Difference between revisions of "White Album 2/Script/3022"
Jump to navigation
Jump to search
m (Protected "White Album 2/Script/3022": project staff request ([Edit=Allow only autoconfirmed users] (indefinite) [Move=Allow only autoconfirmed users] (indefinite))) |
(→Text) |
||
Line 20: | Line 20: | ||
|1|曜子|Youko |
|1|曜子|Youko |
||
|「ええと、ビーフカレー、サラダセット付けて。<br>飲み物はミルクティーで」 |
|「ええと、ビーフカレー、サラダセット付けて。<br>飲み物はミルクティーで」 |
||
+ | |”Hmm, beef curry along with the salad set. I’ll have milk tea to drink.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 26: | Line 26: | ||
|2|ウェイター|Waiter |
|2|ウェイター|Waiter |
||
|「は、はい…」 |
|「は、はい…」 |
||
+ | |”V-Very well…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 32: | Line 32: | ||
|3|曜子|Youko |
|3|曜子|Youko |
||
|「…あ、あとフルーツパフェ食べてもいい?」 |
|「…あ、あとフルーツパフェ食べてもいい?」 |
||
+ | |”...Ah, can I also get a fruit parfait?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 38: | Line 38: | ||
|4|春希|Haruki |
|4|春希|Haruki |
||
|「………ミニでしたら」 |
|「………ミニでしたら」 |
||
+ | |”...Only if it’s mini-sized.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 44: | Line 44: | ||
|5|曜子|Youko |
|5|曜子|Youko |
||
|「じゃあ、フルーツパフェのミニサイズも追加。<br>全部一緒に持ってきてくれていいから」 |
|「じゃあ、フルーツパフェのミニサイズも追加。<br>全部一緒に持ってきてくれていいから」 |
||
+ | |”Then add a mini-sized fruit parfait to my order.<br>You can bring everything at the same time.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 50: | Line 50: | ||
|6|ウェイター|Waiter |
|6|ウェイター|Waiter |
||
|「…かしこまりました。<br>少々お待ちください」 |
|「…かしこまりました。<br>少々お待ちください」 |
||
+ | |”...Certainly. I will be back shortly with your order.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 56: | Line 56: | ||
|7|| |
|7|| |
||
|と、食器を片づけに来たはずの店員さんは、<br>本来の仕事も忘れ、顔を引きつらせたまま<br>下がっていった。 |
|と、食器を片づけに来たはずの店員さんは、<br>本来の仕事も忘れ、顔を引きつらせたまま<br>下がっていった。 |
||
+ | |The waiter, who was only supposed to come to our tables to clean up the tableware,<br><br>forgot completely about his job and left with a stiff expression on his face. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 62: | Line 62: | ||
|8|春希|Haruki |
|8|春希|Haruki |
||
|「…よくそんなに食えますね」 |
|「…よくそんなに食えますね」 |
||
+ | |”...I’m amazed you can eat so much.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 68: | Line 68: | ||
|9|| |
|9|| |
||
|目の前の、綺麗に平らげたランチプレートを見ながら、<br>俺も少しだけ、彼と同じ表情をしてみせる。 |
|目の前の、綺麗に平らげたランチプレートを見ながら、<br>俺も少しだけ、彼と同じ表情をしてみせる。 |
||
+ | |Looking at my own emptied lunch plate in front of me, I make the same expression as him. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 74: | Line 74: | ||
|10|| |
|10|| |
||
|俺が病院に迎えに行ったとき、<br>曜子さんはちょうど午前の診察を終え、<br>腕から点滴の管を引き抜いたところだった。 |
|俺が病院に迎えに行ったとき、<br>曜子さんはちょうど午前の診察を終え、<br>腕から点滴の管を引き抜いたところだった。 |
||
+ | |When I went to pick Youko-san up from the hospital, she was just about done with her medical checkup,<br>and only had to take out the IV from her hand. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 80: | Line 80: | ||
|11|| |
|11|| |
||
|それからまだ30分も経っていないのにこの食欲って… |
|それからまだ30分も経っていないのにこの食欲って… |
||
+ | |It hasn’t even been 30 minutes since then, yet her appetite is as strong as ever... |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 86: | Line 86: | ||
|12|曜子|Youko |
|12|曜子|Youko |
||
|「…なんてね、食べられそうにないわよ。<br>実は今にも吐きそうなの」 |
|「…なんてね、食べられそうにないわよ。<br>実は今にも吐きそうなの」 |
||
+ | |”...Just kidding. I don’t think I can eat it all.<br>I actually still feel nauseous.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 92: | Line 92: | ||
|13|春希|Haruki |
|13|春希|Haruki |
||
|「え…?」 |
|「え…?」 |
||
+ | |”Eh...?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 98: | Line 98: | ||
|14|曜子|Youko |
|14|曜子|Youko |
||
|「それでも無理やり食べるの。<br>朝から晩まで食べまくるのよ。<br>バランスよく、大量に」 |
|「それでも無理やり食べるの。<br>朝から晩まで食べまくるのよ。<br>バランスよく、大量に」 |
||
+ | |”But I’ll still force myself to eat it. I’ll eat from dawn till dusk, with proper nutritional balance and large portions.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 104: | Line 104: | ||
|15|春希|Haruki |
|15|春希|Haruki |
||
|「どうして…」 |
|「どうして…」 |
||
+ | |”Why…?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 110: | Line 110: | ||
|16|曜子|Youko |
|16|曜子|Youko |
||
|「『痩せた?』なんて言われないようにね」 |
|「『痩せた?』なんて言われないようにね」 |
||
+ | |”So people don’t ask me whether I’ve lost weight.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 116: | Line 116: | ||
|17|春希|Haruki |
|17|春希|Haruki |
||
|「あ…」 |
|「あ…」 |
||
+ | |”Ah…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 122: | Line 122: | ||
|18|| |
|18|| |
||
|…なんてのは、<br>どうやら俺の浅はかな勘違いみたいだった。 |
|…なんてのは、<br>どうやら俺の浅はかな勘違いみたいだった。 |
||
+ | |...Though that seems to only have been my misunderstanding. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 128: | Line 128: | ||
|19|曜子|Youko |
|19|曜子|Youko |
||
|「病気なんかにナメられてたまるかってのよ。<br>冗談じゃない。<br>戦うわよ、わたし」 |
|「病気なんかにナメられてたまるかってのよ。<br>冗談じゃない。<br>戦うわよ、わたし」 |
||
+ | |”Like hell I’d let this illness get the best of me.<br>I don’t mess around. I’ll fight it.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 134: | Line 134: | ||
|20|春希|Haruki |
|20|春希|Haruki |
||
|「曜子さん…」 |
|「曜子さん…」 |
||
+ | |”Youko-san…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 140: | Line 140: | ||
|21|| |
|21|| |
||
|やっぱりこのひとは尊敬…というか、<br>畏敬に値する。 |
|やっぱりこのひとは尊敬…というか、<br>畏敬に値する。 |
||
+ | |As I thought, I really respect her… or perhaps the word “revere” would be more appropriate. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 146: | Line 146: | ||
|22|| |
|22|| |
||
|自分の腕二本だけで世界を渡り歩いてこれたのは、<br>このギラギラした精神的な強さがあったからだと思う。 |
|自分の腕二本だけで世界を渡り歩いてこれたのは、<br>このギラギラした精神的な強さがあったからだと思う。 |
||
+ | |This emotional strength of hers must be the reason<br>she was able to travel the world all by herself. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 152: | Line 152: | ||
|23|| |
|23|| |
||
|けれどあいつは… |
|けれどあいつは… |
||
+ | |A certain other woman on the other hand... |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 158: | Line 158: | ||
|24|| |
|24|| |
||
|ただ努力と才能だけで、気持ちが追いつかないまま<br>世界に漕ぎ出してしまったあいつは…? |
|ただ努力と才能だけで、気持ちが追いつかないまま<br>世界に漕ぎ出してしまったあいつは…? |
||
+ | |All she has is effort and talent. She’s rowing throughout the entire world without her emotions catching up... |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 164: | Line 164: | ||
|25|曜子|Youko |
|25|曜子|Youko |
||
|「それより、ギター君こそ悪かったわね。<br>こんなわたしの戦いに巻き込んじゃって」 |
|「それより、ギター君こそ悪かったわね。<br>こんなわたしの戦いに巻き込んじゃって」 |
||
+ | |”More importantly, I’m sorry, Guitar-kun. For getting you mixed up in this fight of mine.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 170: | Line 170: | ||
|26|春希|Haruki |
|26|春希|Haruki |
||
|「構いませんよ、その程度」 |
|「構いませんよ、その程度」 |
||
+ | |”I don’t mind this much.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 176: | Line 176: | ||
|27|曜子|Youko |
|27|曜子|Youko |
||
|「けれど、かずさのことだけじゃなく、<br>わたしの世話まで任せちゃって…<br>せめて移動のための車買いましょうか?」 |
|「けれど、かずさのことだけじゃなく、<br>わたしの世話まで任せちゃって…<br>せめて移動のための車買いましょうか?」 |
||
+ | |”But now you’re not only taking care of Kazusa,<br>but me too… Should I at least buy you a car so<br>you can be more mobile?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 182: | Line 182: | ||
|28|春希|Haruki |
|28|春希|Haruki |
||
|「そういう数百万単位の話を<br>ポンとするのはやめてください。<br>こっちは小市民なんですから」 |
|「そういう数百万単位の話を<br>ポンとするのはやめてください。<br>こっちは小市民なんですから」 |
||
+ | |”Don’t talk so casually about costs that could be in the millions of yen. I’m just a lowly middle-class citizen.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 188: | Line 188: | ||
|29|| |
|29|| |
||
|しかもこの人の場合、<br>軽自動車という選択肢がないどころか、<br>国産車という選択肢でさえ平気で排除してそうだ。 |
|しかもこの人の場合、<br>軽自動車という選択肢がないどころか、<br>国産車という選択肢でさえ平気で排除してそうだ。 |
||
+ | |If she’s the one footing the bill, she probably won’t settle for a mini car, and she’ll most certainly rule out any domestically produced car. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 194: | Line 194: | ||
|30|春希|Haruki |
|30|春希|Haruki |
||
|「本当に気にしないで下さい。<br>…親孝行だと思ってやってますから」 |
|「本当に気にしないで下さい。<br>…親孝行だと思ってやってますから」 |
||
+ | |”Don’t worry about it, really… I’m doing this out of filial piety.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 200: | Line 200: | ||
|31|曜子|Youko |
|31|曜子|Youko |
||
|「親孝行ならリアル親にしたら?」 |
|「親孝行ならリアル親にしたら?」 |
||
+ | |”How about you practice filial piety toward your real parents?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 212: | Line 212: | ||
|33|| |
|33|| |
||
|『お義母さん』系のからかいは想定してた。 |
|『お義母さん』系のからかいは想定してた。 |
||
+ | |I expected her to make a “mother-in-law” joke. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 218: | Line 218: | ||
|34|| |
|34|| |
||
|けど、こっち側のことを掴まれてるなんてのは… |
|けど、こっち側のことを掴まれてるなんてのは… |
||
+ | |But I never imagined she’d come at me from that direction... |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 224: | Line 224: | ||
|35|曜子|Youko |
|35|曜子|Youko |
||
|「あなた、自分の親とは仲悪いんですって?<br>わたしたち親子にはここまで介入しといて、<br>それってどんなギャグなのよ」 |
|「あなた、自分の親とは仲悪いんですって?<br>わたしたち親子にはここまで介入しといて、<br>それってどんなギャグなのよ」 |
||
+ | |”You were on bad terms with your parents, weren’t you? You’ve intervened in the lives of me and my daughter so much, yet you’re pretty obstinate about that. What kind of joke is this?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 230: | Line 230: | ||
|36|春希|Haruki |
|36|春希|Haruki |
||
|「俺のことなんかどうでもいいじゃないですか。<br>それに仲が悪くなんかありません。<br>お互い興味がないだけです」 |
|「俺のことなんかどうでもいいじゃないですか。<br>それに仲が悪くなんかありません。<br>お互い興味がないだけです」 |
||
+ | |”Who cares about my personal affairs? We’re not on bad terms either. We just have no interest in each other.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 236: | Line 236: | ||
|37|曜子|Youko |
|37|曜子|Youko |
||
|「…思ったより屈折してるのね」 |
|「…思ったより屈折してるのね」 |
||
+ | |”...That sounds even more twisted than I thought.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 248: | Line 248: | ||
|39|曜子|Youko |
|39|曜子|Youko |
||
|「本当に恨んでない?」 |
|「本当に恨んでない?」 |
||
+ | |”Do you really not hold a grudge against me?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 254: | Line 254: | ||
|40|春希|Haruki |
|40|春希|Haruki |
||
|「何をですか」 |
|「何をですか」 |
||
+ | |”For what?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 260: | Line 260: | ||
|41|| |
|41|| |
||
|ビーフカレーを平らげ、食後の紅茶を一気に流し込み、<br>パフェを女学生のような幸せな顔で頬張ると、<br>曜子さんはしばらく天井を見上げ動かなかった。 |
|ビーフカレーを平らげ、食後の紅茶を一気に流し込み、<br>パフェを女学生のような幸せな顔で頬張ると、<br>曜子さんはしばらく天井を見上げ動かなかった。 |
||
+ | |After finishing her beef curry, she drank her black tea in a single gulp. She happily helped herself to her parfait like a schoolgirl, before turning to the ceiling and staring at it motionlessly. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 266: | Line 266: | ||
|42|| |
|42|| |
||
|食後にもかかわらず、その表情は青白く、<br>額に滝のような汗をかいていたことが、<br>その食事が無理やりだったってことを証明してた。 |
|食後にもかかわらず、その表情は青白く、<br>額に滝のような汗をかいていたことが、<br>その食事が無理やりだったってことを証明してた。 |
||
+ | |Her expression is pale despite the fact that she just ate. The way she’s profusely sweating from her forehead proves that she was forcing herself to eat. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 272: | Line 272: | ||
|43|曜子|Youko |
|43|曜子|Youko |
||
|「知りたくなかったんじゃない?<br>わたしの、病気のこと」 |
|「知りたくなかったんじゃない?<br>わたしの、病気のこと」 |
||
+ | |”You didn’t want to know, did you? About my illness,<br>I mean.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 278: | Line 278: | ||
|44|春希|Haruki |
|44|春希|Haruki |
||
|「思ってますよ」 |
|「思ってますよ」 |
||
+ | |”I didn’t.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 284: | Line 284: | ||
|45|| |
|45|| |
||
|当たり前だ。<br>こんな冬馬曜子、見たくなかった。 |
|当たり前だ。<br>こんな冬馬曜子、見たくなかった。 |
||
+ | |Of course. I never would have wanted to see Touma Youko like this. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 290: | Line 290: | ||
|46|春希|Haruki |
|46|春希|Haruki |
||
|「どうして俺にこんな重いこと…<br>かずさにも隠してる秘密を話したんですか」 |
|「どうして俺にこんな重いこと…<br>かずさにも隠してる秘密を話したんですか」 |
||
+ | |”Why would you tell me about a secret so serious… that you’re even hiding it from Kazusa?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 296: | Line 296: | ||
|47|曜子|Youko |
|47|曜子|Youko |
||
|「それは…」 |
|「それは…」 |
||
+ | |”Well…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 302: | Line 302: | ||
|48|| |
|48|| |
||
|そして、<br>こんな冬馬かずさの現状、知りたくなかった。 |
|そして、<br>こんな冬馬かずさの現状、知りたくなかった。 |
||
+ | |Also, I never wanted to learn about Touma Kazusa’s current situation. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 308: | Line 308: | ||
|49|春希|Haruki |
|49|春希|Haruki |
||
|「俺はね、<br>もうすぐ、世界一幸せな男になるはずだったんですよ。<br>…かずさの住んでるのとは違う世界で」 |
|「俺はね、<br>もうすぐ、世界一幸せな男になるはずだったんですよ。<br>…かずさの住んでるのとは違う世界で」 |
||
+ | |”You know, I was supposed to have become the happiest man in the world soon… In a world different from where Kazusa lives.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 314: | Line 314: | ||
|50|曜子|Youko |
|50|曜子|Youko |
||
|「あぁ…そうだったんだ」 |
|「あぁ…そうだったんだ」 |
||
+ | |”Ah… I see.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 320: | Line 320: | ||
|51|春希|Haruki |
|51|春希|Haruki |
||
|「かずさのこと忘れて、何の変哲もない日本人として、<br>小さいけど、かけがえのない場所を守っていこうって。<br>なのに…」 |
|「かずさのこと忘れて、何の変哲もない日本人として、<br>小さいけど、かけがえのない場所を守っていこうって。<br>なのに…」 |
||
+ | |”I was supposed to forget about Kazusa, and live as<br>an ordinary Japanese person, protecting a humble yet priceless home. Yet…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 326: | Line 326: | ||
|52|曜子|Youko |
|52|曜子|Youko |
||
|「そのこと、かずさには…?」 |
|「そのこと、かずさには…?」 |
||
+ | |”Have you told Kazusa about that…?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 332: | Line 332: | ||
|53|春希|Haruki |
|53|春希|Haruki |
||
|「あなたはずるいです。<br>俺の人生、なんだと思ってるんですか」 |
|「あなたはずるいです。<br>俺の人生、なんだと思ってるんですか」 |
||
+ | |”You’re unfair. What do you take my life for?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 344: | Line 344: | ||
|55|春希|Haruki |
|55|春希|Haruki |
||
|「…って、本当は怒鳴ってやりたいですよ」 |
|「…って、本当は怒鳴ってやりたいですよ」 |
||
+ | |”...That’s what I’d love to shout at you, at least.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 350: | Line 350: | ||
|56|曜子|Youko |
|56|曜子|Youko |
||
|「本当に怒鳴ればいいのに、<br>なんで面倒見てるのよ?」 |
|「本当に怒鳴ればいいのに、<br>なんで面倒見てるのよ?」 |
||
+ | |”You really should shout at me, so why are you taking care of me?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 356: | Line 356: | ||
|57|春希|Haruki |
|57|春希|Haruki |
||
|「病人を気遣うのは当然です。<br>誰だってそうですよね?」 |
|「病人を気遣うのは当然です。<br>誰だってそうですよね?」 |
||
+ | |”It’s only natural to be considerate of the ill. Everyone is like that, right?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 362: | Line 362: | ||
|58|曜子|Youko |
|58|曜子|Youko |
||
|「本当、色んな意味で屈折してるわね。<br>…面白いコ」 |
|「本当、色んな意味で屈折してるわね。<br>…面白いコ」 |
||
+ | |”You really are twisted in so many ways. ...You’re quite the amusing child.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 368: | Line 368: | ||
|59|春希|Haruki |
|59|春希|Haruki |
||
|「…なんていうのは半分建前で、<br>ほんの少しだけ感謝してるからです」 |
|「…なんていうのは半分建前で、<br>ほんの少しだけ感謝してるからです」 |
||
+ | |”...That’s partly just my official stance though. The truth is, I’m the slightest bit grateful.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 374: | Line 374: | ||
|60|曜子|Youko |
|60|曜子|Youko |
||
|「感謝って?」 |
|「感謝って?」 |
||
+ | |”Grateful?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 380: | Line 380: | ||
|61|春希|Haruki |
|61|春希|Haruki |
||
|「全部、正直に話してくれたから。<br>かずさの抱えてる問題、包み隠さず教えてくれたから」 |
|「全部、正直に話してくれたから。<br>かずさの抱えてる問題、包み隠さず教えてくれたから」 |
||
+ | |”You told me everything honestly. You taught me about the problem Kazusa is facing without hiding anything.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 386: | Line 386: | ||
|62|曜子|Youko |
|62|曜子|Youko |
||
|「自分ひとりじゃどうしたらいいかわからなくて、<br>巻き込む相手が欲しかっただけかもよ?」 |
|「自分ひとりじゃどうしたらいいかわからなくて、<br>巻き込む相手が欲しかっただけかもよ?」 |
||
+ | |”I might have just wanted to find someone to drag into this mess, because I didn’t know what to do by myself, you know?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 392: | Line 392: | ||
|63|春希|Haruki |
|63|春希|Haruki |
||
|「それでもいいんです。<br>かずさの幸せも、俺の一生の願いだから」 |
|「それでもいいんです。<br>かずさの幸せも、俺の一生の願いだから」 |
||
+ | |”That’s fine, because Kazusa’s happiness is my lifelong wish too.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 398: | Line 398: | ||
|64|| |
|64|| |
||
|そうだ、俺は…<br>こんな冬馬かずさの現状、知りたくなんかなかった。 |
|そうだ、俺は…<br>こんな冬馬かずさの現状、知りたくなんかなかった。 |
||
+ | |That’s right, I… didn’t want to find out about Kazusa’s situation. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 404: | Line 404: | ||
|65|| |
|65|| |
||
|もし知ってしまったら、<br>自分がどんな行動を取るのか、わかってたから。 |
|もし知ってしまったら、<br>自分がどんな行動を取るのか、わかってたから。 |
||
+ | |Because I knew what I’d end up doing if I did find out. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 410: | Line 410: | ||
|66|曜子|Youko |
|66|曜子|Youko |
||
|「かずさのいない世界で生きていこうとしていたあなたが<br>そういうこと言う?」 |
|「かずさのいない世界で生きていこうとしていたあなたが<br>そういうこと言う?」 |
||
+ | |”Should you really be saying that, when you’re trying to live in a world without Kazusa?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 416: | Line 416: | ||
|67|春希|Haruki |
|67|春希|Haruki |
||
|「側にいることだけが幸せじゃないって…<br>そんなこと、考えたことありませんか?」 |
|「側にいることだけが幸せじゃないって…<br>そんなこと、考えたことありませんか?」 |
||
+ | |”Have you ever thought that… being together isn’t<br>the only way for two people to be happy?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 422: | Line 422: | ||
|68|曜子|Youko |
|68|曜子|Youko |
||
|「わたしはともかく、<br>あの子がそう考えてるとは思えないけど?」 |
|「わたしはともかく、<br>あの子がそう考えてるとは思えないけど?」 |
||
+ | |”Setting me aside, I can’t imagine that girl having that mindset.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 428: | Line 428: | ||
|69|春希|Haruki |
|69|春希|Haruki |
||
|「それでも、違う答えを見つけてくれたら。<br>あいつにとっての幸せは一つじゃないって、<br>そんな当たり前のこと、わかってくれたら…」 |
|「それでも、違う答えを見つけてくれたら。<br>あいつにとっての幸せは一つじゃないって、<br>そんな当たり前のこと、わかってくれたら…」 |
||
+ | |”But if she can still find another answer. If she can only understand something so obvious—that there isn’t only a single path toward happiness for her…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 434: | Line 434: | ||
|70|曜子|Youko |
|70|曜子|Youko |
||
|「そんなもの、最初からなかったとしたら?」 |
|「そんなもの、最初からなかったとしたら?」 |
||
+ | |”What if no such different path existed in the first place?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 440: | Line 440: | ||
|71|春希|Haruki |
|71|春希|Haruki |
||
|「………もう、どうしたらいいかわかりません」 |
|「………もう、どうしたらいいかわかりません」 |
||
+ | |”...I wouldn’t know what to do anymore.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 452: | Line 452: | ||
|73|| |
|73|| |
||
|そして、自分の取る行動が、<br>自分の『取るべき行動』と違ってるってことも、<br>ちゃんと、わかってしまってたから。 |
|そして、自分の取る行動が、<br>自分の『取るべき行動』と違ってるってことも、<br>ちゃんと、わかってしまってたから。 |
||
+ | |I also understood that the action I’d end up taking would be different from “the action I should be taking.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 458: | Line 458: | ||
|74|春希|Haruki |
|74|春希|Haruki |
||
|「呆れましたか?<br>口先ばっかり、建前ばっかりのいい加減な男だって<br>軽蔑しましたか?」 |
|「呆れましたか?<br>口先ばっかり、建前ばっかりのいい加減な男だって<br>軽蔑しましたか?」 |
||
+ | |”Are you sick of me? Do you scorn me for being an irresponsible man who's just all talk and no action?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 464: | Line 464: | ||
|75|| |
|75|| |
||
|その行動の結果に責任があるのに、<br>その責任を取れるかどうか自信がない。 |
|その行動の結果に責任があるのに、<br>その責任を取れるかどうか自信がない。 |
||
+ | |I’d be responsible for the result of that action,<br>yet I’m not even confident that I can bear that responsibility. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 470: | Line 470: | ||
|76|| |
|76|| |
||
|…曜子さんに言った通り、<br>本当にもう、どうしたらいいかわからない。 |
|…曜子さんに言った通り、<br>本当にもう、どうしたらいいかわからない。 |
||
+ | |...Just like I told Youko-san, I really don’t know what to do anymore. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 476: | Line 476: | ||
|77|曜子|Youko |
|77|曜子|Youko |
||
|「ううん、違うわね。<br>…危うさを感じた」 |
|「ううん、違うわね。<br>…危うさを感じた」 |
||
+ | |”No, that’s not it… I sensed danger.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 482: | Line 482: | ||
|78|春希|Haruki |
|78|春希|Haruki |
||
|「俺、危ういですか?」 |
|「俺、危ういですか?」 |
||
+ | |”Do you think I’m in danger?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 488: | Line 488: | ||
|79|曜子|Youko |
|79|曜子|Youko |
||
|「正直で、面白くて、そして危険なコね。<br>…ちょっと自分のしたことにビビったかも。<br>末期ガンの患者がとうとうモルヒネに手を出した感じ」 |
|「正直で、面白くて、そして危険なコね。<br>…ちょっと自分のしたことにビビったかも。<br>末期ガンの患者がとうとうモルヒネに手を出した感じ」 |
||
+ | |”You’re an honest, funny and dangerous child… I might even feel a bit scared of what I just did. I feel like a patient with terminal cancer who just discovered a bottle of morphine.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 494: | Line 494: | ||
|80|春希|Haruki |
|80|春希|Haruki |
||
|「そんなにふうに見えますか?<br>今まで一度もそんなこと言われたことないけど」 |
|「そんなにふうに見えますか?<br>今まで一度もそんなこと言われたことないけど」 |
||
+ | |”Do I really give that impression? No one has ever told me that before, though.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 500: | Line 500: | ||
|81|曜子|Youko |
|81|曜子|Youko |
||
|「見た目は全然。<br>けれど本質はね…」 |
|「見た目は全然。<br>けれど本質はね…」 |
||
+ | |”Not as far as looks are concerned. But at your core…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 506: | Line 506: | ||
|82|春希|Haruki |
|82|春希|Haruki |
||
|「俺なんて、安全志向のつまんない男ですよ。<br>女性にとってはきっと退屈極まりない」 |
|「俺なんて、安全志向のつまんない男ですよ。<br>女性にとってはきっと退屈極まりない」 |
||
+ | |”I’m just a boring guy who opts for stability.<br>I’m sure I must be extremely boring for girls.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 512: | Line 512: | ||
|83|曜子|Youko |
|83|曜子|Youko |
||
|「わたしには全然そうは思えない。<br>だって、あなたは勇気がありすぎる」 |
|「わたしには全然そうは思えない。<br>だって、あなたは勇気がありすぎる」 |
||
+ | |”I don’t think so at all. After all, you have courage.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 518: | Line 518: | ||
|84|春希|Haruki |
|84|春希|Haruki |
||
|「単なる臆病者ですよ」 |
|「単なる臆病者ですよ」 |
||
+ | |”I’m a simple coward.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 524: | Line 524: | ||
|85|曜子|Youko |
|85|曜子|Youko |
||
|「だったらこんな綱渡りしない。<br>とっくの昔にかずさを切り捨ててる」 |
|「だったらこんな綱渡りしない。<br>とっくの昔にかずさを切り捨ててる」 |
||
+ | |”You wouldn’t walk on this tightrope if you were.<br>You would have abandoned Kazusa ages ago.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 530: | Line 530: | ||
|86|春希|Haruki |
|86|春希|Haruki |
||
|「違いますよ。<br>臆病者だからこそ、そういうことできないんです」 |
|「違いますよ。<br>臆病者だからこそ、そういうことできないんです」 |
||
+ | |”That’s wrong. It’s my cowardice that prevents me<br>from doing that.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 536: | Line 536: | ||
|87|曜子|Youko |
|87|曜子|Youko |
||
|「だって、間違いなくそれが一番安全で、<br>そして“正しい”選択なのよ?」 |
|「だって、間違いなくそれが一番安全で、<br>そして“正しい”選択なのよ?」 |
||
+ | |”But doing so would undoubtedly be the most stable, and ‘correct’ choice.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 542: | Line 542: | ||
|88|春希|Haruki |
|88|春希|Haruki |
||
|「っ………あなたがそれを」 |
|「っ………あなたがそれを」 |
||
+ | |”...Are you the one to tell me this?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 548: | Line 548: | ||
|89|曜子|Youko |
|89|曜子|Youko |
||
|「ええ、言う資格はないわね。<br>こんな状況にあなたを引き込んだ張本人が」 |
|「ええ、言う資格はないわね。<br>こんな状況にあなたを引き込んだ張本人が」 |
||
+ | |”Yes, I don’t have the right to say that. Not when<br>I’m the one responsible for dragging you into this.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 554: | Line 554: | ||
|90|| |
|90|| |
||
|そして、曜子さんの指摘は、<br>まさに俺の思い描く危惧を見事に言い当てて… |
|そして、曜子さんの指摘は、<br>まさに俺の思い描く危惧を見事に言い当てて… |
||
+ | |And Youko-san managed to point out perfectly where<br>my apprehensions lie... |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 560: | Line 560: | ||
|91|| |
|91|| |
||
|だからこそ、ムキになって否定するしかなかった。 |
|だからこそ、ムキになって否定するしかなかった。 |
||
+ | |That’s why I had no choice but to get irritated and refute her. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 566: | Line 566: | ||
|92|曜子|Youko |
|92|曜子|Youko |
||
|「それでも、今のあなたを見てると、<br>ほんの少し、自分のしたことが怖くなる」 |
|「それでも、今のあなたを見てると、<br>ほんの少し、自分のしたことが怖くなる」 |
||
+ | |”Even then, watching you right now makes me a bit afraid of myself.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 572: | Line 572: | ||
|93|春希|Haruki |
|93|春希|Haruki |
||
|「怖い…ですか?」 |
|「怖い…ですか?」 |
||
+ | |”Afraid… you say?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 578: | Line 578: | ||
|94|曜子|Youko |
|94|曜子|Youko |
||
|「人にはね、ギリギリのところで手を引く弱さも<br>必要なのかもしれない」 |
|「人にはね、ギリギリのところで手を引く弱さも<br>必要なのかもしれない」 |
||
+ | |”Perhaps people need the weakness to pull back at the last moment.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 584: | Line 584: | ||
|95|| |
|95|| |
||
|そんなの、怖いに決まってる。 |
|そんなの、怖いに決まってる。 |
||
+ | |Of course it’s scary. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 590: | Line 590: | ||
|96|曜子|Youko |
|96|曜子|Youko |
||
|「どうにもならないことを<br>どうにもならないって嘆く弱さも必要なのかもしれない」 |
|「どうにもならないことを<br>どうにもならないって嘆く弱さも必要なのかもしれない」 |
||
+ | |”Perhaps people need the weakness to lament about how the impossible is impossible.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 596: | Line 596: | ||
|97|| |
|97|| |
||
|何度も逡巡して呼び出した崖の上だからこそ。<br>葛藤に葛藤を重ねて押した背中だからこそ。 |
|何度も逡巡して呼び出した崖の上だからこそ。<br>葛藤に葛藤を重ねて押した背中だからこそ。 |
||
+ | |If you’ve hesitated many times before reaching the top of the cliff. If you’ve been pushed forward toward the top through conflict after conflict... |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 602: | Line 602: | ||
|98|曜子|Youko |
|98|曜子|Youko |
||
|「手…引いてもいいのよ?<br>かずさのこと、見捨ててもいいのよ?」 |
|「手…引いてもいいのよ?<br>かずさのこと、見捨ててもいいのよ?」 |
||
+ | |”It’s okay… to pull back, you know? It’s okay to abandon Kazusa.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 608: | Line 608: | ||
|99|| |
|99|| |
||
|崖下に落ちていく俺に手を差し伸べようとする葛藤は、<br>押したときの何倍も抱えているに違いない。 |
|崖下に落ちていく俺に手を差し伸べようとする葛藤は、<br>押したときの何倍も抱えているに違いない。 |
||
+ | |Then it’s that very trouble that reaches out its hand toward you when you fall off, with much more strength than it had when it pushed you forward. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 614: | Line 614: | ||
|100|曜子|Youko |
|100|曜子|Youko |
||
|「あなたの言う小さな、けれどかけがえのない幸せを、<br>遠慮なく掴んでもらってもいいのよ?」 |
|「あなたの言う小さな、けれどかけがえのない幸せを、<br>遠慮なく掴んでもらってもいいのよ?」 |
||
+ | |”You can grasp that small, yet priceless happiness<br>you told me about without reservation.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 620: | Line 620: | ||
|101|春希|Haruki |
|101|春希|Haruki |
||
|「曜子さん…」 |
|「曜子さん…」 |
||
+ | |”Youko-san…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 626: | Line 626: | ||
|102|曜子|Youko |
|102|曜子|Youko |
||
|「親としては、別に恨んだりしないから。<br>もともと9割以上はあの子の自業自得なんだから」 |
|「親としては、別に恨んだりしないから。<br>もともと9割以上はあの子の自業自得なんだから」 |
||
+ | |”I won’t bear a grudge against you as her parent. Besides, 90% of the things happening to that girl<br>is her own fault.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 632: | Line 632: | ||
|103|春希|Haruki |
|103|春希|Haruki |
||
|「そんなに簡単に引けるなら、<br>俺は、あなたに無理矢理会いになんか来ませんでした」 |
|「そんなに簡単に引けるなら、<br>俺は、あなたに無理矢理会いになんか来ませんでした」 |
||
+ | |”If I could pull back that easily, I wouldn’t have forced you to meet me.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 638: | Line 638: | ||
|104|曜子|Youko |
|104|曜子|Youko |
||
|「…それもそうよねぇ。<br>やっぱり屈折してるわね、あなた」 |
|「…それもそうよねぇ。<br>やっぱり屈折してるわね、あなた」 |
||
+ | |”...I suppose that’s true. You really are a twisted person after all.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 644: | Line 644: | ||
|105|| |
|105|| |
||
|でも結局、俺のその言葉も最初から予想してたんだろう。 |
|でも結局、俺のその言葉も最初から予想してたんだろう。 |
||
+ | |But ultimately, I’m sure she knew I was going to say that. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 650: | Line 650: | ||
|106|| |
|106|| |
||
|彼女の瞳には、驚きも落胆もなく、<br>予想通りの言葉が予想通り発せられたことを、<br>ただ確認するだけの冷静さが宿っていた。 |
|彼女の瞳には、驚きも落胆もなく、<br>予想通りの言葉が予想通り発せられたことを、<br>ただ確認するだけの冷静さが宿っていた。 |
||
+ | |There is neither surprise nor dejection in her eyes. There is only the calm of someone reaffirming what they already suspected. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 656: | Line 656: | ||
|107|| |
|107|| |
||
|でもそれは、決して冷たいという意味じゃなく… |
|でもそれは、決して冷たいという意味じゃなく… |
||
+ | |However, that calmness shouldn’t be mistaken for coldness... |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 662: | Line 662: | ||
|108|曜子|Youko |
|108|曜子|Youko |
||
|「それでも…<br>ウチの馬鹿娘を、そこまで想ってくれてありがとう。<br>わたしの最高傑作を大切にしてくれてありがとう」 |
|「それでも…<br>ウチの馬鹿娘を、そこまで想ってくれてありがとう。<br>わたしの最高傑作を大切にしてくれてありがとう」 |
||
+ | |”But still… I have to thank you for thinking so much about my idiot of a daughter. Thank you for treasuring my biggest masterpiece.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 668: | Line 668: | ||
|109|春希|Haruki |
|109|春希|Haruki |
||
|「あなたがそういうこといつも口にしてれば、<br>あいつはもっと素直で強い子になったんですよ。<br>…俺たちがいなくても平気な女の子に」 |
|「あなたがそういうこといつも口にしてれば、<br>あいつはもっと素直で強い子になったんですよ。<br>…俺たちがいなくても平気な女の子に」 |
||
+ | |”If you had always said things like that to her, she would have grown to be a more honest and strong girl… Someone who would have been fine without us.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 674: | Line 674: | ||
|110|曜子|Youko |
|110|曜子|Youko |
||
|「ほんっと、色々ままならないわねぇ、人生って」 |
|「ほんっと、色々ままならないわねぇ、人生って」 |
||
+ | |”Life really never goes according to plan, does it?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 680: | Line 680: | ||
|111|春希|Haruki |
|111|春希|Haruki |
||
|「まぁ…そうですね」 |
|「まぁ…そうですね」 |
||
+ | |”Well… I suppose so.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 686: | Line 686: | ||
|112|| |
|112|| |
||
|そんな、結局どうしようもない結論に辿り着き、<br>二人してテーブルの上に視線を落としたとき… |
|そんな、結局どうしようもない結論に辿り着き、<br>二人してテーブルの上に視線を落としたとき… |
||
+ | |Reaching this fruitless conclusion, we both drop our gazes toward the table... |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 704: | Line 704: | ||
|115|| |
|115|| |
||
|俺たちには、<br>一緒に悪事を働いた戦友にして戦犯同士のような、<br>奇妙な連帯感が生まれていた。 |
|俺たちには、<br>一緒に悪事を働いた戦友にして戦犯同士のような、<br>奇妙な連帯感が生まれていた。 |
||
+ | |A weird feeling of solidarity grows between us,<br>as if we’re both guilty parties in some war crime. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 710: | Line 710: | ||
|116|曜子|Youko |
|116|曜子|Youko |
||
|「………かぼちゃのプリン追加していい?」 |
|「………かぼちゃのプリン追加していい?」 |
||
+ | |”...Can I order a pumpkin pudding?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 716: | Line 716: | ||
|117|春希|Haruki |
|117|春希|Haruki |
||
|「砂糖なしで作ってくれるか聞いてみます」 |
|「砂糖なしで作ってくれるか聞いてみます」 |
||
+ | |”I’ll ask and see if they can make it without sugar.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 728: | Line 728: | ||
|119|かずさ|Kazusa |
|119|かずさ|Kazusa |
||
|「…もういい。<br>ごちそうさま」 |
|「…もういい。<br>ごちそうさま」 |
||
+ | |”...That’s enough. I’m full.” |
||
− | | |
||
+ | |lines from here until 266 are Setsuna TE only}} |
||
− | |}} |
||
{{WA2ScriptLine |
{{WA2ScriptLine |
||
|120|春希|Haruki |
|120|春希|Haruki |
||
|「って、半分以上残ってるぞ?」 |
|「って、半分以上残ってるぞ?」 |
||
+ | |”Hey, you haven’t even eaten half of it yet.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 740: | Line 740: | ||
|121|かずさ|Kazusa |
|121|かずさ|Kazusa |
||
|「食欲ないんだ。<br>ちょっと疲れてるのかも」 |
|「食欲ないんだ。<br>ちょっと疲れてるのかも」 |
||
+ | |”I have no appetite. Perhaps I’m a bit tired.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 746: | Line 746: | ||
|122|春希|Haruki |
|122|春希|Haruki |
||
|「じゃあ、なめらかプリンだけでも」 |
|「じゃあ、なめらかプリンだけでも」 |
||
+ | |”Then at least eat a smooth pudding.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 752: | Line 752: | ||
|123|かずさ|Kazusa |
|123|かずさ|Kazusa |
||
|「それもいらない」 |
|「それもいらない」 |
||
+ | |”I don’t want that either.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 758: | Line 758: | ||
|124|春希|Haruki |
|124|春希|Haruki |
||
|「な………何ぃ!?」 |
|「な………何ぃ!?」 |
||
+ | |”Wha… What!?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 764: | Line 764: | ||
|125|かずさ|Kazusa |
|125|かずさ|Kazusa |
||
|「…そこで驚くなよ。<br>甘いものは控えろって言ったのはお前だろ」 |
|「…そこで驚くなよ。<br>甘いものは控えろって言ったのはお前だろ」 |
||
+ | |”...Don’t be so surprised. Wasn’t it you who told me<br>to avoid sweet stuff?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 770: | Line 770: | ||
|126|| |
|126|| |
||
|昼間に曜子さんの暴食ぶりを見たせいか、<br>今夜のかずさの食べっぷりは、あまりにも異質に映った。 |
|昼間に曜子さんの暴食ぶりを見たせいか、<br>今夜のかずさの食べっぷりは、あまりにも異質に映った。 |
||
+ | |After witnessing Youko-san’s gluttony during noon, seeing Kazusa eat this little tonight feels bizarre. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 776: | Line 776: | ||
|127|春希|Haruki |
|127|春希|Haruki |
||
|「た、体温計どこだっけ。<br>一番近い救急センターの電話番号は…<br>くそ、もしインフルエンザだったら…っ!」 |
|「た、体温計どこだっけ。<br>一番近い救急センターの電話番号は…<br>くそ、もしインフルエンザだったら…っ!」 |
||
+ | |”W-Where is the thermometer? What is the phone number for the nearest emergency center…? Damn, what if it’s influenza…!?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 782: | Line 782: | ||
|128|かずさ|Kazusa |
|128|かずさ|Kazusa |
||
|「だからお前はあたしのことを何だと…」 |
|「だからお前はあたしのことを何だと…」 |
||
+ | |”Like I said, what do you take me for…?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 788: | Line 788: | ||
|129|| |
|129|| |
||
|確かに、もともとそんなに食べる奴じゃなかったけど、<br>それでも甘い物だけは何があってもやめなかったのに… |
|確かに、もともとそんなに食べる奴じゃなかったけど、<br>それでも甘い物だけは何があってもやめなかったのに… |
||
+ | |Indeed, she’s never been much of a heavy eater, but she’s relentless whenever it comes to anything that’s sweet... |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 794: | Line 794: | ||
|130|かずさ|Kazusa |
|130|かずさ|Kazusa |
||
|「大丈夫だって、本当に少し疲れただけだ。<br>一晩寝れば全然平気だ」 |
|「大丈夫だって、本当に少し疲れただけだ。<br>一晩寝れば全然平気だ」 |
||
+ | |”I said I’m fine. I’m just a bit tired. I’ll be alright if I get a good night’s sleep.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 800: | Line 800: | ||
|131|春希|Haruki |
|131|春希|Haruki |
||
|「我慢してたりしないか?<br>実はすごく辛いのに隠してたりしないな?」 |
|「我慢してたりしないか?<br>実はすごく辛いのに隠してたりしないな?」 |
||
+ | |”You’re not forcing yourself? You’re not in terrible pain and just hiding it from me?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 806: | Line 806: | ||
|132|かずさ|Kazusa |
|132|かずさ|Kazusa |
||
|「信用ないんだな、あたし」 |
|「信用ないんだな、あたし」 |
||
+ | |”No one ever trusts me.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 812: | Line 812: | ||
|133|春希|Haruki |
|133|春希|Haruki |
||
|「だって、そりゃ…<br>コンサートまで、もうあと二週間だし」 |
|「だって、そりゃ…<br>コンサートまで、もうあと二週間だし」 |
||
+ | |”But you know… there’s only two weeks until the concert.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 818: | Line 818: | ||
|134|かずさ|Kazusa |
|134|かずさ|Kazusa |
||
|「二週間前にも一度弾いたんだ。<br>今さら特別に心配して何になる」 |
|「二週間前にも一度弾いたんだ。<br>今さら特別に心配して何になる」 |
||
+ | |”I played once two weeks ago too. What’s the point in worrying about it now?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 824: | Line 824: | ||
|135|春希|Haruki |
|135|春希|Haruki |
||
|「それは…」 |
|「それは…」 |
||
+ | |”That’s…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 830: | Line 830: | ||
|136|| |
|136|| |
||
|けどあの時、特別に心配しなかったせいでお前は… |
|けどあの時、特別に心配しなかったせいでお前は… |
||
+ | |But thanks to you not worrying about it back then,<br>the result was... |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 836: | Line 836: | ||
|137|かずさ|Kazusa |
|137|かずさ|Kazusa |
||
|「とにかく、念のため今夜はもう寝る。<br>お前もさっさと部屋に戻れ」 |
|「とにかく、念のため今夜はもう寝る。<br>お前もさっさと部屋に戻れ」 |
||
+ | |”Regardless, I’ll go to sleep now just to be safe.<br>You should return to your own apartment too.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 842: | Line 842: | ||
|138|春希|Haruki |
|138|春希|Haruki |
||
|「でも、片づけていかないと」 |
|「でも、片づけていかないと」 |
||
+ | |”But I have to clean up.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 848: | Line 848: | ||
|139|かずさ|Kazusa |
|139|かずさ|Kazusa |
||
|「そんなのは明日でいい。<br>とにかく早く出てってくれ」 |
|「そんなのは明日でいい。<br>とにかく早く出てってくれ」 |
||
+ | |”You can do that tomorrow. Anyway, hurry up and get out.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 854: | Line 854: | ||
|140|春希|Haruki |
|140|春希|Haruki |
||
|「かずさ…?」 |
|「かずさ…?」 |
||
+ | |”Kazusa…?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 860: | Line 860: | ||
|141|かずさ|Kazusa |
|141|かずさ|Kazusa |
||
|「今は一人になりたい気分なんだ…頼むよ」 |
|「今は一人になりたい気分なんだ…頼むよ」 |
||
+ | |”I feel like being alone right now… please.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 866: | Line 866: | ||
|142|| |
|142|| |
||
|一昨日は離してくれなかったのに、<br>今日はあまりにも素っ気なく突き放そうとする。 |
|一昨日は離してくれなかったのに、<br>今日はあまりにも素っ気なく突き放そうとする。 |
||
+ | |She wouldn’t let go of me yesterday, yet today she’s being uncomfortably blunt about throwing me out. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 872: | Line 872: | ||
|143|| |
|143|| |
||
|本当に気分屋で、<br>こっちの気持ちをことごとく無視した結論ばかりで… |
|本当に気分屋で、<br>こっちの気持ちをことごとく無視した結論ばかりで… |
||
+ | |She really is fickle, always ignoring my feelings completely... |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 878: | Line 878: | ||
|144|春希|Haruki |
|144|春希|Haruki |
||
|「…わかったよ」 |
|「…わかったよ」 |
||
+ | |”...Fine then.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 884: | Line 884: | ||
|145|| |
|145|| |
||
|けどまぁ、この程度でめげてたら話にならない。 |
|けどまぁ、この程度でめげてたら話にならない。 |
||
+ | |But there won’t be any progress if I let myself get discouraged by this. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 890: | Line 890: | ||
|146|春希|Haruki |
|146|春希|Haruki |
||
|「調子悪いと思ったらすぐに呼ぶんだぞ?<br>絶対に我慢したりするんじゃないぞ?」 |
|「調子悪いと思ったらすぐに呼ぶんだぞ?<br>絶対に我慢したりするんじゃないぞ?」 |
||
+ | |”Call me immediately if you feel ill, okay? You absolutely shouldn’t keep it in, you hear me?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 896: | Line 896: | ||
|147|かずさ|Kazusa |
|147|かずさ|Kazusa |
||
|「くどい。<br>大したことないって言ってるだろ」 |
|「くどい。<br>大したことないって言ってるだろ」 |
||
+ | |”How persistent. I just said that it wasn’t anything serious.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 902: | Line 902: | ||
|148|| |
|148|| |
||
|だって、かずさと一緒の時間を過ごすということは、<br>その気まぐれと向き合っていかなくちゃならないってこと。 |
|だって、かずさと一緒の時間を過ごすということは、<br>その気まぐれと向き合っていかなくちゃならないってこと。 |
||
+ | |Because spending time with Kazusa means having to face her uneven temper. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 908: | Line 908: | ||
|149|春希|Haruki |
|149|春希|Haruki |
||
|「それじゃあな…<br>体、あったかくして寝ろよ?」 |
|「それじゃあな…<br>体、あったかくして寝ろよ?」 |
||
+ | |”See you then… Make sure you’re warm when you sleep, okay?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 914: | Line 914: | ||
|150|かずさ|Kazusa |
|150|かずさ|Kazusa |
||
|「………大丈夫だ」 |
|「………大丈夫だ」 |
||
+ | |”...I’m fine.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 920: | Line 920: | ||
|151|| |
|151|| |
||
|何もかも、受け止めるってことなんだから。 |
|何もかも、受け止めるってことなんだから。 |
||
+ | |It means accepting everything. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 926: | Line 926: | ||
|152|春希|Haruki |
|152|春希|Haruki |
||
|「じゃあ、おやすみ」 |
|「じゃあ、おやすみ」 |
||
+ | |”Good night, then.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 938: | Line 938: | ||
|154|春希|Haruki |
|154|春希|Haruki |
||
|「かずさ…」 |
|「かずさ…」 |
||
+ | |”Kazusa…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 944: | Line 944: | ||
|155|かずさ|Kazusa |
|155|かずさ|Kazusa |
||
|「早く帰れ!」 |
|「早く帰れ!」 |
||
+ | |”Go home already!” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 950: | Line 950: | ||
|156|春希|Haruki |
|156|春希|Haruki |
||
|「っ、悪い。<br>それじゃあな」 |
|「っ、悪い。<br>それじゃあな」 |
||
+ | |”Sorry. See you then.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 956: | Line 956: | ||
|157|| |
|157|| |
||
|って、いい加減心配性にも程があるか。 |
|って、いい加減心配性にも程があるか。 |
||
+ | |Well, I suppose I’m being overly worried. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 962: | Line 962: | ||
|158|| |
|158|| |
||
|そろそろ枕でも投げられそうな勢いだったので、<br>俺は後ろ髪を引かれながらも、ゆっくりとドアを閉める。 |
|そろそろ枕でも投げられそうな勢いだったので、<br>俺は後ろ髪を引かれながらも、ゆっくりとドアを閉める。 |
||
+ | |I almost expected her to throw a pillow at me with<br>how things were going, so I closed the door with some reluctance. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 968: | Line 968: | ||
|159|かずさ|Kazusa |
|159|かずさ|Kazusa |
||
|「………雪菜に会って来いよ。<br>週末なんだからさ」 |
|「………雪菜に会って来いよ。<br>週末なんだからさ」 |
||
+ | |”...Go meet Setsuna. It’s the weekend after all.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 992: | Line 992: | ||
|163|春希|Haruki |
|163|春希|Haruki |
||
|「ってお前、何が大丈夫だよ!」 |
|「ってお前、何が大丈夫だよ!」 |
||
+ | |”Hey, how can you call this ‘fine’!?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 998: | Line 998: | ||
|164|かずさ|Kazusa |
|164|かずさ|Kazusa |
||
|「戻ってくるな!<br>早く雪菜のところ行っちゃえよ!」 |
|「戻ってくるな!<br>早く雪菜のところ行っちゃえよ!」 |
||
+ | |”Don’t come back! Go to where Setsuna is already.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,004: | Line 1,004: | ||
|165|春希|Haruki |
|165|春希|Haruki |
||
|「なんで急にそんなこと言い出すんだよ…<br>俺、今月はずっと出かけないって言っただろ」 |
|「なんで急にそんなこと言い出すんだよ…<br>俺、今月はずっと出かけないって言っただろ」 |
||
+ | |”Why are you blurting that out all of a sudden…? Didn’t I already tell you that I’m not leaving all month?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,010: | Line 1,010: | ||
|166|かずさ|Kazusa |
|166|かずさ|Kazusa |
||
|「それが余計なお世話だって言うんだ。<br>こっちだって、嫌々側にいられても迷惑なだけだ。<br>さっさと雪菜のもとに帰れよ!」 |
|「それが余計なお世話だって言うんだ。<br>こっちだって、嫌々側にいられても迷惑なだけだ。<br>さっさと雪菜のもとに帰れよ!」 |
||
+ | |”I’m telling you that I don’t want that. Having you around against my will is a nuisance for me too. Go to where Setsuna is already!” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,016: | Line 1,016: | ||
|167|春希|Haruki |
|167|春希|Haruki |
||
|「っ、かずさ…?<br>どうして急にそんなこと…」 |
|「っ、かずさ…?<br>どうして急にそんなこと…」 |
||
+ | |”Kazusa…? Why are you talking about that all of a…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,022: | Line 1,022: | ||
|168|| |
|168|| |
||
|ずっとかずさの中でくすぶってた<br>『枕でも投げられそうな勢い』は、<br>ほんの少しの時間差で爆発した。 |
|ずっとかずさの中でくすぶってた<br>『枕でも投げられそうな勢い』は、<br>ほんの少しの時間差で爆発した。 |
||
+ | |The feelings that made Kazusa want to throw a pillow at me were boiling within her all this time, and it took only an instant for them to burst. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,028: | Line 1,028: | ||
|169|かずさ|Kazusa |
|169|かずさ|Kazusa |
||
|「急じゃないだろ!<br>ずっと最初からそう言ってるだろ!<br>お前が聞く耳持たないだけじゃないか!」 |
|「急じゃないだろ!<br>ずっと最初からそう言ってるだろ!<br>お前が聞く耳持たないだけじゃないか!」 |
||
+ | |”It’s not sudden at all! I’ve told you that from the start! You’re just bad at listening!” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,034: | Line 1,034: | ||
|170|春希|Haruki |
|170|春希|Haruki |
||
|「っ…」 |
|「っ…」 |
||
+ | |”...!” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,040: | Line 1,040: | ||
|171|| |
|171|| |
||
|何が、なんでもないだ… |
|何が、なんでもないだ… |
||
+ | |How exactly is this “fine”...? |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,046: | Line 1,046: | ||
|172|かずさ|Kazusa |
|172|かずさ|Kazusa |
||
|「一週間に一度は必ず会う約束なんだろ?<br>週末は大抵部屋に泊まるんだろ?」 |
|「一週間に一度は必ず会う約束なんだろ?<br>週末は大抵部屋に泊まるんだろ?」 |
||
+ | |”You promised to always meet her once a week, didn’t you? She spends most of her weekends at your place, doesn’t she?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,052: | Line 1,052: | ||
|173|春希|Haruki |
|173|春希|Haruki |
||
|「そんなことないって…<br>先週だって俺、ずっとここにいただろ?」 |
|「そんなことないって…<br>先週だって俺、ずっとここにいただろ?」 |
||
+ | |”That’s not true… I was here all last week too.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,058: | Line 1,058: | ||
|174|| |
|174|| |
||
|溜まっていたのは、疲れじゃなかった。<br>ストレス、だったんだ。 |
|溜まっていたのは、疲れじゃなかった。<br>ストレス、だったんだ。 |
||
+ | |It wasn’t fatigue that was accumulating within her. It was stress. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,064: | Line 1,064: | ||
|175|かずさ|Kazusa |
|175|かずさ|Kazusa |
||
|「あ、そうか。<br>あたしが隣にいるから泊められないのか。<br>悪い、出てくよ今すぐ」 |
|「あ、そうか。<br>あたしが隣にいるから泊められないのか。<br>悪い、出てくよ今すぐ」 |
||
+ | |”Ah, I see. She can’t come because I live next door. Sorry, I’ll leave right away.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,070: | Line 1,070: | ||
|176|春希|Haruki |
|176|春希|Haruki |
||
|「かずさ…」 |
|「かずさ…」 |
||
+ | |”Kazusa…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,076: | Line 1,076: | ||
|177|| |
|177|| |
||
|ギリギリまで俺に何も言わずに我慢してたのに、<br>最後の最後まで隠し通すことができないくらい、<br>それはかずさの中で大きく育ってたんだ。 |
|ギリギリまで俺に何も言わずに我慢してたのに、<br>最後の最後まで隠し通すことができないくらい、<br>それはかずさの中で大きく育ってたんだ。 |
||
+ | |Her stress grew so strong, that while she was able to keep her mouth shut about it, she was unable to hide it from me to the very end. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,082: | Line 1,082: | ||
|178|かずさ|Kazusa |
|178|かずさ|Kazusa |
||
|「もうやめてくれよ…同情で側にいるのは。<br>やっぱりキツいよ…惨めにも程があるよ」 |
|「もうやめてくれよ…同情で側にいるのは。<br>やっぱりキツいよ…惨めにも程があるよ」 |
||
+ | |”Stop being with me… out of sympathy. It feels terrible… There is a limit to how pathetic I can be.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,088: | Line 1,088: | ||
|179|春希|Haruki |
|179|春希|Haruki |
||
|「同情、なんかじゃ…」 |
|「同情、なんかじゃ…」 |
||
+ | |”It’s not sympathy…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,094: | Line 1,094: | ||
|180|| |
|180|| |
||
|でも、どうして今になって…? |
|でも、どうして今になって…? |
||
+ | |But why now…? |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,100: | Line 1,100: | ||
|181|| |
|181|| |
||
|雪菜のことには極力話さなかったのに。<br>かずさが触れたときにしか話題にしなかったのに。 |
|雪菜のことには極力話さなかったのに。<br>かずさが触れたときにしか話題にしなかったのに。 |
||
+ | |I never talked about Setsuna with her much. We only ever discussed her when Kazusa brought the topic up. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,106: | Line 1,106: | ||
|182|| |
|182|| |
||
|そんな、腫れ物に触るような態度が、<br>腫れ物じゃなくて逆鱗に触れたってことなんだろうか…? |
|そんな、腫れ物に触るような態度が、<br>腫れ物じゃなくて逆鱗に触れたってことなんだろうか…? |
||
+ | |Did I only end up striking an even bigger nerve because of the way I’d been tiptoeing around the issue up until now…? |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,112: | Line 1,112: | ||
|183|かずさ|Kazusa |
|183|かずさ|Kazusa |
||
|「………メール」 |
|「………メール」 |
||
+ | |”...Texts.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,118: | Line 1,118: | ||
|184|春希|Haruki |
|184|春希|Haruki |
||
|「え…?」 |
|「え…?」 |
||
+ | |”Eh…?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,124: | Line 1,124: | ||
|185|かずさ|Kazusa |
|185|かずさ|Kazusa |
||
|「いつもいつも、ここで打ってただろ?<br>雪菜と、繋がってたんだろ?<br>…あたしの、目の前で」 |
|「いつもいつも、ここで打ってただろ?<br>雪菜と、繋がってたんだろ?<br>…あたしの、目の前で」 |
||
+ | |”You were typing them all the time here, weren’t you? You were talking to Setsuna… right in front of me.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,130: | Line 1,130: | ||
|186|春希|Haruki |
|186|春希|Haruki |
||
|「………っ!?」 |
|「………っ!?」 |
||
+ | |”...!?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,136: | Line 1,136: | ||
|187|| |
|187|| |
||
|そうじゃなかった。 |
|そうじゃなかった。 |
||
+ | |No, that wasn’t it. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,142: | Line 1,142: | ||
|188|| |
|188|| |
||
|俺は、女としてのかずさを、<br>どうやら甘く見すぎてたらしかった。 |
|俺は、女としてのかずさを、<br>どうやら甘く見すぎてたらしかった。 |
||
+ | |It seems I have underestimated Kazusa as a woman. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,148: | Line 1,148: | ||
|189|かずさ|Kazusa |
|189|かずさ|Kazusa |
||
|「辛そうな、けど幸せそうな顔しちゃってさ…<br>あたしに背中向けて、<br>あたしの部屋なのに雪菜しか見てなくて」 |
|「辛そうな、けど幸せそうな顔しちゃってさ…<br>あたしに背中向けて、<br>あたしの部屋なのに雪菜しか見てなくて」 |
||
+ | |”You looked so pained, yet happy... With your back turned to me in my own apartment, looking only at Setsuna.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,154: | Line 1,154: | ||
|190|春希|Haruki |
|190|春希|Haruki |
||
|「起きてた………のか」 |
|「起きてた………のか」 |
||
+ | |”Were you… awake?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,160: | Line 1,160: | ||
|191|| |
|191|| |
||
|かずさが離してくれなかったから。<br>俺が、放っておけなかったから。 |
|かずさが離してくれなかったから。<br>俺が、放っておけなかったから。 |
||
+ | |Kazusa wouldn’t let go of me. I couldn’t leave her alone. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,166: | Line 1,166: | ||
|192|| |
|192|| |
||
|この部屋で、かずさが眠ってから目を覚ますまで、<br>ずっと側にいて。 |
|この部屋で、かずさが眠ってから目を覚ますまで、<br>ずっと側にいて。 |
||
+ | |I was with her in this room, from when she fell asleep to when she woke up. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,172: | Line 1,172: | ||
|193|| |
|193|| |
||
|かずさが眠っている間のうちのわずか30分…<br>それが、俺が雪菜と話をする時間だった。 |
|かずさが眠っている間のうちのわずか30分…<br>それが、俺が雪菜と話をする時間だった。 |
||
+ | |The meager 30 minutes I had while Kazusa was asleep… that was when I spoke to Setsuna. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,178: | Line 1,178: | ||
|194|| |
|194|| |
||
|向こうから返事は来ない約束だけど。 |
|向こうから返事は来ない約束だけど。 |
||
+ | |Although she promised not to reply. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,184: | Line 1,184: | ||
|195|| |
|195|| |
||
|それでも、一日のうちのたった30分、<br>雪菜のことだけを考えられる、至福の時間。 |
|それでも、一日のうちのたった30分、<br>雪菜のことだけを考えられる、至福の時間。 |
||
+ | |But despite that, those mere 30 minutes out of the<br>day were my moments of bliss, when I could think about only Setsuna. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,190: | Line 1,190: | ||
|196|かずさ|Kazusa |
|196|かずさ|Kazusa |
||
|「そうやって、隠れてこそこそやられる方が傷つくよ。<br>だったら側になんかいないでくれよ。<br>あたし、いつでも出ていくって言ってるじゃないか」 |
|「そうやって、隠れてこそこそやられる方が傷つくよ。<br>だったら側になんかいないでくれよ。<br>あたし、いつでも出ていくって言ってるじゃないか」 |
||
+ | |”It hurts me more when you act so sneaky about it. Don’t be with me if that’s how you’re going to do it.<br>Haven’t I told you that I can leave whenever you want?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,196: | Line 1,196: | ||
|197|| |
|197|| |
||
|そうだよ、迂闊にも程がある。<br>残酷にも程があるじゃないか。<br>何やってんだよ、俺… |
|そうだよ、迂闊にも程がある。<br>残酷にも程があるじゃないか。<br>何やってんだよ、俺… |
||
+ | |She’s right. One can only be so careless. One can only be so cruel. What the hell am I doing…? |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,202: | Line 1,202: | ||
|198|春希|Haruki |
|198|春希|Haruki |
||
|「駄目だ、駄目だそんなの…<br>今のお前は、怪我が治ったばかりで、準備不足で…」 |
|「駄目だ、駄目だそんなの…<br>今のお前は、怪我が治ったばかりで、準備不足で…」 |
||
+ | |”You can’t, you can’t do that… Your injuries have only just healed, and you aren’t prepared yet…” |
||
− | | |
||
+ | |match to 423}} |
||
− | |}} |
||
{{WA2ScriptLine |
{{WA2ScriptLine |
||
|199|かずさ|Kazusa |
|199|かずさ|Kazusa |
||
|「大丈夫だよ、後は母さんに面倒見させる。<br>もともとあたしを日本に連れてきた張本人なんだ。<br>そのくらい当然だろ…?」 |
|「大丈夫だよ、後は母さんに面倒見させる。<br>もともとあたしを日本に連れてきた張本人なんだ。<br>そのくらい当然だろ…?」 |
||
+ | |”I’ll be fine. I’ll have mom take care of me from now on. She’s the one responsible for bringing me to Japan in the first place, so that’s only natural, isn’t it…?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,214: | Line 1,214: | ||
|200|春希|Haruki |
|200|春希|Haruki |
||
|「曜子さん…に?」 |
|「曜子さん…に?」 |
||
+ | |”Youko-san…?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,220: | Line 1,220: | ||
|201|| |
|201|| |
||
|そして、傷ついたかずさの思考回路は、<br>どんどん最悪の選択を導いていく。 |
|そして、傷ついたかずさの思考回路は、<br>どんどん最悪の選択を導いていく。 |
||
+ | |And as Kazusa is feeling hurt, her train of thought only leads to an even worse choice. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,226: | Line 1,226: | ||
|202|かずさ|Kazusa |
|202|かずさ|Kazusa |
||
|「だからお前はもう、<br>コンサートまでなんて我慢しなくていいんだ。<br>悪かったな。今までこんな痛い女に付き合わせて…」 |
|「だからお前はもう、<br>コンサートまでなんて我慢しなくていいんだ。<br>悪かったな。今までこんな痛い女に付き合わせて…」 |
||
+ | |”So you don’t have to hold back until the concert or anything. I’m sorry for making you keep an eye on such an overbearing woman…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,232: | Line 1,232: | ||
|203|春希|Haruki |
|203|春希|Haruki |
||
|「駄目だ、駄目だ…<br>考え直せよ、かずさ」 |
|「駄目だ、駄目だ…<br>考え直せよ、かずさ」 |
||
+ | |”You can’t, you can’t… think this over again, Kazusa.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,238: | Line 1,238: | ||
|204|かずさ|Kazusa |
|204|かずさ|Kazusa |
||
|「どうして駄目なんだよ…<br>あの人は、世界で一人きりの、あたしの肉親なんだぞ?」 |
|「どうして駄目なんだよ…<br>あの人は、世界で一人きりの、あたしの肉親なんだぞ?」 |
||
+ | |”Why can’t I…? She’s my only friend in the whole world, you know?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,244: | Line 1,244: | ||
|205|| |
|205|| |
||
|二人の距離を置かせるための俺の行動が、<br>かえってかずさに曜子さんを求めさせることになるなんて。 |
|二人の距離を置かせるための俺の行動が、<br>かえってかずさに曜子さんを求めさせることになるなんて。 |
||
+ | |I’ve tried to increase the distance between the two of them, but all it accomplished was to make Kazusa long for Youko-san even more. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,250: | Line 1,250: | ||
|206|春希|Haruki |
|206|春希|Haruki |
||
|「曜子さん、ここ数日ものすごく忙しいんだよ!<br>だからさ、今だけは手を患わせたりするなよ」 |
|「曜子さん、ここ数日ものすごく忙しいんだよ!<br>だからさ、今だけは手を患わせたりするなよ」 |
||
+ | |”Youko-san is really busy these upcoming days! That’s why you shouldn’t cause her trouble.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,256: | Line 1,256: | ||
|207|かずさ|Kazusa |
|207|かずさ|Kazusa |
||
|「詳しいな、春希…」 |
|「詳しいな、春希…」 |
||
+ | |”You seem to know a lot, Haruki.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,262: | Line 1,262: | ||
|208|春希|Haruki |
|208|春希|Haruki |
||
|「それは、だって…<br>俺も自分の仕事関係で色々と関わりが…」 |
|「それは、だって…<br>俺も自分の仕事関係で色々と関わりが…」 |
||
+ | |”Well, because… I have a lot of connections through work and…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,268: | Line 1,268: | ||
|209|かずさ|Kazusa |
|209|かずさ|Kazusa |
||
|「そりゃ、そうだよな。<br>お前、毎日会ってるもんな、母さんと。<br>…多分、あたしよりも」 |
|「そりゃ、そうだよな。<br>お前、毎日会ってるもんな、母さんと。<br>…多分、あたしよりも」 |
||
+ | |”Well, I suppose so. You’ve been seeing mom every day… Probably more than you have been with me.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,274: | Line 1,274: | ||
|210|春希|Haruki |
|210|春希|Haruki |
||
|「………何のことだよ」 |
|「………何のことだよ」 |
||
+ | |”...What’s this about?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,280: | Line 1,280: | ||
|211|| |
|211|| |
||
|失敗した。<br>今、全然表情を作れてなかった。 |
|失敗した。<br>今、全然表情を作れてなかった。 |
||
+ | |I’ve failed. My expression doesn’t look natural at all. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,286: | Line 1,286: | ||
|212|| |
|212|| |
||
|思い切り引きつった口元と、<br>大きく泳いだ目をハッキリ見られてしまった。 |
|思い切り引きつった口元と、<br>大きく泳いだ目をハッキリ見られてしまった。 |
||
+ | |Kazusa can clearly see my mouth is twitching, and she can clearly see that my gaze is wandering away from her. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,292: | Line 1,292: | ||
|213|かずさ|Kazusa |
|213|かずさ|Kazusa |
||
|「お前、毎日母さんの香水の匂いさせてたじゃないか。<br>あたしとは違う女の匂い、つけてたじゃないか」 |
|「お前、毎日母さんの香水の匂いさせてたじゃないか。<br>あたしとは違う女の匂い、つけてたじゃないか」 |
||
+ | |”Haven’t you had the scent of my mother’s perfume on you everyday? Haven’t you had the scent of a woman other than me?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,298: | Line 1,298: | ||
|214|春希|Haruki |
|214|春希|Haruki |
||
|「~~~っ」 |
|「~~~っ」 |
||
+ | |”<nowiki>~~~</nowiki>!” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,304: | Line 1,304: | ||
|215|| |
|215|| |
||
|本当に、本当に…<br>俺は、甘かった。 |
|本当に、本当に…<br>俺は、甘かった。 |
||
+ | |I really… really… have been naive. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,310: | Line 1,310: | ||
|216|かずさ|Kazusa |
|216|かずさ|Kazusa |
||
|「ついでに今日、スタジオの窓からお前を見たよ。<br>タクシーから母さんと一緒に降りてきたよな。<br>あたしに用もないのに、母さんと一緒にいたよな」 |
|「ついでに今日、スタジオの窓からお前を見たよ。<br>タクシーから母さんと一緒に降りてきたよな。<br>あたしに用もないのに、母さんと一緒にいたよな」 |
||
+ | |”Even today I saw you from the studio window. You got out of a taxi along with my mom. You had no business with me, yet you were with my mom.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,316: | Line 1,316: | ||
|217|| |
|217|| |
||
|冬馬かずさって奴が、<br>いつの間にか、心の底から女になってたってことが… |
|冬馬かずさって奴が、<br>いつの間にか、心の底から女になってたってことが… |
||
+ | |I never truly realized that Touma Kazusa at some point had become a woman through and through... |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,322: | Line 1,322: | ||
|218|| |
|218|| |
||
|その女の感覚が、俺に対して最大に発揮されるってことが、<br>どういうことなのか、まだわかってなかったんだ… |
|その女の感覚が、俺に対して最大に発揮されるってことが、<br>どういうことなのか、まだわかってなかったんだ… |
||
+ | |I never truly understood what it meant when she displayed that woman’s intuition to me... |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,328: | Line 1,328: | ||
|219|春希|Haruki |
|219|春希|Haruki |
||
|「い、いや、けど…<br>俺と曜子さんは、そんな…」 |
|「い、いや、けど…<br>俺と曜子さんは、そんな…」 |
||
+ | |”N-No, but… Youko-san and I aren’t...“ |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,334: | Line 1,334: | ||
|220|かずさ|Kazusa |
|220|かずさ|Kazusa |
||
|「そういう関係じゃないことはさすがにわかる。<br>いくらなんでも、そこまで見境なく嫉妬したりしない」 |
|「そういう関係じゃないことはさすがにわかる。<br>いくらなんでも、そこまで見境なく嫉妬したりしない」 |
||
+ | |”I understand that you don’t have that kind of relationship. Even I wouldn’t be so indiscriminately jealous.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,340: | Line 1,340: | ||
|221|春希|Haruki |
|221|春希|Haruki |
||
|「そ、そうか…」 |
|「そ、そうか…」 |
||
+ | |”Is... Is that so…?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,346: | Line 1,346: | ||
|222|かずさ|Kazusa |
|222|かずさ|Kazusa |
||
|「でも、二人してあたしに秘密持ってるよな?<br>それは間違いないよな?」 |
|「でも、二人してあたしに秘密持ってるよな?<br>それは間違いないよな?」 |
||
+ | |”But you’re keeping something secret from me, aren’t you? I’m not wrong about that, now, am I?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,352: | Line 1,352: | ||
|223|春希|Haruki |
|223|春希|Haruki |
||
|「それは…」 |
|「それは…」 |
||
+ | |”Well…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,358: | Line 1,358: | ||
|224|かずさ|Kazusa |
|224|かずさ|Kazusa |
||
|「二人でこそこそ、何やってるんだ?<br>…話せよ」 |
|「二人でこそこそ、何やってるんだ?<br>…話せよ」 |
||
+ | |”What are you two doing in secret? ...Tell me.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,370: | Line 1,370: | ||
|226|かずさ|Kazusa |
|226|かずさ|Kazusa |
||
|「なんてな、それも聞かなくてもわかる。<br>…お前の同情をひこうとしたんだろ、母さんが」 |
|「なんてな、それも聞かなくてもわかる。<br>…お前の同情をひこうとしたんだろ、母さんが」 |
||
+ | |”Just kidding. I already know without asking…<br>Mom is probably trying to gain your sympathy.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,376: | Line 1,376: | ||
|227|春希|Haruki |
|227|春希|Haruki |
||
|「っ、違う」 |
|「っ、違う」 |
||
+ | |”That’s wrong.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,382: | Line 1,382: | ||
|228|かずさ|Kazusa |
|228|かずさ|Kazusa |
||
|「母さんに頼まれたんだろ?<br>追加公演が終わるまではあたしの側にいてくれって。<br>あたしに、甘い言葉を囁いてやってくれって」 |
|「母さんに頼まれたんだろ?<br>追加公演が終わるまではあたしの側にいてくれって。<br>あたしに、甘い言葉を囁いてやってくれって」 |
||
+ | |”Mom put you up to this, didn’t she? She told you to be with me until the concert ends. She told you to whisper sweet words in my ear.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,388: | Line 1,388: | ||
|229|春希|Haruki |
|229|春希|Haruki |
||
|「違うって言ってるだろ!<br>黙れよ!」 |
|「違うって言ってるだろ!<br>黙れよ!」 |
||
+ | |”I just said that’s wrong! Shut up!” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,394: | Line 1,394: | ||
|230|| |
|230|| |
||
|その瞬間、俺の口から出たのは、<br>甘い言葉どころか、怒声もいいところだった。 |
|その瞬間、俺の口から出たのは、<br>甘い言葉どころか、怒声もいいところだった。 |
||
+ | |At that moment, it was not honeyed words that spilled from my mouth, but an angry scream. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,400: | Line 1,400: | ||
|231|| |
|231|| |
||
|だって、曜子さんとはそんな約束していないから。<br>だから、甘い言葉なんか囁く必要はないから。 |
|だって、曜子さんとはそんな約束していないから。<br>だから、甘い言葉なんか囁く必要はないから。 |
||
+ | |Because I haven’t made a promise like that to Youko-san. I have no reason to whisper sweet words to her. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,406: | Line 1,406: | ||
|232|かずさ|Kazusa |
|232|かずさ|Kazusa |
||
|「つまりさ、つまり…お前が今あたしと一緒にいるのは、<br>母さんに頼まれて仕方なく、なんだ。<br>ただコンサートのためだけ、なんだ」 |
|「つまりさ、つまり…お前が今あたしと一緒にいるのは、<br>母さんに頼まれて仕方なく、なんだ。<br>ただコンサートのためだけ、なんだ」 |
||
+ | |”So basically… The reason you are with me right now is because mom asked you to, and you had no choice. This is all for the sake of the concert.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,412: | Line 1,412: | ||
|233|春希|Haruki |
|233|春希|Haruki |
||
|「やめろっ!」 |
|「やめろっ!」 |
||
+ | |”Stop it!” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,424: | Line 1,424: | ||
|235|| |
|235|| |
||
|いつの間にか俺の腕が、強くかずさを抱きしめていた。 |
|いつの間にか俺の腕が、強くかずさを抱きしめていた。 |
||
+ | |Before I knew it, I tightly wrapped my arms around Kazusa. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,430: | Line 1,430: | ||
|236|春希|Haruki |
|236|春希|Haruki |
||
|「黙ってくれ…何も言わないでくれ…<br>勝手に傷つかないでくれよ、かずさ…っ」 |
|「黙ってくれ…何も言わないでくれ…<br>勝手に傷つかないでくれよ、かずさ…っ」 |
||
+ | |”Shut up… Don’t say anything… Don’t hurt yourself, Kazusa…!” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,436: | Line 1,436: | ||
|237|| |
|237|| |
||
|でも、いつもなら慌てたり怯えたり、<br>熱い吐息とともに体を震わせたりするかずさが、<br>今は硬直したまま、その抱擁を受け入れも拒絶もしない。 |
|でも、いつもなら慌てたり怯えたり、<br>熱い吐息とともに体を震わせたりするかずさが、<br>今は硬直したまま、その抱擁を受け入れも拒絶もしない。 |
||
+ | |But despite the fact that she’d normally get flustered, scared, and start trembling while letting out warm breaths in a situation like this,<br>Kazusa simply remains still, neither accepting nor rejecting my embrace. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,442: | Line 1,442: | ||
|238|かずさ|Kazusa |
|238|かずさ|Kazusa |
||
|「ごめんな、嫌な役目させちゃってさ。<br>ウチの母さん、変なところで過保護だから…」 |
|「ごめんな、嫌な役目させちゃってさ。<br>ウチの母さん、変なところで過保護だから…」 |
||
+ | |”I’m sorry for giving you such an awful job. My mom is strangely overprotective sometimes…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,448: | Line 1,448: | ||
|239|春希|Haruki |
|239|春希|Haruki |
||
|「そんなこと頼まれてない。<br>俺は自分の意志でお前の側に…」 |
|「そんなこと頼まれてない。<br>俺は自分の意志でお前の側に…」 |
||
+ | |”She never asked me to do this. I’m with you out of my own free will…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,454: | Line 1,454: | ||
|240|かずさ|Kazusa |
|240|かずさ|Kazusa |
||
|「だったらどうして<br>母さんと会ってたことを秘密にするんだよ?<br>母さんと何を話したか教えてくれないんだよ?」 |
|「だったらどうして<br>母さんと会ってたことを秘密にするんだよ?<br>母さんと何を話したか教えてくれないんだよ?」 |
||
+ | |”Then why are you hiding the fact that you’re meeting my mom? Why won’t you tell me what you’re talking to her about?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,460: | Line 1,460: | ||
|241|| |
|241|| |
||
|かずさが俺に疑惑を持ったのは…<br>俺の介入に、別の理由があると思い込んだのは… |
|かずさが俺に疑惑を持ったのは…<br>俺の介入に、別の理由があると思い込んだのは… |
||
+ | |That was the reason Kazusa felt suspicious of me… That was the reason Kazusa felt there was a different reason for me getting involved... |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,466: | Line 1,466: | ||
|242|| |
|242|| |
||
|かずさが手に入れた情報からだけなら、<br>ものすごく自然な流れだった。 |
|かずさが手に入れた情報からだけなら、<br>ものすごく自然な流れだった。 |
||
+ | |It’s only natural for Kazusa to arrive at that conclusion from the information she’s gotten. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,472: | Line 1,472: | ||
|243|春希|Haruki |
|243|春希|Haruki |
||
|「もう寝ろよ。<br>お前、疲れてんだよ…<br>さっき自分でそう言ったじゃないか」 |
|「もう寝ろよ。<br>お前、疲れてんだよ…<br>さっき自分でそう言ったじゃないか」 |
||
+ | |”Go to sleep now. You’re tired… Didn’t you say so yourself?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,478: | Line 1,478: | ||
|244|かずさ|Kazusa |
|244|かずさ|Kazusa |
||
|「確かに疲れてるけどさ、<br>あたしの質問に春希が答えてくれてないってのはわかるよ。<br>お前が誤魔化してるってのはよくわかるよ…」 |
|「確かに疲れてるけどさ、<br>あたしの質問に春希が答えてくれてないってのはわかるよ。<br>お前が誤魔化してるってのはよくわかるよ…」 |
||
+ | |”I am tired, but I also know that you won’t answer my suspicions. I know full well that you’re trying to deceive me, Haruki…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,484: | Line 1,484: | ||
|245|| |
|245|| |
||
|けれどその結論は、見当違いもいいところで、<br>俺の決断には、俺以外の意志は介在していない。 |
|けれどその結論は、見当違いもいいところで、<br>俺の決断には、俺以外の意志は介在していない。 |
||
+ | |But her suspicion is off the mark by a mile. My determination has no influence from anyone but myself. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,490: | Line 1,490: | ||
|246|| |
|246|| |
||
|本当は、俺が曜子さんを抑え込んでる。<br>彼女の反対を押し切って、かずさの側にいる。 |
|本当は、俺が曜子さんを抑え込んでる。<br>彼女の反対を押し切って、かずさの側にいる。 |
||
+ | |The truth is, I’m the one holding Youko-san down.<br>I’m by Kazusa’s side despite her objections. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,496: | Line 1,496: | ||
|247|春希|Haruki |
|247|春希|Haruki |
||
|「かずさ、かずさ…頼むから落ち着いてくれ。<br>何も考えないでくれ。<br>今はネガティブな想像になるだけだ」 |
|「かずさ、かずさ…頼むから落ち着いてくれ。<br>何も考えないでくれ。<br>今はネガティブな想像になるだけだ」 |
||
+ | |”Kazusa, Kazusa… I’m begging you, please calm down. Don’t think about anything. Doing so right now will only lead to negative thoughts.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,502: | Line 1,502: | ||
|248|かずさ|Kazusa |
|248|かずさ|Kazusa |
||
|「だってそれが正解なんだろ?<br>だからお前は何も言えないんだろ?」 |
|「だってそれが正解なんだろ?<br>だからお前は何も言えないんだろ?」 |
||
+ | |”But that’s the truth, isn’t it? That’s why you can’t say anything.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,508: | Line 1,508: | ||
|249|春希|Haruki |
|249|春希|Haruki |
||
|「やめろよぉ…っ」 |
|「やめろよぉ…っ」 |
||
+ | |”Stop it…!” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,514: | Line 1,514: | ||
|250|かずさ|Kazusa |
|250|かずさ|Kazusa |
||
|「春希…っ」 |
|「春希…っ」 |
||
+ | |”Haruki…!” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,520: | Line 1,520: | ||
|251|| |
|251|| |
||
|かずさの睫毛からこぼれる涙が、俺の頬までも濡らす。 |
|かずさの睫毛からこぼれる涙が、俺の頬までも濡らす。 |
||
+ | |The tears falling from Kazusa’s eyelashes dampen even my cheeks. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,526: | Line 1,526: | ||
|252|| |
|252|| |
||
|それでも俺は、かずさの悲しい勘違いを正せない。<br>事実を教えることは、絶対にできない。 |
|それでも俺は、かずさの悲しい勘違いを正せない。<br>事実を教えることは、絶対にできない。 |
||
+ | |Despite that, I don’t correct Kazusa’s sad misunderstanding. I absolutely cannot tell<br>her the truth. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,532: | Line 1,532: | ||
|253|| |
|253|| |
||
|八方塞がりだ… |
|八方塞がりだ… |
||
+ | |I’m cornered... |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,538: | Line 1,538: | ||
|254|春希|Haruki |
|254|春希|Haruki |
||
|「お願いだから、今は休んでくれ。<br>また明日話そう?」 |
|「お願いだから、今は休んでくれ。<br>また明日話そう?」 |
||
+ | |”I beg you, rest for now. Let’s talk again tomorrow.” |
||
− | | |
||
+ | |almost matches 430}} |
||
− | |}} |
||
{{WA2ScriptLine |
{{WA2ScriptLine |
||
|255|かずさ|Kazusa |
|255|かずさ|Kazusa |
||
|「春希ぃ…」 |
|「春希ぃ…」 |
||
+ | |”Haruki…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,550: | Line 1,550: | ||
|256|春希|Haruki |
|256|春希|Haruki |
||
|「今日もずっとかずさの側にいる。<br>眠ってても起きてても、ずっとお前だけを見てる。<br>…誰のことも考えたりしないから」 |
|「今日もずっとかずさの側にいる。<br>眠ってても起きてても、ずっとお前だけを見てる。<br>…誰のことも考えたりしないから」 |
||
+ | |”Today, I’ll be next to you all day again. Whether you’re asleep or awake, I’ll look only at you…<br>I won’t think about anyone else.” |
||
− | | |
||
+ | |almost matches 432}} |
||
− | |}} |
||
{{WA2ScriptLine |
{{WA2ScriptLine |
||
|257|かずさ|Kazusa |
|257|かずさ|Kazusa |
||
|「ごめっ…ご、ごめん…<br>あ、あたし…春希…っ」 |
|「ごめっ…ご、ごめん…<br>あ、あたし…春希…っ」 |
||
+ | |”Sorr… S-Sorry… I-I… Haruki…!” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,562: | Line 1,562: | ||
|258|春希|Haruki |
|258|春希|Haruki |
||
|「お前、コンサートのことで不安になってるんだよ。<br>大丈夫、俺、ついてるから」 |
|「お前、コンサートのことで不安になってるんだよ。<br>大丈夫、俺、ついてるから」 |
||
+ | |”You’re feeling nervous about the concert. Don’t worry, I’ll be right next to you.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,568: | Line 1,568: | ||
|259|かずさ|Kazusa |
|259|かずさ|Kazusa |
||
|「ふ、ふぁっ…ふぇぇ…っ、ぇぅっ…<br>は、はぁぁぁぁ、ぁぁぁ…っ」 |
|「ふ、ふぁっ…ふぇぇ…っ、ぇぅっ…<br>は、はぁぁぁぁ、ぁぁぁ…っ」 |
||
+ | |”U-Uaa, uaah… aaah… h-haa, haa…!” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,574: | Line 1,574: | ||
|260|| |
|260|| |
||
|かずさを抱きしめる腕に、さらに力を込める。<br>震えることも、怯えることもできなかった身体を、<br>俺の体温でゆっくりとほぐしていく。 |
|かずさを抱きしめる腕に、さらに力を込める。<br>震えることも、怯えることもできなかった身体を、<br>俺の体温でゆっくりとほぐしていく。 |
||
+ | |I put even more force into my arms around Kazusa.<br>With my body heat, I calm down the body that previously couldn’t shiver nor be scared. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,580: | Line 1,580: | ||
|261|春希|Haruki |
|261|春希|Haruki |
||
|「今度こそおやすみ…かずさ」 |
|「今度こそおやすみ…かずさ」 |
||
+ | |”Good night for real this time… Kazusa.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,586: | Line 1,586: | ||
|262|| |
|262|| |
||
|今日だけは、いや、あと二週間だけは、<br>かずさだけの俺でいようって思った。 |
|今日だけは、いや、あと二週間だけは、<br>かずさだけの俺でいようって思った。 |
||
+ | |For only today... No, for the upcoming two weeks, I thought about becoming the me that belongs to Kazusa. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,592: | Line 1,592: | ||
|263|| |
|263|| |
||
|メールも、電話も…それどころか、<br>雪菜を頭の片隅に思い描くことすらもやめて、<br>ただ、かずさのことを慈しもうって。 |
|メールも、電話も…それどころか、<br>雪菜を頭の片隅に思い描くことすらもやめて、<br>ただ、かずさのことを慈しもうって。 |
||
+ | |I thought about stopping my texts, my calls… even my thoughts about Setsuna in the back of my head. I thought about only ever showing affection toward Kazusa. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,598: | Line 1,598: | ||
|264|| |
|264|| |
||
|でも…その先はどうするつもりなんだ? |
|でも…その先はどうするつもりなんだ? |
||
+ | |But… what will happen after that? |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,604: | Line 1,604: | ||
|265|| |
|265|| |
||
|コンサートさえ無事に終わればそれでいいのか?<br>その時、かずさの問題は何も解決していないってのに…? |
|コンサートさえ無事に終わればそれでいいのか?<br>その時、かずさの問題は何も解決していないってのに…? |
||
+ | |Will everything be alright as long as her concert turns out well? Even though Kazusa’s problem won’t<br>be solved even then…? |
||
− | | |
||
+ | |Setsuna TE exclusive part ends here}} |
||
− | |}} |
||
{{WA2ScriptLine |
{{WA2ScriptLine |
||
|266|かずさ|Kazusa |
|266|かずさ|Kazusa |
||
|「なぁ、もう一個だけ。<br>これで最後にするからさ」 |
|「なぁ、もう一個だけ。<br>これで最後にするからさ」 |
||
+ | |”Hey, give me another. I’ll make this my last one.” |
||
− | | |
||
+ | |lines from here are Kazusa TE only}} |
||
− | |}} |
||
{{WA2ScriptLine |
{{WA2ScriptLine |
||
|267|春希|Haruki |
|267|春希|Haruki |
||
|「お前それで三個目じゃないか!<br>飯は残したくせにどうしてなめらかプリンだけは<br>そんなに食えるんだよ?」 |
|「お前それで三個目じゃないか!<br>飯は残したくせにどうしてなめらかプリンだけは<br>そんなに食えるんだよ?」 |
||
+ | |”This is the third one! You haven’t even eaten all your food, so how come you can eat so many of these smooth puddings?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,622: | Line 1,622: | ||
|268|かずさ|Kazusa |
|268|かずさ|Kazusa |
||
|「だって食欲ないんだよ。<br>ちょっと疲れてるのかも」 |
|「だって食欲ないんだよ。<br>ちょっと疲れてるのかも」 |
||
+ | |”Because I have no appetite. I might be a bit tired.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,628: | Line 1,628: | ||
|269|春希|Haruki |
|269|春希|Haruki |
||
|「いや、それはプリンを食える理由じゃない…」 |
|「いや、それはプリンを食える理由じゃない…」 |
||
+ | |”No, that’s no reason to eat all those puddings…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,634: | Line 1,634: | ||
|270|| |
|270|| |
||
|本当にこの甘党親子は… |
|本当にこの甘党親子は… |
||
+ | |This family just can’t get enough sugar... |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,640: | Line 1,640: | ||
|271|かずさ|Kazusa |
|271|かずさ|Kazusa |
||
|「脳が甘いものを求めてるんだよ。<br>あたし今日、それくらい頑張ったんだよ。<br>だからごほうびってことでさぁ…」 |
|「脳が甘いものを求めてるんだよ。<br>あたし今日、それくらい頑張ったんだよ。<br>だからごほうびってことでさぁ…」 |
||
+ | |”My brain craves sweet food. I’ve worked hard enough to deserve this, so view this as my reward…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,646: | Line 1,646: | ||
|272|春希|Haruki |
|272|春希|Haruki |
||
|「プリンよりも米をだな…」 |
|「プリンよりも米をだな…」 |
||
+ | |”Eat rice rather than pudding…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,652: | Line 1,652: | ||
|273|かずさ|Kazusa |
|273|かずさ|Kazusa |
||
|「胃が疲れてて流動食しか受け付けないんだ。<br>これは仕方のない措置なんだよ」 |
|「胃が疲れてて流動食しか受け付けないんだ。<br>これは仕方のない措置なんだよ」 |
||
+ | |”My stomach is tired, so it can’t accept anything but liquid food. This is the only measure possible to counteract that.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,658: | Line 1,658: | ||
|274|春希|Haruki |
|274|春希|Haruki |
||
|「ああ言えばこう言う…」 |
|「ああ言えばこう言う…」 |
||
+ | |”I say this and you say that…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,664: | Line 1,664: | ||
|275|かずさ|Kazusa |
|275|かずさ|Kazusa |
||
|「詭弁に関しては優秀な師匠がいるからな。<br>あたしも随分鍛えられたよ」 |
|「詭弁に関しては優秀な師匠がいるからな。<br>あたしも随分鍛えられたよ」 |
||
+ | |”My teacher is a master in sophistry. I’ve learned<br>a thing or two from him.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,670: | Line 1,670: | ||
|276|春希|Haruki |
|276|春希|Haruki |
||
|「今度その師匠に会ったら伝えといてくれ。<br>『このインチキ野郎』って」 |
|「今度その師匠に会ったら伝えといてくれ。<br>『このインチキ野郎』って」 |
||
+ | |”Next time you meet that teacher, call him a<br>‘piece of shit fraud’ for me.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,676: | Line 1,676: | ||
|277|かずさ|Kazusa |
|277|かずさ|Kazusa |
||
|「じゃあ、いただきます。<br>このインチキ野郎様」 |
|「じゃあ、いただきます。<br>このインチキ野郎様」 |
||
+ | |”Alright, itadakimasu. You piece of shit fraud.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,682: | Line 1,682: | ||
|278|春希|Haruki |
|278|春希|Haruki |
||
|「もう食ってやがるし…」 |
|「もう食ってやがるし…」 |
||
+ | |”And she’s already eating too…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,688: | Line 1,688: | ||
|279|かずさ|Kazusa |
|279|かずさ|Kazusa |
||
|「…んまい」 |
|「…んまい」 |
||
+ | |”...Delicious.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,694: | Line 1,694: | ||
|280|| |
|280|| |
||
|日に日に自分勝手さを取り戻していくかずさに、<br>俺の説教の量も増えていく。 |
|日に日に自分勝手さを取り戻していくかずさに、<br>俺の説教の量も増えていく。 |
||
+ | |Day by day, Kazusa returns more and more to her usual selfish self, and I find myself lecturing her more and more. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,700: | Line 1,700: | ||
|281|| |
|281|| |
||
|それが諦めから来るのか割り切りから来るのか、<br>それともただ必死で歯を食いしばっているのか<br>俺にはわからないけど。 |
|それが諦めから来るのか割り切りから来るのか、<br>それともただ必死で歯を食いしばっているのか<br>俺にはわからないけど。 |
||
+ | |I don’t know if this is because she has given up, is able to separate her personal feelings from the way she behaves,<br>or if she is desperately trying to hold her emotions in. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,706: | Line 1,706: | ||
|282|| |
|282|| |
||
|それでも、時たま見られるかずさの笑顔が、<br>俺をどうしようもなく歓喜に浸らせてしまう。 |
|それでも、時たま見られるかずさの笑顔が、<br>俺をどうしようもなく歓喜に浸らせてしまう。 |
||
+ | |Whatever it might be, being able to see Kazusa’s smile every now and then is something incredibly joyous for me. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,712: | Line 1,712: | ||
|283|| |
|283|| |
||
|この笑顔をいつまでも見ていたいって、<br>そのためならどんなことでもしてやりたいって、<br>心の底から湧き上がる思いを止められなくなる。 |
|この笑顔をいつまでも見ていたいって、<br>そのためならどんなことでもしてやりたいって、<br>心の底から湧き上がる思いを止められなくなる。 |
||
+ | |It makes me unable to stop the thought welling up inside of me. The thought that I want to see her smile forever, and that I’d do anything to make that happen. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,724: | Line 1,724: | ||
|285|| |
|285|| |
||
|…それが、かずさのいない方の世界に対して、<br>どれだけの破壊行為であるのかを知りながら。 |
|…それが、かずさのいない方の世界に対して、<br>どれだけの破壊行為であるのかを知りながら。 |
||
+ | |...All while knowing what a destructive action such a thing would be to the other world I live in. The one without Kazusa. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,730: | Line 1,730: | ||
|286|かずさ|Kazusa |
|286|かずさ|Kazusa |
||
|「春希…」 |
|「春希…」 |
||
+ | |”Haruki…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,736: | Line 1,736: | ||
|287|春希|Haruki |
|287|春希|Haruki |
||
|「…何だよ」 |
|「…何だよ」 |
||
+ | |”...What is it?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,742: | Line 1,742: | ||
|288|かずさ|Kazusa |
|288|かずさ|Kazusa |
||
|「そんなに睨むなよ。<br>わかったよ、お前にも一つ分けてやるよ」 |
|「そんなに睨むなよ。<br>わかったよ、お前にも一つ分けてやるよ」 |
||
+ | |”Don’t glare at me like that. Fine, I’ll give you a piece too.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,748: | Line 1,748: | ||
|289|春希|Haruki |
|289|春希|Haruki |
||
|「いらないから。<br>て言うか食うときいちいち断らないから」 |
|「いらないから。<br>て言うか食うときいちいち断らないから」 |
||
+ | |”I don’t need one. Also, don’t report to me every single time you eat something.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,754: | Line 1,754: | ||
|290|| |
|290|| |
||
|そうやって、その歓喜に浸ってしまう自分に恐れをなし、<br>いつの間にか、正反対の表情を作ってしまっていた。 |
|そうやって、その歓喜に浸ってしまう自分に恐れをなし、<br>いつの間にか、正反対の表情を作ってしまっていた。 |
||
+ | |And I’m deeply fearful of this joyous me. Before I know it, I find myself with the opposite expression<br>on my face. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,760: | Line 1,760: | ||
|291|| |
|291|| |
||
|だって今日は週末の夜。<br>また、雪菜に『会えない』という電話を入れた。 |
|だって今日は週末の夜。<br>また、雪菜に『会えない』という電話を入れた。 |
||
+ | |After all, today is a weekend night. I had to call Setsuna to tell her we “can’t meet” again. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,766: | Line 1,766: | ||
|292|| |
|292|| |
||
|雑誌を一冊任されて忙しいって言い訳したら、<br>雪菜は自分のことのように喜び、<br>何度も『おめでとう』『がんばってね』を繰り返した。 |
|雑誌を一冊任されて忙しいって言い訳したら、<br>雪菜は自分のことのように喜び、<br>何度も『おめでとう』『がんばってね』を繰り返した。 |
||
+ | |When I made the excuse that I’m busy with my magazine, Setsuna rejoiced as if the honor was her own,<br><br>congratulating me and wishing me good luck countless times. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,772: | Line 1,772: | ||
|293|| |
|293|| |
||
|そのたびに、錐を揉み込まれる激痛が心臓を襲い、<br>御宿の路上でしゃがみ込んだまましばらく動けなかった。 |
|そのたびに、錐を揉み込まれる激痛が心臓を襲い、<br>御宿の路上でしゃがみ込んだまましばらく動けなかった。 |
||
+ | |Every time she congratulated me, it felt as though my heart was pierced with a drill. I sat crouched down on the streets of Onjuku for a while, unable to move. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,778: | Line 1,778: | ||
|294|| |
|294|| |
||
|雪菜は、俺を認めてくれた、誇ってくれた。<br>会えないことを責めたり、ぐずったりしなかった。 |
|雪菜は、俺を認めてくれた、誇ってくれた。<br>会えないことを責めたり、ぐずったりしなかった。 |
||
+ | |Setsuna accepted me, and she took pride in me.<br>She never blamed me or grumbled about not being<br>able to meet me. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,784: | Line 1,784: | ||
|295|| |
|295|| |
||
|ただ、何も知らない無垢な天使のように、<br>温かい微笑みと優しい声で俺を包もうとしてくれた。 |
|ただ、何も知らない無垢な天使のように、<br>温かい微笑みと優しい声で俺を包もうとしてくれた。 |
||
+ | |Like an innocent and clueless angel, she simply tried to cover me with her warm smile and gentle voice. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,790: | Line 1,790: | ||
|296|| |
|296|| |
||
|生温い憂いと猫なで声で欺き続ける悪魔の俺に、<br>また騙され、裏切られているというのに… |
|生温い憂いと猫なで声で欺き続ける悪魔の俺に、<br>また騙され、裏切られているというのに… |
||
+ | |Even when she was being deceived and betrayed again, by the devil who tricked her with lukewarm crocodile tears. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,796: | Line 1,796: | ||
|297|| |
|297|| |
||
|あと二週間。追加公演が終わるまで… |
|あと二週間。追加公演が終わるまで… |
||
+ | |The additional concert ends in two weeks... |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,802: | Line 1,802: | ||
|298|| |
|298|| |
||
|俺は、この呵責に耐えきれるんだろうか? |
|俺は、この呵責に耐えきれるんだろうか? |
||
+ | |Can I bear the guilt until then? |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,808: | Line 1,808: | ||
|299|| |
|299|| |
||
|そして、耐えきったとして…<br>そのまま、何事もなかったかのように、<br>雪菜の隣に、平気な顔で並び立つことができるんだろうか。 |
|そして、耐えきったとして…<br>そのまま、何事もなかったかのように、<br>雪菜の隣に、平気な顔で並び立つことができるんだろうか。 |
||
+ | |And if I am able to bear it… will I be able to return to Setsuna’s side as if nothing happened? |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,814: | Line 1,814: | ||
|300|かずさ|Kazusa |
|300|かずさ|Kazusa |
||
|「春希…」 |
|「春希…」 |
||
+ | |”Haruki…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,820: | Line 1,820: | ||
|301|春希|Haruki |
|301|春希|Haruki |
||
|「わかったよ、一ついただく」 |
|「わかったよ、一ついただく」 |
||
+ | |”Fine, I’ll take one.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,826: | Line 1,826: | ||
|302|かずさ|Kazusa |
|302|かずさ|Kazusa |
||
|「そういう話じゃなくてさ、<br>お前、本当は今日…」 |
|「そういう話じゃなくてさ、<br>お前、本当は今日…」 |
||
+ | |”That’s not what I meant. Are you really not... today…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,832: | Line 1,832: | ||
|303|春希|Haruki |
|303|春希|Haruki |
||
|「忙しかったんだぜ~こっちも。<br>朝の7時からみっちり編集会議でさ。<br>あ、今日先行ってて悪かったな」 |
|「忙しかったんだぜ~こっちも。<br>朝の7時からみっちり編集会議でさ。<br>あ、今日先行ってて悪かったな」 |
||
+ | |”I was really busy too. We had an intense editing conference starting at 7 o’clock in the morning.<br>Ah, sorry for leaving for work before you.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,838: | Line 1,838: | ||
|304|かずさ|Kazusa |
|304|かずさ|Kazusa |
||
|「だから、仕事の話じゃなくて…」 |
|「だから、仕事の話じゃなくて…」 |
||
+ | |”Like I said, this isn’t about work…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,844: | Line 1,844: | ||
|305|春希|Haruki |
|305|春希|Haruki |
||
|「残念ながら、今俺が話せるのは仕事の話だけだね。<br>他のことな~んもやる暇ない。<br>…お前のメシ作ること以外はな」 |
|「残念ながら、今俺が話せるのは仕事の話だけだね。<br>他のことな~んもやる暇ない。<br>…お前のメシ作ること以外はな」 |
||
+ | |”Unfortunately, work is the only thing I can tell you about. I have no time to do anything else… except for making you food.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,850: | Line 1,850: | ||
|306|かずさ|Kazusa |
|306|かずさ|Kazusa |
||
|「春希…」 |
|「春希…」 |
||
+ | |”Haruki…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,856: | Line 1,856: | ||
|307|| |
|307|| |
||
|危ない危ない… |
|危ない危ない… |
||
+ | |This is bad. This is bad. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,862: | Line 1,862: | ||
|308|| |
|308|| |
||
|俺が湿っぽい顔してると、<br>いつも俺のことを見つめてるこいつにすぐ伝染してしまう。 |
|俺が湿っぽい顔してると、<br>いつも俺のことを見つめてるこいつにすぐ伝染してしまう。 |
||
+ | |Whenever I let my expression turn gloomy, it immediately spreads to Kazusa, who is always<br>looking at me. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,868: | Line 1,868: | ||
|309|| |
|309|| |
||
|だからほら…<br>さっきまで笑ってたくせに、<br>もう泣きそうな顔で俺のことを上目遣いに見上げてる。 |
|だからほら…<br>さっきまで笑ってたくせに、<br>もう泣きそうな顔で俺のことを上目遣いに見上げてる。 |
||
+ | |And just as I say that… She was smiling just earlier, but now she’s looking up at me with tears in her eyes. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,874: | Line 1,874: | ||
|310|春希|Haruki |
|310|春希|Haruki |
||
|「あ、でも俺、プリンなんて1個もいらないんだよな。<br>お前、半分食ってくれるか?」 |
|「あ、でも俺、プリンなんて1個もいらないんだよな。<br>お前、半分食ってくれるか?」 |
||
+ | |”Ah, but you know, I don’t need an entire pudding. Will you eat half of it for me?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,880: | Line 1,880: | ||
|311|かずさ|Kazusa |
|311|かずさ|Kazusa |
||
|「…3個半も食べていいのか?」 |
|「…3個半も食べていいのか?」 |
||
+ | |”...Is it okay if I eat three and a half?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,886: | Line 1,886: | ||
|312|春希|Haruki |
|312|春希|Haruki |
||
|「その代わり、明日は2個半な」 |
|「その代わり、明日は2個半な」 |
||
+ | |”In exchange, you’ll only eat two and a half tomorrow.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,892: | Line 1,892: | ||
|313|かずさ|Kazusa |
|313|かずさ|Kazusa |
||
|「ちょっと待て!<br>明日は明日の風が吹くだろ!?」 |
|「ちょっと待て!<br>明日は明日の風が吹くだろ!?」 |
||
+ | |”Wait a minute! Tomorrow is tomorrow, isn’t it!?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,898: | Line 1,898: | ||
|314|春希|Haruki |
|314|春希|Haruki |
||
|「…悪い、武也からだ」 |
|「…悪い、武也からだ」 |
||
+ | |”...Sorry, it’s Takeya.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,904: | Line 1,904: | ||
|315|| |
|315|| |
||
|湿っぽい雰囲気が電話で払拭された安堵感と、<br>もうすぐ自力で戻せそうだったのにという悔いの<br>両方を感じながら、着信ボタンを押すと… |
|湿っぽい雰囲気が電話で払拭された安堵感と、<br>もうすぐ自力で戻せそうだったのにという悔いの<br>両方を感じながら、着信ボタンを押すと… |
||
+ | |I press the answer button, relieved that the phone call swept away the gloomy mood around us. But I also feel a bit frustrated since I was so close to salvaging the moment by myself... |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,910: | Line 1,910: | ||
|316|武也|Takeya |
|316|武也|Takeya |
||
|「よ~春希~!<br>久しぶり~!」 |
|「よ~春希~!<br>久しぶり~!」 |
||
+ | |”Hey, Haruki! It’s been a while!” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,916: | Line 1,916: | ||
|317|春希|Haruki |
|317|春希|Haruki |
||
|「っ…一昨日話したばっかだろ」 |
|「っ…一昨日話したばっかだろ」 |
||
+ | |”...We spoke the day before yesterday, didn’t we?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,922: | Line 1,922: | ||
|318|| |
|318|| |
||
|そこからは、耳をつんざくような武也の大声が響き、<br>思わず目の前のかずさまでもが顔をしかめる。 |
|そこからは、耳をつんざくような武也の大声が響き、<br>思わず目の前のかずさまでもが顔をしかめる。 |
||
+ | |From the speaker I hear Takeya’s ear-piercing voice. Even Kazusa reflexively frowns at the sound of it. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,928: | Line 1,928: | ||
|319|| |
|319|| |
||
|けれど、武也が大声を張り上げる理由は明白だった。<br>何しろ周囲の喧騒がハンパじゃない。 |
|けれど、武也が大声を張り上げる理由は明白だった。<br>何しろ周囲の喧騒がハンパじゃない。 |
||
+ | |But the reason Takeya is speaking so loudly is clear. The sound of clatter around him is ridiculously loud. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,934: | Line 1,934: | ||
|320|武也|Takeya |
|320|武也|Takeya |
||
|「今、みんなで飲んでるところ~。<br>金曜の夜だからものすげ~混んでるわ」 |
|「今、みんなで飲んでるところ~。<br>金曜の夜だからものすげ~混んでるわ」 |
||
+ | |”I’m out drinking with everyone right now. It’s super crowded since it’s a Friday night.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,940: | Line 1,940: | ||
|321|春希|Haruki |
|321|春希|Haruki |
||
|「そんなこと聞かなくてもわかるわ」 |
|「そんなこと聞かなくてもわかるわ」 |
||
+ | |”I can tell without asking.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,946: | Line 1,946: | ||
|322|| |
|322|| |
||
|拍手の音、歓声、打ち鳴らされるジョッキ、店員の大声。<br>明らかに、安っぽい居酒屋の店内だった。 |
|拍手の音、歓声、打ち鳴らされるジョッキ、店員の大声。<br>明らかに、安っぽい居酒屋の店内だった。 |
||
+ | |I can hear the sound of applause, cheers, clinking of glasses and the loud voice of the bar owner. He’s clearly inside some cheap bar. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,952: | Line 1,952: | ||
|323|武也|Takeya |
|323|武也|Takeya |
||
|「お前なに? まだ仕事中?<br>何時くらいから合流できる?」 |
|「お前なに? まだ仕事中?<br>何時くらいから合流できる?」 |
||
+ | |”What about you? Still at work? When can you come?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,958: | Line 1,958: | ||
|324|春希|Haruki |
|324|春希|Haruki |
||
|「まだどころかまだまだまだまだ仕事中だよ。<br>それどころか編集長も交えての会議中」 |
|「まだどころかまだまだまだまだ仕事中だよ。<br>それどころか編集長も交えての会議中」 |
||
+ | |”I’m not only still at work, I’m not even close to being done. In fact, I’m in a conference with the chief editor.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,964: | Line 1,964: | ||
|325|武也|Takeya |
|325|武也|Takeya |
||
|「編集長側にいたらそんなこと言わねえだろ。<br>で、なに? 今日も忙しいのか~?」 |
|「編集長側にいたらそんなこと言わねえだろ。<br>で、なに? 今日も忙しいのか~?」 |
||
+ | |”You wouldn’t say that if the chief editor was right next to you. So, what? Are you busy today too?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,970: | Line 1,970: | ||
|326|春希|Haruki |
|326|春希|Haruki |
||
|「この間言ったろ。<br>俺、今月はずっと…」 |
|「この間言ったろ。<br>俺、今月はずっと…」 |
||
+ | |”Didn’t I tell you earlier? This whole month I’m…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,976: | Line 1,976: | ||
|327|かずさ|Kazusa |
|327|かずさ|Kazusa |
||
|「行ってきたらどうだ?<br>あたしなら気にしないぞ」 |
|「行ってきたらどうだ?<br>あたしなら気にしないぞ」 |
||
+ | |”Why not just go? I don’t mind.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,982: | Line 1,982: | ||
|328|春希|Haruki |
|328|春希|Haruki |
||
|「俺が気にするんだよ」 |
|「俺が気にするんだよ」 |
||
+ | |”I mind.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,988: | Line 1,988: | ||
|329|| |
|329|| |
||
|何しろ今日は、<br>それよりも遙かに優先度の高い約束を断ってまで、<br>ここで飯を作ってるって言うのに… |
|何しろ今日は、<br>それよりも遙かに優先度の高い約束を断ってまで、<br>ここで飯を作ってるって言うのに… |
||
+ | |After all, today I’ve broken a promise that’s much more important than going out drinking just to stay<br>here and make food... |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 1,994: | Line 1,994: | ||
|330|武也|Takeya |
|330|武也|Takeya |
||
|「ん~、なんだって~?<br>よく聞こえないんだけどさ~」 |
|「ん~、なんだって~?<br>よく聞こえないんだけどさ~」 |
||
+ | |”Hmm? What was that? I didn’t quite catch that.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,000: | Line 2,000: | ||
|331|春希|Haruki |
|331|春希|Haruki |
||
|「ああ、悪い、こっちの話。<br>だからほら、大きな仕事の締め切りが…」 |
|「ああ、悪い、こっちの話。<br>だからほら、大きな仕事の締め切りが…」 |
||
+ | |”Ah, sorry, just talking to someone here. Like I said, the deadline of my big project is…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,006: | Line 2,006: | ||
|332|武也|Takeya |
|332|武也|Takeya |
||
|「ああ、そんな話してたなぁ…<br>じゃあ何だよ、最近はいつも遅いのか?」 |
|「ああ、そんな話してたなぁ…<br>じゃあ何だよ、最近はいつも遅いのか?」 |
||
+ | |”Ah, you did mention that. So what, are you always working late nowadays?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,012: | Line 2,012: | ||
|333|春希|Haruki |
|333|春希|Haruki |
||
|「そうだな…まぁ、<br>色々と特命業務で外回りばかり…<br>あ、全部食うなよ? 半分だけだからな?」 |
|「そうだな…まぁ、<br>色々と特命業務で外回りばかり…<br>あ、全部食うなよ? 半分だけだからな?」 |
||
+ | |”I am… Well, I’ve had tons of special assignments and work at home to do… Ah, don’t eat it all. Only half of it, okay?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,018: | Line 2,018: | ||
|334|かずさ|Kazusa |
|334|かずさ|Kazusa |
||
|「わかってるって」 |
|「わかってるって」 |
||
+ | |”Fine already.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,024: | Line 2,024: | ||
|335|武也|Takeya |
|335|武也|Takeya |
||
|「はぁ?」 |
|「はぁ?」 |
||
+ | |”Huh?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,030: | Line 2,030: | ||
|336|春希|Haruki |
|336|春希|Haruki |
||
|「そんな訳で、悪い。<br>今日もちょっと合流できそうに…」 |
|「そんな訳で、悪い。<br>今日もちょっと合流できそうに…」 |
||
+ | |”That’s how it is. Sorry, I don’t think I’ll be able to meet up today either…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,036: | Line 2,036: | ||
|337|武也|Takeya |
|337|武也|Takeya |
||
|「あ~わかったわかった。<br>そっちは諦めるからさ、<br>もう一つだけ話聞いてくんないかな?」 |
|「あ~わかったわかった。<br>そっちは諦めるからさ、<br>もう一つだけ話聞いてくんないかな?」 |
||
+ | |”Ah, fine, fine already. I’ll give up on that end,<br>so could you listen to what I have to say?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,042: | Line 2,042: | ||
|338|春希|Haruki |
|338|春希|Haruki |
||
|「ん、なんだよ?」 |
|「ん、なんだよ?」 |
||
+ | |”Oh, what is it?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,048: | Line 2,048: | ||
|339|武也|Takeya |
|339|武也|Takeya |
||
|「ほら、この間俺言ったじゃん。<br>急ぎで相談したいことがあるって」 |
|「ほら、この間俺言ったじゃん。<br>急ぎで相談したいことがあるって」 |
||
+ | |”Hey, didn’t I tell you earlier? I have an urgent thing I need to consult you about.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,054: | Line 2,054: | ||
|340|春希|Haruki |
|340|春希|Haruki |
||
|「ああ、確かにそんなこと言ってたなぁ。<br>ほんと悪いな、今直接会える時間が取れなくて…」 |
|「ああ、確かにそんなこと言ってたなぁ。<br>ほんと悪いな、今直接会える時間が取れなくて…」 |
||
+ | |”Ah, you did say that. I’m really sorry for not having the time to meet you directly…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,060: | Line 2,060: | ||
|341|武也|Takeya |
|341|武也|Takeya |
||
|「それでさ、もうこの際だから、<br>電話で聞いてもらえないかなって思って…」 |
|「それでさ、もうこの際だから、<br>電話で聞いてもらえないかなって思って…」 |
||
+ | |”Anyway, with how the circumstances are, I’m wondering if you could listen to me over the phone instead…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,066: | Line 2,066: | ||
|342|春希|Haruki |
|342|春希|Haruki |
||
|「ああ、それならいいけど。<br>飲み会終わったらまた電話してくれれば…」 |
|「ああ、それならいいけど。<br>飲み会終わったらまた電話してくれれば…」 |
||
+ | |”Yeah, that’s fine. If you could call me once your get-together is over…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,072: | Line 2,072: | ||
|343|武也|Takeya |
|343|武也|Takeya |
||
|「いや、ここでいいよ。<br>すぐ済む話だし」 |
|「いや、ここでいいよ。<br>すぐ済む話だし」 |
||
+ | |”No, here is fine. It’s a topic that will be over<br>in a heartbeat.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,078: | Line 2,078: | ||
|344|春希|Haruki |
|344|春希|Haruki |
||
|「なんだよ?<br>その程度の相談だったのか?」 |
|「なんだよ?<br>その程度の相談だったのか?」 |
||
+ | |”What is it? You want to consult me about something<br>so short?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,084: | Line 2,084: | ||
|345|| |
|345|| |
||
|この時、俺は油断してた。 |
|この時、俺は油断してた。 |
||
+ | |At that moment, I let my guard down. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,090: | Line 2,090: | ||
|346|武也|Takeya |
|346|武也|Takeya |
||
|「まぁ、すぐ済むから。<br>それじゃ、よく聞けよ?」 |
|「まぁ、すぐ済むから。<br>それじゃ、よく聞けよ?」 |
||
+ | |”Well, it’ll be over in a heartbeat. So listen closely, okay?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,096: | Line 2,096: | ||
|347|春希|Haruki |
|347|春希|Haruki |
||
|「? あ、ああ…」 |
|「? あ、ああ…」 |
||
+ | |”...? O-Okay…?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,102: | Line 2,102: | ||
|348|| |
|348|| |
||
|武也がいいと言っても、<br>俺の方だけでも、自分の部屋に戻るべきだった。 |
|武也がいいと言っても、<br>俺の方だけでも、自分の部屋に戻るべきだった。 |
||
+ | |Even though Takeya said it would be okay to take it here, I should have returned to my own apartment. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,108: | Line 2,108: | ||
|349|武也|Takeya |
|349|武也|Takeya |
||
|「それじゃ、いっせ~の…はいっ!」 |
|「それじゃ、いっせ~の…はいっ!」 |
||
+ | |”Alright then. One, two, three… Go!” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
{{WA2ScriptLine |
{{WA2ScriptLine |
||
− | |350|全員| |
+ | |350|全員|Everyone |
|「婚約おめでとぉぉぉ~!!!」 |
|「婚約おめでとぉぉぉ~!!!」 |
||
+ | |”Congratulations on your engagement!” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,120: | Line 2,120: | ||
|351|春希|Haruki |
|351|春希|Haruki |
||
|「っ!?」 |
|「っ!?」 |
||
+ | |”...!?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,126: | Line 2,126: | ||
|352|依緒|Io |
|352|依緒|Io |
||
|「春希、春希…っ、<br>良かった、良かったなぁお前!<br>まさかこんな日が本当に来るなんてなぁ…っ」 |
|「春希、春希…っ、<br>良かった、良かったなぁお前!<br>まさかこんな日が本当に来るなんてなぁ…っ」 |
||
+ | |”Haruki, Haruki…! I’m happy for you, I’m so happy<br>for you! To think this day would actually come…!” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,132: | Line 2,132: | ||
|353|春希|Haruki |
|353|春希|Haruki |
||
|「い、依緒…」 |
|「い、依緒…」 |
||
+ | |”I-Io…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,138: | Line 2,138: | ||
|354|| |
|354|| |
||
|依緒の声は、ちょっと湿っぽかった。 |
|依緒の声は、ちょっと湿っぽかった。 |
||
+ | |Io’s voice was noticeably tearful. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,144: | Line 2,144: | ||
|355|朋|Tomo |
|355|朋|Tomo |
||
|「ねぇねぇ、なんて言って申し込んだの?<br>今再現してみてよ」 |
|「ねぇねぇ、なんて言って申し込んだの?<br>今再現してみてよ」 |
||
+ | |”Hey, hey, what did you say when you proposed?<br>Reenact it for us now.” |
||
− | | |
||
+ | |match to 3903/90}} |
||
− | |}} |
||
{{WA2ScriptLine |
{{WA2ScriptLine |
||
|356|春希|Haruki |
|356|春希|Haruki |
||
|「なん、で…」 |
|「なん、で…」 |
||
+ | |”W...hy?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,156: | Line 2,156: | ||
|357|武也|Takeya |
|357|武也|Takeya |
||
|「なんでって言われてもなぁ…<br>お前が雪菜ちゃんにプロポーズしたからに<br>決まってんじゃん」 |
|「なんでって言われてもなぁ…<br>お前が雪菜ちゃんにプロポーズしたからに<br>決まってんじゃん」 |
||
+ | |”Why, you ask? ...Because you proposed to Setsuna-chan, obviously.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,162: | Line 2,162: | ||
|358|春希|Haruki |
|358|春希|Haruki |
||
|「そ、それは…」 |
|「そ、それは…」 |
||
+ | |”T-That’s…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,168: | Line 2,168: | ||
|359|武也|Takeya |
|359|武也|Takeya |
||
|「なんてな~。<br>お前、孝宏に口止めしてなかったろ?<br>…って、止めたところで無駄なんだけどな」 |
|「なんてな~。<br>お前、孝宏に口止めしてなかったろ?<br>…って、止めたところで無駄なんだけどな」 |
||
+ | |”Just kidding. You never gave Takahiro any hush money… Not that it would stop him from spilling the beans.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,174: | Line 2,174: | ||
|360|春希|Haruki |
|360|春希|Haruki |
||
|「あ…」 |
|「あ…」 |
||
+ | |”Ah…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,180: | Line 2,180: | ||
|361|| |
|361|| |
||
|発端は、先週の小木曽家の出来事。 |
|発端は、先週の小木曽家の出来事。 |
||
+ | |This all started in the Ogiso household last week. |
||
− | | |
||
+ | |match to 3903/72}} |
||
− | |}} |
||
{{WA2ScriptLine |
{{WA2ScriptLine |
||
|362|| |
|362|| |
||
|例の指輪の件が、孝宏君から武也に伝わり、<br>そこからは光速よりも速く周囲に伝播し。 |
|例の指輪の件が、孝宏君から武也に伝わり、<br>そこからは光速よりも速く周囲に伝播し。 |
||
+ | |The situation with the ring spread from Takahiro to Takeya, and after that, it kept spreading faster than the speed of light. |
||
− | | |
||
+ | |match to 3903/73}} |
||
− | |}} |
||
{{WA2ScriptLine |
{{WA2ScriptLine |
||
|363|武也|Takeya |
|363|武也|Takeya |
||
|「それで一昨日から罠仕掛けといたのに、<br>お前の方が全然引っかかってこないからさ」 |
|「それで一昨日から罠仕掛けといたのに、<br>お前の方が全然引っかかってこないからさ」 |
||
+ | |”Anyway, I’ve had a trap set up since two days ago. But you just refused to get caught in it.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,198: | Line 2,198: | ||
|364|| |
|364|| |
||
|そして事実は真実に、<br>約束は契約へと、<br>予想を越えて成長していった。 |
|そして事実は真実に、<br>約束は契約へと、<br>予想を越えて成長していった。 |
||
+ | |The facts became truth, a promise became a binding contract, and everything just continued to develop<br>even more quickly than I expected. |
||
− | | |
||
+ | |match to 3903/74}} |
||
− | |}} |
||
{{WA2ScriptLine |
{{WA2ScriptLine |
||
|365|朋|Tomo |
|365|朋|Tomo |
||
|「とゆ~わけで、人質預かってま~す。<br>返して欲しくば皆の飲み代持って<br>今すぐここまで来てください~」 |
|「とゆ~わけで、人質預かってま~す。<br>返して欲しくば皆の飲み代持って<br>今すぐここまで来てください~」 |
||
+ | |”Anyway, I’m keeping the hostage. If you want her<br>back, you’ll have to come here immediately and pay<br>for our drinks.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,210: | Line 2,210: | ||
|366|春希|Haruki |
|366|春希|Haruki |
||
|「ひ、人質って…」 |
|「ひ、人質って…」 |
||
+ | |”H-Hostage…?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,216: | Line 2,216: | ||
|367|依緒|Io |
|367|依緒|Io |
||
|「大丈夫。命までは取ってないから。<br>それじゃ、今から声聞かせるね?」 |
|「大丈夫。命までは取ってないから。<br>それじゃ、今から声聞かせるね?」 |
||
+ | |”Don’t worry, we haven’t taken her life. Anyway,<br>I’ll let you hear her voice, okay?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,222: | Line 2,222: | ||
|368|| |
|368|| |
||
|まさか… |
|まさか… |
||
+ | |Don’t tell me... |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,228: | Line 2,228: | ||
|369|雪菜|Setsuna |
|369|雪菜|Setsuna |
||
|「は、春希くん…<br>ごめんね、その…」 |
|「は、春希くん…<br>ごめんね、その…」 |
||
+ | |”H-Haruki-kun… I’m sorry, um…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,234: | Line 2,234: | ||
|370|春希|Haruki |
|370|春希|Haruki |
||
|「雪菜…」 |
|「雪菜…」 |
||
+ | |”Setsuna…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,240: | Line 2,240: | ||
|371|| |
|371|| |
||
|その声は、予想通りで、しかも懐かしく、嬉しく… |
|その声は、予想通りで、しかも懐かしく、嬉しく… |
||
+ | |That voice is just as I imagined. Nostalgic, and pleasant... |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,246: | Line 2,246: | ||
|372|雪菜|Setsuna |
|372|雪菜|Setsuna |
||
|「さっき突然、依緒に呼び出されたの。<br>『急ぎで相談したいことがある』って言うから、<br>てっきり二人きりだと思ったのに…」 |
|「さっき突然、依緒に呼び出されたの。<br>『急ぎで相談したいことがある』って言うから、<br>てっきり二人きりだと思ったのに…」 |
||
+ | |”Just earlier, Io suddenly called me and told me to come. She told me she needed to consult with me about something immediately, so I thought it’d be only<br>her and me…” |
||
− | | |
||
+ | |match to 3903/64}} |
||
− | |}} |
||
{{WA2ScriptLine |
{{WA2ScriptLine |
||
|373|春希|Haruki |
|373|春希|Haruki |
||
|「ああ…」 |
|「ああ…」 |
||
+ | |”Aah…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,258: | Line 2,258: | ||
|374|| |
|374|| |
||
|けれど今の俺には、<br>あまりにも重く、痛く… |
|けれど今の俺には、<br>あまりにも重く、痛く… |
||
+ | |But to me right now, it only feels heavy,<br>and painful... |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,264: | Line 2,264: | ||
|375|雪菜|Setsuna |
|375|雪菜|Setsuna |
||
|「孝宏が、武也くんに変なこと話したみたいで。<br>それでこんなことになっちゃって…」 |
|「孝宏が、武也くんに変なこと話したみたいで。<br>それでこんなことになっちゃって…」 |
||
+ | |”Apparently, Takahiro went and said something strange to Takeya-kun, and that’s why this is happening now…” |
||
− | | |
||
+ | |match to 3903/67}} |
||
− | |}} |
||
{{WA2ScriptLine |
{{WA2ScriptLine |
||
|376|春希|Haruki |
|376|春希|Haruki |
||
|「あ…」 |
|「あ…」 |
||
+ | |”Ah…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,276: | Line 2,276: | ||
|377|| |
|377|| |
||
|玄関のドアの閉じる音で、<br>はっと部屋の中に意識を戻したとき… |
|玄関のドアの閉じる音で、<br>はっと部屋の中に意識を戻したとき… |
||
+ | |I regain awareness of my surroundings by the sound of a closing front door... |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,282: | Line 2,282: | ||
|378|雪菜|Setsuna |
|378|雪菜|Setsuna |
||
|「本当にごめんね。<br>今、大変なときなのに、こんなこと…」 |
|「本当にごめんね。<br>今、大変なときなのに、こんなこと…」 |
||
+ | |”I’m really sorry. This is such a difficult time for you, yet we have…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,294: | Line 2,294: | ||
|380|| |
|380|| |
||
|もう、そこには誰もいなかった。 |
|もう、そこには誰もいなかった。 |
||
+ | |There isn’t anyone there anymore. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,300: | Line 2,300: | ||
|381|雪菜|Setsuna |
|381|雪菜|Setsuna |
||
|「春希、くん…?」 |
|「春希、くん…?」 |
||
+ | |”Haruki-kun…?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,306: | Line 2,306: | ||
|382|春希|Haruki |
|382|春希|Haruki |
||
|「雪菜の…せいじゃないよ。<br>誰も悪いことなんかしてないだろ」 |
|「雪菜の…せいじゃないよ。<br>誰も悪いことなんかしてないだろ」 |
||
+ | |”It’s not… your fault, Setsuna. No one has done anything wrong, have they?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,312: | Line 2,312: | ||
|383|雪菜|Setsuna |
|383|雪菜|Setsuna |
||
|「う、うん…」 |
|「う、うん…」 |
||
+ | |”R-Right…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,318: | Line 2,318: | ||
|384|春希|Haruki |
|384|春希|Haruki |
||
|「みんな、俺たちを祝おうとしてくれたんだ。<br>誰が謝る必要があるんだよ」 |
|「みんな、俺たちを祝おうとしてくれたんだ。<br>誰が謝る必要があるんだよ」 |
||
+ | |”Everyone is trying to congratulate us. No one should have to apologize for that.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,324: | Line 2,324: | ||
|385|| |
|385|| |
||
|そうだ、雪菜のせいじゃない。 |
|そうだ、雪菜のせいじゃない。 |
||
+ | |That’s right. This isn’t Setsuna’s fault. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,330: | Line 2,330: | ||
|386|| |
|386|| |
||
|それどころか、正しいことだ。 |
|それどころか、正しいことだ。 |
||
+ | |Not only that, she has done the right thing. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,336: | Line 2,336: | ||
|387|| |
|387|| |
||
|嬉しくて、少しだけこそばゆくて、<br>そして、素晴らしいことなんだ。 |
|嬉しくて、少しだけこそばゆくて、<br>そして、素晴らしいことなんだ。 |
||
+ | |This is something happy, somewhat embarrassing,<br>and wonderful. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,342: | Line 2,342: | ||
|388|春希|Haruki |
|388|春希|Haruki |
||
|「かずさ!」 |
|「かずさ!」 |
||
+ | |”Kazusa!” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,348: | Line 2,348: | ||
|389|| |
|389|| |
||
|その…はずなんだ。 |
|その…はずなんだ。 |
||
+ | |At least… that’s what it should be. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,360: | Line 2,360: | ||
|391|春希|Haruki |
|391|春希|Haruki |
||
|「かずさ!<br>おい、ちょっと待てって!」 |
|「かずさ!<br>おい、ちょっと待てって!」 |
||
+ | |”Kazusa! Hey, wait a minute!” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,366: | Line 2,366: | ||
|392|| |
|392|| |
||
|全速力で階段を駆け下りて、<br>息を切らしたままその名を大声で叫ぶと… |
|全速力で階段を駆け下りて、<br>息を切らしたままその名を大声で叫ぶと… |
||
+ | |I run down the stairs as fast as I can, shouting her name with a shortness of breath... |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,372: | Line 2,372: | ||
|393|かずさ|Kazusa |
|393|かずさ|Kazusa |
||
|「………っ」 |
|「………っ」 |
||
+ | |”...!” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,378: | Line 2,378: | ||
|394|| |
|394|| |
||
|必死で掛け出そうとしていたその背中が、<br>少しだけ決心が揺るいだように、びくっと震えた。 |
|必死で掛け出そうとしていたその背中が、<br>少しだけ決心が揺るいだように、びくっと震えた。 |
||
+ | |The back of the person desperately running away from me starts to tremble, as if there is a crack in her determination. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,384: | Line 2,384: | ||
|395|春希|Haruki |
|395|春希|Haruki |
||
|「待て、待ってくれかずさ。<br>お前、どこ行くつもりなんだよ…」 |
|「待て、待ってくれかずさ。<br>お前、どこ行くつもりなんだよ…」 |
||
+ | |”Wait, hold up, Kazusa. Where are you going…?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,396: | Line 2,396: | ||
|397|| |
|397|| |
||
|コートも着ていないその身体が、<br>多分寒さだけじゃなく、そのまま震え続けてる。 |
|コートも着ていないその身体が、<br>多分寒さだけじゃなく、そのまま震え続けてる。 |
||
+ | |Her body, not covered by a coat, continues to shiver, and likely not just because she’s cold. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,402: | Line 2,402: | ||
|398|| |
|398|| |
||
|多分もう、さっきまでの<br>『泣きそうな顔』どころじゃなくなってる… |
|多分もう、さっきまでの<br>『泣きそうな顔』どころじゃなくなってる… |
||
+ | |She’s probably way beyond just being teary-eyed at this point... |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,408: | Line 2,408: | ||
|399|春希|Haruki |
|399|春希|Haruki |
||
|「そのままじゃ風邪ひくぞ?<br>さ、戻ろ…」 |
|「そのままじゃ風邪ひくぞ?<br>さ、戻ろ…」 |
||
+ | |”You’ll catch a cold like that. Let’s go back…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,414: | Line 2,414: | ||
|400|かずさ|Kazusa |
|400|かずさ|Kazusa |
||
|「おめでとう!<br>婚約おめでとう…っ!」 |
|「おめでとう!<br>婚約おめでとう…っ!」 |
||
+ | |”Congratulations! Congratulations on your engagement…!” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,420: | Line 2,420: | ||
|401|春希|Haruki |
|401|春希|Haruki |
||
|「~~~っ」 |
|「~~~っ」 |
||
+ | |”<nowiki>~~~</nowiki>!” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,426: | Line 2,426: | ||
|402|| |
|402|| |
||
|肩を抱き、無理やり振り向かせた瞬間… |
|肩を抱き、無理やり振り向かせた瞬間… |
||
+ | |The moment I grabbed hold of her shoulders and forced her to face me... |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,432: | Line 2,432: | ||
|403|| |
|403|| |
||
|かずさは、さっきの武也もかくやというくらいの大声で、<br>俺と雪菜を、祝福した… |
|かずさは、さっきの武也もかくやというくらいの大声で、<br>俺と雪菜を、祝福した… |
||
+ | |Kazusa congratulated Setsuna and me with a loud voice similar to Takeya’s... |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,438: | Line 2,438: | ||
|404|| |
|404|| |
||
|その表情は、ついさっき俺が想像した通りで、<br>だから、また俺の胸に何本もの釘が突き刺さる。 |
|その表情は、ついさっき俺が想像した通りで、<br>だから、また俺の胸に何本もの釘が突き刺さる。 |
||
+ | |Her expression is just as I imagined it would be, and it hits me like countless needles piercing my heart. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,444: | Line 2,444: | ||
|405|かずさ|Kazusa |
|405|かずさ|Kazusa |
||
|「やっとだな!<br>お前の願い、叶ったんだな!<br>ほんと、ほんとおめでとう!」 |
|「やっとだな!<br>お前の願い、叶ったんだな!<br>ほんと、ほんとおめでとう!」 |
||
+ | |”It’s about time! Your wish has come true! Congratulations, really!” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,450: | Line 2,450: | ||
|406|春希|Haruki |
|406|春希|Haruki |
||
|「やめろ…近所迷惑だ」 |
|「やめろ…近所迷惑だ」 |
||
+ | |”Stop it… you’re being a nuisance to the neighbors.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,456: | Line 2,456: | ||
|407|| |
|407|| |
||
|その声は、本当に大きくて、<br>けれどあまりにも空虚で。 |
|その声は、本当に大きくて、<br>けれどあまりにも空虚で。 |
||
+ | |Her voice really is loud, yet also incredibly hollow. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,462: | Line 2,462: | ||
|408|かずさ|Kazusa |
|408|かずさ|Kazusa |
||
|「あたし、あたしさ…っ、<br>めっちゃくちゃ、嬉しいよ、本当だよっ」 |
|「あたし、あたしさ…っ、<br>めっちゃくちゃ、嬉しいよ、本当だよっ」 |
||
+ | |”I, I’m… seriously happy. I mean it!” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,468: | Line 2,468: | ||
|409|春希|Haruki |
|409|春希|Haruki |
||
|「やめろって、かずさ…」 |
|「やめろって、かずさ…」 |
||
+ | |”I said stop it, Kazusa…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,474: | Line 2,474: | ||
|410|| |
|410|| |
||
|こいつのこんな声、誰にも聞かれたくない。<br>…でも、こんな酷い声を出させたのは、他ならぬ俺で。 |
|こいつのこんな声、誰にも聞かれたくない。<br>…でも、こんな酷い声を出させたのは、他ならぬ俺で。 |
||
+ | |I don’t want anyone to hear this voice of hers…<br>But I am the very person who made her let out these terrible screams. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,480: | Line 2,480: | ||
|411|かずさ|Kazusa |
|411|かずさ|Kazusa |
||
|「世界で二人だけの親友が、一緒になってさぁ…<br>最初から、ずっと決まってたことが<br>とうとう本当に決まっちゃってさぁ…っ」 |
|「世界で二人だけの親友が、一緒になってさぁ…<br>最初から、ずっと決まってたことが<br>とうとう本当に決まっちゃってさぁ…っ」 |
||
+ | |”To see my only two friends in the world get together… To see the thing that was bound to<br>happen from the start finally happen…!” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,486: | Line 2,486: | ||
|412|春希|Haruki |
|412|春希|Haruki |
||
|「やめるんだ…<br>一緒に、戻ってくれよ」 |
|「やめるんだ…<br>一緒に、戻ってくれよ」 |
||
+ | |”Stop it… Come back with me.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,492: | Line 2,492: | ||
|413|かずさ|Kazusa |
|413|かずさ|Kazusa |
||
|「ちょっと遅すぎた気もするけどな!<br>あはは、はは…」 |
|「ちょっと遅すぎた気もするけどな!<br>あはは、はは…」 |
||
+ | |”You did take your sweet time though! Haha, haha…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,498: | Line 2,498: | ||
|414|春希|Haruki |
|414|春希|Haruki |
||
|「かずさぁ…」 |
|「かずさぁ…」 |
||
+ | |”Kazusa…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,504: | Line 2,504: | ||
|415|| |
|415|| |
||
|もう、言葉では止められない。<br>直接、かずさの口を塞ぐしかない。 |
|もう、言葉では止められない。<br>直接、かずさの口を塞ぐしかない。 |
||
+ | |I can’t stop her with words anymore. I’ll have to physically cover her mouth. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,510: | Line 2,510: | ||
|416|かずさ|Kazusa |
|416|かずさ|Kazusa |
||
|「あは、あは…あはははははっ…っ!?<br>ん、む~、んむぅぅぅぅぅ~っ!」 |
|「あは、あは…あはははははっ…っ!?<br>ん、む~、んむぅぅぅぅぅ~っ!」 |
||
+ | |”Haha, hah… hahahahaha…!? Nhm, mh, mmmmhhh!” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,516: | Line 2,516: | ||
|417|春希|Haruki |
|417|春希|Haruki |
||
|「っ!」 |
|「っ!」 |
||
+ | |”...!” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,522: | Line 2,522: | ||
|418|| |
|418|| |
||
|けど俺は、かずさの唇を塞ぐ手段を散々迷った挙げ句、<br>自分の右手を、かずさの口にあてがうという<br>最低の選択を取り… |
|けど俺は、かずさの唇を塞ぐ手段を散々迷った挙げ句、<br>自分の右手を、かずさの口にあてがうという<br>最低の選択を取り… |
||
+ | |But because I was so reluctant about how to cover Kazusa’s mouth, I ended up making the worst possible choice,<br>by forcing my right hand on her mouth... |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,528: | Line 2,528: | ||
|419|かずさ|Kazusa |
|419|かずさ|Kazusa |
||
|「やめろ、やめろ…っ、<br>お前は、お前は…馬鹿野郎ぉぉっ!<br>う、うあ、うあぁぁぁぁぁぁ…っ」 |
|「やめろ、やめろ…っ、<br>お前は、お前は…馬鹿野郎ぉぉっ!<br>う、うあ、うあぁぁぁぁぁぁ…っ」 |
||
+ | |”Stop it, stop it…! You’re, you’re such… a bastard! Ua, uaah, uaaa-aah…!” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,534: | Line 2,534: | ||
|420|春希|Haruki |
|420|春希|Haruki |
||
|「ごめん…ごめん、かずさ」 |
|「ごめん…ごめん、かずさ」 |
||
+ | |”I’m sorry… I’m sorry, Kazusa.” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,540: | Line 2,540: | ||
|421|| |
|421|| |
||
|指を、思い切り噛まれ、<br>けれどどうすることもできず、<br>そのまま、ただそのまま立ちすくむ。 |
|指を、思い切り噛まれ、<br>けれどどうすることもできず、<br>そのまま、ただそのまま立ちすくむ。 |
||
+ | |She bit my finger with all her force, but unable to do anything about it, I could only stand there paralyzed. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,546: | Line 2,546: | ||
|422|かずさ|Kazusa |
|422|かずさ|Kazusa |
||
|「嫌だ、嫌だ…出ていく…<br>もうこんなところは嫌だ…っ」 |
|「嫌だ、嫌だ…出ていく…<br>もうこんなところは嫌だ…っ」 |
||
+ | |”I’ve had enough, I’ve had enough… I’m leaving…<br>I don’t want to be here anymore…!” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,552: | Line 2,552: | ||
|423|春希|Haruki |
|423|春希|Haruki |
||
|「駄目だ、駄目だそんなの…<br>今のお前は、怪我が治ったばかりで、準備不足で…」 |
|「駄目だ、駄目だそんなの…<br>今のお前は、怪我が治ったばかりで、準備不足で…」 |
||
+ | |”You can’t, you can’t do that… Your injuries have only just healed, and you aren’t prepared yet…” |
||
− | | |
||
+ | |match to 198}} |
||
− | |}} |
||
{{WA2ScriptLine |
{{WA2ScriptLine |
||
|424|| |
|424|| |
||
|自分から抱きしめることはできないけれど、<br>かずさがすがりつくのを止めることもできずに… |
|自分から抱きしめることはできないけれど、<br>かずさがすがりつくのを止めることもできずに… |
||
+ | |I can’t embrace her myself, but neither can I stop Kazusa from clinging to me... |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,564: | Line 2,564: | ||
|425|かずさ|Kazusa |
|425|かずさ|Kazusa |
||
|「でも、でもっ!<br>あたし、ここにいたら壊れる…<br>もう耐えられないよ…っ」 |
|「でも、でもっ!<br>あたし、ここにいたら壊れる…<br>もう耐えられないよ…っ」 |
||
+ | |”But, but… I’ll break if I stay here… I can’t take it anymore…!” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,570: | Line 2,570: | ||
|426|春希|Haruki |
|426|春希|Haruki |
||
|「っ…」 |
|「っ…」 |
||
+ | |”...!” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,576: | Line 2,576: | ||
|427|| |
|427|| |
||
|なんて、薄っぺらい前提はすぐに覆され、<br>左手でかずさを強く抱きしめる。 |
|なんて、薄っぺらい前提はすぐに覆され、<br>左手でかずさを強く抱きしめる。 |
||
+ | |That shallow premise is broken down almost immediately, as I tightly embrace Kazusa<br>with my left hand. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,582: | Line 2,582: | ||
|428|| |
|428|| |
||
|決して、俺から逃げていかないように… |
|決して、俺から逃げていかないように… |
||
+ | |To make sure she doesn’t run away from me... |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,588: | Line 2,588: | ||
|429|かずさ|Kazusa |
|429|かずさ|Kazusa |
||
|「出ていく、出ていく…<br>もう、日本なんかにいられない…」 |
|「出ていく、出ていく…<br>もう、日本なんかにいられない…」 |
||
+ | |”I’m leaving, I’m leaving… I can’t stay in Japan anymore…” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,594: | Line 2,594: | ||
|430|春希|Haruki |
|430|春希|Haruki |
||
|「かずさ、お願いだ…<br>今は休んでくれ。<br>また明日話そう?」 |
|「かずさ、お願いだ…<br>今は休んでくれ。<br>また明日話そう?」 |
||
+ | |”Kazusa, please… rest for now. Let’s talk again tomorrow.” |
||
− | | |
||
+ | |almost matches 254}} |
||
− | |}} |
||
{{WA2ScriptLine |
{{WA2ScriptLine |
||
|431|かずさ|Kazusa |
|431|かずさ|Kazusa |
||
|「ぅ、ぃゃ…嫌、だぁぁ…っ」 |
|「ぅ、ぃゃ…嫌、だぁぁ…っ」 |
||
+ | |”N-No… I don’t want to…!” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,606: | Line 2,606: | ||
|432|春希|Haruki |
|432|春希|Haruki |
||
|「大丈夫、今日はずっとお前の側にいる。<br>眠ってても起きてても、ずっとお前だけを見てる。<br>…誰のことも考えたりしないから」 |
|「大丈夫、今日はずっとお前の側にいる。<br>眠ってても起きてても、ずっとお前だけを見てる。<br>…誰のことも考えたりしないから」 |
||
+ | |”It’s okay, I’ll be by your side all day today. Whether you’re asleep or awake, I’ll look only<br>at you… I won’t think about anyone else.” |
||
− | | |
||
+ | |almost matches 256}} |
||
− | |}} |
||
{{WA2ScriptLine |
{{WA2ScriptLine |
||
|433|かずさ|Kazusa |
|433|かずさ|Kazusa |
||
|「黙れぇぇぇぇぇ~っ!」 |
|「黙れぇぇぇぇぇ~っ!」 |
||
+ | |”Shut up!” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,618: | Line 2,618: | ||
|434|| |
|434|| |
||
|かずさの慟哭が、<br>きりきりと胸に染み込んでいくけれど… |
|かずさの慟哭が、<br>きりきりと胸に染み込んでいくけれど… |
||
+ | |Kazusa’s pained wailing pierces through my chest... |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,624: | Line 2,624: | ||
|435|| |
|435|| |
||
|それでも今は、この手を離せない。<br>かずさのためにも、曜子さんのためにも。 |
|それでも今は、この手を離せない。<br>かずさのためにも、曜子さんのためにも。 |
||
+ | |But even then, I can’t let go of her hand.<br>For Kazusa’s sake, and for Youko-san’s sake. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,630: | Line 2,630: | ||
|436|| |
|436|| |
||
|…そんなことよりも、とにかく俺のためにも。 |
|…そんなことよりも、とにかく俺のためにも。 |
||
+ | |...And most importantly, for my own sake. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,654: | Line 2,654: | ||
|440|かずさ|Kazusa |
|440|かずさ|Kazusa |
||
|「ん…」 |
|「ん…」 |
||
+ | |”Mmh… fuuu… haaah...” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,660: | Line 2,660: | ||
|441|| |
|441|| |
||
|それから一時間後…<br>かずさは、ようやく心を落ち着け、<br>安らかな寝息を立て始めた。 |
|それから一時間後…<br>かずさは、ようやく心を落ち着け、<br>安らかな寝息を立て始めた。 |
||
+ | |It’s been an hour since then… Kazusa has finally calmed down and is now breathing peacefully in her sleep. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,666: | Line 2,666: | ||
|442|| |
|442|| |
||
|そして俺は、かずさのその腫れた瞼を見つめながら、<br>明日以降の厳しい戦いに思いを馳せる。 |
|そして俺は、かずさのその腫れた瞼を見つめながら、<br>明日以降の厳しい戦いに思いを馳せる。 |
||
+ | |While gazing at her swollen eyelids, I think about<br>the tough battle awaiting me from tomorrow onward. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,678: | Line 2,678: | ||
|444|| |
|444|| |
||
|とうとう、堤防にひびが入ってしまった。<br>このままじゃ、遅かれ早かれ決壊する。 |
|とうとう、堤防にひびが入ってしまった。<br>このままじゃ、遅かれ早かれ決壊する。 |
||
+ | |A crack has appeared in the dam. If things go on like this, it’ll break down sooner or later. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,684: | Line 2,684: | ||
|445|| |
|445|| |
||
|なんとかしないと…なんとか… |
|なんとかしないと…なんとか… |
||
+ | |I have to do something… something... |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,690: | Line 2,690: | ||
|446|| |
|446|| |
||
|かずさが次に目覚めるまでに、<br>解決策を考えておかないと。 |
|かずさが次に目覚めるまでに、<br>解決策を考えておかないと。 |
||
+ | |I have to come up with a solution until Kazusa wakes up. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,696: | Line 2,696: | ||
|447|| |
|447|| |
||
|だから今日は、眠るわけにはいかない。<br>夜が明けるまで、ずっと考え続けないといけない。<br>…かずさが、幸せになれる方法を。 |
|だから今日は、眠るわけにはいかない。<br>夜が明けるまで、ずっと考え続けないといけない。<br>…かずさが、幸せになれる方法を。 |
||
+ | |So I can’t allow myself to sleep today. I have to<br>keep thinking until dawn… about a way to make<br>Kazusa happy. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,702: | Line 2,702: | ||
|448|春希|Haruki |
|448|春希|Haruki |
||
|「………っ」 |
|「………っ」 |
||
+ | |”...!” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,708: | Line 2,708: | ||
|449|| |
|449|| |
||
|眠ってしまったらいけない。 |
|眠ってしまったらいけない。 |
||
+ | |I can’t fall asleep. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,714: | Line 2,714: | ||
|450|| |
|450|| |
||
|眠ってしまった瞬間、<br>おまじないが解けてしまうって物語は、<br>古今東西、どこにでもある教訓なんだから。 |
|眠ってしまった瞬間、<br>おまじないが解けてしまうって物語は、<br>古今東西、どこにでもある教訓なんだから。 |
||
+ | |There are stories of charms being broken the moment one falls asleep. These tales are widespread in both the west and the east. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,720: | Line 2,720: | ||
|451|| |
|451|| |
||
|だから、だから… |
|だから、だから… |
||
+ | |That’s why, that’s why... |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,744: | Line 2,744: | ||
|455|| |
|455|| |
||
|そして… |
|そして… |
||
+ | |And then... |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,750: | Line 2,750: | ||
|456|| |
|456|| |
||
|そんな危惧を嘲笑うかのように、<br>俺たちは、物語の神様に弄ばれてしまう。 |
|そんな危惧を嘲笑うかのように、<br>俺たちは、物語の神様に弄ばれてしまう。 |
||
+ | |The creator of these tales toys with us, as if to mock my apprehensions. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,756: | Line 2,756: | ||
|457|春希|Haruki |
|457|春希|Haruki |
||
|「…え?」 |
|「…え?」 |
||
+ | |”...Eh?” |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,762: | Line 2,762: | ||
|458|| |
|458|| |
||
|次に気がついたとき、<br>俺は、すでに致命的なミスを犯した後だった。 |
|次に気がついたとき、<br>俺は、すでに致命的なミスを犯した後だった。 |
||
+ | |The moment I came to, I had already committed my fatal mistake. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Line 2,768: | Line 2,768: | ||
|459|| |
|459|| |
||
|ほんの三十分ほど眠ってしまったその隙に…<br>かずさは、姿を消していた。 |
|ほんの三十分ほど眠ってしまったその隙に…<br>かずさは、姿を消していた。 |
||
+ | |During those mere 30 minutes of sleep… Kazusa had disappeared. |
||
− | | |
||
|}} |
|}} |
||
Latest revision as of 23:08, 19 December 2021
Return to the main page here.
Translation
Editing
Translation Notes
Text
Speaker | Text | Comment | |||
---|---|---|---|---|---|
Line # | JP | EN | JP | EN | |
1 | 曜子 | Youko | 「ええと、ビーフカレー、サラダセット付けて。 飲み物はミルクティーで」 | ”Hmm, beef curry along with the salad set. I’ll have milk tea to drink.”
| |
2 | ウェイター | Waiter | 「は、はい…」 | ”V-Very well…”
| |
3 | 曜子 | Youko | 「…あ、あとフルーツパフェ食べてもいい?」 | ”...Ah, can I also get a fruit parfait?”
| |
4 | 春希 | Haruki | 「………ミニでしたら」 | ”...Only if it’s mini-sized.”
| |
5 | 曜子 | Youko | 「じゃあ、フルーツパフェのミニサイズも追加。 全部一緒に持ってきてくれていいから」 | ”Then add a mini-sized fruit parfait to my order. You can bring everything at the same time.” | |
6 | ウェイター | Waiter | 「…かしこまりました。 少々お待ちください」 | ”...Certainly. I will be back shortly with your order.”
| |
7 | と、食器を片づけに来たはずの店員さんは、 本来の仕事も忘れ、顔を引きつらせたまま 下がっていった。 | The waiter, who was only supposed to come to our tables to clean up the tableware, forgot completely about his job and left with a stiff expression on his face. | |||
8 | 春希 | Haruki | 「…よくそんなに食えますね」 | ”...I’m amazed you can eat so much.”
| |
9 | 目の前の、綺麗に平らげたランチプレートを見ながら、 俺も少しだけ、彼と同じ表情をしてみせる。 | Looking at my own emptied lunch plate in front of me, I make the same expression as him.
| |||
10 | 俺が病院に迎えに行ったとき、 曜子さんはちょうど午前の診察を終え、 腕から点滴の管を引き抜いたところだった。 | When I went to pick Youko-san up from the hospital, she was just about done with her medical checkup, and only had to take out the IV from her hand. | |||
11 | それからまだ30分も経っていないのにこの食欲って… | It hasn’t even been 30 minutes since then, yet her appetite is as strong as ever...
| |||
12 | 曜子 | Youko | 「…なんてね、食べられそうにないわよ。 実は今にも吐きそうなの」 | ”...Just kidding. I don’t think I can eat it all. I actually still feel nauseous.” | |
13 | 春希 | Haruki | 「え…?」 | ”Eh...?”
| |
14 | 曜子 | Youko | 「それでも無理やり食べるの。 朝から晩まで食べまくるのよ。 バランスよく、大量に」 | ”But I’ll still force myself to eat it. I’ll eat from dawn till dusk, with proper nutritional balance and large portions.”
| |
15 | 春希 | Haruki | 「どうして…」 | ”Why…?”
| |
16 | 曜子 | Youko | 「『痩せた?』なんて言われないようにね」 | ”So people don’t ask me whether I’ve lost weight.”
| |
17 | 春希 | Haruki | 「あ…」 | ”Ah…”
| |
18 | …なんてのは、 どうやら俺の浅はかな勘違いみたいだった。 | ...Though that seems to only have been my misunderstanding.
| |||
19 | 曜子 | Youko | 「病気なんかにナメられてたまるかってのよ。 冗談じゃない。 戦うわよ、わたし」 | ”Like hell I’d let this illness get the best of me. I don’t mess around. I’ll fight it.” | |
20 | 春希 | Haruki | 「曜子さん…」 | ”Youko-san…”
| |
21 | やっぱりこのひとは尊敬…というか、 畏敬に値する。 | As I thought, I really respect her… or perhaps the word “revere” would be more appropriate.
| |||
22 | 自分の腕二本だけで世界を渡り歩いてこれたのは、 このギラギラした精神的な強さがあったからだと思う。 | This emotional strength of hers must be the reason she was able to travel the world all by herself. | |||
23 | けれどあいつは… | A certain other woman on the other hand...
| |||
24 | ただ努力と才能だけで、気持ちが追いつかないまま 世界に漕ぎ出してしまったあいつは…? | All she has is effort and talent. She’s rowing throughout the entire world without her emotions catching up...
| |||
25 | 曜子 | Youko | 「それより、ギター君こそ悪かったわね。 こんなわたしの戦いに巻き込んじゃって」 | ”More importantly, I’m sorry, Guitar-kun. For getting you mixed up in this fight of mine.”
| |
26 | 春希 | Haruki | 「構いませんよ、その程度」 | ”I don’t mind this much.”
| |
27 | 曜子 | Youko | 「けれど、かずさのことだけじゃなく、 わたしの世話まで任せちゃって… せめて移動のための車買いましょうか?」 | ”But now you’re not only taking care of Kazusa, but me too… Should I at least buy you a car so you can be more mobile?” | |
28 | 春希 | Haruki | 「そういう数百万単位の話を ポンとするのはやめてください。 こっちは小市民なんですから」 | ”Don’t talk so casually about costs that could be in the millions of yen. I’m just a lowly middle-class citizen.”
| |
29 | しかもこの人の場合、 軽自動車という選択肢がないどころか、 国産車という選択肢でさえ平気で排除してそうだ。 | If she’s the one footing the bill, she probably won’t settle for a mini car, and she’ll most certainly rule out any domestically produced car.
| |||
30 | 春希 | Haruki | 「本当に気にしないで下さい。 …親孝行だと思ってやってますから」 | ”Don’t worry about it, really… I’m doing this out of filial piety.”
| |
31 | 曜子 | Youko | 「親孝行ならリアル親にしたら?」 | ”How about you practice filial piety toward your real parents?”
| |
32 | 春希 | Haruki | 「………」 | "........."
| |
33 | 『お義母さん』系のからかいは想定してた。 | I expected her to make a “mother-in-law” joke.
| |||
34 | けど、こっち側のことを掴まれてるなんてのは… | But I never imagined she’d come at me from that direction...
| |||
35 | 曜子 | Youko | 「あなた、自分の親とは仲悪いんですって? わたしたち親子にはここまで介入しといて、 それってどんなギャグなのよ」 | ”You were on bad terms with your parents, weren’t you? You’ve intervened in the lives of me and my daughter so much, yet you’re pretty obstinate about that. What kind of joke is this?”
| |
36 | 春希 | Haruki | 「俺のことなんかどうでもいいじゃないですか。 それに仲が悪くなんかありません。 お互い興味がないだけです」 | ”Who cares about my personal affairs? We’re not on bad terms either. We just have no interest in each other.”
| |
37 | 曜子 | Youko | 「…思ったより屈折してるのね」 | ”...That sounds even more twisted than I thought.”
| |
38 | ……… | .........
| |||
39 | 曜子 | Youko | 「本当に恨んでない?」 | ”Do you really not hold a grudge against me?”
| |
40 | 春希 | Haruki | 「何をですか」 | ”For what?”
| |
41 | ビーフカレーを平らげ、食後の紅茶を一気に流し込み、 パフェを女学生のような幸せな顔で頬張ると、 曜子さんはしばらく天井を見上げ動かなかった。 | After finishing her beef curry, she drank her black tea in a single gulp. She happily helped herself to her parfait like a schoolgirl, before turning to the ceiling and staring at it motionlessly.
| |||
42 | 食後にもかかわらず、その表情は青白く、 額に滝のような汗をかいていたことが、 その食事が無理やりだったってことを証明してた。 | Her expression is pale despite the fact that she just ate. The way she’s profusely sweating from her forehead proves that she was forcing herself to eat.
| |||
43 | 曜子 | Youko | 「知りたくなかったんじゃない? わたしの、病気のこと」 | ”You didn’t want to know, did you? About my illness, I mean.” | |
44 | 春希 | Haruki | 「思ってますよ」 | ”I didn’t.”
| |
45 | 当たり前だ。 こんな冬馬曜子、見たくなかった。 | Of course. I never would have wanted to see Touma Youko like this.
| |||
46 | 春希 | Haruki | 「どうして俺にこんな重いこと… かずさにも隠してる秘密を話したんですか」 | ”Why would you tell me about a secret so serious… that you’re even hiding it from Kazusa?”
| |
47 | 曜子 | Youko | 「それは…」 | ”Well…”
| |
48 | そして、 こんな冬馬かずさの現状、知りたくなかった。 | Also, I never wanted to learn about Touma Kazusa’s current situation.
| |||
49 | 春希 | Haruki | 「俺はね、 もうすぐ、世界一幸せな男になるはずだったんですよ。 …かずさの住んでるのとは違う世界で」 | ”You know, I was supposed to have become the happiest man in the world soon… In a world different from where Kazusa lives.”
| |
50 | 曜子 | Youko | 「あぁ…そうだったんだ」 | ”Ah… I see.”
| |
51 | 春希 | Haruki | 「かずさのこと忘れて、何の変哲もない日本人として、 小さいけど、かけがえのない場所を守っていこうって。 なのに…」 | ”I was supposed to forget about Kazusa, and live as an ordinary Japanese person, protecting a humble yet priceless home. Yet…” | |
52 | 曜子 | Youko | 「そのこと、かずさには…?」 | ”Have you told Kazusa about that…?”
| |
53 | 春希 | Haruki | 「あなたはずるいです。 俺の人生、なんだと思ってるんですか」 | ”You’re unfair. What do you take my life for?”
| |
54 | 曜子 | Youko | 「………」 | "........."
| |
55 | 春希 | Haruki | 「…って、本当は怒鳴ってやりたいですよ」 | ”...That’s what I’d love to shout at you, at least.”
| |
56 | 曜子 | Youko | 「本当に怒鳴ればいいのに、 なんで面倒見てるのよ?」 | ”You really should shout at me, so why are you taking care of me?”
| |
57 | 春希 | Haruki | 「病人を気遣うのは当然です。 誰だってそうですよね?」 | ”It’s only natural to be considerate of the ill. Everyone is like that, right?”
| |
58 | 曜子 | Youko | 「本当、色んな意味で屈折してるわね。 …面白いコ」 | ”You really are twisted in so many ways. ...You’re quite the amusing child.”
| |
59 | 春希 | Haruki | 「…なんていうのは半分建前で、 ほんの少しだけ感謝してるからです」 | ”...That’s partly just my official stance though. The truth is, I’m the slightest bit grateful.”
| |
60 | 曜子 | Youko | 「感謝って?」 | ”Grateful?”
| |
61 | 春希 | Haruki | 「全部、正直に話してくれたから。 かずさの抱えてる問題、包み隠さず教えてくれたから」 | ”You told me everything honestly. You taught me about the problem Kazusa is facing without hiding anything.”
| |
62 | 曜子 | Youko | 「自分ひとりじゃどうしたらいいかわからなくて、 巻き込む相手が欲しかっただけかもよ?」 | ”I might have just wanted to find someone to drag into this mess, because I didn’t know what to do by myself, you know?”
| |
63 | 春希 | Haruki | 「それでもいいんです。 かずさの幸せも、俺の一生の願いだから」 | ”That’s fine, because Kazusa’s happiness is my lifelong wish too.”
| |
64 | そうだ、俺は… こんな冬馬かずさの現状、知りたくなんかなかった。 | That’s right, I… didn’t want to find out about Kazusa’s situation.
| |||
65 | もし知ってしまったら、 自分がどんな行動を取るのか、わかってたから。 | Because I knew what I’d end up doing if I did find out.
| |||
66 | 曜子 | Youko | 「かずさのいない世界で生きていこうとしていたあなたが そういうこと言う?」 | ”Should you really be saying that, when you’re trying to live in a world without Kazusa?”
| |
67 | 春希 | Haruki | 「側にいることだけが幸せじゃないって… そんなこと、考えたことありませんか?」 | ”Have you ever thought that… being together isn’t the only way for two people to be happy?” | |
68 | 曜子 | Youko | 「わたしはともかく、 あの子がそう考えてるとは思えないけど?」 | ”Setting me aside, I can’t imagine that girl having that mindset.”
| |
69 | 春希 | Haruki | 「それでも、違う答えを見つけてくれたら。 あいつにとっての幸せは一つじゃないって、 そんな当たり前のこと、わかってくれたら…」 | ”But if she can still find another answer. If she can only understand something so obvious—that there isn’t only a single path toward happiness for her…”
| |
70 | 曜子 | Youko | 「そんなもの、最初からなかったとしたら?」 | ”What if no such different path existed in the first place?”
| |
71 | 春希 | Haruki | 「………もう、どうしたらいいかわかりません」 | ”...I wouldn’t know what to do anymore.”
| |
72 | 曜子 | Youko | 「………」 | "........."
| |
73 | そして、自分の取る行動が、 自分の『取るべき行動』と違ってるってことも、 ちゃんと、わかってしまってたから。 | I also understood that the action I’d end up taking would be different from “the action I should be taking.”
| |||
74 | 春希 | Haruki | 「呆れましたか? 口先ばっかり、建前ばっかりのいい加減な男だって 軽蔑しましたか?」 | ”Are you sick of me? Do you scorn me for being an irresponsible man who's just all talk and no action?”
| |
75 | その行動の結果に責任があるのに、 その責任を取れるかどうか自信がない。 | I’d be responsible for the result of that action, yet I’m not even confident that I can bear that responsibility. | |||
76 | …曜子さんに言った通り、 本当にもう、どうしたらいいかわからない。 | ...Just like I told Youko-san, I really don’t know what to do anymore.
| |||
77 | 曜子 | Youko | 「ううん、違うわね。 …危うさを感じた」 | ”No, that’s not it… I sensed danger.”
| |
78 | 春希 | Haruki | 「俺、危ういですか?」 | ”Do you think I’m in danger?”
| |
79 | 曜子 | Youko | 「正直で、面白くて、そして危険なコね。 …ちょっと自分のしたことにビビったかも。 末期ガンの患者がとうとうモルヒネに手を出した感じ」 | ”You’re an honest, funny and dangerous child… I might even feel a bit scared of what I just did. I feel like a patient with terminal cancer who just discovered a bottle of morphine.”
| |
80 | 春希 | Haruki | 「そんなにふうに見えますか? 今まで一度もそんなこと言われたことないけど」 | ”Do I really give that impression? No one has ever told me that before, though.”
| |
81 | 曜子 | Youko | 「見た目は全然。 けれど本質はね…」 | ”Not as far as looks are concerned. But at your core…”
| |
82 | 春希 | Haruki | 「俺なんて、安全志向のつまんない男ですよ。 女性にとってはきっと退屈極まりない」 | ”I’m just a boring guy who opts for stability. I’m sure I must be extremely boring for girls.” | |
83 | 曜子 | Youko | 「わたしには全然そうは思えない。 だって、あなたは勇気がありすぎる」 | ”I don’t think so at all. After all, you have courage.”
| |
84 | 春希 | Haruki | 「単なる臆病者ですよ」 | ”I’m a simple coward.”
| |
85 | 曜子 | Youko | 「だったらこんな綱渡りしない。 とっくの昔にかずさを切り捨ててる」 | ”You wouldn’t walk on this tightrope if you were. You would have abandoned Kazusa ages ago.” | |
86 | 春希 | Haruki | 「違いますよ。 臆病者だからこそ、そういうことできないんです」 | ”That’s wrong. It’s my cowardice that prevents me from doing that.” | |
87 | 曜子 | Youko | 「だって、間違いなくそれが一番安全で、 そして“正しい”選択なのよ?」 | ”But doing so would undoubtedly be the most stable, and ‘correct’ choice.”
| |
88 | 春希 | Haruki | 「っ………あなたがそれを」 | ”...Are you the one to tell me this?”
| |
89 | 曜子 | Youko | 「ええ、言う資格はないわね。 こんな状況にあなたを引き込んだ張本人が」 | ”Yes, I don’t have the right to say that. Not when I’m the one responsible for dragging you into this.” | |
90 | そして、曜子さんの指摘は、 まさに俺の思い描く危惧を見事に言い当てて… | And Youko-san managed to point out perfectly where my apprehensions lie... | |||
91 | だからこそ、ムキになって否定するしかなかった。 | That’s why I had no choice but to get irritated and refute her.
| |||
92 | 曜子 | Youko | 「それでも、今のあなたを見てると、 ほんの少し、自分のしたことが怖くなる」 | ”Even then, watching you right now makes me a bit afraid of myself.”
| |
93 | 春希 | Haruki | 「怖い…ですか?」 | ”Afraid… you say?”
| |
94 | 曜子 | Youko | 「人にはね、ギリギリのところで手を引く弱さも 必要なのかもしれない」 | ”Perhaps people need the weakness to pull back at the last moment.”
| |
95 | そんなの、怖いに決まってる。 | Of course it’s scary.
| |||
96 | 曜子 | Youko | 「どうにもならないことを どうにもならないって嘆く弱さも必要なのかもしれない」 | ”Perhaps people need the weakness to lament about how the impossible is impossible.”
| |
97 | 何度も逡巡して呼び出した崖の上だからこそ。 葛藤に葛藤を重ねて押した背中だからこそ。 | If you’ve hesitated many times before reaching the top of the cliff. If you’ve been pushed forward toward the top through conflict after conflict...
| |||
98 | 曜子 | Youko | 「手…引いてもいいのよ? かずさのこと、見捨ててもいいのよ?」 | ”It’s okay… to pull back, you know? It’s okay to abandon Kazusa.”
| |
99 | 崖下に落ちていく俺に手を差し伸べようとする葛藤は、 押したときの何倍も抱えているに違いない。 | Then it’s that very trouble that reaches out its hand toward you when you fall off, with much more strength than it had when it pushed you forward.
| |||
100 | 曜子 | Youko | 「あなたの言う小さな、けれどかけがえのない幸せを、 遠慮なく掴んでもらってもいいのよ?」 | ”You can grasp that small, yet priceless happiness you told me about without reservation.” | |
101 | 春希 | Haruki | 「曜子さん…」 | ”Youko-san…”
| |
102 | 曜子 | Youko | 「親としては、別に恨んだりしないから。 もともと9割以上はあの子の自業自得なんだから」 | ”I won’t bear a grudge against you as her parent. Besides, 90% of the things happening to that girl is her own fault.” | |
103 | 春希 | Haruki | 「そんなに簡単に引けるなら、 俺は、あなたに無理矢理会いになんか来ませんでした」 | ”If I could pull back that easily, I wouldn’t have forced you to meet me.”
| |
104 | 曜子 | Youko | 「…それもそうよねぇ。 やっぱり屈折してるわね、あなた」 | ”...I suppose that’s true. You really are a twisted person after all.”
| |
105 | でも結局、俺のその言葉も最初から予想してたんだろう。 | But ultimately, I’m sure she knew I was going to say that.
| |||
106 | 彼女の瞳には、驚きも落胆もなく、 予想通りの言葉が予想通り発せられたことを、 ただ確認するだけの冷静さが宿っていた。 | There is neither surprise nor dejection in her eyes. There is only the calm of someone reaffirming what they already suspected.
| |||
107 | でもそれは、決して冷たいという意味じゃなく… | However, that calmness shouldn’t be mistaken for coldness...
| |||
108 | 曜子 | Youko | 「それでも… ウチの馬鹿娘を、そこまで想ってくれてありがとう。 わたしの最高傑作を大切にしてくれてありがとう」 | ”But still… I have to thank you for thinking so much about my idiot of a daughter. Thank you for treasuring my biggest masterpiece.”
| |
109 | 春希 | Haruki | 「あなたがそういうこといつも口にしてれば、 あいつはもっと素直で強い子になったんですよ。 …俺たちがいなくても平気な女の子に」 | ”If you had always said things like that to her, she would have grown to be a more honest and strong girl… Someone who would have been fine without us.”
| |
110 | 曜子 | Youko | 「ほんっと、色々ままならないわねぇ、人生って」 | ”Life really never goes according to plan, does it?”
| |
111 | 春希 | Haruki | 「まぁ…そうですね」 | ”Well… I suppose so.”
| |
112 | そんな、結局どうしようもない結論に辿り着き、 二人してテーブルの上に視線を落としたとき… | Reaching this fruitless conclusion, we both drop our gazes toward the table...
| |||
113 | 曜子 | Youko | 「………」 | "........."
| |
114 | 春希 | Haruki | 「………」 | "........."
| |
115 | 俺たちには、 一緒に悪事を働いた戦友にして戦犯同士のような、 奇妙な連帯感が生まれていた。 | A weird feeling of solidarity grows between us, as if we’re both guilty parties in some war crime. | |||
116 | 曜子 | Youko | 「………かぼちゃのプリン追加していい?」 | ”...Can I order a pumpkin pudding?”
| |
117 | 春希 | Haruki | 「砂糖なしで作ってくれるか聞いてみます」 | ”I’ll ask and see if they can make it without sugar.”
| |
118 | ……… | .........
| |||
119 | かずさ | Kazusa | 「…もういい。 ごちそうさま」 | ”...That’s enough. I’m full.”
| lines from here until 266 are Setsuna TE only |
120 | 春希 | Haruki | 「って、半分以上残ってるぞ?」 | ”Hey, you haven’t even eaten half of it yet.”
| |
121 | かずさ | Kazusa | 「食欲ないんだ。 ちょっと疲れてるのかも」 | ”I have no appetite. Perhaps I’m a bit tired.”
| |
122 | 春希 | Haruki | 「じゃあ、なめらかプリンだけでも」 | ”Then at least eat a smooth pudding.”
| |
123 | かずさ | Kazusa | 「それもいらない」 | ”I don’t want that either.”
| |
124 | 春希 | Haruki | 「な………何ぃ!?」 | ”Wha… What!?”
| |
125 | かずさ | Kazusa | 「…そこで驚くなよ。 甘いものは控えろって言ったのはお前だろ」 | ”...Don’t be so surprised. Wasn’t it you who told me to avoid sweet stuff?” | |
126 | 昼間に曜子さんの暴食ぶりを見たせいか、 今夜のかずさの食べっぷりは、あまりにも異質に映った。 | After witnessing Youko-san’s gluttony during noon, seeing Kazusa eat this little tonight feels bizarre.
| |||
127 | 春希 | Haruki | 「た、体温計どこだっけ。 一番近い救急センターの電話番号は… くそ、もしインフルエンザだったら…っ!」 | ”W-Where is the thermometer? What is the phone number for the nearest emergency center…? Damn, what if it’s influenza…!?”
| |
128 | かずさ | Kazusa | 「だからお前はあたしのことを何だと…」 | ”Like I said, what do you take me for…?”
| |
129 | 確かに、もともとそんなに食べる奴じゃなかったけど、 それでも甘い物だけは何があってもやめなかったのに… | Indeed, she’s never been much of a heavy eater, but she’s relentless whenever it comes to anything that’s sweet...
| |||
130 | かずさ | Kazusa | 「大丈夫だって、本当に少し疲れただけだ。 一晩寝れば全然平気だ」 | ”I said I’m fine. I’m just a bit tired. I’ll be alright if I get a good night’s sleep.”
| |
131 | 春希 | Haruki | 「我慢してたりしないか? 実はすごく辛いのに隠してたりしないな?」 | ”You’re not forcing yourself? You’re not in terrible pain and just hiding it from me?”
| |
132 | かずさ | Kazusa | 「信用ないんだな、あたし」 | ”No one ever trusts me.”
| |
133 | 春希 | Haruki | 「だって、そりゃ… コンサートまで、もうあと二週間だし」 | ”But you know… there’s only two weeks until the concert.”
| |
134 | かずさ | Kazusa | 「二週間前にも一度弾いたんだ。 今さら特別に心配して何になる」 | ”I played once two weeks ago too. What’s the point in worrying about it now?”
| |
135 | 春希 | Haruki | 「それは…」 | ”That’s…”
| |
136 | けどあの時、特別に心配しなかったせいでお前は… | But thanks to you not worrying about it back then, the result was... | |||
137 | かずさ | Kazusa | 「とにかく、念のため今夜はもう寝る。 お前もさっさと部屋に戻れ」 | ”Regardless, I’ll go to sleep now just to be safe. You should return to your own apartment too.” | |
138 | 春希 | Haruki | 「でも、片づけていかないと」 | ”But I have to clean up.”
| |
139 | かずさ | Kazusa | 「そんなのは明日でいい。 とにかく早く出てってくれ」 | ”You can do that tomorrow. Anyway, hurry up and get out.”
| |
140 | 春希 | Haruki | 「かずさ…?」 | ”Kazusa…?”
| |
141 | かずさ | Kazusa | 「今は一人になりたい気分なんだ…頼むよ」 | ”I feel like being alone right now… please.”
| |
142 | 一昨日は離してくれなかったのに、 今日はあまりにも素っ気なく突き放そうとする。 | She wouldn’t let go of me yesterday, yet today she’s being uncomfortably blunt about throwing me out.
| |||
143 | 本当に気分屋で、 こっちの気持ちをことごとく無視した結論ばかりで… | She really is fickle, always ignoring my feelings completely...
| |||
144 | 春希 | Haruki | 「…わかったよ」 | ”...Fine then.”
| |
145 | けどまぁ、この程度でめげてたら話にならない。 | But there won’t be any progress if I let myself get discouraged by this.
| |||
146 | 春希 | Haruki | 「調子悪いと思ったらすぐに呼ぶんだぞ? 絶対に我慢したりするんじゃないぞ?」 | ”Call me immediately if you feel ill, okay? You absolutely shouldn’t keep it in, you hear me?”
| |
147 | かずさ | Kazusa | 「くどい。 大したことないって言ってるだろ」 | ”How persistent. I just said that it wasn’t anything serious.”
| |
148 | だって、かずさと一緒の時間を過ごすということは、 その気まぐれと向き合っていかなくちゃならないってこと。 | Because spending time with Kazusa means having to face her uneven temper.
| |||
149 | 春希 | Haruki | 「それじゃあな… 体、あったかくして寝ろよ?」 | ”See you then… Make sure you’re warm when you sleep, okay?”
| |
150 | かずさ | Kazusa | 「………大丈夫だ」 | ”...I’m fine.”
| |
151 | 何もかも、受け止めるってことなんだから。 | It means accepting everything.
| |||
152 | 春希 | Haruki | 「じゃあ、おやすみ」 | ”Good night, then.”
| |
153 | かずさ | Kazusa | 「………」 | "........."
| |
154 | 春希 | Haruki | 「かずさ…」 | ”Kazusa…”
| |
155 | かずさ | Kazusa | 「早く帰れ!」 | ”Go home already!”
| |
156 | 春希 | Haruki | 「っ、悪い。 それじゃあな」 | ”Sorry. See you then.”
| |
157 | って、いい加減心配性にも程があるか。 | Well, I suppose I’m being overly worried.
| |||
158 | そろそろ枕でも投げられそうな勢いだったので、 俺は後ろ髪を引かれながらも、ゆっくりとドアを閉める。 | I almost expected her to throw a pillow at me with how things were going, so I closed the door with some reluctance. | |||
159 | かずさ | Kazusa | 「………雪菜に会って来いよ。 週末なんだからさ」 | ”...Go meet Setsuna. It’s the weekend after all.”
| |
160 | ……… | .........
| |||
161 | …… | ......
| |||
162 | … | ...
| |||
163 | 春希 | Haruki | 「ってお前、何が大丈夫だよ!」 | ”Hey, how can you call this ‘fine’!?”
| |
164 | かずさ | Kazusa | 「戻ってくるな! 早く雪菜のところ行っちゃえよ!」 | ”Don’t come back! Go to where Setsuna is already.”
| |
165 | 春希 | Haruki | 「なんで急にそんなこと言い出すんだよ… 俺、今月はずっと出かけないって言っただろ」 | ”Why are you blurting that out all of a sudden…? Didn’t I already tell you that I’m not leaving all month?”
| |
166 | かずさ | Kazusa | 「それが余計なお世話だって言うんだ。 こっちだって、嫌々側にいられても迷惑なだけだ。 さっさと雪菜のもとに帰れよ!」 | ”I’m telling you that I don’t want that. Having you around against my will is a nuisance for me too. Go to where Setsuna is already!”
| |
167 | 春希 | Haruki | 「っ、かずさ…? どうして急にそんなこと…」 | ”Kazusa…? Why are you talking about that all of a…”
| |
168 | ずっとかずさの中でくすぶってた 『枕でも投げられそうな勢い』は、 ほんの少しの時間差で爆発した。 | The feelings that made Kazusa want to throw a pillow at me were boiling within her all this time, and it took only an instant for them to burst.
| |||
169 | かずさ | Kazusa | 「急じゃないだろ! ずっと最初からそう言ってるだろ! お前が聞く耳持たないだけじゃないか!」 | ”It’s not sudden at all! I’ve told you that from the start! You’re just bad at listening!”
| |
170 | 春希 | Haruki | 「っ…」 | ”...!”
| |
171 | 何が、なんでもないだ… | How exactly is this “fine”...?
| |||
172 | かずさ | Kazusa | 「一週間に一度は必ず会う約束なんだろ? 週末は大抵部屋に泊まるんだろ?」 | ”You promised to always meet her once a week, didn’t you? She spends most of her weekends at your place, doesn’t she?”
| |
173 | 春希 | Haruki | 「そんなことないって… 先週だって俺、ずっとここにいただろ?」 | ”That’s not true… I was here all last week too.”
| |
174 | 溜まっていたのは、疲れじゃなかった。 ストレス、だったんだ。 | It wasn’t fatigue that was accumulating within her. It was stress.
| |||
175 | かずさ | Kazusa | 「あ、そうか。 あたしが隣にいるから泊められないのか。 悪い、出てくよ今すぐ」 | ”Ah, I see. She can’t come because I live next door. Sorry, I’ll leave right away.”
| |
176 | 春希 | Haruki | 「かずさ…」 | ”Kazusa…”
| |
177 | ギリギリまで俺に何も言わずに我慢してたのに、 最後の最後まで隠し通すことができないくらい、 それはかずさの中で大きく育ってたんだ。 | Her stress grew so strong, that while she was able to keep her mouth shut about it, she was unable to hide it from me to the very end.
| |||
178 | かずさ | Kazusa | 「もうやめてくれよ…同情で側にいるのは。 やっぱりキツいよ…惨めにも程があるよ」 | ”Stop being with me… out of sympathy. It feels terrible… There is a limit to how pathetic I can be.”
| |
179 | 春希 | Haruki | 「同情、なんかじゃ…」 | ”It’s not sympathy…”
| |
180 | でも、どうして今になって…? | But why now…?
| |||
181 | 雪菜のことには極力話さなかったのに。 かずさが触れたときにしか話題にしなかったのに。 | I never talked about Setsuna with her much. We only ever discussed her when Kazusa brought the topic up.
| |||
182 | そんな、腫れ物に触るような態度が、 腫れ物じゃなくて逆鱗に触れたってことなんだろうか…? | Did I only end up striking an even bigger nerve because of the way I’d been tiptoeing around the issue up until now…?
| |||
183 | かずさ | Kazusa | 「………メール」 | ”...Texts.”
| |
184 | 春希 | Haruki | 「え…?」 | ”Eh…?”
| |
185 | かずさ | Kazusa | 「いつもいつも、ここで打ってただろ? 雪菜と、繋がってたんだろ? …あたしの、目の前で」 | ”You were typing them all the time here, weren’t you? You were talking to Setsuna… right in front of me.”
| |
186 | 春希 | Haruki | 「………っ!?」 | ”...!?”
| |
187 | そうじゃなかった。 | No, that wasn’t it.
| |||
188 | 俺は、女としてのかずさを、 どうやら甘く見すぎてたらしかった。 | It seems I have underestimated Kazusa as a woman.
| |||
189 | かずさ | Kazusa | 「辛そうな、けど幸せそうな顔しちゃってさ… あたしに背中向けて、 あたしの部屋なのに雪菜しか見てなくて」 | ”You looked so pained, yet happy... With your back turned to me in my own apartment, looking only at Setsuna.”
| |
190 | 春希 | Haruki | 「起きてた………のか」 | ”Were you… awake?”
| |
191 | かずさが離してくれなかったから。 俺が、放っておけなかったから。 | Kazusa wouldn’t let go of me. I couldn’t leave her alone.
| |||
192 | この部屋で、かずさが眠ってから目を覚ますまで、 ずっと側にいて。 | I was with her in this room, from when she fell asleep to when she woke up.
| |||
193 | かずさが眠っている間のうちのわずか30分… それが、俺が雪菜と話をする時間だった。 | The meager 30 minutes I had while Kazusa was asleep… that was when I spoke to Setsuna.
| |||
194 | 向こうから返事は来ない約束だけど。 | Although she promised not to reply.
| |||
195 | それでも、一日のうちのたった30分、 雪菜のことだけを考えられる、至福の時間。 | But despite that, those mere 30 minutes out of the day were my moments of bliss, when I could think about only Setsuna. | |||
196 | かずさ | Kazusa | 「そうやって、隠れてこそこそやられる方が傷つくよ。 だったら側になんかいないでくれよ。 あたし、いつでも出ていくって言ってるじゃないか」 | ”It hurts me more when you act so sneaky about it. Don’t be with me if that’s how you’re going to do it. Haven’t I told you that I can leave whenever you want?” | |
197 | そうだよ、迂闊にも程がある。 残酷にも程があるじゃないか。 何やってんだよ、俺… | She’s right. One can only be so careless. One can only be so cruel. What the hell am I doing…?
| |||
198 | 春希 | Haruki | 「駄目だ、駄目だそんなの… 今のお前は、怪我が治ったばかりで、準備不足で…」 | ”You can’t, you can’t do that… Your injuries have only just healed, and you aren’t prepared yet…”
| match to 423 |
199 | かずさ | Kazusa | 「大丈夫だよ、後は母さんに面倒見させる。 もともとあたしを日本に連れてきた張本人なんだ。 そのくらい当然だろ…?」 | ”I’ll be fine. I’ll have mom take care of me from now on. She’s the one responsible for bringing me to Japan in the first place, so that’s only natural, isn’t it…?”
| |
200 | 春希 | Haruki | 「曜子さん…に?」 | ”Youko-san…?”
| |
201 | そして、傷ついたかずさの思考回路は、 どんどん最悪の選択を導いていく。 | And as Kazusa is feeling hurt, her train of thought only leads to an even worse choice.
| |||
202 | かずさ | Kazusa | 「だからお前はもう、 コンサートまでなんて我慢しなくていいんだ。 悪かったな。今までこんな痛い女に付き合わせて…」 | ”So you don’t have to hold back until the concert or anything. I’m sorry for making you keep an eye on such an overbearing woman…”
| |
203 | 春希 | Haruki | 「駄目だ、駄目だ… 考え直せよ、かずさ」 | ”You can’t, you can’t… think this over again, Kazusa.”
| |
204 | かずさ | Kazusa | 「どうして駄目なんだよ… あの人は、世界で一人きりの、あたしの肉親なんだぞ?」 | ”Why can’t I…? She’s my only friend in the whole world, you know?”
| |
205 | 二人の距離を置かせるための俺の行動が、 かえってかずさに曜子さんを求めさせることになるなんて。 | I’ve tried to increase the distance between the two of them, but all it accomplished was to make Kazusa long for Youko-san even more.
| |||
206 | 春希 | Haruki | 「曜子さん、ここ数日ものすごく忙しいんだよ! だからさ、今だけは手を患わせたりするなよ」 | ”Youko-san is really busy these upcoming days! That’s why you shouldn’t cause her trouble.”
| |
207 | かずさ | Kazusa | 「詳しいな、春希…」 | ”You seem to know a lot, Haruki.”
| |
208 | 春希 | Haruki | 「それは、だって… 俺も自分の仕事関係で色々と関わりが…」 | ”Well, because… I have a lot of connections through work and…”
| |
209 | かずさ | Kazusa | 「そりゃ、そうだよな。 お前、毎日会ってるもんな、母さんと。 …多分、あたしよりも」 | ”Well, I suppose so. You’ve been seeing mom every day… Probably more than you have been with me.”
| |
210 | 春希 | Haruki | 「………何のことだよ」 | ”...What’s this about?”
| |
211 | 失敗した。 今、全然表情を作れてなかった。 | I’ve failed. My expression doesn’t look natural at all.
| |||
212 | 思い切り引きつった口元と、 大きく泳いだ目をハッキリ見られてしまった。 | Kazusa can clearly see my mouth is twitching, and she can clearly see that my gaze is wandering away from her.
| |||
213 | かずさ | Kazusa | 「お前、毎日母さんの香水の匂いさせてたじゃないか。 あたしとは違う女の匂い、つけてたじゃないか」 | ”Haven’t you had the scent of my mother’s perfume on you everyday? Haven’t you had the scent of a woman other than me?”
| |
214 | 春希 | Haruki | 「~~~っ」 | ”~~~!”
| |
215 | 本当に、本当に… 俺は、甘かった。 | I really… really… have been naive.
| |||
216 | かずさ | Kazusa | 「ついでに今日、スタジオの窓からお前を見たよ。 タクシーから母さんと一緒に降りてきたよな。 あたしに用もないのに、母さんと一緒にいたよな」 | ”Even today I saw you from the studio window. You got out of a taxi along with my mom. You had no business with me, yet you were with my mom.”
| |
217 | 冬馬かずさって奴が、 いつの間にか、心の底から女になってたってことが… | I never truly realized that Touma Kazusa at some point had become a woman through and through...
| |||
218 | その女の感覚が、俺に対して最大に発揮されるってことが、 どういうことなのか、まだわかってなかったんだ… | I never truly understood what it meant when she displayed that woman’s intuition to me...
| |||
219 | 春希 | Haruki | 「い、いや、けど… 俺と曜子さんは、そんな…」 | ”N-No, but… Youko-san and I aren’t...“
| |
220 | かずさ | Kazusa | 「そういう関係じゃないことはさすがにわかる。 いくらなんでも、そこまで見境なく嫉妬したりしない」 | ”I understand that you don’t have that kind of relationship. Even I wouldn’t be so indiscriminately jealous.”
| |
221 | 春希 | Haruki | 「そ、そうか…」 | ”Is... Is that so…?”
| |
222 | かずさ | Kazusa | 「でも、二人してあたしに秘密持ってるよな? それは間違いないよな?」 | ”But you’re keeping something secret from me, aren’t you? I’m not wrong about that, now, am I?”
| |
223 | 春希 | Haruki | 「それは…」 | ”Well…”
| |
224 | かずさ | Kazusa | 「二人でこそこそ、何やってるんだ? …話せよ」 | ”What are you two doing in secret? ...Tell me.”
| |
225 | 春希 | Haruki | 「………」 | "........."
| |
226 | かずさ | Kazusa | 「なんてな、それも聞かなくてもわかる。 …お前の同情をひこうとしたんだろ、母さんが」 | ”Just kidding. I already know without asking… Mom is probably trying to gain your sympathy.” | |
227 | 春希 | Haruki | 「っ、違う」 | ”That’s wrong.”
| |
228 | かずさ | Kazusa | 「母さんに頼まれたんだろ? 追加公演が終わるまではあたしの側にいてくれって。 あたしに、甘い言葉を囁いてやってくれって」 | ”Mom put you up to this, didn’t she? She told you to be with me until the concert ends. She told you to whisper sweet words in my ear.”
| |
229 | 春希 | Haruki | 「違うって言ってるだろ! 黙れよ!」 | ”I just said that’s wrong! Shut up!”
| |
230 | その瞬間、俺の口から出たのは、 甘い言葉どころか、怒声もいいところだった。 | At that moment, it was not honeyed words that spilled from my mouth, but an angry scream.
| |||
231 | だって、曜子さんとはそんな約束していないから。 だから、甘い言葉なんか囁く必要はないから。 | Because I haven’t made a promise like that to Youko-san. I have no reason to whisper sweet words to her.
| |||
232 | かずさ | Kazusa | 「つまりさ、つまり…お前が今あたしと一緒にいるのは、 母さんに頼まれて仕方なく、なんだ。 ただコンサートのためだけ、なんだ」 | ”So basically… The reason you are with me right now is because mom asked you to, and you had no choice. This is all for the sake of the concert.”
| |
233 | 春希 | Haruki | 「やめろっ!」 | ”Stop it!”
| |
234 | かずさ | Kazusa | 「………」 | "........."
| |
235 | いつの間にか俺の腕が、強くかずさを抱きしめていた。 | Before I knew it, I tightly wrapped my arms around Kazusa.
| |||
236 | 春希 | Haruki | 「黙ってくれ…何も言わないでくれ… 勝手に傷つかないでくれよ、かずさ…っ」 | ”Shut up… Don’t say anything… Don’t hurt yourself, Kazusa…!”
| |
237 | でも、いつもなら慌てたり怯えたり、 熱い吐息とともに体を震わせたりするかずさが、 今は硬直したまま、その抱擁を受け入れも拒絶もしない。 | But despite the fact that she’d normally get flustered, scared, and start trembling while letting out warm breaths in a situation like this, Kazusa simply remains still, neither accepting nor rejecting my embrace. | |||
238 | かずさ | Kazusa | 「ごめんな、嫌な役目させちゃってさ。 ウチの母さん、変なところで過保護だから…」 | ”I’m sorry for giving you such an awful job. My mom is strangely overprotective sometimes…”
| |
239 | 春希 | Haruki | 「そんなこと頼まれてない。 俺は自分の意志でお前の側に…」 | ”She never asked me to do this. I’m with you out of my own free will…”
| |
240 | かずさ | Kazusa | 「だったらどうして 母さんと会ってたことを秘密にするんだよ? 母さんと何を話したか教えてくれないんだよ?」 | ”Then why are you hiding the fact that you’re meeting my mom? Why won’t you tell me what you’re talking to her about?”
| |
241 | かずさが俺に疑惑を持ったのは… 俺の介入に、別の理由があると思い込んだのは… | That was the reason Kazusa felt suspicious of me… That was the reason Kazusa felt there was a different reason for me getting involved...
| |||
242 | かずさが手に入れた情報からだけなら、 ものすごく自然な流れだった。 | It’s only natural for Kazusa to arrive at that conclusion from the information she’s gotten.
| |||
243 | 春希 | Haruki | 「もう寝ろよ。 お前、疲れてんだよ… さっき自分でそう言ったじゃないか」 | ”Go to sleep now. You’re tired… Didn’t you say so yourself?”
| |
244 | かずさ | Kazusa | 「確かに疲れてるけどさ、 あたしの質問に春希が答えてくれてないってのはわかるよ。 お前が誤魔化してるってのはよくわかるよ…」 | ”I am tired, but I also know that you won’t answer my suspicions. I know full well that you’re trying to deceive me, Haruki…”
| |
245 | けれどその結論は、見当違いもいいところで、 俺の決断には、俺以外の意志は介在していない。 | But her suspicion is off the mark by a mile. My determination has no influence from anyone but myself.
| |||
246 | 本当は、俺が曜子さんを抑え込んでる。 彼女の反対を押し切って、かずさの側にいる。 | The truth is, I’m the one holding Youko-san down. I’m by Kazusa’s side despite her objections. | |||
247 | 春希 | Haruki | 「かずさ、かずさ…頼むから落ち着いてくれ。 何も考えないでくれ。 今はネガティブな想像になるだけだ」 | ”Kazusa, Kazusa… I’m begging you, please calm down. Don’t think about anything. Doing so right now will only lead to negative thoughts.”
| |
248 | かずさ | Kazusa | 「だってそれが正解なんだろ? だからお前は何も言えないんだろ?」 | ”But that’s the truth, isn’t it? That’s why you can’t say anything.”
| |
249 | 春希 | Haruki | 「やめろよぉ…っ」 | ”Stop it…!”
| |
250 | かずさ | Kazusa | 「春希…っ」 | ”Haruki…!”
| |
251 | かずさの睫毛からこぼれる涙が、俺の頬までも濡らす。 | The tears falling from Kazusa’s eyelashes dampen even my cheeks.
| |||
252 | それでも俺は、かずさの悲しい勘違いを正せない。 事実を教えることは、絶対にできない。 | Despite that, I don’t correct Kazusa’s sad misunderstanding. I absolutely cannot tell her the truth. | |||
253 | 八方塞がりだ… | I’m cornered...
| |||
254 | 春希 | Haruki | 「お願いだから、今は休んでくれ。 また明日話そう?」 | ”I beg you, rest for now. Let’s talk again tomorrow.”
| almost matches 430 |
255 | かずさ | Kazusa | 「春希ぃ…」 | ”Haruki…”
| |
256 | 春希 | Haruki | 「今日もずっとかずさの側にいる。 眠ってても起きてても、ずっとお前だけを見てる。 …誰のことも考えたりしないから」 | ”Today, I’ll be next to you all day again. Whether you’re asleep or awake, I’ll look only at you… I won’t think about anyone else.” | almost matches 432 |
257 | かずさ | Kazusa | 「ごめっ…ご、ごめん… あ、あたし…春希…っ」 | ”Sorr… S-Sorry… I-I… Haruki…!”
| |
258 | 春希 | Haruki | 「お前、コンサートのことで不安になってるんだよ。 大丈夫、俺、ついてるから」 | ”You’re feeling nervous about the concert. Don’t worry, I’ll be right next to you.”
| |
259 | かずさ | Kazusa | 「ふ、ふぁっ…ふぇぇ…っ、ぇぅっ… は、はぁぁぁぁ、ぁぁぁ…っ」 | ”U-Uaa, uaah… aaah… h-haa, haa…!”
| |
260 | かずさを抱きしめる腕に、さらに力を込める。 震えることも、怯えることもできなかった身体を、 俺の体温でゆっくりとほぐしていく。 | I put even more force into my arms around Kazusa. With my body heat, I calm down the body that previously couldn’t shiver nor be scared. | |||
261 | 春希 | Haruki | 「今度こそおやすみ…かずさ」 | ”Good night for real this time… Kazusa.”
| |
262 | 今日だけは、いや、あと二週間だけは、 かずさだけの俺でいようって思った。 | For only today... No, for the upcoming two weeks, I thought about becoming the me that belongs to Kazusa.
| |||
263 | メールも、電話も…それどころか、 雪菜を頭の片隅に思い描くことすらもやめて、 ただ、かずさのことを慈しもうって。 | I thought about stopping my texts, my calls… even my thoughts about Setsuna in the back of my head. I thought about only ever showing affection toward Kazusa.
| |||
264 | でも…その先はどうするつもりなんだ? | But… what will happen after that?
| |||
265 | コンサートさえ無事に終わればそれでいいのか? その時、かずさの問題は何も解決していないってのに…? | Will everything be alright as long as her concert turns out well? Even though Kazusa’s problem won’t be solved even then…? | Setsuna TE exclusive part ends here | ||
266 | かずさ | Kazusa | 「なぁ、もう一個だけ。 これで最後にするからさ」 | ”Hey, give me another. I’ll make this my last one.”
| lines from here are Kazusa TE only |
267 | 春希 | Haruki | 「お前それで三個目じゃないか! 飯は残したくせにどうしてなめらかプリンだけは そんなに食えるんだよ?」 | ”This is the third one! You haven’t even eaten all your food, so how come you can eat so many of these smooth puddings?”
| |
268 | かずさ | Kazusa | 「だって食欲ないんだよ。 ちょっと疲れてるのかも」 | ”Because I have no appetite. I might be a bit tired.”
| |
269 | 春希 | Haruki | 「いや、それはプリンを食える理由じゃない…」 | ”No, that’s no reason to eat all those puddings…”
| |
270 | 本当にこの甘党親子は… | This family just can’t get enough sugar...
| |||
271 | かずさ | Kazusa | 「脳が甘いものを求めてるんだよ。 あたし今日、それくらい頑張ったんだよ。 だからごほうびってことでさぁ…」 | ”My brain craves sweet food. I’ve worked hard enough to deserve this, so view this as my reward…”
| |
272 | 春希 | Haruki | 「プリンよりも米をだな…」 | ”Eat rice rather than pudding…”
| |
273 | かずさ | Kazusa | 「胃が疲れてて流動食しか受け付けないんだ。 これは仕方のない措置なんだよ」 | ”My stomach is tired, so it can’t accept anything but liquid food. This is the only measure possible to counteract that.”
| |
274 | 春希 | Haruki | 「ああ言えばこう言う…」 | ”I say this and you say that…”
| |
275 | かずさ | Kazusa | 「詭弁に関しては優秀な師匠がいるからな。 あたしも随分鍛えられたよ」 | ”My teacher is a master in sophistry. I’ve learned a thing or two from him.” | |
276 | 春希 | Haruki | 「今度その師匠に会ったら伝えといてくれ。 『このインチキ野郎』って」 | ”Next time you meet that teacher, call him a ‘piece of shit fraud’ for me.” | |
277 | かずさ | Kazusa | 「じゃあ、いただきます。 このインチキ野郎様」 | ”Alright, itadakimasu. You piece of shit fraud.”
| |
278 | 春希 | Haruki | 「もう食ってやがるし…」 | ”And she’s already eating too…”
| |
279 | かずさ | Kazusa | 「…んまい」 | ”...Delicious.”
| |
280 | 日に日に自分勝手さを取り戻していくかずさに、 俺の説教の量も増えていく。 | Day by day, Kazusa returns more and more to her usual selfish self, and I find myself lecturing her more and more.
| |||
281 | それが諦めから来るのか割り切りから来るのか、 それともただ必死で歯を食いしばっているのか 俺にはわからないけど。 | I don’t know if this is because she has given up, is able to separate her personal feelings from the way she behaves, or if she is desperately trying to hold her emotions in. | |||
282 | それでも、時たま見られるかずさの笑顔が、 俺をどうしようもなく歓喜に浸らせてしまう。 | Whatever it might be, being able to see Kazusa’s smile every now and then is something incredibly joyous for me.
| |||
283 | この笑顔をいつまでも見ていたいって、 そのためならどんなことでもしてやりたいって、 心の底から湧き上がる思いを止められなくなる。 | It makes me unable to stop the thought welling up inside of me. The thought that I want to see her smile forever, and that I’d do anything to make that happen.
| |||
284 | 春希 | Haruki | 「………」 | "........."
| |
285 | …それが、かずさのいない方の世界に対して、 どれだけの破壊行為であるのかを知りながら。 | ...All while knowing what a destructive action such a thing would be to the other world I live in. The one without Kazusa.
| |||
286 | かずさ | Kazusa | 「春希…」 | ”Haruki…”
| |
287 | 春希 | Haruki | 「…何だよ」 | ”...What is it?”
| |
288 | かずさ | Kazusa | 「そんなに睨むなよ。 わかったよ、お前にも一つ分けてやるよ」 | ”Don’t glare at me like that. Fine, I’ll give you a piece too.”
| |
289 | 春希 | Haruki | 「いらないから。 て言うか食うときいちいち断らないから」 | ”I don’t need one. Also, don’t report to me every single time you eat something.”
| |
290 | そうやって、その歓喜に浸ってしまう自分に恐れをなし、 いつの間にか、正反対の表情を作ってしまっていた。 | And I’m deeply fearful of this joyous me. Before I know it, I find myself with the opposite expression on my face. | |||
291 | だって今日は週末の夜。 また、雪菜に『会えない』という電話を入れた。 | After all, today is a weekend night. I had to call Setsuna to tell her we “can’t meet” again.
| |||
292 | 雑誌を一冊任されて忙しいって言い訳したら、 雪菜は自分のことのように喜び、 何度も『おめでとう』『がんばってね』を繰り返した。 | When I made the excuse that I’m busy with my magazine, Setsuna rejoiced as if the honor was her own, congratulating me and wishing me good luck countless times. | |||
293 | そのたびに、錐を揉み込まれる激痛が心臓を襲い、 御宿の路上でしゃがみ込んだまましばらく動けなかった。 | Every time she congratulated me, it felt as though my heart was pierced with a drill. I sat crouched down on the streets of Onjuku for a while, unable to move.
| |||
294 | 雪菜は、俺を認めてくれた、誇ってくれた。 会えないことを責めたり、ぐずったりしなかった。 | Setsuna accepted me, and she took pride in me. She never blamed me or grumbled about not being able to meet me. | |||
295 | ただ、何も知らない無垢な天使のように、 温かい微笑みと優しい声で俺を包もうとしてくれた。 | Like an innocent and clueless angel, she simply tried to cover me with her warm smile and gentle voice.
| |||
296 | 生温い憂いと猫なで声で欺き続ける悪魔の俺に、 また騙され、裏切られているというのに… | Even when she was being deceived and betrayed again, by the devil who tricked her with lukewarm crocodile tears.
| |||
297 | あと二週間。追加公演が終わるまで… | The additional concert ends in two weeks...
| |||
298 | 俺は、この呵責に耐えきれるんだろうか? | Can I bear the guilt until then?
| |||
299 | そして、耐えきったとして… そのまま、何事もなかったかのように、 雪菜の隣に、平気な顔で並び立つことができるんだろうか。 | And if I am able to bear it… will I be able to return to Setsuna’s side as if nothing happened?
| |||
300 | かずさ | Kazusa | 「春希…」 | ”Haruki…”
| |
301 | 春希 | Haruki | 「わかったよ、一ついただく」 | ”Fine, I’ll take one.”
| |
302 | かずさ | Kazusa | 「そういう話じゃなくてさ、 お前、本当は今日…」 | ”That’s not what I meant. Are you really not... today…”
| |
303 | 春希 | Haruki | 「忙しかったんだぜ~こっちも。 朝の7時からみっちり編集会議でさ。 あ、今日先行ってて悪かったな」 | ”I was really busy too. We had an intense editing conference starting at 7 o’clock in the morning. Ah, sorry for leaving for work before you.” | |
304 | かずさ | Kazusa | 「だから、仕事の話じゃなくて…」 | ”Like I said, this isn’t about work…”
| |
305 | 春希 | Haruki | 「残念ながら、今俺が話せるのは仕事の話だけだね。 他のことな~んもやる暇ない。 …お前のメシ作ること以外はな」 | ”Unfortunately, work is the only thing I can tell you about. I have no time to do anything else… except for making you food.”
| |
306 | かずさ | Kazusa | 「春希…」 | ”Haruki…”
| |
307 | 危ない危ない… | This is bad. This is bad.
| |||
308 | 俺が湿っぽい顔してると、 いつも俺のことを見つめてるこいつにすぐ伝染してしまう。 | Whenever I let my expression turn gloomy, it immediately spreads to Kazusa, who is always looking at me. | |||
309 | だからほら… さっきまで笑ってたくせに、 もう泣きそうな顔で俺のことを上目遣いに見上げてる。 | And just as I say that… She was smiling just earlier, but now she’s looking up at me with tears in her eyes.
| |||
310 | 春希 | Haruki | 「あ、でも俺、プリンなんて1個もいらないんだよな。 お前、半分食ってくれるか?」 | ”Ah, but you know, I don’t need an entire pudding. Will you eat half of it for me?”
| |
311 | かずさ | Kazusa | 「…3個半も食べていいのか?」 | ”...Is it okay if I eat three and a half?”
| |
312 | 春希 | Haruki | 「その代わり、明日は2個半な」 | ”In exchange, you’ll only eat two and a half tomorrow.”
| |
313 | かずさ | Kazusa | 「ちょっと待て! 明日は明日の風が吹くだろ!?」 | ”Wait a minute! Tomorrow is tomorrow, isn’t it!?”
| |
314 | 春希 | Haruki | 「…悪い、武也からだ」 | ”...Sorry, it’s Takeya.”
| |
315 | 湿っぽい雰囲気が電話で払拭された安堵感と、 もうすぐ自力で戻せそうだったのにという悔いの 両方を感じながら、着信ボタンを押すと… | I press the answer button, relieved that the phone call swept away the gloomy mood around us. But I also feel a bit frustrated since I was so close to salvaging the moment by myself...
| |||
316 | 武也 | Takeya | 「よ~春希~! 久しぶり~!」 | ”Hey, Haruki! It’s been a while!”
| |
317 | 春希 | Haruki | 「っ…一昨日話したばっかだろ」 | ”...We spoke the day before yesterday, didn’t we?”
| |
318 | そこからは、耳をつんざくような武也の大声が響き、 思わず目の前のかずさまでもが顔をしかめる。 | From the speaker I hear Takeya’s ear-piercing voice. Even Kazusa reflexively frowns at the sound of it.
| |||
319 | けれど、武也が大声を張り上げる理由は明白だった。 何しろ周囲の喧騒がハンパじゃない。 | But the reason Takeya is speaking so loudly is clear. The sound of clatter around him is ridiculously loud.
| |||
320 | 武也 | Takeya | 「今、みんなで飲んでるところ~。 金曜の夜だからものすげ~混んでるわ」 | ”I’m out drinking with everyone right now. It’s super crowded since it’s a Friday night.”
| |
321 | 春希 | Haruki | 「そんなこと聞かなくてもわかるわ」 | ”I can tell without asking.”
| |
322 | 拍手の音、歓声、打ち鳴らされるジョッキ、店員の大声。 明らかに、安っぽい居酒屋の店内だった。 | I can hear the sound of applause, cheers, clinking of glasses and the loud voice of the bar owner. He’s clearly inside some cheap bar.
| |||
323 | 武也 | Takeya | 「お前なに? まだ仕事中? 何時くらいから合流できる?」 | ”What about you? Still at work? When can you come?”
| |
324 | 春希 | Haruki | 「まだどころかまだまだまだまだ仕事中だよ。 それどころか編集長も交えての会議中」 | ”I’m not only still at work, I’m not even close to being done. In fact, I’m in a conference with the chief editor.”
| |
325 | 武也 | Takeya | 「編集長側にいたらそんなこと言わねえだろ。 で、なに? 今日も忙しいのか~?」 | ”You wouldn’t say that if the chief editor was right next to you. So, what? Are you busy today too?”
| |
326 | 春希 | Haruki | 「この間言ったろ。 俺、今月はずっと…」 | ”Didn’t I tell you earlier? This whole month I’m…”
| |
327 | かずさ | Kazusa | 「行ってきたらどうだ? あたしなら気にしないぞ」 | ”Why not just go? I don’t mind.”
| |
328 | 春希 | Haruki | 「俺が気にするんだよ」 | ”I mind.”
| |
329 | 何しろ今日は、 それよりも遙かに優先度の高い約束を断ってまで、 ここで飯を作ってるって言うのに… | After all, today I’ve broken a promise that’s much more important than going out drinking just to stay here and make food... | |||
330 | 武也 | Takeya | 「ん~、なんだって~? よく聞こえないんだけどさ~」 | ”Hmm? What was that? I didn’t quite catch that.”
| |
331 | 春希 | Haruki | 「ああ、悪い、こっちの話。 だからほら、大きな仕事の締め切りが…」 | ”Ah, sorry, just talking to someone here. Like I said, the deadline of my big project is…”
| |
332 | 武也 | Takeya | 「ああ、そんな話してたなぁ… じゃあ何だよ、最近はいつも遅いのか?」 | ”Ah, you did mention that. So what, are you always working late nowadays?”
| |
333 | 春希 | Haruki | 「そうだな…まぁ、 色々と特命業務で外回りばかり… あ、全部食うなよ? 半分だけだからな?」 | ”I am… Well, I’ve had tons of special assignments and work at home to do… Ah, don’t eat it all. Only half of it, okay?”
| |
334 | かずさ | Kazusa | 「わかってるって」 | ”Fine already.”
| |
335 | 武也 | Takeya | 「はぁ?」 | ”Huh?”
| |
336 | 春希 | Haruki | 「そんな訳で、悪い。 今日もちょっと合流できそうに…」 | ”That’s how it is. Sorry, I don’t think I’ll be able to meet up today either…”
| |
337 | 武也 | Takeya | 「あ~わかったわかった。 そっちは諦めるからさ、 もう一つだけ話聞いてくんないかな?」 | ”Ah, fine, fine already. I’ll give up on that end, so could you listen to what I have to say?” | |
338 | 春希 | Haruki | 「ん、なんだよ?」 | ”Oh, what is it?”
| |
339 | 武也 | Takeya | 「ほら、この間俺言ったじゃん。 急ぎで相談したいことがあるって」 | ”Hey, didn’t I tell you earlier? I have an urgent thing I need to consult you about.”
| |
340 | 春希 | Haruki | 「ああ、確かにそんなこと言ってたなぁ。 ほんと悪いな、今直接会える時間が取れなくて…」 | ”Ah, you did say that. I’m really sorry for not having the time to meet you directly…”
| |
341 | 武也 | Takeya | 「それでさ、もうこの際だから、 電話で聞いてもらえないかなって思って…」 | ”Anyway, with how the circumstances are, I’m wondering if you could listen to me over the phone instead…”
| |
342 | 春希 | Haruki | 「ああ、それならいいけど。 飲み会終わったらまた電話してくれれば…」 | ”Yeah, that’s fine. If you could call me once your get-together is over…”
| |
343 | 武也 | Takeya | 「いや、ここでいいよ。 すぐ済む話だし」 | ”No, here is fine. It’s a topic that will be over in a heartbeat.” | |
344 | 春希 | Haruki | 「なんだよ? その程度の相談だったのか?」 | ”What is it? You want to consult me about something so short?” | |
345 | この時、俺は油断してた。 | At that moment, I let my guard down.
| |||
346 | 武也 | Takeya | 「まぁ、すぐ済むから。 それじゃ、よく聞けよ?」 | ”Well, it’ll be over in a heartbeat. So listen closely, okay?”
| |
347 | 春希 | Haruki | 「? あ、ああ…」 | ”...? O-Okay…?”
| |
348 | 武也がいいと言っても、 俺の方だけでも、自分の部屋に戻るべきだった。 | Even though Takeya said it would be okay to take it here, I should have returned to my own apartment.
| |||
349 | 武也 | Takeya | 「それじゃ、いっせ~の…はいっ!」 | ”Alright then. One, two, three… Go!”
| |
350 | 全員 | Everyone | 「婚約おめでとぉぉぉ~!!!」 | ”Congratulations on your engagement!”
| |
351 | 春希 | Haruki | 「っ!?」 | ”...!?”
| |
352 | 依緒 | Io | 「春希、春希…っ、 良かった、良かったなぁお前! まさかこんな日が本当に来るなんてなぁ…っ」 | ”Haruki, Haruki…! I’m happy for you, I’m so happy for you! To think this day would actually come…!” | |
353 | 春希 | Haruki | 「い、依緒…」 | ”I-Io…”
| |
354 | 依緒の声は、ちょっと湿っぽかった。 | Io’s voice was noticeably tearful.
| |||
355 | 朋 | Tomo | 「ねぇねぇ、なんて言って申し込んだの? 今再現してみてよ」 | ”Hey, hey, what did you say when you proposed? Reenact it for us now.” | match to 3903/90 |
356 | 春希 | Haruki | 「なん、で…」 | ”W...hy?”
| |
357 | 武也 | Takeya | 「なんでって言われてもなぁ… お前が雪菜ちゃんにプロポーズしたからに 決まってんじゃん」 | ”Why, you ask? ...Because you proposed to Setsuna-chan, obviously.”
| |
358 | 春希 | Haruki | 「そ、それは…」 | ”T-That’s…”
| |
359 | 武也 | Takeya | 「なんてな~。 お前、孝宏に口止めしてなかったろ? …って、止めたところで無駄なんだけどな」 | ”Just kidding. You never gave Takahiro any hush money… Not that it would stop him from spilling the beans.”
| |
360 | 春希 | Haruki | 「あ…」 | ”Ah…”
| |
361 | 発端は、先週の小木曽家の出来事。 | This all started in the Ogiso household last week.
| match to 3903/72 | ||
362 | 例の指輪の件が、孝宏君から武也に伝わり、 そこからは光速よりも速く周囲に伝播し。 | The situation with the ring spread from Takahiro to Takeya, and after that, it kept spreading faster than the speed of light.
| match to 3903/73 | ||
363 | 武也 | Takeya | 「それで一昨日から罠仕掛けといたのに、 お前の方が全然引っかかってこないからさ」 | ”Anyway, I’ve had a trap set up since two days ago. But you just refused to get caught in it.”
| |
364 | そして事実は真実に、 約束は契約へと、 予想を越えて成長していった。 | The facts became truth, a promise became a binding contract, and everything just continued to develop even more quickly than I expected. | match to 3903/74 | ||
365 | 朋 | Tomo | 「とゆ~わけで、人質預かってま~す。 返して欲しくば皆の飲み代持って 今すぐここまで来てください~」 | ”Anyway, I’m keeping the hostage. If you want her back, you’ll have to come here immediately and pay for our drinks.” | |
366 | 春希 | Haruki | 「ひ、人質って…」 | ”H-Hostage…?”
| |
367 | 依緒 | Io | 「大丈夫。命までは取ってないから。 それじゃ、今から声聞かせるね?」 | ”Don’t worry, we haven’t taken her life. Anyway, I’ll let you hear her voice, okay?” | |
368 | まさか… | Don’t tell me...
| |||
369 | 雪菜 | Setsuna | 「は、春希くん… ごめんね、その…」 | ”H-Haruki-kun… I’m sorry, um…”
| |
370 | 春希 | Haruki | 「雪菜…」 | ”Setsuna…”
| |
371 | その声は、予想通りで、しかも懐かしく、嬉しく… | That voice is just as I imagined. Nostalgic, and pleasant...
| |||
372 | 雪菜 | Setsuna | 「さっき突然、依緒に呼び出されたの。 『急ぎで相談したいことがある』って言うから、 てっきり二人きりだと思ったのに…」 | ”Just earlier, Io suddenly called me and told me to come. She told me she needed to consult with me about something immediately, so I thought it’d be only her and me…” | match to 3903/64 |
373 | 春希 | Haruki | 「ああ…」 | ”Aah…”
| |
374 | けれど今の俺には、 あまりにも重く、痛く… | But to me right now, it only feels heavy, and painful... | |||
375 | 雪菜 | Setsuna | 「孝宏が、武也くんに変なこと話したみたいで。 それでこんなことになっちゃって…」 | ”Apparently, Takahiro went and said something strange to Takeya-kun, and that’s why this is happening now…”
| match to 3903/67 |
376 | 春希 | Haruki | 「あ…」 | ”Ah…”
| |
377 | 玄関のドアの閉じる音で、 はっと部屋の中に意識を戻したとき… | I regain awareness of my surroundings by the sound of a closing front door...
| |||
378 | 雪菜 | Setsuna | 「本当にごめんね。 今、大変なときなのに、こんなこと…」 | ”I’m really sorry. This is such a difficult time for you, yet we have…”
| |
379 | 春希 | Haruki | 「………」 | "........."
| |
380 | もう、そこには誰もいなかった。 | There isn’t anyone there anymore.
| |||
381 | 雪菜 | Setsuna | 「春希、くん…?」 | ”Haruki-kun…?”
| |
382 | 春希 | Haruki | 「雪菜の…せいじゃないよ。 誰も悪いことなんかしてないだろ」 | ”It’s not… your fault, Setsuna. No one has done anything wrong, have they?”
| |
383 | 雪菜 | Setsuna | 「う、うん…」 | ”R-Right…”
| |
384 | 春希 | Haruki | 「みんな、俺たちを祝おうとしてくれたんだ。 誰が謝る必要があるんだよ」 | ”Everyone is trying to congratulate us. No one should have to apologize for that.”
| |
385 | そうだ、雪菜のせいじゃない。 | That’s right. This isn’t Setsuna’s fault.
| |||
386 | それどころか、正しいことだ。 | Not only that, she has done the right thing.
| |||
387 | 嬉しくて、少しだけこそばゆくて、 そして、素晴らしいことなんだ。 | This is something happy, somewhat embarrassing, and wonderful. | |||
388 | 春希 | Haruki | 「かずさ!」 | ”Kazusa!”
| |
389 | その…はずなんだ。 | At least… that’s what it should be.
| |||
390 | ……… | .........
| |||
391 | 春希 | Haruki | 「かずさ! おい、ちょっと待てって!」 | ”Kazusa! Hey, wait a minute!”
| |
392 | 全速力で階段を駆け下りて、 息を切らしたままその名を大声で叫ぶと… | I run down the stairs as fast as I can, shouting her name with a shortness of breath...
| |||
393 | かずさ | Kazusa | 「………っ」 | ”...!”
| |
394 | 必死で掛け出そうとしていたその背中が、 少しだけ決心が揺るいだように、びくっと震えた。 | The back of the person desperately running away from me starts to tremble, as if there is a crack in her determination.
| |||
395 | 春希 | Haruki | 「待て、待ってくれかずさ。 お前、どこ行くつもりなんだよ…」 | ”Wait, hold up, Kazusa. Where are you going…?”
| |
396 | かずさ | Kazusa | 「………」 | "........."
| |
397 | コートも着ていないその身体が、 多分寒さだけじゃなく、そのまま震え続けてる。 | Her body, not covered by a coat, continues to shiver, and likely not just because she’s cold.
| |||
398 | 多分もう、さっきまでの 『泣きそうな顔』どころじゃなくなってる… | She’s probably way beyond just being teary-eyed at this point...
| |||
399 | 春希 | Haruki | 「そのままじゃ風邪ひくぞ? さ、戻ろ…」 | ”You’ll catch a cold like that. Let’s go back…”
| |
400 | かずさ | Kazusa | 「おめでとう! 婚約おめでとう…っ!」 | ”Congratulations! Congratulations on your engagement…!”
| |
401 | 春希 | Haruki | 「~~~っ」 | ”~~~!”
| |
402 | 肩を抱き、無理やり振り向かせた瞬間… | The moment I grabbed hold of her shoulders and forced her to face me...
| |||
403 | かずさは、さっきの武也もかくやというくらいの大声で、 俺と雪菜を、祝福した… | Kazusa congratulated Setsuna and me with a loud voice similar to Takeya’s...
| |||
404 | その表情は、ついさっき俺が想像した通りで、 だから、また俺の胸に何本もの釘が突き刺さる。 | Her expression is just as I imagined it would be, and it hits me like countless needles piercing my heart.
| |||
405 | かずさ | Kazusa | 「やっとだな! お前の願い、叶ったんだな! ほんと、ほんとおめでとう!」 | ”It’s about time! Your wish has come true! Congratulations, really!”
| |
406 | 春希 | Haruki | 「やめろ…近所迷惑だ」 | ”Stop it… you’re being a nuisance to the neighbors.”
| |
407 | その声は、本当に大きくて、 けれどあまりにも空虚で。 | Her voice really is loud, yet also incredibly hollow.
| |||
408 | かずさ | Kazusa | 「あたし、あたしさ…っ、 めっちゃくちゃ、嬉しいよ、本当だよっ」 | ”I, I’m… seriously happy. I mean it!”
| |
409 | 春希 | Haruki | 「やめろって、かずさ…」 | ”I said stop it, Kazusa…”
| |
410 | こいつのこんな声、誰にも聞かれたくない。 …でも、こんな酷い声を出させたのは、他ならぬ俺で。 | I don’t want anyone to hear this voice of hers… But I am the very person who made her let out these terrible screams. | |||
411 | かずさ | Kazusa | 「世界で二人だけの親友が、一緒になってさぁ… 最初から、ずっと決まってたことが とうとう本当に決まっちゃってさぁ…っ」 | ”To see my only two friends in the world get together… To see the thing that was bound to happen from the start finally happen…!” | |
412 | 春希 | Haruki | 「やめるんだ… 一緒に、戻ってくれよ」 | ”Stop it… Come back with me.”
| |
413 | かずさ | Kazusa | 「ちょっと遅すぎた気もするけどな! あはは、はは…」 | ”You did take your sweet time though! Haha, haha…”
| |
414 | 春希 | Haruki | 「かずさぁ…」 | ”Kazusa…”
| |
415 | もう、言葉では止められない。 直接、かずさの口を塞ぐしかない。 | I can’t stop her with words anymore. I’ll have to physically cover her mouth.
| |||
416 | かずさ | Kazusa | 「あは、あは…あはははははっ…っ!? ん、む~、んむぅぅぅぅぅ~っ!」 | ”Haha, hah… hahahahaha…!? Nhm, mh, mmmmhhh!”
| |
417 | 春希 | Haruki | 「っ!」 | ”...!”
| |
418 | けど俺は、かずさの唇を塞ぐ手段を散々迷った挙げ句、 自分の右手を、かずさの口にあてがうという 最低の選択を取り… | But because I was so reluctant about how to cover Kazusa’s mouth, I ended up making the worst possible choice, by forcing my right hand on her mouth... | |||
419 | かずさ | Kazusa | 「やめろ、やめろ…っ、 お前は、お前は…馬鹿野郎ぉぉっ! う、うあ、うあぁぁぁぁぁぁ…っ」 | ”Stop it, stop it…! You’re, you’re such… a bastard! Ua, uaah, uaaa-aah…!”
| |
420 | 春希 | Haruki | 「ごめん…ごめん、かずさ」 | ”I’m sorry… I’m sorry, Kazusa.”
| |
421 | 指を、思い切り噛まれ、 けれどどうすることもできず、 そのまま、ただそのまま立ちすくむ。 | She bit my finger with all her force, but unable to do anything about it, I could only stand there paralyzed.
| |||
422 | かずさ | Kazusa | 「嫌だ、嫌だ…出ていく… もうこんなところは嫌だ…っ」 | ”I’ve had enough, I’ve had enough… I’m leaving… I don’t want to be here anymore…!” | |
423 | 春希 | Haruki | 「駄目だ、駄目だそんなの… 今のお前は、怪我が治ったばかりで、準備不足で…」 | ”You can’t, you can’t do that… Your injuries have only just healed, and you aren’t prepared yet…”
| match to 198 |
424 | 自分から抱きしめることはできないけれど、 かずさがすがりつくのを止めることもできずに… | I can’t embrace her myself, but neither can I stop Kazusa from clinging to me...
| |||
425 | かずさ | Kazusa | 「でも、でもっ! あたし、ここにいたら壊れる… もう耐えられないよ…っ」 | ”But, but… I’ll break if I stay here… I can’t take it anymore…!”
| |
426 | 春希 | Haruki | 「っ…」 | ”...!”
| |
427 | なんて、薄っぺらい前提はすぐに覆され、 左手でかずさを強く抱きしめる。 | That shallow premise is broken down almost immediately, as I tightly embrace Kazusa with my left hand. | |||
428 | 決して、俺から逃げていかないように… | To make sure she doesn’t run away from me...
| |||
429 | かずさ | Kazusa | 「出ていく、出ていく… もう、日本なんかにいられない…」 | ”I’m leaving, I’m leaving… I can’t stay in Japan anymore…”
| |
430 | 春希 | Haruki | 「かずさ、お願いだ… 今は休んでくれ。 また明日話そう?」 | ”Kazusa, please… rest for now. Let’s talk again tomorrow.”
| almost matches 254 |
431 | かずさ | Kazusa | 「ぅ、ぃゃ…嫌、だぁぁ…っ」 | ”N-No… I don’t want to…!”
| |
432 | 春希 | Haruki | 「大丈夫、今日はずっとお前の側にいる。 眠ってても起きてても、ずっとお前だけを見てる。 …誰のことも考えたりしないから」 | ”It’s okay, I’ll be by your side all day today. Whether you’re asleep or awake, I’ll look only at you… I won’t think about anyone else.” | almost matches 256 |
433 | かずさ | Kazusa | 「黙れぇぇぇぇぇ~っ!」 | ”Shut up!”
| |
434 | かずさの慟哭が、 きりきりと胸に染み込んでいくけれど… | Kazusa’s pained wailing pierces through my chest...
| |||
435 | それでも今は、この手を離せない。 かずさのためにも、曜子さんのためにも。 | But even then, I can’t let go of her hand. For Kazusa’s sake, and for Youko-san’s sake. | |||
436 | …そんなことよりも、とにかく俺のためにも。 | ...And most importantly, for my own sake.
| |||
437 | ……… | .........
| |||
438 | …… | ......
| |||
439 | … | ...
| |||
440 | かずさ | Kazusa | 「ん…」 | ”Mmh… fuuu… haaah...”
| |
441 | それから一時間後… かずさは、ようやく心を落ち着け、 安らかな寝息を立て始めた。 | It’s been an hour since then… Kazusa has finally calmed down and is now breathing peacefully in her sleep.
| |||
442 | そして俺は、かずさのその腫れた瞼を見つめながら、 明日以降の厳しい戦いに思いを馳せる。 | While gazing at her swollen eyelids, I think about the tough battle awaiting me from tomorrow onward. | |||
443 | 春希 | Haruki | 「………」 | "........."
| |
444 | とうとう、堤防にひびが入ってしまった。 このままじゃ、遅かれ早かれ決壊する。 | A crack has appeared in the dam. If things go on like this, it’ll break down sooner or later.
| |||
445 | なんとかしないと…なんとか… | I have to do something… something...
| |||
446 | かずさが次に目覚めるまでに、 解決策を考えておかないと。 | I have to come up with a solution until Kazusa wakes up.
| |||
447 | だから今日は、眠るわけにはいかない。 夜が明けるまで、ずっと考え続けないといけない。 …かずさが、幸せになれる方法を。 | So I can’t allow myself to sleep today. I have to keep thinking until dawn… about a way to make Kazusa happy. | |||
448 | 春希 | Haruki | 「………っ」 | ”...!”
| |
449 | 眠ってしまったらいけない。 | I can’t fall asleep.
| |||
450 | 眠ってしまった瞬間、 おまじないが解けてしまうって物語は、 古今東西、どこにでもある教訓なんだから。 | There are stories of charms being broken the moment one falls asleep. These tales are widespread in both the west and the east.
| |||
451 | だから、だから… | That’s why, that’s why...
| |||
452 | ……… | .........
| |||
453 | …… | ......
| |||
454 | … | ...
| |||
455 | そして… | And then...
| |||
456 | そんな危惧を嘲笑うかのように、 俺たちは、物語の神様に弄ばれてしまう。 | The creator of these tales toys with us, as if to mock my apprehensions.
| |||
457 | 春希 | Haruki | 「…え?」 | ”...Eh?”
| |
458 | 次に気がついたとき、 俺は、すでに致命的なミスを犯した後だった。 | The moment I came to, I had already committed my fatal mistake.
| |||
459 | ほんの三十分ほど眠ってしまったその隙に… かずさは、姿を消していた。 | During those mere 30 minutes of sleep… Kazusa had disappeared.
|
Script Chart
Edit this section For more instructions on how the script chart works, please click here.
If you are below the age of consent in your respective country, you are advised to not read any adult content (marked by cells with red backgrounds) where applicable. Otherwise, you are agreeing to the terms of our Disclaimer.
Introductory Chapter | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
1001 | 1008 | 1009 | 1010 | 1011 | 1012 | 1013 |
1002 | 1008_020 | 1009_020 | 1010_020 | 1011_020 | 1012_020 | |
1003 | 1008_030 | 1009_030 | 1010_030 | 1011_030 | 1012_030 | |
1004 | 1008_040 | 1010_040 | 1012_030_2 | |||
1005 | 1008_050 | 1010_050 | ||||
1006 | 1010_060 | |||||
1006_2 | 1010_070 | |||||
1007 |
Closing Chapter | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Common | Setsuna | Koharu | Chiaki | Mari | ||||||
2001 | 2011 | 2020 | 2027 | 2301 | 2309 | 2316 | 2401 | 2408 | 2501 | 2510 |
2002 | 2012 | 2021 | 2028 | 2302 | 2310 | 2317 | 2402 | 2409 | 2502 | 2511 |
2003 | 2013 | 2022 | 2029 | 2303 | 2311 | 2318 | 2403 | 2410 | 2503 | 2512 |
2004 | 2014 | 2023 | 2030 | 2304 | 2312 | 2319 | 2404 | 2411 | 2504 | 2513 |
2005 | 2015 | 2024 | 2031 | 2305 | 2313 | 2320 | 2405 | 2412 | 2505 | 2514 |
2006 | 2016 | 2025 | 2032 | 2306 | 2314 | 2321 | 2406 | 2413 | 2506 | 2515 |
2007 | 2017 | 2026 | 2033 | 2307 | 2315 | 2322 | 2407 | 2507 | 2516 | |
2008 | 2018 | 2308 | 2508 | 2517 | ||||||
2009 | 2019 | 2509 | ||||||||
2010 | ||||||||||
Setsuna | Koharu | Chiaki | Mari | |||||||
2031_2 | 2312_2 | 2401_2 | 2504_2 | 2511_2 | ||||||
2031_3 | 2313_2 | 2402_2 | 2507_2 | 2513_2 | ||||||
2031_4 | 2313_3 | 2402_3 |
Coda | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Common | Kazusa (True) | Setsuna (True) | Kazusa (Normal) | ||||||
3001 | 3008 | 3014_2 | 3020 | 3101 | 3107 | 3201 | 3207 | 3901 | 3907 |
3002 | 3009 | 3014_3 | 3021 | 3102 | 3108 | 3202 | 3208 | 3902 | 3908 |
3003 | 3010 | 3015 | 3022 | 3103 | 3109 | 3203 | 3209 | 3903 | 3909 |
3004 | 3011 | 3016 | 3023 | 3104 | 3110 | 3204 | 3210 | 3904 | |
3005 | 3012 | 3017 | 3024 | 3105 | 3111 | 3205 | 3211 | 3905 | |
3006 | 3013 | 3018 | 3106 | 3206 | 3906 | ||||
3007 | 3014 | 3019 | |||||||
Common | Setsuna (True) | Kazusa (Normal) | |||||||
3001_2 | 3210_2 | 3901_2 | 3906_2 | ||||||
3015_2 | 3902_2 | 3907_2 | |||||||
3902_3 | 3907_3 | ||||||||
3904_2 |
Mini After Story and Extra Episode | |||
---|---|---|---|
The Path Back to Happiness | The Path Forward to Happiness | Dear Mortal Enemy | |
6001 | 6101 | 4000 | 4005 |
6002 | 6102 | 4001 | 4006 |
6003 | 6103 | 4002 | 4007 |
6004 | 6104 | 4003 | 4008 |
6005 | 4004 | 4009 |
Novels | |||||
---|---|---|---|---|---|
The Snow Melts, And Until The Snow Falls | The Idol Who Forgot How to Sing | Twinkle Snow ~Reverie~ | After the Festival ~Setsuna's Thirty Minutes~ | His God, Her Savior | |
5000 | 5100 | 5200 | 5205 | 5300 | 5400 |
5001 | 5101 | 5201 | 5206 | 5301 | 5401 |
5002 | 5102 | 5202 | 5207 | 5302 | |
5003 | 5103 | 5203 | 5208 | 5303 | |
5004 | 5104 | 5204 | 5209 |
Short Stories | |||
---|---|---|---|
Princess Setsuna's Distress and Her Minister's Sinister Plan | Koharu Climate After the Passing of the Typhoon | This isn't the Season for White Album | Todokanai Koi, Todoita |
7000 | 7100 | 7200 | 7300 |