10]り、[W10]天[W10]に[W10]向[W10]かっ[W10]て[W10]芽[W10]を[W10]伸[W10]ば[W10]す、[W10]<br>名[W10]も[W10]な[W10]き[W10]草[W10]花[W10]の[W10]よ[W10]う[W10]に。
 
|雪[W10]と[W10]大[W10]地[W10]を[W10]突[W10]き[W10]破[W10]り、[W10]天[W10]に[W10]向[W10]かっ[W10]て[W10]芽[W10]を[W10]伸[W10]ば[W10]す、[W10]<br>名[W10]も[W10]な[W10]き[W10]草[W10]花[W10]の[W10]よ[W10]う[W10]に。
  +
|[S0They will penetrate the snow and the earth, and bloom into the sky like a nameless flower.]
|
 
  +
|雪と大地を突き破り、天に向って芽を伸ばす、名もなき草花のように}}
|}}
 
   
 
{{WA2ScriptTableEnd}}
 
{{WA2ScriptTableEnd}}
  +
   
 
== Script Chart ==
 
== Script Chart ==

Latest revision as of 03:49, 28 December 2021

Return to the main page here.


Translation

Editing

Translation Notes

Text


Script Chart

Edit this section For more instructions on how the script chart works, please click here.

If you are below the age of consent in your respective country, you are advised to not read any adult content (marked by cells with red backgrounds) where applicable. Otherwise, you are agreeing to the terms of our Disclaimer.